したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

PMDEditor

1名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 06:37:39 ID:mACOjB1Y0
■PMDエディタ(VMDView)に関してのスレです
不具合報告、要望などはこちらにて
開発者である極北Pからの回答ないし要望反映が為されるとは限りません
また、スレに書き込む内容は、付属のreadme.txtを読んでいる事を前提とします

※PMDEditorはPMDモデルのセットアップに特化したソフトです。
これがあれば簡単にモデルが作れるというソフトではありません。ある程度の3DCGの
知識が必要となります。
また、モデリングソフトそのものではありませんので、モデリングについては各モデリング
ソフトのスレなどで行って下さい。
(スレは各人で探してね)

■このスレでの注意事項
・人をdisらない
・荒らしはスルー
・実装を期待しない
・極北Pに無茶振りしない

■不具合報告テンプレ
【PMDエディタのVer】
【バグ内容】
【バグ再現方法】
【使用OS】
【使用グラボ】
【DirectXのVer】
【備考】(場合によってはランタイムVerなど)

■次スレは>>950が建てる事
次スレに必要な議論はそれまでに済ませておくべし
>>950が音沙汰無い場合は>>970一任

885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:19:05 ID:Udazi1jA0
>>884
お〜!これですありがとうございました
なぜこれに気付かなかったし・・・

886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:52:07 ID:1hLuwnKg0
頂点/材質マスキングって前からなかったっけ
何が増えたんだ?

887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 13:25:41 ID:/U0ZAaZ60
バグかな?
バージョン121c

・絞り込み窓から材質名の変更ができなくなっている
・材質リストの保存でリストがpmdとして保存されてしまった

888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:13:53 ID:CE6QevOU0
久しぶりに、物理演算設定を一から設定しようとしたんだけど、半年以上前のバージョンから絶対座標軸系にかわってたのね・・・
ボーン中心に作業しようとすると使いづらくって仕方ないんだけど・・・
相対座標での編集モードもつけてくれないだろうか?
相対座標の時は、割り当ててるボーンを移動すると、当たり前だけど、剛体位置も追随してくれたけど
今のバージョンだと、ボーンの位置を修正すると、剛体も修正しないといけない。

889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:45:56 ID:PT9awq5M0
>>888
よく分かる。ひたすら剛体をコピーして増やして、別のボーンにあてるなんて場合も、
相対座標のほうが都合が良くて、わざわざ0.070を使ってた。
……んだが、PMX化してからはそうもいかない。

890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:05:36 ID:wCYFnqNI0
loda.jpに繋がらない……

891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:34:40 ID:wmPYqUpU0
たまによくあることでござる・・・夜間・休日は特に

892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:53:06 ID:H8RuzZj20
材質別エッジの設定がやりたくてPMDEの最新版がほしいのに何故loda.jpなんだ・・・調子
出てきたときに限って落ちるし・・・

893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:09:35 ID:l/.Mb3HE0
SDEF化した頂点のみの表示。
もしくは、SDEF化した頂点の色を変えて表示させる機能が欲しいです。

894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:27:08 ID:ZDNbabik0
PMDエディタで表示枠→ボーン枠に新しいボーン枠を追加するにはどうすればいいんでしょうか?
配布されている既存モデルにダミーボーンを追加したいのですが
ダミーはダミーでダミー枠にまとめたいのです

895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:36:45 ID:wmPYqUpU0
「ボーン枠」の欄内(0:IKなどが表示されている部分)で右クリックすると出てくる「新規追加」で追加できます

896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:42:11 ID:ZDNbabik0
即レス
ありがとうございました

897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:35:59 ID:mwlOer1o0
PMDEditor_0122ですが、強制インポート機能は
なくなったのでしょうか?
ファイルメニューのインポートの中に見当たらないのですが。
古いバージョンをどこかからダウンロードすべきでしょうか?

898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:38:06 ID:DfKFNJEA0
>>897
今手元に無いんで適当に言うけど、ドラッグアンドドロップでインポート無理?

