したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MikuMikuDance初心者質問スレ part11

1名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 16:44:02 ID:nu0n3amk0
■MikuMikuDanceを扱う上での初心者向けのスレです
概ね、質問には経験者や上級者が真摯に答えてくれます。
※age進行でどうぞ。回答者はマタ〜リとお願いしますね。
回答者にも回答の義務は無いので、場合によってはスルーの余裕を持ちましょう

質問する側も回答する側も、書き込む前に>>2-3を見て、内容を整理してください。
質問する前にwikiを読んでおくと知りたいことが見つかることがあります。
VPVP Wiki( http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/ )

・はじめまして
・基本操作
・各種エラー
・なんかおかしい…?
・こうしたいのにできない???
・これは仕様?

■モデルデータ改造関連はモデリング関連スレやPMDEditorスレへ
【MMD】モデリング関連スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1315336096/
PMDEditor Part.2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1313991235/

その他必要に応じて誘導

2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 16:50:40 ID:nu0n3amk0
下記を分かる範囲で書き込むと、具体的な回答が出やすくなると思います。
また、質問は読む人に状況が伝わるよう心がけてください。

<最低限必要な情報>
【MMDのVer】MMDのメニューバー「ヘルプ」のバージョン情報から(もしくは解凍フォルダ名)
→「最新版です」では、実は新しいVerが出ている場合があるのでちゃんと調べて書いてね
【エラーの出た状況】使ったモデル名・アクセサリ名・エフェクト名(できればDL先まで)、改造の有無など
→回答者が問題の状況を再現するのに必要なので、できれば配布先URLまでちゃんと書いてくださいね

<あると助かる情報>
【OS】XPかVistaか7の64bitなのか7の32bitなのか
【CPU】「コントロールパネル」→「システム」から分かります
【メモリ】CPUに同じ
【グラフィックボード】「コントロールパネル」→「システム」から、「ハードウェア」→「デバイスマネージャ」→「ディスプレイアダプタ」で確認
【DirectXのVer】以下を参考に確認
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ver_directx.mspx
【エラー状態のスクリーンショットなど】スクリーンショットの取り方は、キーボードのPrintScreenないしはPrintScrnというキーを押し、その後ペイントなどのソフトを起動してCtrl+Vで作成できます。
貼り付け先は、MikuMikuDanceで困っている事を相談するスレ
http://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg11295
などをご利用下さい。「上記スレのNo.○の画像です」のように書き込んで下さい。

<該当する問題には必要な情報>
【MMEのVer】MMD画面の右上、MMEffectをクリックで「MMEffectのバージョン情報」から
【PMDEditorのVer】メニューバーの「表示」から「バージョン情報」(もしくは解凍フォルダ名)
→「最新版です」では、実は新しいVerが出ている場合があるのでちゃんと調べて書いてね

3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 16:54:05 ID:nu0n3amk0
【スレルール・テンプレ追加】
・質問する前に過去ログやレスを読むこと
 というか一通り調べてから質問すること。

・VPVP Wiki(http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/)などの関連記事をまず読むこと

・最低限、自分の環境を書くこと(OSやグラボ、何をしたいか、何をしたらこうなったかなど)
 また作業の前後の流れなどが分からないと答えようがありません。

・モデルやアクセサリに関連した質問をする場合には、配布先URLも併記すると、回答者が再現を試みやすくなります。

・必ず回答が得られる訳ではありません。

・ツールやデータをDLしたらreadme.txtなどには必ず目を通して下さい。
 解決策が書いてある場合があります。

・MMD本体はじめ各種ツールの制作者はここを見ていません。回答しているのは有志の方です。
 作者へ連絡を取りたい場合は、各ツールのページからメールなりで連絡して下さい。

・解決しなくても回答者にはお礼をいってください。

・自己解決した場合も、どうやって自己解決したのか、他の初心者さんの参考のために書き込んで下さい。
 回答する側にとっても、初心者さんがどこでつまづきやすいのかを知る目安になります。

・必要な場合は、関連スレやサイトへ誘導してください。

【PMDEditorについて】
PMDEditorは非常に便利で、PMDを作成するに当たりには必須とも言えるほどのソフトですが
簡単に出来るとはいえ、ボタン一つで出来るようなソフトではありません。
最低限でもPCの基礎、3Dモデルの基礎や構造が理解できる人向けのものです。
簡単である、というのはあくまでも他統合3D系ソフトに比べての話です。

