したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MikuMikuDance初心者質問スレ

1名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:05:40 ID:cRncpc/U0
■MikuMikuDanceを扱う上での初心者向けのスレです
質問には、経験者や上級者が真摯に答えてくれます。

・はじめまして
・基本操作
・各種エラー
・なんかおかしい…?
・こうしたいのにできない???
・これは仕様?

■関連スレ
MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ part 14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1220083016/
MMDバグ報告スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1220058593/
MMDへの要望・妄想スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1220187788/

538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:07:11 ID:z7.H/7TQ0
>>537
普通に考えたら著作権者の許可は得られないと思いますので、いつ訴えられてもかまわない覚悟で公開する、というくらいじゃないでしょうか。
他の方もそうなんじゃないかと思いますが。

539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:58:46 ID:m8WB2n4U0
>>533
材質を設定してないとそんなエラーが出た気がする。

540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:32:25 ID:LhiLXXvA0
>>533

同じ症状になり、未だ解決できてませんorz...
でもフリーのメタセコならそのままx.ファイル出力できるので、
私はそれで対応しました。

541533:2009/07/09(木) 23:10:41 ID:09bIFgCs0
>>539
>>540
早速のアドバイス、ありがとうございます!
フリー版ならxファイル出力ができるんですね!
シェアウェア版を使用していたのでお金払うしかないのかと半ば諦めていましたが
無事に「xファイル出力→PMDエディタ読み込み」ができました!

542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 09:12:04 ID:uXK41ZmY0
通常ではセンターを回転して左右足IKを初期化すると
センターの向きに追従して左右足IKの向きも変わるのですが
PMDエディタで、全ての親のボーンを組み込んだ時には
組み込んだ全ての親のボーンにも、センターにも
追従しない様です。

 振り付けしている際、頻繁に初期化を使って足の捩れ
を修正していた為、少々不便なので全ての親ボーンを組み込んでも
センターに左右足IKの初期化が追従する様に設定は出来ないでしょうか?

 文章下手な上、長くてすみません

543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:42:33 ID:CnHQUORM0
IKの親ボーンをセンターにしたらいいんじゃね?

544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 11:21:13 ID:uXK41ZmY0
>>543
レス有難うございます

おっしゃる通り親ボーンをセンターにすると初期化で左右足IKが追従するように
なりました。

 只、左右足IKのボーンの親を、全ての親ボーンにしないと
センターを移動した際に、地面に足が着かなくなってしまう様です。

 どちらかを犠牲にしないと駄目なようです。
設定で回避出来るか、もうちょっと頑張ってみます。

545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:03:28 ID:CnHQUORM0
てか、知ってることかもしれないが、元の状態でshiftでIK→センターの順で選択して回転させてみ

546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:30:40 ID:2tePBwqU0
>>542
一度標準モデルにポーズをペーストして、ポーズが決まったら
全ての親ボーンを組んだモデルにポーズを移すって方法もあるよ。
ボーン操作窓とフレーム操作と両方でこの方法は使える。


MMDのコピーペースト関連はアプリケーション内でやっているようなので
複数起動してそれぞれの間でコピーペーストのやり取りすることはできないけど、
先の件に関しては不都合はないと思う。

547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:25:20 ID:uXK41ZmY0
>>54
 初期化による修正効かないと、他の方向を向いている振り付け時
足が破綻した状態から復帰する際、手間が掛かってしまうもので。

足首でテンポとる際に使ったり、色々出来たりするので
二つ選んで回転は結構使います。

>>546
 振り付け移植ですか!!
その発想できませんでした.・・・
今やっている振り付けはこの方法で対処出来そうです。
有難う御座います。

548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:28:09 ID:uXK41ZmY0
すいません
アンカ間違えました。

>>54 X

>>545

失礼しました。

549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:02:52 ID:jmdGLkQc0
PMDエディタでxファイルのインポートが出来ません
wikiで紹介されているはちゅねデータと
ただの立方体データで試したんですが
メタセコ→RokDeBone2で作ったxファイルもダメ
メタセコから直接xファイル作ってもダメ
解決方法ご存知の方いませんか?