899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:49:54 ID:mwlOer1o0
>>898
レスありがとうございます。
ドラッグアンドドロップでインポートはできました。
ただ、今やりたいのはボーンデータの移植なので
既存のPMDモデルからボーンのみの読み込みを
したいのですが、強制読み込み以外の方法は
ありますでしょうか?
初歩的な質問ですみません。

900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:51:22 ID:mESGLYhEO
ドラッグアンドドロップして
新規じゃなくて追加選択しても無理?

901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:56:09 ID:mwlOer1o0
>>900
追加登録してもボーンだけじゃなくて全部のデータを読み込んじゃいますね。
もともと非推奨の機能だったので削除されちゃったのでしょうか。

902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:56:37 ID:.uiGZvW20
何で、強制インポート機能リストラされたんだろうね。

追加インポートして、材質や剛体ジョイントを消していくしか無いと思うよ。

903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:06:11 ID:mwlOer1o0
>>902
PMDEditor_0100bをダウンロードして試してみたら
強制インポート機能がありましたので、こちらのバージョンを
使おうと思います。レスありがとうございました。

904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:45:12 ID:P9Q8xlwE0
見てないけど
readmeに書いてあるなら仕様変更だろうけど、書いてないならただのエンバグでしょう

905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:11:21 ID:WJl/uPAA0
ボーンだけ移植したいなら、CSVファイルへ保存→追加/更新」で出来ると思う。

簡単なのは、PMDEを二つ起ち上げて、移植元と移植先のもでるをそれぞれ読み込む。
移植元の移植したいボーンを全て選んで
[ファイル]→[テキスト(CSV)変換]→[クリップボードへCSVコピー]

移植先のPMDEで
[ファイル]→[テキスト(CSV)変換]→[クリップボードから追加/更新]

これで出来ると思う。
ボーン選んで右クリックでCSVファイルに保存して、モデル替えて読み込む
でも良いと思うけど。

強制インポートのリストラは、色々なものがこのCSVにして保存したりクリップボード経由で
コピペ出来るようになったからなんじゃないかな。

906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 08:59:51 ID:B9kjLAnM0
>>893
極北Pの公開日記に来てたね
SDEF頂点抽出スクリプト
http://v-nyappon.net/?m=diary&a=page_detail&target_c_diary_id=964006

CSScriptの簡易形式に貼って「実行」押したら動いた
dll生成したけど表示を保持してもらう方法がわからん・・・

907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:08:41 ID:cKTebAIw0
>>906
おおホントだ、ありがたい。
極北Pありがとう。

CSScriptなんて初めて使ったぜ。
自分が知らないだけで色々とスクリプト公開されてるんだろうか?
ともかく、自分はプログラムわからんので、表示の保持は「選択オブジェクトの記憶」で代用する。

908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:33:23 ID:gCRZnlus0
開く/保存と、インポート/エクスポートの境界が曖昧になって、無駄にややこしい気が…

909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:45:18 ID:EUD9uEQw0
初音ミクver.2で左腕ボーンの複製を追加したとき
PMDE1.0.0.0では親ボーン左肩、子ボーン左ひじ、と
元の左腕ボーンと同じ親子関係で複製されますが
PMDE1.2.2.2では親ボーン左肩、子ボーン左腕捩になりますの。

910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:08:42 ID:EUD9uEQw0
もひとつ1.2.2.2です。
ボーンリストでなんかボーン1個削除すると
回転付与されてるボーンの付与親がズレたり。

2番ボーンの付与親が1番
4番ボーンの付与親が3番
5番ボーンの付与親が4番
6番ボーンの付与親が2番のとき
 7番ボーンを削除すると
 5番ボーンの付与親が3番
 6番ボーンの付与親が1番

2番ボーンの付与親が1番
4番ボーンの付与親が3番
5番ボーンの付与親が4番
6番ボーンの付与親が5番のとき
 7番ボーンを削除すると
 5番ボーンと6番ボーンの付与親が3番

の様に付与親が親の更に親へとさかのぼってしまうみたいです。

911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 06:14:26 ID:qZsuH2j.0
すいません、初心者の質問なのですがPMDEのことなのでこちらで質問させてください。

モデルの衣装の色替えをするために画像ソフトでオリジナルのテクスチャ画像の色を編集し
PMDEで張り替えたところ、サイズオーバーと表示されてしまい
MMD上では一見問題なく表示されるのですがPMDEで再度開くと変更した部分が真っ白になってしまいます。
PMDEの検証でも領域不足等のため正しく保存されないと表示されています。

1.サイズオーバーにならないようにするためにはどうすればよいでしょうか?
2.MMD上で表示されていれば問題ないのでしょうか?

