したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MikuMikuDance初心者質問スレ part3

1名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:12:03 ID:fjhumkfQ0
■MikuMikuDanceを扱う上での初心者向けのスレです
概ね、質問には経験者や上級者が真摯に答えてくれます。
書き込む前に>>2を見て、内容を整理してください。

・はじめまして
・基本操作
・各種エラー
・なんかおかしい…?
・こうしたいのにできない???
・これは仕様?

■モデルデータ改造関連はモデルデータスレやPMDEditorスレへ
MMDのモデルデータについて語るスレ Part 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1243770114/
PMDEditor
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1259444259/
その他必要に応じて誘導

前スレ
MikuMikuDance初心者質問スレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1253952497/

過去スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1220497540/

209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:01:59 ID:PTqwhAbU0
>>207
補足です。
MMDのAVI未圧縮で保存した動画をメディアプレーヤーで見てみると、
ズームイン・アウトの時かげろうみたくなり画質が悪いのですが、改善方法はありますか?

210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:11:17 ID:JyDu4PPw0
>>209
もうちっと詳しくお願いしたいな
とりあえず自分のPC環境
あと以下のことも答えてもらえるとわかりやすいかも
プレイヤーは何使ってる?
出力サイズは? 
fpsは? 
出力したファイルのサイズは?

211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:26:09 ID:jC9fNd/M0
>>209
かげろうというのがさっぱりですが、どういう状態か具体的に説明できますか?
言葉で説明できないなら、動画にしてどこかのアップローダに上げてみるか、
静止画でもはっきりわかる現象ならそれでも。

212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:28:38 ID:PTqwhAbU0
>>210
PC環境
OS:はXP
CPU:Core 2 Duo 2.66GHz
メモリー:2GB
グラフィックボード:GeForce 9600 MGT 512MB

>プレイヤーは何使ってる?
Windows Media Player

>出力サイズは?
動画サイズ512×384

>fpsは?
30

>出力したファイルのサイズは?
1.8GB

他には、WAVEは出力していません。

213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:33:34 ID:PTqwhAbU0
>>211
>かげろうというのがさっぱりですが、どういう状態か具体的に説明できますか?

んー
なんて言えばいいか・・・
保存した動画を見てて、ズームインやアウトの時に
タンスや家の壁などがぼやけるみたいな感じですかね。

214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:35:45 ID:.RDFDeIg0
>>206
warpsharpはnvvファイルに対応するために必要なものだから
AVIをエンコするなら必要ない
だからNiVEのサポートを切った2.29以降はダウンロードしにいかない

215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:37:46 ID:eZNXxh7k0
未圧縮で出力したファイルの再生に関する質問多いですね
なんとか未圧縮AVはまともな再生出来ない環境が普通って案内出来ない物でしょうか

216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:40:18 ID:JyDu4PPw0
>>213
基本的に無圧縮AVIってのは再生にもたつくから
何か別コーデックで圧縮かけるのが一番なんだけど(MMD出力した動画をチェックしたい場合)
試しにUtでも使ってみてやるといいかも
ただ陽炎って現象はちとわからんねぇ
>>211のいうように、画像なり動画なりを用意してもらうのがいいか・・

217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:44:56 ID:JyDu4PPw0
>>215
HDDの転送速度がネックなんだっけ?
そこら辺はちと詳しくないからあれだけどSSDとかならいけるんかな?w

218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:53:40 ID:/lV9IseE0
また落とせるようになった
トップから復旧中のページがなくなったからもう大丈夫かな
>>214
バッチで書かれてるどれかのプログラムが内蔵フィルタの機能使ってるかもしれないから一応入れといたほうがいい

219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:03:32 ID:ee6sCmwc0
>>216
ビットレート不足の時の症状にニュアンスが似てますね>陽炎

mediainfoでのチェック結果見せてもらった方が話はやいかも。
ダウンロード、インストール案内はこちら。
http://www.gigafree.net/media/mediainfo.html

220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:17:03 ID:9gexX31Y0
>>219
横レスですみませんが、無圧縮でビットレート不足ってどういう状態ですかね?
HDDの転送速度不足なら分かるけど、それならズーム時に限らないはずだから
実は圧縮してるんじゃないかという話でしょうか??

