したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MikuMikuDance初心者質問スレ part5

1名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:09:47 ID:h9dS47b60
■MikuMikuDanceを扱う上での初心者向けのスレです
概ね、質問には経験者や上級者が真摯に答えてくれます。
書き込む前に>>2を見て、内容を整理してください。

・はじめまして
・基本操作
・各種エラー
・なんかおかしい…?
・こうしたいのにできない???
・これは仕様?

■モデルデータ改造関連はモデルデータスレやPMDEditorスレへ
MMDのモデルデータについて語るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1219738115/
PMDEditor
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1259444259/
その他必要に応じて誘導

前スレ
MikuMikuDance初心者質問スレ part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1271292974/

過去スレ
MikuMikuDance初心者質問スレ part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1264997523/
MikuMikuDance初心者質問スレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1253952497/
MikuMikuDance初心者質問スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1220497540/

689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:47:34 ID:37s2Z4Hk0
逆転して全部パントマイムで押し通したらどうだろうw

690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:21:13 ID:CgjLOf/c0
パントマイムを、視聴者に当てさせる動画?
……面白そうだが、むっちゃモーション力に依存するな、それw

691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:37:59 ID:ab0Jo6i.0
アクセサリの描画順序設定に関して教えてください

アクセサリ設定→「○」番目より後のアクセサリはモデル描写後に描写する
の○の数字が「OK」をクリックしても保持されないのですが、何か原因、
もしくはこちらの勘違いの内容をどなたか分かりませんでしょうか?

現象例:
 サンプル(きしめん).pmm を開く→
 アクセサリ設定画面で(例えば)「3」番目より〜に設定しOKボタン。
 もう一度アクセサリ設定画面を開くと「0」番目〜に戻っている。

【MMDのVer】7.08、7.11、7.13、7.15
【CPU】Core2Duo E6750 2.66GHz
【メモリ】1GB×2
【使用グラボ】GT240 (GF-GT240-LE1GHD/D3)
【使用OS】WindowsXP SP3 (32bit)
【DirectXのVer】9.0c

よろしくお願いします

692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:58:41 ID:V2XvFAAE0
MMD関連データ公開スレ>>753
まずは、どこまでできるようになっているのか判らないのですが、「教えて!魔法のLyric」のモーションをダウンロードして、MMDに読み込んだまではできたものと想定します。
音楽をMMDで再生するには、「教えて!魔法のLyric」の音源をダウンロードしてWavファイルに変換してから、MMDに読み込む必要があります。
flvやmp3からのWav変換はググって下さい。お勧めはHug Flashあたりでしょうか?

693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:10:33 ID:Hb6rmeho0
>>692さん
何回かググってみたらやっとできました。ありがとうございます。

694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:24:25 ID:Hb6rmeho0
ここで質問していいのかわかりませんが、あるモーションをゲーム関連のキャラクターで踊らせてみたら、
目がえらく右に寄ったり左に寄ったりします;
それを直すにはどうしたらいいでしょうか?

バージョンは5.24を使っています。

695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:36:48 ID:eQC94YEc0
>>694
基本流用モーションは自分で修正するものです
両目ボーンをいじって調整するとなおりますよ

696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:49:15 ID:d2wIHUZo0
>>694
具体的にいうと
”両目ボーン”を選択して>”範囲選択”ボタンで適当に選択>
フレーム編集>フレーム位置角度補正
辺りをいじると手っ取り早い

697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:57:24 ID:Hb6rmeho0
>>695さん、>>696さん
親切丁寧に教えて下さってありがとうございます!
さっそくやってみます。

698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:25:05 ID:3Gypse3g0
モデルを歩かせる時、まっすぐ歩かせるのは可能なんですが、
歩かせながら曲がったりさせることができません。
どうしたらいいでしょうか?
親ボーンは使っていますが、効率いいやり方などありましたらお願いします。

699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:30:41 ID:JRbqNRIY0
>>698
本スレテンプレより

【MMD】物体移動モーション生成ツール作ってみた【パスメイカー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9868513

【MMD】VMDコントローラv0.10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10368644

700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:27:59 ID:yUJgd2CY0
質問させてください。
DIVAっぽいどのテクスチャが読み込めないです・・・
v524でPMDとテクスチャいっしょにフォルダ入ってるダウンロードしたままの形です。
なにか弄んないと色つかないんでしょうか??