テクスチャ画像はBMPとTGAの2種ありそれぞれオリジナルと同じ形式で保存。
サイズはBMPのオリジナルが1.92MB、編集後が2MB。
TGAのほうはオリジナルが640k、編集後が570kです。
色はオリジナルが白系のものを黒にしました。
PMDEのバージョンは0.0.6.3、MMDは7.30です。

解決方法がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 06:42:55 ID:U2jqBIlE0
PMDEで出てくる「サイズオーバー」は、「ファイル名の長さが長いですよ」と言う意味。
PMDデータの中のファイル名の領域の長さが非常に小さいので
長い名前とかフォルダ名がいっぱいついた状態の名前とかを持ちきれなくなるので
警告が出る様になってます。
解決方法は、テクスチャをPMDデータと同じフォルダに置くことにして、
ファイル名の部分にフォルダ名を入れないようにする、とか、
ファイル名の長さを短め(具体的な数字を覚えておりませんが)にする。等々。

913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:22:28 ID:qZsuH2j.0
>>912
回答ありがとうございます!
一晩中悩んで色々試していたのにサイズが文字の長さだったとは…
確かにオリジナル画像のファイル名に半角4文字足していました。
ちょっと頭と目が限界なので寝て起きてから試すことにしますが
おかげですっきり寝れそうです。

ありがとうございました。

914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:26:17 ID:sbLycbpA0
ドアを開閉できるようにの蝶番のところに捻りボーン置いて
XZそのままにY座標だけ変えたのを接続先ボーンとして使う

ってので0.1.0.0までだと普通にドアとして開いてくれてたんだけど
PMXに対応してるバーションあたりから挙動が変わって、斜め方向に開閉するようになった

0.1.0.0以前でPMD化したものだと0.1.2.3で読み込んでも正常に動く
0.1.2.3でPMD化したものだと斜めに動く。それを0.1.0.0やMMDに持ち込んでも斜めに動く

こういう仕様に変わったのかな
それとも捻りボーンの使い方の解釈自体が間違ってる?

915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:38:52 ID:4qizi9NY0
>>914 「捩れボーン」仕様の変更はされていないと思います。
「捩れボーン」の子(接続先?)を非表示にしていると知らない間に自分でズラしている時があったり

916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:13:03 ID:nmDelWE60
捻りボーンの設定方法はPMXで設定方法変わってるよ
軸制限の3つの枠に数値を入れるように変わってる

917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:58:37 ID:qY377I0s0
捻りボーンの座標指定が絶対座標からPMXで相対座標に変わったからだね。

918914:2011/06/01(水) 21:34:55 ID:PJuFhKKg0
いろいろ試してみて0.1.2.3を使うならPMX形式のみで
PMDを扱うなら0.1.0.0 という自分なりの結論に達した

>915-917
教えてくれてありがとう

919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:49:57 ID:HeFpEMmM0
新バージョンに変えるたびに
「dllの読み込みに失敗しました」の対策しないといけないんですけど
これはどうしようもないのかな?

920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:07:55 ID:CS6/SZD60
>>919
解答する前の圧縮ファイルのプロパティからブロックを解除すると幸せになれるかも知れん

921920:2011/06/02(木) 16:14:43 ID:CS6/SZD60
ああ、>>920は知っていて、その一手間がうざいってことかな?
レジストリの操作で、無くせると言う噂

922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:33:54 ID:14JcEAwE0
【PMDエディタのVer】0.1.2.3
【バグ内容】 「影響頂点のみ」チェックボックスを操作すると落ちる
【バグ再現方法】 標準ミクモデルを読み込み → 上半身ボーン選択 → 「影響頂点のみ」チェックボックスをオンに

923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:26:00 ID:CR/sEOoI0
>>922
影響頂点のみは触ると落ちるね。 影響頂点のみの使い道がいまいち判らないんで触らないようにしてるw