あーでも無圧縮で実はコマ落ちが発生してるんだけど、画面の変化が大きいズーム時以外
目立たないから気が付いていないのが真相という気もしてきた

221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:20:13 ID:/lV9IseE0
>>218補足
バッチの記述ではwavi.exeに読み込ませてるみたいだから記述内容の意図ではnvvファイルに対応だけど
つんでれんこは集めてきたプログラムのバッチファイル集にすぎないから、あるなら念のため

222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:31:00 ID:JyDu4PPw0
>>220
AVIは可変ビットレートに対応してなかったんじゃなかったかな
だから激しい動きになるとビットレート不足になる ってことをどっかで誰かから聞いた記憶があるw

223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:35:34 ID:9gexX31Y0
>>222
いや、無圧縮はそもそもビットレート固定じゃないですか?
画像サイズとfpsでbpsは決まってくるはずですが。
自分が勘違いしてるのかな???

224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:42:23 ID:ee6sCmwc0
>>220
実は圧縮してた説の可能性を一応考えてます。

225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:42:59 ID:9gexX31Y0
>>224
ですよね。だったら理解出来ます。

226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:45:19 ID:PTqwhAbU0
ちと、陽炎に似ている動画を投稿されている動画から探してみます。
何か似てるのあるかもしれないので・・・

227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:49:18 ID:PTqwhAbU0
この動画の40秒〜55秒を見て下さい。
右・左のふすまに、もやもやしてるのが見えます。
そのもやもやしているひどい状態が現在の自分です。

http://www.nicovideo.jp/allegation/sm6493056

228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:57:42 ID:d99v3aVk0
>>227
(1) やはり圧縮している可能性。
(2) アンチエイリアスが無効になっている可能性。

を思いついてみました。

229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:02:37 ID:jC9fNd/M0
>>227
アンチエイリアスに1票
あと、それ違反通報のURLです

230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:02:57 ID:PTqwhAbU0
>>228
改善方法ややり方などありますか?

231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:03:16 ID:ee6sCmwc0
>>227
ジャギー(解像度不足の時に見られるギザギザ)が,動くときに目立ってるっぽいですね。
輪郭がぎらぎらしているのが陽炎のように見える。

アンチエイリアスの設定かな。

232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:06:27 ID:JyDu4PPw0
>>230
nVIDIAコントロールパネルから設定できるよ

233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:17:40 ID:PTqwhAbU0
>>232
コントロールパネルのどのようなやり方で設定できますか?
グラボなので変にいじるのが怖いので教えていただけませんか?

234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:24:31 ID:irn8A4AQ0
>>233
↓ここで質問してみるんだ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1256385539/

235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:40:58 ID:JyDu4PPw0
>>233
ぐぐればすぐ出てくるが・・・w
ちなみにかんなさんのブログ↓
http://mikudan.blog120.fc2.com/blog-entry-124.html

236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:13:56 ID:d99v3aVk0
>>228
あと、

(3) ディスプレイの表示色の設定が 16 ビットになっている可能性。

も思いついてみました。

まさかとは思うが、可能性は全部つぶしておいたほうがいいので
書いてみました。

237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:00:57 ID:PTqwhAbU0
>>234
その掲示板違いますよ。
レスしたら、板違い死ねと言われました。
なんか自作PC専門掲示板みたいです。

>>236
それは問題ありませんでした。

>>235
トランスペアレンシの設定をスーパーサンプリングにして、
アンチエイリアスの設定を16Qにしたら、少しよくなりました。

ただ、確実によくなったわけではないです。
これ以上どうしようもなければもう無理かもしれません。

238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:04:02 ID:bg7.eQNQ0
>>221さん
スレ違いだと思うので心苦しいのですが、
warpshaepはつんでれんこの、どこに何を入れれば良いのでしょうか?
よろしければ教えて下さい。

