したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MikuMikuDance初心者質問スレ

1名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:05:40 ID:cRncpc/U0
■MikuMikuDanceを扱う上での初心者向けのスレです
質問には、経験者や上級者が真摯に答えてくれます。

・はじめまして
・基本操作
・各種エラー
・なんかおかしい…?
・こうしたいのにできない???
・これは仕様?

■関連スレ
MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ part 14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1220083016/
MMDバグ報告スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1220058593/
MMDへの要望・妄想スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1220187788/

382初心者:2009/05/09(土) 23:23:56 ID:0dOqeeN2O
返答ありがとうございます。

ダウンロードしましたが、アプリケーションを正しく初期化できないとエラーが出ました。

どうすればいいのでしょうか?

383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:40:47 ID:qehRwfdE0
>>382
このスレを全部読んでみよう。それでだめならVer.0.0.2.6使ってみよう。

384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:59:38 ID:VDURj7dY0
>>382
VPVP wiki - PMDエディタの使い方/環境設定
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/119.html

385初心者:2009/05/10(日) 00:12:03 ID:0E8Mq6IwO
net2.0は無料ですか?

386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:12:57 ID:Obmerjsg0
インターネッツは無料でインストロールできますん

387初心者:2009/05/10(日) 00:23:46 ID:0E8Mq6IwO
セットアップしましたが、強制に終了してしまいます

388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:35:37 ID:CfojIlx60
>>387
>>384の案内したページを見て、分からないところをまとめてから
やったこととわからないことを書いて質問しないとだれも答えようがないぞ。

正直、鬱陶しい。答える人の身にもなってくれ。答えてほしいのなら。

389初心者:2009/05/10(日) 00:48:26 ID:0E8Mq6IwO
必要な2つをセットアップしてますが、PMDエディタを実行すると、問題が発生したため終了しますとなります。

390初心者:2009/05/10(日) 00:57:12 ID:0E8Mq6IwO
0.0.2.6の場合は、初期化に失敗とフレーム初期化に失敗しましたとなります

391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 02:20:14 ID:lzrFI84U0
>>390
なんか前にも書いた気がするけど。
エスパーはここにはいないと思います。

OSとかCPUとか、グラフィックボードのチップセットとかドライバとか、
DirectXのバージョンとか搭載物理メモリ容量とか、
そういった手がかりなしでアドバイスは難しいかと。

まずこのスレに既出のネタなので、しっかり読み返して上記を調べて、
あとエラーメッセージは「正確に」書きましょう。

多分読んでる皆さん
「あーどーせあのパターンだよすぐ上に載ってるよこないだ質問に答えたばっかだよ」
とか思ってるんじゃないかな。

392かんな ◆LROMJ4PcOQ:2009/05/10(日) 05:34:01 ID:MjmfyORw0
【スレルール・テンプレ追加】
・質問する前に過去ログやレスを読むこと
 というか一通り調べてから質問すること。
・VPVP Wiki(http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/)などの関連記事をまず読むこと
・最低限、自分の環境を書くこと(OSやグラボ、何をしたいか、何をしたらこうなったかなど)
 また作業の前後の流れなどが分からないと答えようがありません。
・必ず回答が得られる訳ではありません。
・不具合やバグらしきものは専用スレへ
・ツールやデータをDLしたらreadme.txtなどには必ず目を通して下さい。
 解決策が書いてある場合があります。
・MMD本体はじめ各種ツールの制作者はここを見ていません。回答しているのは有志の方です。
 作者へ連絡を取りたい場合は、各ツールのページからメールなりで連絡して下さい。
・解決しなくても回答者にはお礼をいってください。
・必要な場合は、関連スレやサイトへ誘導してください。

【PMDEditorについて】
PMDEditorは非常に便利で、PMDを作成するに当たりには必須とも言えるほどのソフトですが
簡単に出来るとはいえ、ボタン一つで出来るようなソフトではありません。
最低限でもPCの基礎、3Dモデルの基礎や構造が理解できる人向けのものです。
簡単である、というのはあくまでも他統合3D系ソフトに比べての話です。

回答しようのない質問に関してはレスの必要はありません。
(せいぜい、状況を詳しく、くらいで)

393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:28:01 ID:9KpbBXXE0
>373
ご回答ありがとうございます。
SDKをインストール後に、pmdファイルを開こうとしたのですが、
ファイルの種類にPMDがないのですが・・・
これは、SDKのインストールに失敗しているのでしょうか?