924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:44:13 ID:i08WNwOY0
アクセサリ(.x)も、PMDEで diffuse A=0.999にしてエクスポートすりゃ
両面化出来た気がしてたけど記憶違いだっけ?
やってみたら出来なかった。

925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:28:03 ID:YW6/Rx.w0
透明値0.99で両面化できるのはpmdだけ、と理解してる
でもアクセもできるよ、という人は見かけるのでもしかしたら方法があるのかも

926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:00:00 ID:lzKffqY60
プラグインで
BoneDoubler(多段ボーン化)と、肩キャンセル追加v.0.1を通して摘要すると
肩キャンセルが行われません。
プラグイン適応毎に保存すれば問題ないのですが
PMDeでは常識なのでしょうか?

927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:54:51 ID:fiXLobPA0
>>926
適用させる順番を逆にしても駄目?

928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:26:59 ID:N5LEVLy60
>>926
そういう仕様みたいだね。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14606132
肩キャンセル説明動画の2分4秒あたりで、「編集→リストの表示更新」をしないと
プラグインで追加したはずのボーンが出てこないって書いてある。
「プラグイン適応毎に保存」でもよいし、適用毎にリスト更新でもいいと思う。

930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:09:46 ID:wA3PUOOw0
TransformViewで、ボーンをローカル軸で回転させるのはできますか?

931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 16:36:57 ID:dwPP.E5E0
おそらくできぬ

932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 06:38:44 ID:hRo193eU0
表情編集画面で、視野角を変えると
左側のほうにしか反映されないです

933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:07:31 ID:mmEHtaH.0
>>932
上部メニューバーや「表」ボタンで開く表示設定は左画面用です
右画面用の表示設定は右画面内をダブルクリックすると開きます

934sage:2011/06/18(土) 17:04:14 ID:JvOd1B3A0
不具合を発見しましたので報告です
MMDエンジンを利用しようとして
あれ?と思って古いPMDEと比較すると
違いがありました


■不具合報告テンプレ
【PMDエディタのVer】
0.1.2.3

【バグ内容】
0100とボーン種類に食い違いがある

【バグ再現方法】
http://v-nyappon.net/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=960735
こちらで公開されている「MMDエンジン」の

MMDエンジン原理可視モデル.zip
http://cid-225bef703d9cc53f.office.live.com/self.aspx/MMDfiles/MMD%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E5%8E%9F%E7%90%86%E5%8F%AF%E8%A6%96%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB.zip
のなかの「MMDエンジンかしもでる.pmd」
を0123で確認したところ
「ボーン名:jiku」
のボーン種類は「回転」になっているはずだが
IK影響下(回転)となっていました
古い手持ちの0.1.0.0と比較すると0.1.0.0だとちゃんと「回転」と出ていたので
不具合ではないかと思い報告しました

【使用OS】
Windows7 Professional

【使用グラボ】
RADEON 6950

【DirectXのVer】
DirectX 11

【備考】(場合によってはランタイムVerなど)

935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:43:30 ID:Z.dMtxow0
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/222.html
『PMDエディタ0.1.0.0系がPMDベースの最終版』

それ以降のver.0123等はpmx専用。

936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:05:35 ID:LQuZFdoQ0
頂点の位置を修正したいんですが
PMD編集の頂点タグの頂点リストの値を修正すればいいのでしょうか。
Viewでは修正したい頂点が分かっているのですが、
頂点リストの中のどれなのかを特定をするにはどうしたらいいんでしょうか。
どうかアドバイスお願いします

937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:12:20 ID:cur4cg2U0
Viewの[表]押して頂点を表示させ、動かしたい頂点を選択すると頂点リスト側に反映されるよ。

数値できちっと決めなくて良いところならViewで直接動かした方が簡単な気はするが。

938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:25:30 ID:LQuZFdoQ0
>>937
ありがとうございます。助かりました!