環境は、XP
メタセコLE R2.4
RokDeBone2 ver5054
PMDエディタ0.0.3.3

550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:23:38 ID:BeIvkXE20
ファイル>インポート>Xファイル で取り込めないということでしょうか?

「ダメ」だけでは何がどうダメだったのかわかりません。

「どのような操作をしたのか」と、
「表示されたメッセージ」または「強制終了した」
などの状況を書き込むと解決が早くなると思います。

551549:2009/07/12(日) 21:08:43 ID:jmdGLkQc0
>>550
そうですねすみません
インポートしようとすると
「インポートに失敗しました」とエラーメッセージが出る状況です。

552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:18:40 ID:sKZpRYOA0
PMDEditorで取り込みできないというのは時々出てくる話ですね
ボーンの影響度が2までってのはwikiにも書いてありますが
他にもいくつかあったような・・・
名前に特殊な文字を使うとダメとかあったかな

553549:2009/07/12(日) 23:40:54 ID:jmdGLkQc0
>>552
・影響をうけるボーンは2つまで
・テクスチャはBMP形式
・材質未設定な部分が無いように など
一応wikiやログには目を通して
解決した例を真似ては見たのですがうまくいきません
toystudioでつくったxファイルも試してみましたが
やっぱりインポートに失敗エラーが出ました

554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:13:53 ID:t.BRvJcA0
どんなxファイルでもインポート失敗なら環境のせいかもしれない。

555549:2009/07/13(月) 00:46:03 ID:d1VK/IPM0
>>554
>環境は、XP
>メタセコLE R2.4
>RokDeBone2 ver5054
>PMDエディタ0.0.3.3

なのですが、他にも必要な情報はありますか?

556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 06:14:50 ID:4zwMcANo0
その失敗するxファイルを、どこかアップローダーに上げられますか?

あげるアテガ無いならここにでも http://u7.getuploader.com/Yjo_oi_Neg

557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:14:57 ID:3hsFkfVg0
すみません、過去レス読んだんですがわからなかったので質問させてください。
vistaでVer.4.05を使っているのですが、表情が動きません。
モーションと同じように「登録」するだけではダメなのでしょうか?

558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:50:10 ID:euzdJs460
質問させてください〜。
どっかに物理演算に詳しいサイトとかないですか?
激しい振り付けだと、どうしてもスカート周辺が破綻しちゃって…
何とか調整で回避出来ないものなのか、調べたいんです。

559549:2009/07/13(月) 22:46:51 ID:d1VK/IPM0
>>556
そちらの環境でインポートテストしていただけるということでしょうか?
ご紹介のロダにUPしました。pmdtest.zipです。
ニコニコの「自作モデル(PMD)作製の基礎」を見て作った立方体のデータです
cube.mqo
cubeM.x(メタセコで書き出したxファイル)
cubeR.x(RokDeBone2で書き出したxファイル)
以上の三つを詰めてあります
よろしくおねがいします。

560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 11:31:42 ID:/ZHggcd20
>>549
とりあえず取り急ぎ、気づいた点を。
その1
こちらでは読み込みには問題ありませんでした、が
大きいです。通常カメラ位置では見えません。(Rの方)
PMDe取り込み時に縮小するかRDB2書出し時に縮小しないと表示できないと思います
その2
PMDエディタの最新版に入れ替えてみる。
その3
リードミーを見てDirectX周りのファイルが足りてるか確認する。

このくらいでしょうか。

561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:25:56 ID:lU..SwiI0
始めまして、質問です。
モデルデータをFF11のキャラを使いたく、まず「しゃきーん」というソフトで
MQOファイルを保存し、その後「RokDeBone2」でXファイルにしようとしたのですが
「RokDeBone2」が途中で応答なしになってしまいます。
いろいろ調べてみましたが、どこでやり方が間違っているのかわかりません…。
(VPVP wikiの説明を見ながらやってます。)
わかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします_(._.)_

562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:29:35 ID:kdo4Dohs0
市販ソフトからのデータ抜き等は堂々と話すことではありませんのでお帰りください。

563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:33:21 ID:j9CFu23Q0
べつにどっかにそのものなり動画なりうpするってわけでもなけりゃ良いと思うけど

RokDeBoneはわけわかめなので使わない事をオススメしたい

564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:55:29 ID:lU..SwiI0
>>562
本当はしちゃいけないことだったんですね…。
何も知らないで質問してました、ごめんなさい!