701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:41:50 ID:urkQ2sh.0
>>700
5.xxではpngが読めないんではなかったかしら?
手としてはPMDエディターでDIVAっぽいどを読み込み、

材質で、miku1.pngとかなってる部分(三箇所)をmiku1.bmpに変更
Divaっぽい524.pmdとか名前を変えて保存
Pixiaとかのpngファイルを読める画像ソフトでテクスチャを読み、形式をbmpにして保存

でいけるかと。今自分でもやってみた

702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:43:24 ID:urkQ2sh.0
念のため

×材質で、miku1.pngとかなってる部分(三箇所)をmiku1.bmpに変更
○材質で、miku1.pngとかなってる部分(三箇所)をmiku1.bmpとかにそれぞれ変更

703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:53:57 ID:yUJgd2CY0
>>702
700です。できました!ありがとう!
ちょっとミクとメイコと遊んでくる。

704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:45:47 ID:XOovqSuQ0
補完曲線について質問です。
MMD7.08を使用してますが、補完曲線は以下の6種類があるようです。

X軸移動・Y軸移動・Z軸移動・回転・距離・視野角

このうち、距離と視野角はカメラ用の補完曲線のように思えるのですが
(a)移動・回転が出来るボーン(センター・足IK)
(b)回転のみのボーン(上半身など)
どちらののボーンでも、すべてこの6種類が選択できます。
(a)XYZ軸移動+回転、(b)回転だけ有効と考えていいのでしょうか?
それとも距離はXYZ軸移動を同期を取って補完する場合に使用するとか?

705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:46:09 ID:0igpHRZk0
バージョン→5.24を使っています。

曲に合わせてステップモーションをさせるためにBPMを測りましたが、
フレームの出し方が分かりません。どうやってするんですか?
ググってみたりWikiでも調べましたが、分かりませんでした;;

706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:21:07 ID:XOovqSuQ0
>705
一拍に必要なフレーム数ってことですよね

マイゴットPの講座から(1分すぎあたり)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11358080
1800÷BPM=1拍のフレーム数
 BPM:1分間の拍数
 1800:1分間のフレーム数(30*60)
割り切れない場合は、1拍のフレーム数を加減して調整
ってことらしい

他の人の講座で、
ツール使って拍を視覚化(wavファイルに拍を追加)するやり方があったけど、
これどこだったかなorz

707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:31:35 ID:9lqXzpFE0
>>704
うちのMMD7.08は、モデルを読み込んでモデル操作のところで
モデルが選択されているときは、補間曲線操作のところは、
距離・視野角は選択できないお

708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:59:08 ID:0igpHRZk0
>>706
詳しくありがとうございます。できました!

すみませんが、もう一つ質問していいですか?
フレームを出した後、AVIに出力してみたらWAVEが出力できないんですが、どうしてなんでしょうか。

709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:00:45 ID:DIRWzJwE0
■WAVE出力時の注意点■
WAVEはフレーム0から録画する時にしか出力できません。

710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:03:25 ID:dD1t/euo0
うちのMMD7.08もモデル選択時には距離・視野角は選択できないね。
ちなみにアイマス同梱版。もしかするとVPVPの7.08とは違うのかな?

ともかく>>704の理解で合ってる。距離はカメラ用


>>705
>>207
スレ内も調べてみよう。

711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:10:57 ID:XOovqSuQ0
あり?
初期状態からモデル読み込みしたのは
モデルの選択で、XYZ軸移動+回転しか選択できないですね。
打ち込み中のpmm読み込むと距離+視野角が選択できるようになるみたいです。
ver違うMMDで打ち込んだりしてたのでそのせいかもしれないです・・・。

補正曲線が有効なのは
(a)移動・回転が出来るボーン(センター・足IK)→XYZ軸移動+回転
(b)回転のみのボーン(上半身など)→回転
(c)カメラ→XYZ軸移動+回転+距離+視野角
この解釈でいいのかな。

712707:2010/11/11(木) 18:36:21 ID:9lqXzpFE0
>>711
お、うちでもpmm読み込んだら距離・視野角が選択できるように
なりました。

713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:04:50 ID:0igpHRZk0
>>709
そうだったんですか。分かりました、ありがとうございます。
>>710
その方法があったのをすっかり忘れてました;すみません。ありがとうございます。

714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:32:43 ID:J4vSyiDY0
なんかpmm読み出した直後に
カメラの距離や視野角が出なくて、曲線入れても無視されるんだけど
これバグなのかな?
操作モデルを変えて戻ってくると直るんだけど。

715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:59:40 ID:J4vSyiDY0
起動時じゃなくてモデルとかいじった後ね。

716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:12:31 ID:OIDOxErg0
カメラの視野角や距離はカメラ視点の時のみ反映されると思うが、pmm保存した時にモデルを操作した状態で保存してないか?

