したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MikuMikuDance初心者質問スレ part5

1名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:09:47 ID:h9dS47b60
■MikuMikuDanceを扱う上での初心者向けのスレです
概ね、質問には経験者や上級者が真摯に答えてくれます。
書き込む前に>>2を見て、内容を整理してください。

・はじめまして
・基本操作
・各種エラー
・なんかおかしい…?
・こうしたいのにできない???
・これは仕様?

■モデルデータ改造関連はモデルデータスレやPMDEditorスレへ
MMDのモデルデータについて語るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1219738115/
PMDEditor
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1259444259/
その他必要に応じて誘導

前スレ
MikuMikuDance初心者質問スレ part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1271292974/

過去スレ
MikuMikuDance初心者質問スレ part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1264997523/
MikuMikuDance初心者質問スレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1253952497/
MikuMikuDance初心者質問スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1220497540/

91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:21:57 ID:S.tkoocI0
足が変になったら取り敢えず足とつま先IK初期化
つま先IKは足IKから離れても足首の向きを司るので、わざと遠くを動かしたり

92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:29:47 ID:KedCZt.A0
たぶんID変わってるけど75です。
>>78の動画、大変参考になりました。まずはこれを真似してみます。
…自然な感じを出そうとして、触り始め3日で無理し過ぎました。
この動画を探していました。感謝します。後はもう紙芝居でもなんでもいいや…


作る事に意義がある!来年は何か出したい…まともな作品を…(音源持っていませんけど)

93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:26:27 ID:zHRBMHh.0
やってみました。あの動画はやっぱ神だわ…

ネルとミクの足のターン。左右両方。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12106648

ネルで少しだけ失敗。ミクは細部を直してまぁ…3日目ですから…(汗

94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:34:29 ID:6B.KALkU0
>>93
軸足じゃないほうが遅いね
軸足の向きが決まったら反対側は動き出して良いんじゃない

95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:49:15 ID:0chfmCtU0
>>93
かかととつま先の両方が軸にならなきゃいけないのにどちらもかかと軸で回ってる。
足IKを選択したあとにSHIFTを押しながらつま先IKを選択したらつま先IKを軸に回転させられるようになるから、それで調整するといいよ

それから、最初に軸足の足IKに重なるようにセンターを移動させれば軸足の上に重心が来るんで、
回転の始まりと最後でセンターを重心座標に移動してセンターの回転、足IKの回転のキーを打てば早く出来ると思うよ

96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:55:49 ID:0LHlzMHs0
>>94-95
これからの課題として取り組みます。




今度は歩くモーションがむずいぃ…どっか解説つきの動画を探さねば…

97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:39:27 ID:76HnVySQ0
格闘一時間…あかん、どうしても「氷の上」を滑りながら歩いているw

98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:05:47 ID:iZRTvwNoO
この前、生放送でも話題になってたけど、歩くとか走るとかの日常動作は本当に難しいです。
全親無しモデルで交互に足を前進させるだけで済ませちゃったりするけど、すんごく不自然w
自分で歩いてみて、試行錯誤するしかないらしいけど……。

あの跳び箱動画の重力すら感じる走りモーションは最高だった。
あの重たそうなハクのが特に。

99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:16:15 ID:76HnVySQ0
それでも歩かせたいんですよねぇ…
単に歩くだけのモーションなら出来ています。でもやっぱ歩かせたい。
MMDで歩く動画とか見ていると、本当に上手だなと思います。

ハクねぇ…確かにw

100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:39:49 ID:ZmQdpW3A0
個人的にはモーション作ってから移動させると
ストライドとピッチのモーション調整が二度手間なので
移動に合わせてモーション作った方が楽な感じ

101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:09:57 ID:d8Qs1/Lg0
>>100
ステージのない背景を動かすのならいいとして、ステージの上で歩かせるには
それだときつい気がします。舞台の上をピョンピョン跳ね回っていますからね。
上手な人のを参考にできればいいのですが…(ターンの時みたいな動画ってどっかないかな?)