>>563
少しMMDの操作もわかってきたので、今やってるゲームのキャラクターを
踊らせてみようと思っただけでしたw
RokDeBoneは難しいんですね。教えてくれてありがとうでした!

565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 17:45:25 ID:aYbGTa.Y0
>>563
>べつにどっかにそのものなり動画なりうpするってわけでもなけりゃ良いと思うけど
だめです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

>また、ソフトウェアのリバースエンジニアリングに関しては著作権の保護を受けるため、その過程で発生する複製行為や形式変換が、権利者の許諾を得ない複製ないし翻訳に相当するという議論がある。

566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 17:53:33 ID:j9CFu23Q0
プログラムとデータがごっちゃになってない?
もうちょっと良く読んだ方が良いよ。どうでもいいけど

567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 17:55:56 ID:ZYG4cf7s0
質問させてもらいます。

再生するとき下の網目のような線は消せませんか?

wikiを見ましたが見つかりませんでした。
私の見落としでしたらすいません。

568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:04:59 ID:yFt5wGYA0
>>567
表示→座標軸表示のチェックをはずす

569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:06:07 ID:xUqn44qg0
>>567
表示→座標軸表示のチェックを外す。  のことかな?

570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:51:30 ID:ZYG4cf7s0
>>569さん

すぐに答えていただきありがとうございます。
すごく助かりました。

571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:26:14 ID:suhFaFD20
>>561,563,565
クスウェア・エニックスのサイト
http://www.square-enix.com/jp/support/information/
「よくあるご質問」から↓

---ここから
2.ホームページに掲載されている画像などを使用したいのですが。

2.このウェブサイトは株式会社スクウェア・エニックス(以下、スクウェア・エニックスと称します)が
所有・運営しており、その著作権はスクウェア・エニックスに帰属します。営利・非営利、個人・団体・企業を
問わず、このウェブサイトに掲載されているコンテンツ及びスクウェア・エニックス製品のすべての
画像データ、動画データ、音楽データ、音声データ、テキストデータ等の著作物を、いかなる場合に
おいても無断でコピー・加工・配布・再出版することを認めておりません。

3.ゲーム画像等は転載できますか?

3.コンテンツごとに定められている規定により許諾されている場合を除き、弊社ウェブサイトに
掲載されている画像・弊社ゲームのパッケージや販促物などの画像・弊社ゲームから
取りこんだゲーム画像・携帯サイト等の画像に関しては、ウェブサイトおよび携帯サイトへの転載は許諾しておりません。
---ここまで

なので、おおっぴらに使用するとスクウェア・エニックスから文句を言われる可能性がある(上の引用も無断で
コピーしているので文句をつけることはできるが、現実的な行動ではなかろうと思う)。動画をうpすると権利者削除とか。
個人が自宅で遊んだりするのを止めることは、手続きとして可能だろうけど、現実にスクウェア・エニックスが
そういう行動を取るかどうか。以下省略。

まあ、>>561はMMDに持ってくる以前の話だし、別のところで話した方がいいでしょう。

572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:45:48 ID:Q1DbPbEM0
引用なら著作権者の権利は及ばないよ。
正当な引用ならね。

引用元を明示していること
引用部分が従であること
引用の箇所が明らかであること
正当な目的であること

など要件がいくつかあるけど。

573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:54:19 ID:DAW5re6A0
私的使用の範囲内ならOK