また、フォルダ「Plugins」配下は、「Import」と「Select」は例があった
のでわかったのですが、・フォルダ「Command」は以下で間違いないでしょうか?

・フォルダ「Plugins」
 ・フォルダ「Command」
  「CommandPluginSample.dll」(「XELF.Metasequoia.Plugins.ProxyPlugin.dll」を改名したもの)
  「bone.dll」
  「dummy」
  ・フォルダ「dotnet」
   「CommandPluginSample.dll」

のようにしたのですが、よくわかりません。
お分かりの方、ご教授ください。
よろしくお願い致します。

394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:02:51 ID:lzrFI84U0
>>393
「ヘルプ」→「プラグインについて」
に表示されていればインスコは成功していると思います。

自分がやったときの失敗例:
・「Microsoft.VC90.CRT」をメタセコフォルダに入れろ、云々が別のところに載っていたのを
見落として半日潰したorz

コマンドプラグインサンプルについてはインストールしてないので分かりません。

395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:17:30 ID:Dzc00kHk0
二件質問させてください
アイドルマスターのステージのように照明のアクセサリをメタセコイアで作って
ライトを点滅させたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
また、一部が伸び縮みしたり回転したりする可動式のアクセサリはどうやって作ればいいのでしょうか?

396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:49:40 ID:9KpbBXXE0
>394
ご回答ありがとうございます。
もしかして、有料版でないとプラグイン利用できないのでしょうか?

397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:52:44 ID:Obmerjsg0
できないあるよ

398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:52:55 ID:VSl0oGdA0
>>395
照明のアクセサリを点滅したい場合、点滅したいフレームの位置で
アクセサリ表示のON/OFFを切り替える方法が考えられます。

回転したりする可動型のアクセサリはダミーボーンを利用するのが
一般的ですが、最近ではこれらをPMDモデル化する傾向もあります。

なお、伸び縮みをするアクセサリは作成できませんので、この場合は
PMDモデル化して対応する形になるかと思います。

VPVP wiki にある「モデルデータ作成までの流れ」のページを一度
ご覧下さい。

399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:11:13 ID:cYoSYDFo0
>>395 >>398
伸び縮みではないけれど、拡大縮小はMMD側でできるので
光の先端を0,0,0の座標で作ればpmd化しなくてもできるよ。

拡大縮小だとビームは太くなるから無理だけれど、
アクセを2つ以上使えば伸びたように見せることはできる。

回転もビームを伸ばすのも「ダミーボーン」につけて
それを動かすことでできる。

透過するアクセサリは、メタセコでのオブジェクトや
マテリアルの順序、MMDの描画順で期待どおりに
ならなかったりするので注意が必要。

400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 03:46:07 ID:O/YUAAK60
質問です。
一度よみこんだWAVファイルは消せないのですか?
再生するたびに音がするのをやめたいのですが

401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 09:40:38 ID:oPPchBkA0
>>395
レスで説明されていますが、手法としては以下、2つの方法で間に合うと思いますよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6628135
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6808413

402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:23:11 ID:hcM0XLws0
>>400
一度WAVファイル名を変更してからpmmを読み込んで
(wavが見つからないとのメッセージが出るが無視)、
その状態を保存すればできます

403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:47:24 ID:oPPchBkA0
>>400
消したいWAVファイルをフォルダから削除、WAVファイルの名前を変更、
または、WAVファイルを作成時に読み込んだフォルダとは別のフォルダに移動しちゃう。
その後、MMDで保存しておいたpmmファイルを読み込めばOK。

出典:「フォルダ整理したら過去の作品が消失した!」

405400:2009/05/11(月) 16:27:22 ID:O/YUAAK60
402-403
ありがとうございます
助かりました!