939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 09:18:03 ID:ALPYUB3M0
ver.0123でウェイト塗っても保存されない現象に遭遇中。
最初自分の勘違いかと思ったけど、これ勘違いじゃないわ・・・


【PMDエディタのVer】
0.1.2.3

【バグ内容】
ウェイト変更して保存後、保存したpmxを開くとウェイトだけ変更する前の状態にリセットされてる。

【バグ再現方法】
「選択頂点を鏡像からウェイト設定」で塗った場所だけ、リセットされてる様だが、普通に保存される時もあったのでイマイチ不明。

940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:14:15 ID:d2.jKeQs0
【PMDエディタのVer】
0.1.2.3
【バグ内容】
名前を付けて保存 の後に 上書き保存 すると
前のデータに上書きされます

941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:38:41 ID:e5wHpcOM0
PMDViewで、ボーン表示をONにしても
ボーンが表示されない時があるのですが、どうしてなんでしょう?

942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 02:11:33 ID:OLR/mKxI0
非表示ボーン設定なのでは

943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 08:19:28 ID:8CN4yDJw0
円形選択の円が表示されなくなったのですが
どのあたりが疑われるでしょうか・・・?

944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 07:35:46 ID:p1gg0Sj.0
久々にPMDE使います。

PMXでXファイルによる表情(頂点)一括登録って出来ます?
旧Verはドラッグ&ドロップで行けた気が・・・

ちなみにVerは0.12.0

945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:31:01 ID:qBgpVHKE0
起動時、dllファイル読み込みエラーが発生。
試行錯誤の末、ZIPファイル解凍するとき
ファイルのプロパティでセキュリティのブロック解除したら出なくなった。

win7っていろいろ余計なことするよなぁ。

946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:34:08 ID:b3mrIBmg0
なんかエッジ太いと思ったらサイズ変更プラグインでモデルサイズ2倍にすると
エッジの太さも2倍になるのかw

947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:55:20 ID:8F5Irurk0
>>946
そういうことかw
通りで0.4に設定したはずのエッジが0.3888とか覚えにない値に変わってる訳だw

948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:41:00 ID:Rq22k9E20
ちょっと違うアプローチで
http://bowlroll.net/up/dl467

949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:41:44 ID:Rq22k9E20
って間違った。モデルデータスレだった><

950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:37:52 ID:Rq22k9E20
■不具合報告テンプレ
【PMDエディタのVer】0.1.2.5
【バグ内容】ボーン削除操作で多重付与の付与親が遡る
【バグ再現方法】
ボーン1、2、3、4、5、6があり
 ボーン2を 回転+ 付与率10 付与親:ボーン1
 ボーン3を 回転+ 付与率-1 付与親:ボーン2
 ボーン4を 回転+ 付与率2 付与親:ボーン2
 ボーン5を 回転+ 付与率4 付与親:ボーン4
としている場合、
ボーンリストから付与に無関係なボーン6を右クリック削除(Delキーも同様)すると
 ボーン2が 回転+ 付与率10 付与親:ボーン1
 ボーン3が 回転+ 付与率-1 付与親:ボーン1
 ボーン4が 回転+ 付与率2 付与親:ボーン1
 ボーン5が 回転+ 付与率4 付与親:ボーン1
になります。

【使用OS】WindowsXPsp3
【使用グラボ】560Ti
【DirectXのVer】9.0c
【備考】(場合によってはランタイムVerなど)
上の例程度なら手作業で書き直すのも大した手間ではありませんが
多重付与の数が数十数百になるとこんがらがってくるので^^;
削除前に多重付与ボーンをクリップボードに一旦退避して
(あるいは前もってCSVに書き出しておいて)
削除を終えたら書き戻す等の工夫が必要かも。

951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:49:02 ID:0ZI6dFOo0
質問です。

http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/171.html
を参考に、モデルの分割をしようとしているのですが
不要ボーンを削除するステップにおいて
ボーンの数が残り49個になると
それ以上ボーンが削除できなくなってしまいます。

「削除しますか?」のメッセージで「はい」を押しても
ボーンが残る状態です。
削除する(通常)ボーンの順番を変えてみてもダメです。
何か制限があるのでしょうか?