取り合えず今夜は寝ます!もう頭が沸騰してきたw
あ、歩き手振りのモーションなら今出来ました。少し腕を曲げればそれっぽくはなりそうです…
まっすぐに腕振ってるから、まるで軍隊の行進みたいだw

102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:26:31 ID:gqyexrBw0
歩き、走り、ターンとかw
最初っからハードルを上げすぎ。

取りあえず、ウマウマ、手信号、ラジオ体操くらいから始めたほうが
挫折は少ない。

103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:37:22 ID:ucPRIqxM0
>>101
逆だろう。
背景無いなら滑るのわからんからモーション先に作ってもいいけど
背景あるのにモーション先に作って後から動かしてるから滑るんだよ。

104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:56:36 ID:ytRgAvgUO
ドラマしたいなら紙芝居から。
あるいはスライド移動や、地面から沸いてきたりして、シュールな演出でごまかすw

105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:30:20 ID:TMw5/p5A0
>>100
そこでグルーブボーンの出番ですよ!

>>102
歩きで挫折してダンスまで進めないってよく聞くよね。
ダンス<歩き、走り、の方が難易度高いってことを知らない初心者さんってほんとに多いな。

106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:25:27 ID:ytRgAvgUO
動きだけじゃなくて、
何フレーム目にはここに移動させたいから、
いつから歩き始めよう、とか、
じゃあ時間逆順で作ってみればいいかな、とか、
悩ましいことはいろいろ。
シーンごとに歩く速度がかわっちゃったりw

107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 07:27:13 ID:G5n21Y260
雑談なら他でやれや

108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:48:04 ID:r1YCP1160
個人的には参考になるけどね、こういう場での雑談。

109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:19:12 ID:IyRhWvI60
>>96
もう見ているかもしれないけど。

歩きモーションを解説してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3984857

それとタグにある「MMD歩き方講座」を追っていけば、先人たちの取り組みは
だいたいわかると思うよ。

110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:36:19 ID:TEhrQGUQ0
>>109
……足は動くけど進まないものなんですね…てっきりモデルマップの上を
本当に歩くのかと思っていました。そのモーションなら昨夜作りましたが破棄しました。
ステージの上での歩きとかはどうしているんだろ?

111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:01:38 ID:zarvygVw0
>>110
人それぞれ、場面しだいで両方使い分けたりもする。
動かないモーション使って、親ボーンで移動させてる人が多いかな?

俺は移動するモーション作るけど。

112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:50:05 ID:HUfl/3GQ0
>>110
【MMD講座】トレース作業を公開してみた。Part4【上級編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7409620

トレース主体で趣旨とは少しズレるけど、歩行とターンに触れているので

そして何よりこれはLOVE&JOYやDream Fighterで有名なわさびPの講座なんだけど
そんなモーション職人ですら動画内では試行錯誤してる様が分かると思うし
どんなモーションも一朝一夕に出来てる訳ではないのを肌で感じ取って欲しい


それと、いくら初心者と言えど一から十まで手取り足取りは教えれないので
最低限VPVPwikiのここ

http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/24.html

のその1、その2くらいは制覇して(上の回れ右とかの動画もここで紹介されてる)
それでも分からない事があればヒントくらいは出せると思う

113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:48:10 ID:n9YUhdXQ0
ニコに上げました。一歩きだけのパターンですけど…

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12114304

後はこれの繰り返しになりますね。

>>111
後でそれも試して見ます。親ボーンで前に進めさせるのね。

>>112
参考にします。ありがとうございました。

114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:55:26 ID:RPioOWBE0
おまけ…最初に連結しとくんだった…|li _| ̄|● il||

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12114869

取り合えず地面設置の方法は解りました。後はもっと自然に見せる工夫ですね…

115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:36:48 ID:TMw5/p5A0
足IKのキーの打ち方は