406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:42:03 ID:Dcx..nGw0
ver.4.02でアクセサリの位置調整でRyとRzの挙動がおなじっぽいんですけど、何かの操作ミス?バグ?

407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:26:07 ID:cYoSYDFo0
>>406
何のアクセでいくつの数値入れてとか、
具体的な状況を挙げてもらわないとなんとも。

付属アクセを地面につけて各数値ボックスにいくつか
入れてみたけど、まだそんな症状は出ていない。

408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:05:58 ID:EXWO48fM0
>>406
ミクにネギを持たせたが、RyとRzはそれぞれの軸で回転しますね。

ある種の形状・表面状態である角度の場合、Ryを指定した結果とRzを指定した結果が
同じ見た目になる可能性はある。

例えば立方体なら、どの軸でも(対面の中心を通る軸で)90度や180度
回転させると同じになる。サイコロなら目の模様でどの軸で回転させたか
判断できる場合もある。

409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:48:35 ID:scpfGmZc0
PMDエディタで、既存のPMDモデルのbase表情(眉の角度など)を修正したいのですが、
そのための表情編集の使い方がいまいち分かりません。
baseの眉の角度などの変更方法を教えて頂けないでしょうか・・・

410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:11:20 ID:udp9up8o0
>>409
base表情は「モデルのデフオ状態」なので表情編集ではいじれません。
そもそも表情データと違うので。

表情編集ではなくPMDView画面上での頂点編集モードでいじればいいかと。

411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:43:20 ID:3S8RLrXE0
モデルのデフオ状態なので、モデル変形確認で眉を弄って、現在の形状保存で、一応baseの表情がその保存したものにはなる。

412409:2009/05/15(金) 16:58:51 ID:ELfEq.zg0
モデル変形確認で出来ました。ありがとうございました。
使用するのが表情編集ではなかったとは・・・気付きませんでした。

413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:39:59 ID:3lKNOUfw0
まあそりゃ当初想定された使い方じゃないからなあ

414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:33:09 ID:ox9B4lLE0
質問です
メタセコKeynote>PMD>MMDでオリジナルモデルを移植しようと思って
ISAO氏のMMD用ボーンを入れてPMDに持っていったんですが
下のように下半身ボーンに全体にわたってウェイトが付いてしまったりしてマトモに動きません
ttp://uproda.2ch-library.com/lib128943.jpg
passは1です
ちなみにメタセコ上ではちゃんと動きます
これはボーンやアンカーobjの配置が悪いとかそういうのが原因なんでしょうか?

415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:19:35 ID:IDuxwexY0
>>414
これだけでは調べようがないです‥‥
せめて.mqoファイルどっかに上げてくださいな。

416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:22:27 ID:IDuxwexY0
↑書いてから思い出したので追記。
材質数がいつもより多い状況で似たような異常起こしたことはありました。

417414:2009/05/16(土) 15:32:12 ID:XdLP2RtU0
レスありがとうございます
今出先なので後でデータUPします
そういえば材質の使い方がめちゃくちゃなモデルなのでその辺があやしいかもしれません
VPVPwiki見てて気になったんですが
「スキニングの際に材質によってフィルタが掛けられる」というのはどういう意味なんでしょうか?