239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:07:37 ID:bg7.eQNQ0
>>237さん
まさかMMDについて質問してきたんじゃ…w
>>234さんは多分「グラボの設定方法について聞いてみれば?」と仰ったんだと思いますが…
もう少し、良く読んで良く考えてから書き込みされた方が宜しいのではないかと…

240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:10:54 ID:7YVLiiqs0
>>238
warpsharp.dllをtoolフォルダ

241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:15:45 ID:bg7.eQNQ0
>>240さん
ありがとうございます。助かりました。
早速試して参りますw


と、>>237さん。PC関連の質問は、こちらの方が宜しいかと。
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ763【マジレス】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1265495748/

242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:20:37 ID:9gexX31Y0
>>237
その板見てきました。
自作PC板なのにノートパソコンだから言われたんでしょう。
ベアノートで自作したならまだ板違いでもなかったかと思うんだけど。

少し良くなったということだからやっぱりアンチエイリアスの問題でした、で終了かな。
AviUtlとかを使って各種フィルタを掛けてエンコードすると多少綺麗になるかも、
という気もするけどこの辺はエンコのテクニックになるのでさすがにスレ違いだし、
質問して一発でベストな設定が得られるものでもないと思うので自分で研究して下さい、かな。

243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:24:59 ID:x.u4Gd4c0
>>212
> >出力サイズは?
> 動画サイズ512×384

1024x768で出して
最後に512x384に落とすと良いと思うある

244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:27:05 ID:9gexX31Y0
>>243
あ。ですね。
AviUtlであれこれやるよりそのほうが効果的そうだ。

245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:29:30 ID:PTqwhAbU0
>>242
投稿されてる動画も、似ているような現象があるのでたぶん限界なのかもしれません。
どちらにしても、ニコ動に投稿する時はエンコードが必要ですよね。
つんでれんこでしたっけ?
まだモデルの動かし方がよくないので投稿予定はないです。
DVDに書き込みはするかもしれませんが・・・

246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:30:53 ID:iq/NndO.0
こっちの問題が発生してるって事はないかな?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 04:15:41 ID:MN3KQVRs0
2chが規制中なのでこっちで。
よくMMDでAVI出力すると白く濁るって言ってる人いるけど、それは単にPCの設定してないから。
Media Playerとかはビデオオーバーレイって方式で画像表示されるんだけど、オーバーレイの設定は
NVIDIAのカードなんかだと初期状態が白く濁ってる。
ニコ動なんかのFlash Playerはオーバーレイ使わないから、濁ったと思った動画をニコに上げて見ると
実は色はMMDで表示されてたままだって事が判る。
オーバーレイの設定方法は、NVIDIAカードなら「NVIDIAコントロールパネル」の「ビデオカラー設定の調整」で、
RADEONカードなら「オーバーレイ」で自分で調節する。


283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 04:29:48 ID:MN3KQVRs0
逆にオーバーレイの設定が合ってないPCでMedia PlayerとかGOM Playerなんかの色に合わせて調色して
ニコ動に上げると、動画の色が酷い事になるのでMMD杯なんかでは注意してね。

247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:31:38 ID:PTqwhAbU0
>>243
それは、1024×768で保存したあと、NIVEで512×384に編集して保存ということですか?

248244:2010/02/07(日) 21:35:21 ID:9gexX31Y0
×効果的
○簡単

追記:ただし画面の面積が4倍になるので無圧縮だとファイルサイズも4倍になるので注意。

>>245
つんでれんこが簡単でいいと思います。

249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:40:24 ID:iq/NndO.0
512x384サイズの動画を全画面表示で見ると画質が悪く見えるとかって話しじゃないですよね?
ニコ動とかでは全画面でも綺麗に見えるように、投稿動画のサイズを512x384じゃなくて800x600とかにして投稿する人も良くいます。

250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:41:35 ID:x.u4Gd4c0
>>247
自分はAviutlで、つんでれんこは使ってないので、その機能があるか知らないけれど(多分あると思うけど)
NiVEでの加工なども含めて、すべての編集を1024x768で終えて、最終AVIを出力した後で
エンコード時、またはその直前にAviutl等で、512x384にリサイズ