1)進める足の移動前で打つ。
2)移動後の場所で打つ。
3)1と2の間で上に持ち上げて打つ。

これで通して再生すれば、以前のすり足から足を上げて歩行する形に変わってる筈なのでお試しあれ

あとは逆側の足も同じように調整
慣れてきたらいろいろ微調整しなきゃ自然にならない部分がたくさんあるから講座を探して視聴することをお勧めするよ

116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:44:24 ID:A0r2ZmZo0
自然に見せるなんて最初から難しいことしないほうがいい。
それやり始めるとセンターの微妙なねじりとかやらなあかんし。

簡単に歩いているように見せるだけなら
1.とりあえず初期値は前後に足開いた状態のポーズをつくる。(手も作ってればなおよい)センターは絶対いじらない。
2.センターを適当にZ軸方向にかなり動かして登録(歩き終わりの位置ね)
3.終点のセンターを選択したまま左下の線形補完のZ軸というところを選ぶと四角の中の線が曲線ならば線形補完ボタンを押して曲線をまっすぐにする。
4.適当に勝手にセンターが移動するのに任せて足IKを右左右左と終点まで動かして登録する。(摺り足でOK)
5.足が丁度重なるぐらいのところで後ろから来た足を適当に浮かせる。(余裕があれば足IKの足首のX軸を適当に調節)上の115の書いてるとおり
6.足が重なってるところでセンターをちょっと上に動かして登録するを繰り返す。
7.全部のセンターを選択して3の作業をする。
8.足が開いているところのセンターをちょっと下げて登録する。
9.全部のセンターを選択して3の作業をする。

後は最初の2歩ぐらいで適当に下半身・上半身・右足・左足をねじるなりしてコピー&反転コピーの繰り返し
残った踵からの着地はつま先IKで調節。
つま先IKの調節の例としては足がそろったポイントと足が着地した2フレーム後あたりで初期化&登録。
着地したところでつま先IKでつま先を上に上げる。

3・7・9の作業は意味不明だと思うけど何も考えずにやっとけ。
これでとりあえずレベルの歩きは出来るよ。

そもそも歩かせるのよりもポーズを作ることのほうが先。
適当にどっかのアニメなりグラビアなりのポーズをさせるのが一番。

117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:48:50 ID:l4kQ8Dus0
まぁ確かに…まだ、この程度しか出来ませんしねぇ…

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12119250?mypage_nicorepo

>>115
足IKもそうだけど、そろそろ手の動きも何とかせにゃとは思ってます。
基本がパーの手。オプションで軽く握った手。握りこぶし…
どうせならパーも追加でつけて欲しい…閉じた手を開かせるのは大変です。
ステップ軽く一回転を最後にやってみました。相変わらず足IKがずれてます。

>>116
何か作るときは取り合えず「紙芝居形式」を取りますよ。
その前に基本だけは押さえといて、損はないかなと…
歩く姿勢も少しだけ歩かせて、後は紙芝居でもいいかなと思ってたり。
慣れてきたらダンスモーションを作りたい。儚い夢なんですけどねー

118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:49:21 ID:TMw5/p5A0
いろんな考え方があるけど、仕事じゃないんだから興味があるかまたはやりたいと思った・思ってることを最優先でやるのが一番。

119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:16:54 ID:lx6V1qiA0
>>117
手をパーに戻すには、ボーン全部選択して「初期化」が楽だよ

120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:26:16 ID:2BIs/7Uk0
>>117
指ボーン選択して初期化ボタン押せば開くはず
チョキを作るときとかはグーを読み込んで2本の指を初期化すればOK
あと自分でつくったポーズを登録しておくと便利

121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:42:29 ID:.NLVccd.0
てすと

122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:44:53 ID:.NLVccd.0
あ!やっと解除された・・・
なんどここに書き込んでご教授願おうかとおもったことか・・・・

初投稿です。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12119250?mypage_nicorepo
同じ事の繰り返しなんですが、音がずれてるような気がしてます。

123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:54:43 ID:.NLVccd.0
>>122
あ、すいません、
あどれす間違えてあました。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12078615?mypage_history

すませんでした

124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:59:25 ID:16X/H2SI0
>117
いやMMDって基本的に動きの始めと終わりの紙芝居を
MMDってソフトが勝手に動くのを制御していくのよ。