【PMDエディタのVer】0.1.0.0 、 0.0.6.3 どちらでもダメ
【OS】Win7

よろしくお願いします

952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:01:15 ID:1/ztzTzI0
ボーンの削除が出来ないのは、いらない剛体やジョイントが残ってるからです。
先に要らなくなるジョイント・剛体を削除してから、ボーンの削除をやりましょう。

953951:2011/07/17(日) 12:49:15 ID:0ZI6dFOo0
剛体・ジョイント削除でボーンの削除できるようになりました。
ありがとうございました。

954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:02:26 ID:fi8fjZyE0
角度制限について質問です。

PMXの角度制限はグローバル座標を元に制限されているようですが、
これをローカル座標に変更できないでしょうか。

【OS】Win7
【PMDエディタ】ver0.1.2.5

お願いいたします。

955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 07:44:51 ID:VebJ0luk0
>>954
MMD側の対応も必要な内容だから、たぶん後継が現れない限り
PMDE側で対応しても使えないよ。

956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 08:24:07 ID:betGLKH20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13043097のモデルの帽子部分と髪を
材質分割して着脱可能にしようとしたのですが、髪と帽子の材質が一体化していて
頂点選択して分割しようにも、どれが髪と帽子の頂点なのかわからず非常に苦戦しています
おそらく地道に選択していくしかないのでしょうが、少しでも作業がやりやすくなるような
Tipsはありませんか?

957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 10:39:56 ID:38RzrW/20
私がやるなら
1 髪と帽子以外の材質 関係ない剛体ジョイント全て削除したモデルを作り、髪の毛をちまちま消して帽子だけ残し 帽子モデル完成。
2 本体は帽子をちまちま消して帽子がらみのジョイント、剛体を消して。 帽子無しモデル完成

帽子はアクセサリ化するか、一体化なら2のモデルに追加インポート。

958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 16:04:46 ID:gdvzjnF20
ボーンモーフを反転とかってできません?
っていうかボーンモーフって一度作ると再編集できない?

959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:44:53 ID:UrDrkdhc0
>956
面を選択して、
編集→選択面→隣接面へ選択範囲拡張

960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:07:56 ID:VqUQYBaQ0
すみません。押出の操作はどのような操作・選択で使用できるのでしょうか?
服に厚みをつけようと思っています。

961954:2011/07/22(金) 00:35:41 ID:NzUvkrR20
>>955
回答ありがとうございました。

MMD側もですか...。
分かりました。グローバル座標で何とかできないかやってみます。
ありがとうございました。

962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 05:00:56 ID:2o1Aqjus0
PMDE127でobjファイルに対応してる〜
これでRoadKillでテクスチャが貼れるよww

963956:2011/07/22(金) 09:42:32 ID:wtJK988E0
>>959
こんな簡単な方法があったなんて…
おかげ様で帽子と髪をわけることができました
ありがとうございました

964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:04:42 ID:.7dLdBoA0
>>960
面を選択してCTRL+Eしたらハンドルで適当に動かす。

965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:45:26 ID:y4Gziv8M0
次スレのテンプレに配布場所も入れといてください

966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:55:33 ID:gUs53gTQ0
それぐらい自分で調べて見つけられないと使えないと思う。

967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:13:14 ID:wvL/IvHw0
更新のたびに変わってしまうわけだし、Wikiの案内ページ貼るあたりで手を打ちませんか

968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:00:32 ID:gUs53gTQ0
テンプレにwikiへのリンクすらなかったのか。
じゃあこのあたりで。

http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/118.html
VPVP wiki PMDエディタの使い方

969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:16:48 ID:VqUQYBaQ0
>>964
上手くいきました。前に自分でやってた時も同じような操作をしてたつもりだったのですが、何か間違ってたんでしょうね。
ありがとうございます。

970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 03:55:52 ID:Qpzp1oo20
【PMDエディタのVer】
0.1.2.5

【バグ内容】
PMDファイルの材質、非透過度の小数点2以下が切り捨てられる。
例、非透過度0.9999がPMD保存後、0.99に

【備考】
仕様かも知れませんが、スカート等が透けるようになったりするので困ります。

971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 08:05:43 ID:kYgTHHTA0
>>970
PMD形式ならVer1.0.0b(PMD形式が標準の最終バージョン)を使用した方がよい。ちゃんと0.9999で保存される