もちろん、PCの性能が許すなら、1536x1152とか2048x1536でも良いと思う

251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:42:24 ID:ee6sCmwc0
>>247
512x384へのリサイズはエンコードの時が理想的かな。
もちろんハードディスク容量との兼ね合いありますが。
ぎりぎりまで情報量は落とさない方が画質面では有利。

252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:11:32 ID:zYR3UCxA0
>>247
MMDから1024×768で出力
(使うなら)NiVEに1024×768で読み込んで、サイズ変更せずに出力
つんでれんこ(またはAviUtl)で「サイズ縮小」にyを選んで、512×384にリサイズ

253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:12:03 ID:zYR3UCxA0
ぐぁっsage忘れた。逝ってくるorz

254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:17:57 ID:9gexX31Y0
>>253
無問題
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1233579321/775

255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:18:18 ID:PTqwhAbU0
>>248〜252
つんでれんこダウンロードしました。
ニコ動に投稿するとき試してみます。

DVDに書き込みする場合は、エンコード必要ないですよね?

256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:20:30 ID:9gexX31Y0
>>255
必要有るか無いかで言えば有る。DVDはMPEG2なので。
でも最近のソフトはたいてい自動でやってくれます。

257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:21:39 ID:JyDu4PPw0
>>253
あげてもいいんじゃない?w

>>255
DVDにデータとして書き込むならエンコは必要ないかな
容量制限あるから厳しいと思うけど
まぁその質問はスレチかなw

258256:2010/02/07(日) 22:23:13 ID:9gexX31Y0
いかん、どうも舌足らずだ。
一般のDVDプレイヤーでも見られるDVD-Video形式にするならMPEG2へのエンコードが必要。
PCで見ている動画ファイルをそのまま保存するDVDデータとしてならエンコは不要です。

259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:29:13 ID:/lV9IseE0
>>238
つんでれんこのtoolフォルダにパスが通ってるからそこ
つんでれんこで使ってるコーダーやプラグインはAvisynthでエンコすると時使うものと同じもので
コマンドラインで使うときのオフションを記述してあるバッチだから、詳しくない人がAvisynth使うよりつんでれんこに任せた方がきれいになる

260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:57:01 ID:eCTuK/U60
>>259さん
ありがとうございます。
もうパスは通ってるんですね、知りませんでしたw

261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 11:54:26 ID:kBkJs3ow0
今回、物理演算に関しても勉強しようと思っています。
初心者のうちはしなくていいですが、だいぶモデルの動かし方もできたので・・・
物理演算とは、どのような時に使うのですか?

262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:00:17 ID:jHCmScrE0
>>261
Bulletライブラリの話…はおいといて、MMDでの物理演算の仕掛けは
用途から言えば、モデルに単純に慣性と重力の表現を自動で与える仕組みじゃね?
Cloth(布)の表現、Softbody(柔らかいゼリー状の揺れ)の表現、落下、放物線、摩擦の影響
そんな指定をする感じ

263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:01:57 ID:jHCmScrE0
あ、あとあれか、Rigidbody(剛体)。 金属が何かにぶつかった時などの力の反射や張力の表現。
それらを都合に合わせて他の用途にも応用する感じ

264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:39:03 ID:B/Fs2zhA0
モデルの各部パーツ内で、例えばリボンやスカートなどの、モデルの体を動かしたときに追従する部分に剛体を仕込んで
「物理演算による計算結果を利用して自動的に」動くようにする仕様のこと。

具体的には263さんの仰るように自動で動かしたいモノの中に剛体やジョイントを仕込んでパラメータを設定、思い通りに動くようになるまで調整します。

265序盤君:2010/02/08(月) 19:13:22 ID:e4DJv3560
カメラワークについて質問します。

3人のキャラを読み込んで、それぞれ初期位置からバイアス移動で配置して
踊らせています。
この時、各キャラの振り付けをしている段階では「操作モデル中心」にチェ
ックを入れるとそのように表示されますが、「カメラ・照明・アクセサリ」
でカメラワークを決める段階だと、初期位置を中心にカメラが動いてしまい
ます。
それぞれのキャラ中心にカメラを動かす方法はありますか?