だから始めと終わりのポーズを作れることが動かすことの全ての始まりなわけですよ。

文字で言うのもあれなので
簡単な歩きモーション置いとくから参考にしてみて頂戴。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/153749
10分ぐらいで作ったので細かいところはやってないけど至ってシンプルになるように作っといた。

125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:13:06 ID:/lMVTHX60
名人様はどこにでも湧くんだなあ

126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:24:25 ID:ESyaxmTo0
人を名人様呼ばわりする輩がこんなとこにまで沸いてきたことに驚くよ。

127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:35:24 ID:3tGFIFRc0
どっかへの誤爆かと

128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:24:21 ID:anaJW.h.0
多分イベントスレだと思うw

129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:06:14 ID:p1r.QTTI0
>>53 のレスしたこともあるし、ここで。
物理演算関連の、調査メモ類固めてうpったので参考になれば。
内容じたいは、拡散してますが小出しにしてきてほぼ既出ですが。
ファイルは投コメ参照です。
http://nico.ms/sm12122592

また、同一演算結果取得関連について追加としては
重力設定のノイズ付加をチェックしても同様の方法で同じ結果が得られますよー

130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:29:45 ID:Z2pKQ96c0
>>124
ありがとうございます。参考にさせてもらいますね。

131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:09:52 ID:Z2pKQ96c0
あとちょっとした愚痴みたいなもの…

紙芝居形式で製作を決めたのはいいけど、ちびミクの座りポーズで挫折|li _| ̄|● il||
検索掛けてもモーションないし…クッションに座っているイメージを想定しているんだけど。
どっかモーション落ちていないかなぁ…足が捻る…足首が裏返る…w

132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:41:20 ID:AgogI15s0
IKきるだけじゃだめなの?
あと、破綻しやすいポーズだから
自分でモーションつける方が無難かと

133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:45:12 ID:Z2pKQ96c0
>>132
標準ミクでの足伸ばし座りポーズは出来ました。
後はこれを体育座りとか、女性座りの形式に変えるだけ。

足IKはその時に切る方がいいでしょうね。取りあえず保存しときました。

134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:44:47 ID:UcIzRjn60
IK切らなくても足のX軸調整すればそんなに難しく無いはずだが

135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:43:29 ID:LrrMIKIU0
1人でどれだけこのスレを消費してるの?
逐一報告なんて個人のblogでやってくれ。
ここのスレの人は優しいけど、そろそろ空気は読めよ
出来るだけ自分で頑張るってのは皆通った道なんだから。

136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:07:34 ID:M64lySC20
>>135
そうですね、解りました。すみませんでした。

137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:21:19 ID:UGpW6Rc20
とはいえ初心者スレなんで、他の話題が出るまでは続けてもいいと思うけどね。
スルーされるようになれば、その時点で考えたらいいんじゃない?

ま、大きくスレ消費したと思うなら恩返しのつもりで、まとめを貼ってみたり
解説動画でも作ってくれれば、スレ消費した意味があるってもんだ。

138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:55:43 ID:gZVpG6W20
>>135
お前が空気嫁w

139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:13:06 ID:75u.8grE0
>>131
左足IKのXで足を開く ← 女の子座りしたときの足首の位置くらいまで
センターのYでおまたの位置を下げる ← 座った時の位置まで
 ※ここで膝や足首の位置が凄いことになるけどキニシナイw
左足ボーンのxで膝の位置を調整
左つま先IKのXYZで足首を自然な形に調整
 ※足首が接地面から浮くけどキニシナイ
左足IKのYで足首を接地させる
 ※今度は膝の位置が変になるけどどキニシナイ
足ボーンのxで膝の位置を調整

で、だいたいの形は出来るから
あとは同じように左足IK・左つま先IK・左足ボーンで微調整して
左足IK・左つま先IK・左足ボーンをコピーして反転Pすればおしまい
IKやボーンを動かした後、他を動かす前に登録するのをお忘れなく

140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:55:41 ID:M64lySC20
みなさんありがとうございました。初心者という名目に、だいぶ甘えていました。

甘えついでに…ゲキド街って、最初はガソリンスタンド以外は色ついていないんだね…
モーションでXファイル読み込ませて初めて知った…それとも私の勘違い?