574549:2009/07/14(火) 23:04:38 ID:r4UqhTWU0
>>560
ありがとうございます。でも解決しませんでした。くじけそうです。

PMDエディタは前のバージョンから最新まで試してみました。
やはりインポートに失敗。
readmeに「必須」とあるNET Framework2.0は
「Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 1」というのがインストール済みなら大丈夫ですよね?
DirectX9.0cについてはPMDエディタのreadmeにある「各DLL」がどのDLLのことかよくわからないのですが
診断ツールでは問題なしと出ていました。

pmdファイルは読み込めるんですけど、xファイルがどうしてもインポートできない
自作は諦めろということかぁ。

575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:18:14 ID:/ZHggcd20
とりあえず、Framework 2.0 Service Pack は2にしてみるのをお勧めする。
ドライブに余裕があるなら3.5も入れちゃうのもいいかもしれない。

あと、Framework 1.0は入っているだろうか?
関係ないかもしれないんだけど、一応・・・

576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:42:00 ID:suhFaFD20
>>574
MMDに付属しているアクセサリのxファイルはインポートできますか?
フォルダUserFileのAccessoryの中にあるstage.xとか。negi.xとかは
インポート時に大きさ調整1倍だとちっちゃくて「どこ?」になるかも。

>>575
.NET Framework 2.0のService Pack2は出てないんじゃ?
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/netframework/cc807036.aspx
にないので。

577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:54:48 ID:/ZHggcd20
一応あるみたい
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=5B2C0358-915B-4EB5-9B1D-10E506DA9D0F&displaylang=ja
http://gyazo.com/e74e82af5ad15dbaf0b53bd1ac58ec13.pn

でもなんでそのページにリンクがないんだろ?

578549:2009/07/15(水) 00:04:50 ID:B0fP3R5A0
>>575
Framework 2.0 Service Packを2にしました。
あと1.0も入ってなかったので入れてみました。
これでインストールされているNET Frameworkは1.0、1.1、2.0、3.0、3.5
全部最新版のはずです。
やっぱり、インポート失敗…

>>576
やってみました。
しかし、インポート失敗…。
MMDのアクセサリ読込で>>559のxファイルを読み込むことは出来ました。関係ない、か…?

579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:37:03 ID:RkKOpts.0
ファイルは壊れてないってことかと>MMDで読める

もうあとはDirectX入れなおす位しか思いつかない。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2DA43D38-DB71-4C1B-BC6A-9B6652CD92A3&displaylang=ja
それで駄目ならOSから入れなおし?

580549:2009/07/15(水) 01:28:30 ID:B0fP3R5A0
DirectX SDK入れたら解決しました!
ありがとうございました

ヤッター

581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:47:37 ID:4DmMOyp20
モデルの大きさを変えるには「PMDSizeChanger」がありますが
MMD本体では出来ないと言う事でよろしいのでしょうか?

582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:15:04 ID:1TdsXcmM0
複数のアクセサリは一度に
読み込みできるのでしょうか?

583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:34:57 ID:Hpkq9pls0
>>582
一度に、というのが「一回の読込み操作で」という意味なら不可。
何回か読込み操作をして地面なりモデルのボーンなりにくっつけて
ひとつひとつ登録すれば複数のアクセサリを使える。

584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:38:36 ID:Hpkq9pls0
>>583の補足。
複数のアクセサリ(xファイル)をつけた状態のモデル(pmdファイル)を
作れば、そのモデルを読込むことで複数のアクセサリを読込んだ状態に
なる。ただし、一個のモデルになっているので、アクセサリ操作で位置や
大きさを変えることはできなくなる。

585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:55:58 ID:1TdsXcmM0
>>584
親切にありがとうございました。

586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:37:04 ID:ts1gQsmk0
剛体を設定する時に座標や大きさの数字を入れては結果を見て調整しているのですが
目で見ながら微調整していく方法は無いのでしょうか?
いちいちOK押すたびに編集パネルが消えて「編集結果は新しいモデルとして〜」と出るのが普通なんでしょうか?

587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:00:01 ID:gz6iXpg60
>>586
ボックスに数値を入力して改行キーを押す

588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:40:53 ID:7F/7D2e60
>>586
> 目で見ながら微調整していく方法は無いのでしょうか?