266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:40:30 ID:NDrYyw820
キーを打つしかないと思うよ

267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:53:13 ID:GTGWgb2w0
カメラ操作時に画面中央にある●が、カメラの回転の中心。
ローカルキーで座標移動する事で回転の中心位置が変わる。
だから●の座標をモデルに合わせてやればいい。合わせたら登録。
後は弄って覚えてね。

268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:36:53 ID:n5ov1Wqw0
このへんね
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/149.html

269序盤君:2010/02/08(月) 23:29:22 ID:e4DJv3560
ありがとうございます。
注視点●を移動させてそれぞれのキャラ中心に回るようにできました。

でもこれ、読み込んだキャラを指定して一発でそのキャラに注視点が
合うような機能が欲しいですね…

270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:53:26 ID:0nmRDBQUO
>>269
慣れてくるとモデルもカメラも色々動かすようになるし
キャラ中心にする場合でも、y軸は動かしたくなるから
あまり気にならなくなると思うよ

271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 06:54:10 ID:MkoEuXho0
>194
この件確認していたところ、今のところMMD出力動画でしか発生しませんね
MMD原因のようです

VFWInputとDSVideoInputのMMD動画の違いで調べてみたところ
下記のような記事が見つかりました
http://nicoae.if.land.to/index.php?%BC%C1%CC%E4%C8%A2#c0cbed29
>171はまさにこれのために起きてるようです

MMD5.02以前お持ちの方>194確認してみてもらえませんか
そこで起きない場合には5.03でのAVI2.0対応が原因と判明します。

272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:43:29 ID:gRJ22jdc0
>>125を読んBlenderインスコしてみたが想像以上の訳の分からなさで挫折。
機能の多さはわかったがまったく理解できる気がしない。
MMDが簡単だと言われる理由を今更ながら確認した。

273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:07:03 ID:Q1V8q4rI0
>>272
MMDは超機能限定ソフトだからそりゃ当然
Blenderの話ならVIPに丁寧に解説してるスレが時々たってるから
気が向いたらそっちいくといい

274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:21:35 ID:fie.bMZM0
Windowsの方言じゃ無いから見つけにくいよね
他のソフトでも場所は違ってもあんな勢いで設定項目が並んでるよ

275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:40:13 ID:0sKwul/U0
>>271
手持ちの一番古いのが5.09だった。orz
と思ったら、5.02ダウンロードできた。(゜▽゜)

MMD で 0〜50 を書き出し。

MMD5.02
VFWInput で 0〜51
DSVideoInput で 0〜51

MMD7.00
VFWInput で 0〜51
DSVideoInput で 0〜50

でした。

276序盤君:2010/02/09(火) 19:49:18 ID:1ck91rL20
話の腰を折ってすみません。

カメラワークをつけるとき、「カメラ・照明・アクセサリ」でキャラの中心に
注視点●を持っていく方法は分かりましたが、動きをつけたキャラに『常に注
視点をスナップ』させる方法は無いのでしょうか?

キャラが上下左右に動いているとき、例えばキャラの頭に常に注視点を持って
いくようにすれば、実際にはキャラが動いているのに再生された映像では、キ
ャラの頭は同じ位置にあって、背景の方が動くように見えますよね。

これを手付けで一つ一つのフレームに注視点を割り当てるとなると、大変な手
間になってしまいます。

色々調べましたが、「これは!」と思うような方法にたどり着けません。
何か良い方法がありましたら教えてください。

277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:52:09 ID:em21RrOM0
>>276
キャラ動かさずに背景動かせばいーじゃない

278序盤君:2010/02/09(火) 20:18:08 ID:1ck91rL20
277さん、違います。その方法はキャラが動いていないときです。
私が言っているのはキャラが動いている(踊っている)のに、再生された映像
ではキャラは、例えば画面の中央に固定されているように「見えて」背景が
「動いているように見える」方法です。

イメージが伝わりにくいですね。すみません。

279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:33:56 ID:F14.CRn60
>>278
277さんは、実際にキャラの位置は変えないようにモーションつけて
背景を動かせばいいでしょ。といっていると思うのです。
背景=アクセサリ(厳密にはちがうけど)は、ダミーボーンに追随させれば
位置も角度も変えられることはご存知ですか?