回答する側は、回答しようのない質問に関してはレスの必要はありません。
(せいぜい、状況を詳しく、くらいで)
MMDの初心者さんは、PCやネット掲示板すら初心者である場合が多いので、やさしくね〜

4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:22:15 ID:VnWi0Cis0
前のスレ見て思ったが

P名もあって、モデルの名前が出てるなら、そのモデルの存在は確かなんだから
 

         YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。

のオチはおかしいだろww
せいぜい、わかんねぇから外人が作ったんじゃねぇの?
とかの回答でいいだろ

PCのスペックを個人情報扱いしてるやつは
どうしようもないけどな

5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:43:14 ID:rIV6TA2w0
>>4
そいつは分野を問わず質問スレでよく貼られるコピペだ。

>>1

6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:53:11 ID:QwUpbpJU0
暗いところで目に光が入り込んで光るような表現をしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
できればpmdモデルで行いたいです。

先日ドラマを見ていたら、暗いバーで、目だけが照明の光が入り込んでいてかっこいいな、と。

もしできるなら、夜道を歩いていて横を車が通りすぎるような流れる光で目が一瞬光るとか、
暗い部屋でテレビを見ていてテレビの明かりが目に映り込んでいるとか。
MMDでこういった表現ってできますか?

7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:05:30 ID:/V2QpPJY0
>>6
無理です。動画編集ソフトで後付で演出してください。

8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:19:34 ID:E6YKyOck0
MMEのオブジェクトルミナスでできないかな?
参考
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16318857

9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:26:15 ID:/V2QpPJY0
>>8
>>6がやりたいのは発光じゃなくて映り込みだって

10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:56:33 ID:Q4kzllQg0
workingfloorで何とかならんかなw

11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:20:56 ID:v8z7oNqk0
チューバの宣伝動画を作成し、YouTubeにはすぐに配付できたのに、ニコニコ動画は何回やっても動画が配付できません。自分は一般会員なので、40MBまでという制限がありますが、40MBどころか30MBを切っています。なのにどうして配付できないのか、理由が分りません。どうしてですかね。混雑が原因なのでしょうか。誰か教えてください。

12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:28:41 ID:ABllfFF.0
>>6
最近、MMD使ってないんで勘違いしてるかもしれないけれど。
自分ならやってみる方法(結果うまくいかないかもしれない)。

目に入るような大きさのアクセサリをダミーボーンにくっつけて
目の位置に合わせて動かす。
アクセサリに透明度を設定、映像らしきものを映すならscreen.bmpを使う。
明るさを変えるなら加算合成を使うとか。

13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:33:18 ID:rIV6TA2w0
>>11
チューバモデル配布の宣伝をするための動画がニコニコ動画に投稿できないのか?
動画は投稿とかアップロードとかあげるものであって、「配布する」って言い方はまずしないぞ。

動画投稿の仕方がよく分からないなら↓方が役に立つと思う。
まずはテンプレとwikiを読んでおくこと。

MAD制作初心者向けスレ115
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1319972934/

14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:45:02 ID:3PIt53aA0
いえ、投稿の仕方は分かるのですが、ファイルを指定し、アップロードをクリックして、いつまでたっても画面が変わらず、ビットレートオーバーとか言ってきて、何度やっても同じ結果で、投稿が出来ない状態なんです。

15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:58:24 ID:dWJEDLbA0
>>14
一般会員にはビットレート制限があります
動画+音声の平均ビットレートが600kbps以内に収まるようにエンコードして投稿してください
エンコード設定 - ニコニコ動画まとめwiki
http://nicowiki.com/encode.html#cd3d810c

16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:30:56 ID:Bw7CtQxo0
「初心者に付き合いたくないんならこのスレにくるな」って言われてるだけなのに
いつまでも居座り続ける、罵声浴びせが目的のクソ回答者ども

「質問者はテンプレにそって質問せよ、それ以外の質問は無視」と質問者に説明してるのと同じように

「テンプレにそった回答をしていない回答者は無視、
他の回答者もそんな煽り回答がついた回答を処理済とせずに、その件は未回答として回答せよ」とするべき

17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 00:11:09 ID:c6tA4/0E0
動画形式がおかしいんじゃない?
つんでれんことかで、ニコ向けにエンコした?