141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:13:15 ID:nNk4/oWQ0
>>138 だってさぁ・・独壇場ですげぇ他のこと書き込みしにくいよ
お前少しは自分で調べろと

142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:25:24 ID:75u.8grE0
>>140
Xファイルだけ別なところに動かしてない?
フォルダごと移動しないとだめだよ

143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 04:02:55 ID:M64lySC20
>>142
いまできました。ありがとうです。
ついでにこのバグで、面白い事を考えましたw
追って動画にしたいと思います。

144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:49:13 ID:poMGdunI0
>>143
バグではありません。あなたの操作方法が間違っているだけで、MMDではなくあなたの操作が一方的に正しくないだけ。言葉は正しく使いましょう。

あなたの発言を【悪く】言い換えると 「 M M D っ て バ グ あ る ん だ な w 」 と同意義になりますよ?

145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:08:25 ID:M64lySC20
>>144
それもそうですね。操作に慣れていません。すみません。

ゲキド街にキャラを立たせると、最初は地面の下に埋もれています。
それを上に引っ張り出すと、足のIK操作ブロックが下に引きずられます。
直し方も設定の変更の方法もぐぐってみました。ヒットしません。
私にはまだゲキド街は早すぎました。素直に室内のモーションを使います。

146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:13:13 ID:xDiQZsrQ0
>>145
その問題はMMDのフレーム編集>バイアス付加でY軸に数値を入れれば解決する。
ステージの位置合わせとかで今後必ず使う事になると思うので、覚えておいた方が良いよ。
それはゲキド街が>>144に早い訳じゃないw
単純にMMDの使い方を、まだよく知らないってだけの話。

147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:14:57 ID:xDiQZsrQ0
あ、ゲキド街をアクセサリ操作でY軸下げた方が早いか。

148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:17:26 ID:XYovH9bM0
VPVPにあった歩きモーションをお借りして街中を歩かせてみたんですが
センター移動だけいじったら足の動きが凄い事に・・・

多分IKとか、local/globalとかそのへんをいじるのだと思われますが
こうしたらいいよ、ってのをご指南くだされば幸いです。

149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:26:39 ID:cM/.mIak0
>>145
ここは質問スレで、雑談スレではないよ。
わからないことを聞くにしても、例えば140みたいに甘えていましたと
言いつつ甘えついでになんて書き方すれば、何こいつ?って思う人も出てくるよ。
まして、質問じゃなくてただの疑問だけで終わらせているのではね。

わからないことを聞くのは全然おk、ここはそのためのスレだしね、
ここの住人は結構教えたがりの人も多いからw
今までの質問も大体は答えてくれると思うしね。
ただ、質問内容の書き方、聞き方はある程度考えてレスする必要は
あると思うよ。

150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:29:31 ID:4Hs3p/8E0
・「全ての親」で移動させる。
 ないモデルの場合PMDエディタでの追加作業が必要になるが超簡単ではある。

・背景を動かす。
 背景をダミーボーンに関連付けて動かし、カメラで背景の方をフォローする。

IKとかアクションいじりだすと多分死ぬる。ってか私がそうでした。

151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:29:39 ID:xDiQZsrQ0
>>148
全親ボーン入れて、それを動かしたら解決するんじゃないかな?
全親がよく解らない場合は街の方をモデルに合わせて動かす。
あるいはモデル移動ツール使う。

152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:30:31 ID:poMGdunI0
>>148
ちょっと状況が想像しづらくてあなたの求める回答を想定しづらいです。

1)モーションファイルの名前、またはファイル名、作者名などモーションを特定出来る情報を下さい
2)センター移動を【どのように】操作して、その結果足の動きが【どのように】自分の求める結果と違ったのかまったく文面から読み取れません
3)なぜIKやローカル/グローバルをいじればいいと思ったのか理由不明