280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:34:15 ID:Or.mC8oA0
>>278
>277の意訳

MMDで動くキャラに合わせて、カメラ中心を動かす簡単な方法はないから、
バックが流れる効果がほしいなら、キャラ動かさずに背景動かしたほうがいいよ。

です。
イメージはちゃんと伝わった上でのフォローだと思いますよ。

281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:47:29 ID:0sKwul/U0
>>276 の文章を読むと、なんだかかなり激しく動いているキャラの
頭を常にカメラの中央に写したい、と言っているようにも見えるので、
背景を動かすにしても入力数はそんなには変わらない可能性もある
のですが、結局いろいろ凝ったことをしようとすれば、手間がかかるのは
仕方ない、とあきらめて、こつこつ入力していかないといけない
ことも少なくはないのです。

282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:53:19 ID:8yr0suJE0
>>278
1.モデル操作パネルで、中心に固定したいモデルを操作できる状態にする。
2.視点パネルで、「操作モデル中心」にチェックを入れる。
3.その状態でAVI出力をする。

これで固定したいモデルをMMD空間の正面から見た状態で出力できます。
カメラの軸は固定なので、モデルが回れ右をするとモデルの背面が見えます。

283序盤君:2010/02/09(火) 21:05:55 ID:1ck91rL20
色々ありがとうございます。
280さん、MMDで動くキャラに合わせて、カメラ中心を動かす簡単な方法は無い
のですね。残念です。

私が作りたかった映像は、よくお笑い芸人がカメラ付きのヘルメットをかぶっ
て色々やりますよね。カメラは芸人の顔を撮影します。
この時注視点は芸人の顔に「常にスナップ」状態になっています。
ですので、芸人が顔の向きを変えれば、周りの景色が動いていなくても撮影
された映像では、顔の向きは一定で背景の方が動いているように見えます。

これをMMDでダンス中のキャラの顔に合わせられないかなと思いました。

279さんのやり方は参考になります。しかしそれはキャラが単体のときは
いいでしょうが、残念ながら今作っている映像はキャラが3人配置されて
います。

注視点の合ったキャラ越しに他のキャラを映像フレームに納めて背景を動かすと、
他のキャラは同期しなくなってしまいます。

やはり、特定のキャラの特定の位置に注視点を常にスナップ機能が欲しいところ
です…

284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:06:51 ID:8yr0suJE0
おや。
>>282で、3.のあとにモデル操作パネルで「カメラ・照明・アクセサリ操作」に変更。
もう一度、モデル操作パネルで中心にしたいモデルに変更。

すると、「操作モデル中心」にチェック入っていても、無視される?
チェックを外すと、カメラがx方向に動く(中心に置こうとしたモデルの座標分反転か)?
で、操作モデルを変更すると中心がずれる?

センター位置バイアス付加の関係?(バイアス付加されてるかどうかどこで確認できたっけ)
Ver.7のきしめんAllStarでやってみたんだけど。
再現するか確かめてみます。

285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:11:35 ID:em21RrOM0
>>283
やっぱりキャラ固定で背景を動かす。
背景というか、残り2人と背景を合成したPMDファイルを作れば…まぁ、出来る。

286序盤君:2010/02/09(火) 21:12:29 ID:1ck91rL20
281さん、282さん、ありがとうございます。
やりたいのはまさにそれで、それをカメラワーク「カメラ・照明・アクセ
サリ」の段階でできないかと思った訳です。
それでも特定の部分に注視点を合わせるのはできなさそうですね。

287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:40:16 ID:9zB4qjFsO
モデル中心を注視するのは
モデルのセンターのモーションを書き出しして
VMDConverterで変換→センターからカメラに座標を移植→適当にy軸ずらす
で出来そうな気もするが、顔に追従はさすがに無理っぽいかな……

288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:48:08 ID:HTIwl9z20
Accessoryの中に入ってるフォルダ名を変更したら、pmmが開かなくなったので元に戻しました。
焦りました。

289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:58:44 ID:HTIwl9z20
初期状態のpmmを間違えて消してしまいました。
初期状態に戻したいのですが、アクセサリ・モデルは削除でいいですが、
フレーム内を全削除する手っ取り早い方法ってありますか?