18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 00:13:51 ID:qB6Q06ls0
勝手なルール作んなw

19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 00:34:51 ID:N7KSGE1o0
>>6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14015310
このエフェクトを目にかければできそうな気がするが
使い方がさっぱりわからんので誰か頼む。

20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 01:33:14 ID:YPjpF7O20
すいませんかなり基本的なことなんですが、
キーフレームを移動させる方法はコピペ削除ボタン以外にありますでしょうか。

21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 01:45:15 ID:iOCnZoQM0
IとK

22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 02:30:41 ID:YPjpF7O20
ああ全部ずれる感じなんですね
ありがとうございます。

23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 06:19:41 ID:YR9YkK5I0
>>22
ショートカットキーの「I」と「K」は
表情モーフのキーは動かないから注意

24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 08:35:46 ID:YwNKKONA0
>>20
ショートカットならこちらに一覧が
http://www20.atwiki.jp/mmpp/pages/26.html

というか、

MMDのマニュアルを作ろう@wiki
http://www20.atwiki.jp/mmpp/

もテンプレ入れた方がよくない?
記事がまだ埋まってないところも多々あるにしても、ここ読んどきゃ十分だろ、って質問があまりにも多すぎる

25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:02:15 ID:.gZIGggU0
モーション作成に関して教えてください。(バージョン7.39です)

「全ての親」から見てx方向に20ずれた位置で踊るモーションと
同じくx方向に-30ずれた位置で踊るモーションを繋げて
ひとつの振り付けにしたいと思っています。
ただ繋げると当然変な高速移動をするので、センターと足IKの位置を
合わせなければいけないのですが、
これは 移動させたい区間のセンター・足IKのキーフレームを
一つ一つ数値入力等で修正するしかないのでしょうか?
範囲を選択して一括で修正できる方法は無いでしょうか?

26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:07:22 ID:iOCnZoQM0
>>25
全ての親が無いモデルでモーション読み込んで、
フレーム範囲を指定しセンター位置バイアス付加で調整するのがいいかと。

2725:2011/12/03(土) 12:04:13 ID:.gZIGggU0
なるほど!ものすごくスッキリ解決しました!

28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:37:03 ID:YPjpF7O20
>>23-24
そうですか。後続フレームに影響なく特定フレームを移動できないかと探していました
ありがとうございます

29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:16:26 ID:02pXNgJw0
>>24
プロ回答者曰く、ここ読んどきゃ十分だろってな質問に何度でも丁寧に答えるのが初心者質問スレ
それを疎う奴は回答者としては初心者

30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:50:01 ID:QE5eYLJE0
材質に沿って剛体を入れる方法ないですか

31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:10:37 ID:yl1Inehg0
>>30
意味不。
言葉のままを取れば「無いよ」

32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:23:17 ID:7JybHHtA0
>>30
そもそも何をしたいのか目的を書くと、意図が伝わる(かもしれない)ですよ

33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:34:37 ID:qxnjvBFk0
>>13,>>15,>>17
お礼が遅くなってすみません。ニコエンコというソフトを使用したらうまく出来ました。ありがとうございました。

34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:39:02 ID:jfyqVtycO
ビームマンPのparticle EX2についてです。
配布動画(http://www.nicovideo.jp/watch/sm15509150)の動画説明文に「一定速度で動いている時(もしくはTrが0の時)のみ放出という事ができる」とありますが、どのようにしたらそういった設定になるのでしょうか?
同梱の使い方テキストにはパラメータのことしか書いておりませんでした。

また、パーティクルの色を変えるにはpngファイルの色を変えればよいとのことですが、「画像の模様はそのままに、色だけ変える」ようなソフトはありますでしょうか。赤いグラデーションのかかった画像を、グラデーションや模様はそのまま青や緑にしたいです。わかりにくい説明ですみません。
どうか回答よろしくお願いします。

35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:36:19 ID:xMbv4lYM0
>>34
だからリドミに書いてある通りに、テキストエディタでfxファイルを開いて生成制限速度のパラメータを弄るんだってば
デフォルトは0で常時放出。大きくすれば素早く大きく動いたときだけ放出されるようになる

色変えはカラーチェンジャーの機能持った画像編集ソフト使えば出来る。GIMPあたりのフリーソフトにも積んであった気がする

36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:33:00 ID:ee7gljm.0
すみません、ちょっと教えてください。このURL:http://www.nicovideo.jp/watch/sm16302498の様に、雪が降っている感じはどうやってやれば良いのでしょうか。MMEでやるんでしょうか。

37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:10:20 ID:VS/0fFUo0
>>36
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15369179

この動画の4分から見ろ

38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:01:19 ID:vTJyIhqUO
>>35
パラメータ書き換えという言葉にビビり過ぎて見落としていました。
ちまちま調整してみたら思うように出てくれるようになりました。
色も動画の青いほう程綺麗にはできませんでしたが(ベタ塗りっぽい感じになる)、なんとか変更できました。ありがとうございました。

39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 01:45:14 ID:nVbmfCcw0
剛体の設定についてなのですが
袖が破れやすい場合、質量の数値は
大きく書き直した方がいいのでしょうか?