ここら辺修正して再度質問して頂くか、またはそのモーションがおかしくなったシーンだけを動画にしてうpして頂く方が早いかと思われます

153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:30:45 ID:xDiQZsrQ0
超被ったしwww
でも、ほぼ同時に同じ答えが出るって事は、それしか手がないという事でもあるかなw

154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:32:05 ID:poMGdunI0
途中でエンター連打しちまったorz

155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:44:56 ID:poMGdunI0
歩きモーションの始点/終点を変えたかったのでセンターを動かした、と想定すると、センターの移動も含めてモーションの一部なので、
センターだけ動かして足首がぐりぐりとおかしな方向へ向くのは割りと当然の結果。

1)A地点からB地点までの距離を変えたい
回答 → 諸兄の仰る通り全ての親をモデルに追加してそれを動かせば、歩きモーションはいじらずに目的地までの距離を擬似的に変えることが出来る
欠点 → モデルの移動量と地面の移動量がずれやすいので地面を滑るように移動してるように見え易い、要微調整

2)A地点からC地点まで歩く間のB地点でターンしたり角を曲がらせたりしたい
回答 → AからBまで、BからCまでの部分に歩きモーションを流しこんで、BからCの部分だけ曲がったりターンするモーションを自作
欠点 → さぞかし時間がかかることだろうけどがんばれ自作ターン

3)歩幅や歩くスピードを変えたい
回答 → 歩きモーションを範囲選択して、下にある拡大・縮小ボタンを押して倍率を設定。例えば60フレームのモーションを2.0倍に設定すれば
同じモーションで120フレームの時間になる。
欠点 → 等速で調整されたモーションの時間軸を伸縮するのでモーションが極端なスローになったり早回しになったりしやすい

156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:00:15 ID:M64lySC20
>>147
すみませんがそのレクチャーをお願いしてもいいですか?

>>149
確かにそうです。何を焦っているんだろう…
聞く方の立場とは思えない発言。お許しください。


正直あれだけ凄いMMDを見せられたら、自分でも何か作りたい!と思ってしまって…
焦れば焦るだけ損をするのは解っているのにね…

そろそろ仕事に戻ります。部屋でお仕事しているから楽といえば楽ですが。

157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:14:52 ID:xDiQZsrQ0
>>156
ん?ゲキド街を下げる方法?

ゲキド街をMMDで読み込んで、
モデル操作>カメラ・証明・アクセサリにしてから
その4つ右隣のアクセサリ操作の中のX・Y・ZのYに数値を入れれば
ゲキド街全体が動かせるよ。
てゆーか、アクセサリを動かすのと一緒。
大きいけど、アクセサリだからね、ゲキド街は。
経験上、-47くらいがモデルのデフォ位置に合うと思うよ。

これ以上は詳しく説明出来ないw

158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:18:19 ID:xDiQZsrQ0
あ、XYZどこに数値を入れても動かせるけどねw
上下に動かすんだったらYって意味ね。
「ゲキド街の○○の辺りで何かしたいんだけど、モデル動かすの大変」って時は
この方法でXとYに数値入れて、その場所が中心になる様にすれば良いよ。

159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:23:48 ID:xDiQZsrQ0
連投ごめん、ちょっと気になって今MMD起動してみたんだけど
-47はMMDで最初に読み込んだ時に中心になる位置ね。
ゲキド街って結構高低差があるから学校(X1000Z1000の位置)とかだと
Yの座標は0でピッタリになるみたい。
モデルを動かしたい場所によって、Y軸で位置関係を調整してね。

160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:41:42 ID:poMGdunI0
ダミーボーンにくっつける方法を紹介した方が親切なんじゃないだろうか?
http://gyazo.com/1c33ec245cc8af768c9745070f43c479.png

161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:19:58 ID:xDiQZsrQ0
ダミーボーンは離れた場所に移動させるのが大変だったからこっちの方が良いかな〜とw
てゆーか、ダミーボーンあんまし使った事ないんで偉そうに説明すんのもな〜とww
俺も興味あるんで良かったら上手い使い方とか教えて下さい。
歩きとかで街の方を動かす時はダミーボーンの方が便利そうですよね。