7174K:2010/11/13(土) 09:23:37 ID:.fV91Okc0
本来ならこんなことなどしたくないのですが、
Youtubeに、MMDやごんぎゆね(もちろん山門動画も求めたのですが)
見つかりません。
コンピューターもネットも素人同然の自分ですが、ニコ動の映像をヨウツベに
upする方法を教えてください(既出ならアドレスだけでも)。

718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:50:19 ID:aVGq7Uxk0
>>717
まず第一に制作者本人に許可を得る
話はそれからだ

第二にスレ違い

719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:42:52 ID:9L8VYEYs0
質問です。

vpvpwikiから紙吹雪を借りてきたのですが、数十秒で停止してしまいます。
停止したフレームで再度モーション読み込むと、竜巻が過ぎ去ったかのような感じになり、
その後またひらひら舞い降りる状態です。
ずっとひらひら綺麗に振らせられないでしょうか?

あと、ロングで移そうとすると、空中の途中からいきなり振ってくるような感じに……
上に持っていくと、花が地面に着く前に消失。
これはやはり複数の花吹雪をあちこちに配置して、表示の切り替えとかをうまくやってごまかすしか
ないんでしょうか?

720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:14:49 ID:1HoCGbF20
現状の紙ふぶきをそのまま使うなら、ごまかすしかないかな。
紙ふぶき1個1個の動きにモーションつけて動かしてるに過ぎないから、
長回しもできないし、降る高さも変えられない。

紙ふぶきモデルを作った方法については調べることができたと思うんだけども。それをなぞって自分で作るか、
もしくはMMEの雪パーティクルあたりを加工するなり、、といった対処になりそうだ。

721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:28:16 ID:T4hTihSU0
>>719
これが使えるかも知れない。

【MMD】桜の花びらが散るツールを作ってみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10283513

それとMMDの機能としてモデルごとに指定した範囲でモデルの表示・非表示を変えられる。
モデル操作の枠にあるチェックボックスをつかう。

722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:29:50 ID:ucWdoOdY0
>>719
ほぼ>>720がFAだと思うんだけど、MMDでモーション見てみて、画面上に拡がった状態のフレームからモーションを切り取り&貼り付けすれば、ちょっとはマシになると思います。
でもパーティクルクリエイター使う方が手っとり早そうですけどね

723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:39:13 ID:DeQCtmmI0
作りたいものにもよるけど、MikuMikuMob使う手もある
これのメリットはMMD上のコントローラいじってグループ単位で動かせる

7244K:2010/11/13(土) 21:47:31 ID:.fV91Okc0
>>718
>まず第一に制作者本人に許可を得る
>話はそれからだ
>第二にスレ違い
まったくその通りでした。ホントにすみません。

725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:04:19 ID:wvGDNlX20
>>717
ニコ動規約よく読め。ニコ動にアップロードされた動画を【ダウンロードするだけで規約違反】。
つまりニコ動から一旦自分のPCに動画をダウンロードした後、youtubeに転載したら完全に規約違反者。
だからここでも教えるやつはいない。

726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:20:21 ID:fgqzK89Q0
まあ厳密に解釈したら他の動画から音源借りてPV付けるとか、「比較してみた」とか
MMD杯のEDで入賞動画を紹介みたいのもアウトなんだけどね。

727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:12:44 ID:D3l/qfNU0
まぁ、ルールも大切だけど、動画投稿者の気持ちを推し量ってみるのがこの際大事なんじゃないかな?
他者がアップロードした場合は、何らかの理由で動画投稿者が動画を削除したいと思った場合に削除できないから

728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:22:44 ID:hhKJqwps0
ニコにUpできてつべにUpできない人なんて居ないんだから
※で「YouTubeにもUpして」て書く程度にしておいた方がいいよ