剛体操作:
メイン画面の右下にある操作アイコン(X/Y/Z等)で移動および回転
Shift+X軸移動アイコンで拡大縮小

微妙な位置調整をするときは「カメラ・証明・アクセサリ」で
パースペクティブをOFFにして視点を「正面」や「左面」に変えると作業しやすくなるかも

589588:2009/07/17(金) 01:49:28 ID:7F/7D2e60
ごめん、0.01単位の微調整の時の話か。

590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:53:45 ID:vKgYvsOY0
まずパースペクティブを切れ話はそれからだ

591586:2009/07/17(金) 02:20:51 ID:ts1gQsmk0
有難うございました助かります!
なんとか自作モデルをフリフリさせながら動かしたく試行錯誤中です

592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:15:58 ID:czcCoL2g0
レーザー砲のエネルギーチャージ演出を何となくふいんき(何故かryで作ってみた。
…が、行き詰ったので、うpしてアドヴァイスを求めてみる。

ttp://www.smilevideo.jp/view/7659018/2528454

一発目のは、蛍光バーの前を、風車的なものが回っています。
ただ、その背後にあるものを透過させる方法が判らない。
二発目のは、適当に散らばせた蛍光バーをアクセサリとして
サイズを変えて複数読み込んで、縮小させてます。
蛍光バーの太さが変わっちゃうのが難点。

何か良い方法ないですか?
ファイル→ttp://loda.jp /mikumikudance/?id=202

593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:26:24 ID:2KiCaNZg0
違反動画の報告につながるんだが、報告しろってことですか?

594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:30:55 ID:O0ctyJ2w0
>>592
技術的なことは何ともいえないけど、そのリンクだと違反動画の通報に飛ぶぞ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7659018
演出としては面白いとおもう。
2つめのは、蛍光灯が細くなると言ってもそのまま使えるんじゃない?

595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:47:49 ID:2KiCaNZg0
ニコニコおもい
モーフィングでおk

596592:2009/07/18(土) 18:59:52 ID:Scojp.8A0
>>593-595
レスどうもです。
…やっちまいましたかね、私。

初投稿したため、勝手が判らずご迷惑お掛けしました。
フォローありがとうございます。

モーフィング!そんなのもあるのか!

597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:56:09 ID:3ZJIh85g0
>>596
使ってみました。レーザーを表情編集で縮小させてます
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7671702
たこルカと背景以外は全て加算合成にしました。重ね順は、
PMD たこルカ>レーザー>ダミーボーン
アクセ 黒背景>bx>レイ>ax>プラズマっぽい発光>レイ(z軸回転)です。

598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:13:15 ID:AAJkYe3o0
αチャンネルで全透明にしたBMPを背景にavi出力したのですが、
画質優先と速度優先でα値が違うのは何故でしょうか?
画質優先だと全透明、速度優先だとモデルデータ依存(?)の様です。

599592:2009/07/19(日) 01:26:06 ID:FVAIZNzE0
>>597
うは、SUGEEE!!
作った自分ですら予想もしなかったような出来栄え!
使って頂きありがとうございます!

エフェクトソフトとか、そこまで手が回らないよ〜という人用に
使い易いようにパッケージングできれば良いんですが、
まだそこまで技量が無いわ〜
あ、素材は加工・再配布ともフリ−ですので
改良うp等して頂けるとありがたいな〜

自分でもできるようTips集見て勉強してみます

600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:10:03 ID:XzkbV4ls0
PMDエディタ0.3.4bが起動しません>Vista32bit
wikiの方法も全部試しましたが駄目でした
Vistaじゃだめですか?

601600:2009/07/19(日) 18:28:55 ID:XzkbV4ls0
すみません、起動しました。

602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:05:13 ID:IRhhk4/E0
何やったら起動したか書いてってくれw

603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:28:09 ID:nnsH3FJw0
PMDエディタでxファイルをインポートしたらテクスチャが表示されませんでした。
どうしてでしょうか・・

・mqoファイルとそれぞれ対応するbmpファイルを同じフォルダに保存して、メタセコイアでxファイルにしました。
・メタセコイアではちゃんとテクスチャは表示されていました。
・mqo、bmp、xファイルはすべて同じフォルダ内に入れてあります。

・MMDでxファイルを読み込んだ場合もテクスチャが表示されません。

604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:08:07 ID:FVAIZNzE0
PMDエディタの「材質」タブのToonテクスチャと「Toon」タブのToonファイル名は合ってる?