また、物理+ボーン位置合わせにすると
どのようになるのでしょうか?

40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 05:20:40 ID:7ZDAnHqw0
以下、自己流の解釈で書いてます。間違ってたらゴメンナサイ

>>39
質量を変えても状況に変化はないかも。
スカートの様に広がったりする物ではなさそうですから剛体の隙間をすり抜けてはいないのだと思いますが、
袖のボーンの配置や剛体の厚み、ウェイトの塗り具合等で影響が出ている様な気がします。
(質量を増やすと遠心力の影響が大きくなる様な気がします)

「ボーン位置合わせ」は物理演算で動いた剛体に向かってボーンを追従させた後で
ボーンの「位置」(回転では無い)を初期状態の場所に強制的に持ってくる様になるみたいです。
接続しているボーンが「回転ボーン」だったとしても剛体の物理演算が「回転のみ」になる訳ではないので、
例えば「胸」の剛体が遠心力で体から離れてしまうと、そこに向かってボーンを追従させると
結果的に「胸が伸びてしまう」と言う事になります。
「ボーン位置合わせ」にしておくと、回転の結果だけが残るような形になるので
異常な変形を抑える事が出来るようになる様です。

41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 11:09:54 ID:49bSUqXw0
>>40
横レスで申し訳ない

「ボーン位置合わせ」にチェック=そのボーンに対する物理演算結果のうち回転成分だけ残す
状態になるという理解でいい?

42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 17:30:10 ID:nVbmfCcw0
39です
移動減衰や反発力などの
物理演算パラメーターを書き換えることで得られる効果について
載っているサイトは無いでしょうか?

43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 18:04:06 ID:UARBWtOo0
>>42
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7349235

44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:42:16 ID:KsvagZ4Q0
Kinect導入に当たって質問です
MMD認識以前にSampleのプログラムが動作しないのですが
ここで質問しても大丈夫でしょうか?
(環境)
【OS】Windows7 64bit版 

(試したこと)
http://kgxpx834.blog58.fc2.com/blog-entry-22.html
↑を参考に手順を一通りやってみましたが
ソフトのバージョンなどがすっかり変わっているため自分の入れたソフトが
合ってるのかどうかが既に不明です

(入れたもの)
・openni-win32-1.4.0.2-dev.msi
・nite-win32-1.5.0.2-dev.msi
・avin2-SensorKinect-257475f.zip

(現状)
Kinectのドライバインストールは終わり
C:\Program Files\OpenNI\Samples\Bin\Release配下のNiUserTracker.exeを
実行しても何も動かない
エラー文は「One or more of the following nodes could not be enumerated」
でした
ググると同様のエラーがあるみたいでしたが解決策は見つからず
どなたかご教授ください

45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:16:50 ID:dpUXyaek0
キネクトスレ立ってるからそっちで聞いたほうがいい
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1292878004

46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:23:58 ID:KsvagZ4Q0
>>45
了解です
ありがとうございます

47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:24:35 ID:iu8ueZ12O
こんばんは。
3Dカスタム少女のモデルをpmdに直したものをダウンロードしたのですが、たとえ背景無しでも二体も並べるとすぐに重くなってまともに動かなくなってしまいます。
具体的なモデル名を挙げますと、東方productの村紗水蜜・雲居一輪のモデルになります。製作者はばくさんという方のようです。
モデルをいじったことの無い自分ですがなんとかして軽量化したいと思います。
PMDエディタだけで軽量化・物理演算の調整(雲居一輪の胸元が大変破綻しやすいので)はできるものなのでしょうか?
メタセコイアが必要な場合、メタセコイア用のファイルに変換して読み込んだらボーンや物理演算等のデータは無くなってしまうのでしょうか。
軽量化だけでも大丈夫です、詳しいやり方を教えて下さい。
よろしくお願い致します。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板