ニコ→つべでは再生数多いやつを大量に転載してる人居るけれど
素人はマネしない方がいい

729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:26:27 ID:fgqzK89Q0
>ニコにUpできてつべにUpできない人なんて居ないんだか

俺みたいに20本以上投稿したけどニコニコムービーメーカーしか
使ったこと無い奴も居るぞw
MMDは固定画出力で紙芝居的な使い方してる。

730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:28:49 ID:deUCYRgo0
PCを新調する予定なんですけど(現在Pen4 2.8MHz, GF4800SE)
グラボは HD5770 と GTS450 では MMD的にはどちらが良いでしょうか?
ちなみに3Dゲームはしません。

731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:45:51 ID:MttXUego0
>>730
こっちのほうがいいかも
【コマ送り】MMDハードウェア関連スレ【もう増やせない】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1266385818/

MMD的にはGTS450のほうがよかったんじゃないのかな
ラデの方はAVI出力遅いと聞いている
あとMMEも対策すればいいらしいけど使えないのがあったような

↑ここら辺まとめて検証してくれる人いないかなあ

732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:14:40 ID:gM9./sHg0
>>731
参考になります。ありがとうございました。

733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 08:04:49 ID:dvYPeO4k0
背景AVIファイル読込をしようとしたのですが、
色々なファイルで試しても「読み込めません」と出て
読み込めないのですが、なぜでしょうか?
バージョンは7.14です。

734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:05:16 ID:6fPse//E0
>>733
色々なファイルとは具体的にどんなファイルですか(ファイル形式・サイズ、コーデック他)。
そこの説明を端折られると答えようがありません。またPC環境についても書いてください。

735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:26:48 ID:dvYPeO4k0
コーデック詰め合わせのインストールしたら解決しました。

736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:23:35 ID:S6V2Obes0
すみません、MMEの使用方法について教えてください…

「エフェクトファイルを読めるようにしてみた」の動画を見ながら導入していたのですが、
書いてある意味があまり理解できない上、そのままなぞってやったつもりなのですがエフェクトが出ません。
読み込みたいモデルと同じファイルの中に、使いたい(今回は炎)のFireParticleSystemEx.fxを、モデルと同名にして置きました。
もうひとつ同じ名前の(拡張子違いの)FireParticleSystemEx.xとかもいじるのですか?
動画ではこちらの「〜.x」はアクセサリに入れてました……?

とりあえず炎は出ませんでした。MMEの使い方をもっと詳しく説明しているサイトなど、あったら教えてくれませんか。

737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:42:59 ID:TofLFg0I0
>>736
Fireの中にあるreadme読んで

738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:05:40 ID:S6V2Obes0
>>373 読みました。

あちらには、FireParticleSystemEx.fx や FireParticleSystemEx.fx を
MMDで読み込んでくださいと書いてあったので、アクセサリの読み込みからただ読み込みました(最初に)
すると、背景には何の影響も出ないけれど、座標軸の白の部分だけ少し白く(透明に?)陽炎が出ているような
状態で、色付きで読み込めてない感じです。
なので、動画を参照してやってみたのですが……。何か根本的に間違っていますか?

739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:09:48 ID:S6V2Obes0
失礼しました。>>737様 です

740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:25:29 ID:rGZnfB6U0
とりあえず背景を黒にしようか

741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:34:40 ID:hUR.9UFY0
だいぶ前に(>>391)でアドバイス求めた者ですが、補間曲線チャレンジしてみました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12756527

ガッと動くとソロリと動くを表現しようとしてた気がしますが、
曲線入れる前と見分けがつかない感じです。
そんなものなんでしょうか・・・

742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:45:50 ID:S6V2Obes0
あぁっ!! 黒背景で炎出ました!出ました! ありがとうございました、そういうことだったんですね…!

……ですが、これはアクセサリー扱いになる(?)ので、モデルの手から炎を出すようなことが出来ない…ですか?
動画でミクの手の動きに合わせて動いていたのを目指しているのですが。
こちらはやはり動画の方の使い方に乗ってるように、ファイルの名前を変えて……という方法と取らなければ無理ですか?