162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:49:57 ID:JF6qN1Y60
>>161
>ダミーボーンは離れた場所に移動させるのが大変だった
ボーン数値入力と、Shift+ドラッグという手があってだな…

163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:39:40 ID:xDiQZsrQ0
>>162
あ!そうか!すっかり忘れてた!
てゆーか、ちょっと移動させるので頻繁に使うのに、長距離移動させる発想がなかった!ww
自分の馬鹿さ加減に呆れたww
ありがとう!

164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:01:41 ID:KvBnYla60
取りあえず報告。psmエディタを使用する事で、ゲキド街に立たせるのは成功しました。
全ての親ボーンを統一したから、体を回すのは楽になりましたね。
これで他のゲキド街にも楽に立たせられます。ただ非常に操作がややこしいけど…

165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:09:49 ID:mrOXoxw.0
配布されているモーションの立ち位置をずらしたいです。
立ち位置を一箇所変更しても、違うフレームで当然ですが、元の立ち位置に戻ってしまいます。
一括でずらしたりするような方法はないでしょうか?

166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:31:51 ID:yzCjYcfk0
>>165

全ての親があるならそのキーフレームを一括選択
なければセンターと足IKか全部のキーフレームを選択

上の「フレーム操作」の「センター位置バイアス不可」で
移動したい方向に数値を入力
数値はグリッド1マスにつき5
後はOK押せば反映される

167165:2010/09/19(日) 02:57:43 ID:mrOXoxw.0
>>166
ありがとうございます。無事できました!

168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 05:26:50 ID:aNlq5Tc20
メタセコイアで制作し、keynoteで動くようにボーンを入れ、PMDエクスポーターでPMD化し、IKMakerでIKを入れました。
立ちポーズではなんともないのですが、モーションを読み込むと、なぜか足首を捻ったようになってしまいます。
足首IKのz座標0、爪先IKのy座標も0にしていますし、デフォのポーズも他のモデルに近づけたつもりです。なぜでしょう・・・。

また、一回転する振り付けなどをさせると、腰がねじ切れそうになったりしますし、腕の関節は曲げると異常に縮みます。
後者はおそらく分割の仕方が悪いのでしょうが、前者はそうとは思えません。原因はなんでしょうか・・・。

169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:17:58 ID:gn4V3nXU0
それもう初心者の範疇越えてない?w
モデルデータスレ向きの話題な気がする。

170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:40:53 ID:vv9G2bsg0
>>168
足首は足IKの設定数値じゃないかな
腕の関節は関節の位置が原因じゃないかと。
↑で解決しなかったらモデルデータスレに持ってった方がより早く解決出来ると思うよ。

171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 10:12:28 ID:0auwurog0
>>168
足首のひねりの原因はいろいろ考えらえるよ
MMDのIK仕様はちょっと特殊
特にIKをPMDEditor以外で設定するとよくなるのでPMDEditorでの調整は必須

まずPMDEditorでボーンの設定、IK影響ボーンの末端をIK接続先に設定しなければならない。
この辺は他のモデルを参考にするとわかりやすいよ。
次にIKリストの確認、つま先IKが足IKより上に並んであったら下にする。
後は>>170氏が書いてるようにIKの設定だな・・・

172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:02:33 ID:F.sJxmgM0
>>168
モデルはどのような大きさのものですか?
仮にちびミクみたいな小さいサイズ、または標準とされるあにまさミクより
大きいサイズといったサイズ違いをそのままモーションで読み込むと
サイズ違いで、足首がねじれることはままあります。
そういった場合はフレーム角度位置補正で治せます。
ただ、これは根本的にはモデル側の問題ではないのですが、ちょっと気になったので
お知らせ程度に。
的外れな答えでしたらごめんなさいね。

173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 16:53:30 ID:Y2n5ABi.0
かなり煮詰まってしまって打開したく質問させてください