Ver1.0.1以降はPMX形式が標準。
PMDの編集をする場合、内部でPMXに変換、保存時にPMDに再度変換されるのでいろいろ問題がでる。

972TTX:2011/07/30(土) 16:08:31 ID:rus0u3zs0
解凍する場合PMDEDITAの入ったファイルを丸ごとするのかそうでないのかわかりません教えてください

973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:15:55 ID:3Y/hwlpY0
>>972
まるごとします。そして次に readme.txt をよく読んでください。

974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:56:58 ID:oaian06Q0
質問させてください。
モデルの衣装を変えようと、使わない材質を消去し他のモデルから材質を追加インポート(PMD)しました。
ボーンやウェイト関係も特に問題なく、保存(材質名含む)したのですが
再度開いた時に材質名の変更が反映されていませんでした。

例)
上着/スカート/靴→スカートを削除しズボンを追加、保存(材質名含む)
材質リストが上着/ズボン/靴のはずが、開き直すと上着/スカート/靴のままで(パーツの変更は反映されている)
スカートの名前に靴のパーツ、靴の名前にズボンのパーツというように名前と内容がずれている状態です。

材質名のtxtの保存先をPMDEのDATA内からモデルと同じフォルダに変更しても反映されません。
今までに何度かモデルの衣装変えはしてきたのですがこのようなことはありませんでした。

このようになってしまう理由があれば教えてもらえますでしょうか。
バージョンは0063です。

975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 03:11:05 ID:5Iw2zVXQ0
>>974
材質名の保存をしないと材質の追加や削除、並び替えは材質リストに反映しません。
材質の修正をおこなったら、その都度、材質名の保存をしましょう。

976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:22:50 ID:oaian06Q0
>>975
レスありがとうございます。
自分の書き方がわかりにくくてすみません。
保存(材質名含む)は材質名の保存もしているという意味で、それでも反映されない状態なのです。
今までや他のモデルでは出来ていたのでモデルの仕様によって何か特別な場合があるのかと思いまして。

何回か試しているのですがもう少しいじってみます。

977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:31:33 ID:C6Qur8G20
>>976
もしかしてモデル名変えた?
材質名のテキストはモデル名と一文字でも違うと読んでくれないけどそれかも?

978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:46:54 ID:oaian06Q0
>>977
レスありがとうございます。
モデル名変えていますが材質名の保存もあわせて同じ名前にしているはずですが
もしかしたらミスっているかもしれません。
もう一度確認してみますね。
ありがとうございます。

979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:51:26 ID:5Iw2zVXQ0
>>976
末尾のみ異なる材質名ファイルがあります?
ファイル名の末尾連番で旧版を残しているときに、旧版の材質名を参照することが時々ある。
ファイル名変えると直った。

980 ◆4P3333333s:2011/07/31(日) 17:28:38 ID:yalxDBC60
>>979
まさに末尾を連番で変えていました。
今ファイル名を変えたところ材質名もきちんと反映されました。
ありがとうございます。

今までも連番でやっていたのですが初めての現象だったので勉強になりました。
レスいただいた方どうもありがとうございました。

981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 01:19:40 ID:e3TTGQec0
プラグインの話なのでここでよいのか分かりませんが
PMDe1.2.7
曲面自動設定プラグイン使用
モデル pmx
押出を使い頂点を増やした後、曲面自動プラグインを使ってウェイトを設定すると
なぜかモーフの頂点移動距離が2倍になり表情が崩れましたので報告します。

982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 01:34:24 ID:bJH/j0.w0
>>981
曲面自動設定プラグインはPMDエディタ0100対応でPMD専用、PMXモデルに適用するとおかしくなる。
マニュアルにも対応バージョン以外での使用は保証されてない。
PMDエディタ0100bでPMDモデルに適用、PMXに変換して使用すれば問題ない

983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:37:06 ID:e3TTGQec0
>>982
使用環境を満たしてないんだから不具合は当然でしたね。すみません。

984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:07:33 ID:RQ.a5l920
モデルの読みすぎで開けなくなったpmmファイルを修復したいのですが
PmmSplitterはWin7-x64では使用できないのでしょうか

いちおうPMDエディタと同フォルダに入れ
ランタイムも全て導入しなおしましたが起動しません




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板