290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:00:19 ID:MkoEuXho0
>275
ありがとうございます。古いバージョンも落とせるとは
確定したのでバグ報告しときます

291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:31:02 ID:AxmI0ihc0
>>289
初期状態ってなんだろ
普通にファイル→新規じゃだめなのかな?

292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:02:55 ID:0sKwul/U0
>>286
あと、カメラワーク技術的な解決策ですが、

○=頭、o=カメラのターゲット、●=カメラ

  ◎     o ○     ◎
 \ / → \ /  → │
  ●     ●     ●─
       頭動く    カメラのターゲット移動

とやるよりも、

●=頭、o=カメラのターゲット、○=カメラ

  ●       ●     ●
 \ / → \ /  → │
  ◎     ◎     ◎─
       頭動く    カメラ回転

のような使い方をしたほうが、入力は楽なような気がします。

293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:38:34 ID:pg5qyQe60
湯のみって提供されていませんか?

294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:57:36 ID:AsHPlQeA0
VPVPに湯のみなかったっけ、と思ったけど消えてるのか。
湯のみなら簡単だしメタセコで作ってみたら?
メタセコ使えると便利だよ、と何の力にもなれないことを言ってみる。

295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:13:40 ID:U7YtRjIU0
フリー素材のテクスチャ探して円筒に貼り付けて底作るだけ。5分かからないよ。
素材のテクスチャ探す時間の方がかかるかも。

296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:24:43 ID:pg5qyQe60
>>294
>>295
???
作り方がよくわからないのですが・・・

297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:34:06 ID:8E3V1q7Y0
>>296
メタセコとかの3Dモデリングソフトの使い方を
一から勉強しましょう、ということになるわけですが、
たぶん入門レベルで作れると思います。

(1) ないものは自分で作る。
(2) ないものは誰かに作って、って頼む。
(3) ないものはあきらめる。

選択肢もいろいろありますし。

298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:54:56 ID:Z2/41A2o0
>>296
メタセコってのはメタセコイアというフリーでも使える3Dモデルの作成できるソフトのことだ。
湯飲みぐらいの小物なら「メタセコイア 使い方」で検索すれば作り方は簡単に想像つくし、
MMDに持ってくるには>>2のWikiをみればいい。

299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:55:18 ID:vlqRgc1g0
>>296
http://ktg.xii.jp/mqo/index.html

300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:00:40 ID:pg5qyQe60
絵が下手なので無理ですね?
図形みたいなのを、変形させながら理想の物体を描いていくわけですよね?
工作や絵が下手だったり、肩から手が生えてるような絵を描く人では難しそうです。

301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:20:24 ID:dSg9nviI0
>>300
>>299の先を見て、実際にそこに書いてあるその通りにやってティーカップを作ってみよう
湯飲みはそれより簡単だろう

302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:32:44 ID:XH.jmvYE0
Myたこルカ作ったよ
↑で公開されてた気がする

303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:27:56 ID:NEgztwMoO
多少は絵が下手でもなんとかなるよ
人の絵が描けなくても、湯のみの絵なら描けるだろ

304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:02:51 ID:NONkEkJ20
そういや湯飲みのガラってどんなんがいいんだろう

305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:04:33 ID:FOcAFv2U0
お湯を入れると浮かび上がる・・・

306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:08:08 ID:NONkEkJ20
何がww いやなんとなく

307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:14:56 ID:uc7X5FEg0
魚偏の漢字をかたっぱしから書き出してですね

308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:15:41 ID:OcIpy6lg0
浮かび上がるというより、一部消えるとか。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板