機械的なヒンジ機構をPMDのボーン作成で作ろうと思ったんですが
うまく追従してくれません。
2個の物体が尺取虫みたいな動きをさせたいとおもってるのですが・・・
PMDでボーン作成して剛体とジョイントも入れたんですがその2個の物体
を引っ張る、押すの作用をする物が全く機能せず・・・・
ためしにIKで押すと波状してグチャグチャになる始末・・・

説明不足かもですがお知恵を拝借させてください、よろしくおねがいします。

174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:07:21 ID:QRrJwAM20
>>173
こちらのほうが話題としては適当でしょうし深い話もできると思います。

MMDのモデルデータ(制作・改造)について語るスレPart 3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1282711154/

175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:09:52 ID:Y2n5ABi.0
>>174
すいません、そちらに行ってみますありがとうです。

176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:32:25 ID:aNlq5Tc20
ありがとうございます。一通り試してみましたがやはり解決しませんでした。
モデルスレにて聞いてみます。

177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:34:51 ID:yqLMfNOw0
ちょっと質問です。

MikuMikuDance_v523で「カメラをパンさせてくるっと回す」技法は使えますか?
最初の初音ミクだけのバージョンには付いていました。
ある動画を製作していて、どうしてもキャラクターを動画の中で回したいのです。
調べてみても皆目検討もつきません。誰か知っていましたらご教授を…
(キャラクターの一回転ではなく、カメラで追いつつスパンさせたいという意味です)

178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 03:18:18 ID:F5dqHgzc0
>>177

【MMD講座】カメラ操作のチュートリアル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11049175

カメラをY軸で回してごらん
MMD Ver.2以前からの移行組なら、MMDの下側に並んでいる「モデル操作」パネルのプルダウンメニュー(恐らく「初音ミク」なりモデル名が表示されていると思う)を、「カメラ・照明・アクセサリ」に替えてから操作してね。
モデルが複数呼び出せるようになったので、カメラ操作の際には別の手順が必要になりますよ〜

179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 03:31:42 ID:yqLMfNOw0
>>178
できました。ありがとうございます。

180つかさ:2010/09/20(月) 18:22:41 ID:DRanDVII0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11820316
のように、モデルを白黒にする方法ってありますか?

181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:47:57 ID:640aG28M0
PMDEで材質の色を弄る。

182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:51:00 ID:3Xdt.gnY0
真っ黒だけだったらpmd.blackってツールがあるけどね。
まだ試してないけど、白には出来ないんだよね、確か。

183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:14:08 ID:ewG0szuA0
単純に一色にするだけなら、PMDEで「材質の単一化」をしてから好みの色にすればいいと思う。

184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:08:10 ID:iTqiHcdM0
>182
C#のソースが同梱されているのでVisualC#2008Expressで色の数字を任意で変えて作り直せばできるよ。
単純だったのでちょっと拡張してpmdwhiteって作っちゃったよ。

185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:06:22 ID:q3l.xejg0
我らの俺の嫁の秋音ハルちんも
当初はpmdblackで真っ黒になる運命だった・・

186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:40:51 ID:ooiQMC1Y0
>>184
あ、そうなんだ?!
ありがとう、試してみます。

>>185
…つ、続きは…?

187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:47:12 ID:yeMFNVG.0
>>186
真っ黒で使おうと思ったけどやめて、そのままで出したら人気が出て亜種として定着、今に至る。

……だっけ?

188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:50:41 ID:ooiQMC1Y0
>>187
ええええええ?!そうなの?!
まじで知らなかった!ありがとう!
正に怪我の功名www
ネルドラPの動画でも存在感あったし、良いモデルだよね。

189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 04:35:41 ID:P2bVQXf20
ここでaviutlについて聞くのは駄目なのかな?
MMDもaviutlも合わせての初心者なんだけど(一週間)

もし該当スレがあれば誘導をお願いします。

190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 05:07:11 ID:BEpj1tn.0
>>189
AVIutlの話であればこちらへ。

MMD動画の編集・加工(エフェクトなど)を語るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1274703972/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板