743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:02:42 ID:okhyVr9k0
>>742
ネギを手に持たせることが出来る?
出来るなら、全く一緒の方法で炎を持たせることが出来るよ。

744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:10:23 ID:S6V2Obes0
んでっ出来ました!!!! アクセサリを持たせるのは初めてだったので発想がありませんでした、ありがとうございました!
おかげさまで理想系に辿りつけました! 本当に本当にありがとうございました!

745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:22:31 ID:okhyVr9k0
>>741
どれくらいキーを打ってるか次第だと思う。細かくキーを打っていたら、そりゃ影響は少ない。
極端な事を言うなら、1フレームごとにキーを打って補完をかけても、完全に意味が無い。

ただ単純に、補完の効果を実感したいだけなら、

①たこルカを2匹用意(出来れば全親つき)
②2匹を並べて、原点付近に用意
③両方とも、100フレーム後にz軸方向に100ほど動かす
④片方をS字(デフォルトでは勝手に入ってる)、片方を直線にして、よーいどん

これで充分実感できるはず。

746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:59:39 ID:eNYaO4xU0
季節外れですが桜の木が使いたくてVPVPwikiから借りてきたのですが
http://homepage3.nifty.com/knuko/mmd/mmdIndex.htmlこちらからお借りしました)
穴がポコポコ開いております。

mqoファイルとゆうのが付いていたので、メタセコイヤってのでいじれると知って穴をふさぎ
xファイルに書き出しMMDで読み込んでみたら、桜の花びらがなくなってしまいました。

花びらはtgaファイルで出来ているらしく、両者を関連付けなければ反映されないのかなーと思うのですが
やり方が一向にわかりません。

評価版のメタセコイヤを落としてきたばかりで勉強不足なのですが
どなたか分かる方がいらっしゃったらご教授ください。

747746:2010/11/15(月) 19:29:35 ID:eNYaO4xU0
ごめんなさい出来ました
UVマッピングってのにチェック入れないとダメでした
お騒がせしました

748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:19:40 ID:clqHx.Lc0
>745
自分も補完がイマイチ分からなかったから、それやってみた

…実感できたよ 
ここまで違うものなんだなあ…びっくりだ

749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:51:45 ID:w0y8mB7c0
PMDエディタ(ver0.0.6.3)で、モデルの修正をしています。
モデルに扇(PMD形式)を組み込みたいのですが、
角度の調整は可能なのでしょうか?

扇を手首の位置(位置オフセット使用)にセットし、手首と連動まで出来ましたが
扇が直角に立った状態になります。
手首にそった角度を初期状態として持たせたいのですが、角度の調整はどうやるのでしょうか?

750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:59:11 ID:qr24d7.Q0
TransformView使って、ちょうどいい位置角度に合わせて、ファイル>元PMD更新とかが
かんたんなところかね

751749:2010/11/16(火) 02:17:23 ID:w0y8mB7c0
PMDエディタで修正できないのですね。
・・・
あれ?
TransformViewってソフトじゃなくってCですか?
もしかしてコードスプリクトとやらで読み込ませるのか

752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:31:36 ID:gpi77LwU0
>>751
ダミーボーン組み込んで、それに扇子関連付けさせる方が楽だと思うよ
もしどうしても組み込みたいなら、PMDEditorのPMDview(モデルが表示されている窓)で範囲指定後、「動」のアイコンか、メニューバーの「表示」のオブジェクト操作で回転させられるよ
TransformViewはPMDViewのメニューバー「表示」の「モデルの変形確認」で表示される部分です

753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:31:36 ID:Z4ncWTZo0
>>751
表示→モデルの変形確認、で現れるウィンドウがTransformView

754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:32:22 ID:Z4ncWTZo0
すげぇ、秒数まで一緒だw

755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:35:34 ID:Z2fC0rao0
>751
PMDエディタのPMDViewの表示タグ-モデルの変形確認で出るやつの事でしょう。

756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:51:09 ID:sSnI2BBEo
PMDEについて質問なのです
剛体がいっぱい重なってる箇所で、うまく目的の剛体をクリック(ハンドル操作UIを表示させたい)
するにはどうしたらいいのでしょうか?
これがさくっとできれば、作業が数十倍以上早く進みそうな感じなので切実です

757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:57:48 ID:qr24d7.Q0
>>756
とりあえず、一帯をまとめて選択して
表示>選択ガイド>取得>剛体タブ>リストから動かしたいやつを左クリック
ハンドルの中心は、まとめて選択した状態から動かないけど
操作は、選んだものだけに反映されるようになってる。
ハンドルの中心も合ってくれれば、なお良いんだがな