605603:2009/07/19(日) 23:36:00 ID:nnsH3FJw0
材質タブの材質リスト0〜5すべてにテクスチャがtoon01.bmpが選択されてました(´・ω・`)

また、toonタブではtoon01からtoon10まで、toon01.bmp〜toon10.bmpが入ってました。

これはtoonタブで使うテクスチャの画像ファイル名を入れておいて、材質タブで使用するテクスチャを選ぶ、という感じなんでしょうか?

606603:2009/07/20(月) 01:08:23 ID:Td0F0bsU0
すいません。自己解決しました。
メタセコイアでUVマッピングのチェックをはずしていました。
チェック入れたら表示されました。

607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:08:13 ID:xEkSIgxg0
>>606
あるあるw

608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:33:04 ID:b18K2ZYQ0
MMDを始めて3ヶ月の新参者です。よろしくお願いします。

PMDエディタを使って、モデルのパーツを消したいのですが、
各材質ごとの消去はできたのですが、細かいパーツの消去の仕方がわかりません。

例えば、ほめ春香さんの頭のリボンと胸のリボンのうち、胸のリボンだけ
消すということはできるのでしょうか。
同じ材質11にあるので両方消えてしまいます。

恐れ入りますが、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:08:02 ID:WTCtcDZQ0
>>608
ヒント パーツの分割

610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:16:06 ID:J2tVZ48g0
>>608
609のヒントを元に、PMDエディタの付属説明書見よう。

611608:2009/07/20(月) 15:37:34 ID:b18K2ZYQ0
>>609-610 さま
早速ご教授いただき、ありがとうございました。

WIKIのPMDエディタ、モデルデータのパーツ分割手順の
(6) 選択面の「新規材質」への切り離し (Ctrl+S)
にて、無事パーツの分割をすることができました。

どうもありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:51:45 ID:IZwm2Oew0
メタセコからRokdeBone経由でPMDエディタに読み込んだモデルなんですが、
繋がったボーンの一番先のボーンが表示されないんですがなぜなんでしょうか?
表示されていないボーンも存在はしているようでリストには名前があるし頭部分を選択すると動かす事はできます
しかしKeynoteでつけたIKボーンは存在そのものがなくなってしまったのか選択も出来ません

613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 02:29:55 ID:5KoC3clU0
MMDで右下の再生欄で、フレーム数を指定するところありますよね。
0〜200といったように。
これをキー操作だけで、左欄から右欄に移ることは可能でしょうか?↑の例ですと、左欄に0と打った後に、
キーボードから手を離して、マウスで右欄に変えて200と打つので、ちょっと面倒くさいです。バイアス位置
設定の欄移動は、TABキーで移動出来るのですが、これは出来ませんでした。
曲とモデルの口パクを同期させるときに、この作業を何百回とこなすので、キーボード操作だけで移動出来る
のであれば負担が軽減できます。もしご存じの方がいれば教えてください。

614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 03:19:18 ID:Q7/QM4HI0
色々試したけど、多分できないと思う

と言うか、左手で数字打てば良いような気もするけど
口パクはVOCALOIDが無いならMikuMikuVoiceでリップシンク使う方が楽かも

615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:58:25 ID:13LW.hJk0
板違いかもですが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6256415
のようなアクチュエーター作動音の素材はどこかで手に入りますか?

アテレコ職人とかいないかなぁ…

616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:19:00 ID:BBUJpWNI0
マッチメイカァズかねぇ、機械の駆動音とかだと?
http://osabisi.sakura.ne.jp/m2/

まぁあう素財があるかどうかは自分で聴いて探すしかないのでフリー音源屋を回るといいかも。

617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:50:26 ID:cSbQcmpw0
カメラ操作でモデルを中心にぐるぐる回したいのですが
途中で逆回転するようにカメラが動いてしまいます
どのように解決する方法がありますでしょうか?