758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:12:38 ID:wNiOTHic0
重なってる場合、もう1度クリックしたらその向こうのが選択される。念のため。
足先の移動ボーンとか大抵ダブルクリックする感じになるよな。

759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:14:52 ID:qr24d7.Q0
>>758
それやるには、選択方式をポイント、(範囲の”・”ボタン)選んでる必要があったっけ。
切り替えにショートカットキー振れないものかの、便利なんだが面倒で□選択で済ませてしまうこと多いんだよな

760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:25:37 ID:qr24d7.Q0
この期に言ってしまうと、剛体とジョイントの選択にもそれほしいんだよな、ポイント選択でも
クリック位置と重心が”画面上”で近い方(完全に重なってたら順不同なようだけど)常に選ばれるし

761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:31:38 ID:ho3rolko0
プラグイン→システム→簡易剛体・ジョイント操作で弄れば?

762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:05:36 ID:duluJMdY0
すいませんけど、床の物理ってどう切ればいいんでしょうか?
今までずっとそのままで来たので、設定がいまいち…

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12757514

この動画だとスカートが絶えずなびきすぎで…前よりはよくはなったんですけど。
物理切らずに床の物理だけ切る方法とかありますか?すみませんけど教えてください|li _| ̄|● il||

763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:10:42 ID:7/DToprg0
>>762
物理演算→床

764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:03:36 ID:duluJMdY0
>>763
524aにもその機能ありましたっけ?ちょっと弄ってきます…
ちなみに下のXかY軸でいいのでしょうか?

765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:10:24 ID:duluJMdY0
今調べてみたら712aにはありますね。
うちPCが前の形なので、524aじゃないと複数のモデル立たせるの辛いです。
次にもし525aが出た時は、機能が追加されていますように…

766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:23:42 ID:Hc4h5M.U0
モデルやアクセ、カメラ全部まとめて上の方にY軸移動させれば床の影響受けないんじゃ。

767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:45:38 ID:duluJMdY0
>>766
色々と試してみましたけど受けますよ。
それと712aで床物理切ると、今度は髪が床に刺さりますw
スカートのボーンを弄って、めくれないようにするしか手はないですね…

768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:01:42 ID:QDDg5DZQ0
剛体の設定を弄ってスカートの物理だけ切って手付けが手っ取り早いかもね。ドラマ系やるならある程度髪の毛やスカートは手付け覚悟した方がいいかも

769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:23:30 ID:Z4ncWTZo0
>>737
床は、剛体グループ16に属するので、地面にめり込ませたい剛体をグループ16と
非衝突にしてやればOK

770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:24:09 ID:Z4ncWTZo0
わぁい、アンカーがめちゃくちゃだw
>>769>>762

771741:2010/11/16(火) 21:52:58 ID:w0y8mB7c0
>>765
たこルカじゃないですが、似たようなことをやったことがあります。

キー打ちは5〜7フレームくらいだと思います。
いずれにしても、うpした動画の前後で違いがあまりないということですね。
この微妙な差が見抜けないとダメなのかと悩んでいたのが解決しましたw

772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:07:27 ID:Z4ncWTZo0
>>771
基本的に30フレームで1秒、6フレームだと1/5秒って事になる。
1/5秒ったら、ほんの一瞬だw その間の動きの変化を見極めろったって、そりゃ苦しいわなw

773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:26:30 ID:duluJMdY0
>>768
大和さんのスカートが弄りやすければもう少しは…w
髪はめり込ませるよりは、風になびかせた方がいいので…

>>769
その方法がわかりませんけど…次回少しは進展させてみせます。たぶん…

774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:29:23 ID:duluJMdY0
それと>>771さん
自分の場合は次の動作に、前のフレームの続きからすぐに入る事が多いです。
少し余裕持たせれば(10フレームくらい)髪が暴れずに済むかとも…
ソファーとかに髪が埋まるのは仕様です。と思って諦めてます。
リンとかレンは楽ですよね。髪が短いから…メイコもですけど。

775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:43:21 ID:WXUfg92.0
失礼します 御教示いただきたく。

PMDエディタで某氏作成のミクモデルを素足に改造したく思っています。
VIPVIP様の使い方を見ながら履物の消去には成功したのですが、
消えた靴底の厚み分だけモデル全体を下に下げる方法が分からなくて・・・。

やり方を教えていただくことは出来ますでしょうか?