618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:42:07 ID:yKsHPrHE0
>>617
逆回転というのがよくわからないけど、まずここの女子小学生(?)の解説を見てみたら?

【MikuMikuDance】何か間違ってるっぽいカメラワーク講座【MMD講座】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7617129

619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:34:00 ID:pAieM4AM0
モデルの位置を移動させるのにはどうしたらいいですか?

620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:02:47 ID:d6bPiU6I0
>>619
VPVP wiki
質問まとめ/初心者スレログ2
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/162.html
Q.33 モデルの立ち位置を変更させたい

621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:27:10 ID:nRDMnZvI0
>>617
180度回転させてると、自動補完でそうなる時があるかな?
90度毎に設定しなおしてみるとか?

622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:54:08 ID:2kqtkI/U0
>>617
回転させる時に、逆からその位置にしたんじゃない?

623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 03:30:36 ID:Cxs08Yds0
>>618
>>621
>>622
うまくできそうです
有難うございました

624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:43:31 ID:dVy6vax.0
MikuMikuDanceについて質問させてください。

先日DLしたのですが、ニコなどの講座で紹介されているような画面で
表示されません。講座などで紹介されている背景は白いですよね?
ですが私のPCだと起動時から背景が黒く表示されます。ポリゴン?の
表示も滑らかではなくガサガサしててなんだか怖いです。
また角度を変えたりすると、線がごちゃごちゃに表示されたり
もします。改善方法は無いでしょうか?何度かDLしてみて試したので
多分DLの失敗などではないと思います。

こんな感じになります。
http://iup.2ch-library.com/i/i0002687-1248320204.jpg

Windows XPで画面は1024×768、24bitになってます。

625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:12:39 ID:kZFhx3sU0
>>624
これは怖い。

まず、グラフィックスカードのドライバを新しいものにしてみてはどうかと思います。

お使いのグラフィックスカードが何か、など
MMDバグ報告スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1220058593/
のテンプレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1220058593/3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1220058593/4
を参考に書いてもらえると答えをもらえやすいです。

626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:17:51 ID:CL4lp2js0
>>624
昔、だれかが、同じような画像をアップしていたのだが・・・
過去Logをあさったが、わからない。すみません。

とりあえずの対処として、多分、描画系があやしいので、グラボの最新ドライバにアップと
DirectX End-User Runtimes の最新を導入することをお勧めします。
DirectXは、DiectX ダウンロード で検索すれば、あるはずです。

627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:21:41 ID:dVy6vax.0
>>625
ありがとうございます。
怖いですよね…起動した時ビックリしました。

【MMDのVer】
MikuMikuDance (Multi-Model Edition) Ver.5.02
ちなみにMikuMikuDance Ver.2.02でも同様の現象が起きます。

【使用OS】
Windows XP SP3

【使用グラボ】
グラフィックボードとグラフィックカードは別でしょうか…?
グラボの調べ方がちょっと分からなかったので(あとで調べてみます)
グラフィックカードはIntel(R) 82815 Graphics Controllerです。

【DirectXのVer】
DirectX 9.0c
テンプレに沿って記入してみました。

>>626
同じような現象起こってる人居ないのかな?と思ってたのですが
過去にも同じような例があったんですね。
DirectX End-User Runtimesですね!後ほど導入してみようと思います。
ありがとうございます。

628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:38:43 ID:Uv6tnC5.0
>>626
誰かが帰省した時かなんかに実家の古いパソコンで
MMDを試したらこうなったって
同じ状況のスクショを貼ってた
パンツスレに転載したから覚えてるw

629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:56:05 ID:zuApaz8s0
>>627
グラボ・グラフィックカード・ビデオカード・VGAアダプタ・ディスプレイアダプタなど
普通同じものを指します。物理的に独立した基盤じゃなくて、マザーボードと一体に
なっているものもある。