776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:43:42 ID:3BHpAwCQ0
>>765
セルフシャドウOFFにしたら7.1?でも行けない?
俺のPCもかなり古いけど、ver7使ってるよ。

777775:2010/11/16(火) 22:52:58 ID:WXUfg92.0
>>1確認しました。スレチですねすみません。
あちらに移動します。お邪魔しました

778751:2010/11/16(火) 23:30:53 ID:w0y8mB7c0
>>752-755
TransformView、モデル変形確認画面のことでしたか。なんでここで更新出来ないと思ってたんだろう。
おかげさまで回転できました

>>ダミーボーン組み込んで、それに扇子関連付けさせる方が楽だと思うよ
組み込みたい扇はPMD形式なのですが
モデル手首→ダミーボーン→扇PMD
と親子関係を持たせて、ひとつのモデルにするということでしょうか?
この場合、ダミーボーンはなぜ必要なのでしょうか?


それとも
モデル手首→ダミーボーン でひとつのモデルにして
MMD上で扇PMDを関連付けるということでしょうか?

779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:35:19 ID:jLAC87xw0
初めてMMD作っていちおうできたんですが、
えらい遠回りした気がするのでアドバイスを頂きたく…

MMDでモーション作る→AVIで保存→NIVEで加工→BMP連番抽出→
WMMで音楽と合わせて、微調整→ニコ動用のプロファイルで保存→ニコエンコ
です。画質下がりまくりでした。より効率良くするにはどうすれば…
ちなみにNIVEは加工以外の使い方がよくわからないのでWMM愛用してます

あと、ニコ動は512×384サイズだと思いますが、MMDでモーション作るときは
それについては何も考えずに作っていい感じですか?
はじめから作業するとこをニコ動用サイズでやった方がいいでしょうか

780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:50:48 ID:Z4ncWTZo0
>>779
BMP連番抽出が悪いと思う……

NIVEで加工→AVIで書き出し→WMMで音楽とあわせる

が素直なルートだと思うけど。

781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:18:35 ID:AI5.zfN20
>>778
扇がPMDだったなら、手首と扇を親子にするだけでOKですね。Xファイルだと思っていたもので…
例えば、扇を親指軸にぐるぐる回すなど、ちょっと遊びたい時には手首に直付けするよりも融通が効くという話でした

>>779
色空間YVUとRGBの行き来も劣化させる原因になるよ〜
動画の解像度はアップロード時の倍の大きさで出力する人が多いね
MMEやAVIUtlで使えるエフェクトで事足りるなら、MMD→AVIUtlでH.264出力まで持って行くのが一番良いかな?

782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:21:46 ID:wlT7tp8A0
>>779
MMDから大きめに出力(1024x768)して、最後につんでれんこでリサイズして512×384にしてる。
その方が仕上がりが綺麗になる。

783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:23:25 ID:wlT7tp8A0
あ、もう書いてあった。すまん。

784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:38:39 ID:fQso1MZc0
MMDでPさんと呼ばれる本を使って勉強中なのですが、Ver7.04が私のPCにはきつすぎるので
5.24を使用しています。
表情を保存したいのですが5.24じゃできないみたいですね・・・
どうすればいいのでしょうか?

785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:16:57 ID:CFIRAthI0
>>784
表情の保存は「ポーズデータの保存」ではできないようですね
試しに「モーションデータの保存」で保存ができるかやってみてください

786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:17:56 ID:D63z9BsA0
>>784
Ver5.24でも保存できますよ。
モーションデータを保存する際に表情を選択してないとか?

787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:18:11 ID:nY3IU/0.0
>>779
とりあえず「高画質化 wmm」でググることをおすすめする
あと情報古いが
http://v-nyappon.net/?m=diary&a=page_detail&target_c_diary_id=12943#
ここもどうぞ

788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 06:21:58 ID:fQso1MZc0
朝になってMMDきどうしてみたら「Directsoundが生成できません Directsoundの使用が不可能です」との表示・・
動かすには問題ないのですがなんかいやな予感がします。直せるならなおしたいのですが・・・
ググってもよい対処法が見つからないのです。教えてください。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板