とりあえず>>625,626の対処と思うけど、過去の似たような現象で記憶にあるのは
白目になるというもの、中身が見えてしまうもの、で、解決したものもあるけど
とにかくグラボ含めてPC(古いマシン)の性能が低くてどうにもならなかったという
ネタもあったような。ただ、黒背景、床の座標の表示までおかしいとか、初見。

自分がこういう現象に出くわしたら、まず画面のプロパティで解像度を変えたり、
色数を16bitにしてみたりするかな。

630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:18:38 ID:KXiqOx4A0
>>627
82815はDirectX9.0対応じゃ無い筈です。
メインメモリをグラフィックにシェアしてると思うので、それを増やしてみるとか
古いバージョンを試してみる、ダメならグラフィックボード追加。

1万円以内のグラボでも十分かと思います。

631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:14:58 ID:w0mHJfEk0
>>627
【MikuMikuDance】低スペックパソコンできしめん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2782331

MMDのバージョンが違いますが、ロースペックのPCでメモリや
グラフィックドライバが対応していない場合に起きる現象として
この例の他にも(MMD ver.4 でも)報告があります。

一応、フォローまで

632615:2009/07/24(金) 03:45:59 ID:p8LET7VA0
>>616
情報ありがとうございます!
そういう素材屋を捜していました!

再び質問済みません

メタセコでMMDのアクセサリを作成中なのですが、
.xファイルの色を.pmdモデルの色と一致させるにはどうしたら良いんでしょうか?

白いはずのモデルと同じ材質を選択したのに、
MMD上では黒っぽくなってしまいます。

PMDエディタに取り込むと、モデルと同じ色になっています。

633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 04:33:37 ID:Vwzkpy4E0
>>632
アクセサリとモデルとではシェーダ処理の有無により
厳密に同じ色は出ないと思います。

Diffuse, Specular, AmbientとShiniessの調整で
近似値を探っていくのが現実的かと。

634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 07:44:55 ID:ZzPsnQo.0
>>628
た、確かにパンツがw

>>629
同じものを指すのですね、知らなかったです。

試しに16bitにしてみたのですが、起動すらしなくなりました
(エラーが出ます)

丁寧に教えてくださってありがとうございました。

>>630
そ、そうなんですか…!
グラボを買わなきゃダメですかね。
其処まではちょっと勇気ないです…
教えてくださってありがとうございました。

>>631
全く同じような表示が起きてます…。
フォローありがとうございますw

635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:18:43 ID:Vwzkpy4E0
>>634
815載ってるマザーじゃグラボ買うって言っても選択肢が…。
AGPスロットがあったとしても挿すボード自体今更ほとんどないだろうし。
PCI(Expressのつかない古い規格)もいくつかあるにはあるけど、ね。

ちなみに815は、メインメモリから最大32MBをグラフィックに
割り当てる機能を持っています。割り当て量は固定ではなく、
使用状態によって変化するようになっています。

メモリの最大割り当て量をBIOSで設定できる製品もあるので
BIOS設定画面を確認してみるといいでしょう。

636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 14:12:25 ID:jwK9cHl20
>>634
さすがにそれだけ古いPCだと
グラボよりPCの買い替えをオススメします

637632:2009/07/25(土) 07:26:10 ID:RyReavxY0
>>633
回答ありがとうございます。
仕方ないので、難しそうで回避していたボーン&モーフに挑戦中

ですが、そこでまた躓きました…

親からX軸方向に左右対称に展開して、
展開した子パーツからさらに孫パーツがY軸方向に展開するような
モーフを付けようと思ったらどうしたらいいんでしょうか?

別々にモーフ付けたら、孫パーツが放射状に広がってしまいましたorz

それと、ボーンのアンカー付けで、関節部に変形して欲しくない物が
ある場合はどうするのでしょうか?
例えば球体関節的なものとか腕輪のようなものとか…

最初はアクセサリにしてボーン追従にしようかとも思ったのですが
シェーディングの問題で躓きました

IRC行けって感じですが、宜しくお願いします。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板