418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:00:11 ID:IDuxwexY0
>>417
PMDエディタの話ですかね?
我流ですが‥‥PMDView上で

 ・「表示設定」→頂点表示とボーンウェイトMAPをOn
 ・「頂点表示/材質編集」→「ボーン関連」→「同時にボーンを選択」をOn
  ※個人的には「弱影響下も含む」もOnした方が良いと思う
 ・「ボーン関連」ラジオボタン押して目的のボーンを選択
 ・「材質」ラジオボタン押して目的の材質を選択(複数可)

‥‥とやって材質ごとにウェイトペイントしてます。

419414:2009/05/16(土) 17:29:44 ID:XdLP2RtU0
>>418
PMDエディタです
でも丁寧に説明していただいたのに悪いのですが、
エディタ上でのウェイト設定はやらないor微調整にとどめるつもりで
基本的にはメタセコ上のアンカーobjで設定後移植をしようとしています
現状メタセコのKeynote上ではアンカーは正常に動作していて動かせるのですが、
PMDエディタにxファイルで持って来た時にボーンのウェイト設定をそのまま移植できていない状態です

420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:37:01 ID:XdLP2RtU0
あ、すみませんコレは「スキニングの際に材質によってフィルタが掛けられる」の事ですかね?
ウェイトペイント時に対象材質を選択できるというのは確かにその事のように思えます
ありがとうございました

421414:2009/05/16(土) 20:45:09 ID:ox9B4lLE0
データUPしました
どうかよろしくおねがいします
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/226158
passは1です
元々MMD移植のための仮で弄ってたデータなのでメタセコ側のアンカーも結構テキトーです
ちなみにメタセコVer2.5 Beta11&Keynote Ver0.0.2.8で作業しています

422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:05:25 ID:0XwU1EhA0
Latさんのミクじゃないですか。

423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:12:06 ID:0XwU1EhA0
>>421
この症状、どっかで見たことあるなと思ったら、かこみきさんとこのハルカをPMDにしたときと同じだった。
かこみきさんのリンはそのままでもウェイトとかはほぼOKなのに、ハルカはダメだった。
そこで、そのデータと>421のデータを見比べてみて、その違いをリン側に修正したのが、
http://gyazo.com/59be600b93aeda1078a1a27fe1cb6d8b.png
http://gyazo.com/a2fa2907401b6a13a5caf3510c894d2b.png
です。
とりあえず、ウェイト系はうまくいったかな?
http://gyazo.com/7bd4b90b7170b0729f2568e2358f634b.png

一応修正箇所は、
・オブジェクト名にsdefを付けた。
・オブジェクトの材質の順番を最後に回した。

これが正解かどうかわかりませんが(keynoteほとんど使ってないので・・・)、参考になればと。

424414:2009/05/16(土) 22:27:39 ID:ox9B4lLE0
うほおお!
ありがとうございます!ありがとうございます!!
早速やってみます

425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:43:52 ID:IDuxwexY0
>>423
早いっすねw
>>424
こちらでもsdefの書式直したら動くの確認しました。

材質名は透過の絡みもあるので元のと比較する前に怪しいとこは
本能的に並べ替えたので分かりません(ごめんなさい)

モデルの造形素晴らしい‥‥
完成を楽しみにしています。

426414:2009/05/17(日) 01:17:33 ID:HqR5tW2w0
無事にMMDで踊れるところまで行きました!ありがとうございました!
後から確認していただいた>>425さんもサンクスです!
喜びのあまりtest動画を置いておきます
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/52385
passはまた1です

427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:47:35 ID:WBP8YLeE0
やり方が分からないので教えていただけますか?
Screen.bmpってどうやってやればいいのですか
関連動画を見ても分かってて当たり前みたいな感じなので・・・

428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:29:04 ID:fDxit3Rc0
>>427
普通に使う分には意識しなくていい部分です。


MMD付属のステージアクセなど、背景AVIを映せる部分に
screen.bmpが使われていて、他のテクスチャファイルとは
違い、キャプチャモードなどでの特別な働きをします。

背景AVIを映しこむテレビのようなアクセを作りたい場合も
screen.bmpをテクスチャとして指定することで
ステージスクリーンと同じような働きをさせることができます。

screen.bmpというファイルを用意するわけではありません。
背景AVIやキャプチャモードを使用する際に、MMD内部で
screen.bmpが選択され、その部分に処理されるだけです。

429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:04:50 ID:WBP8YLeE0
分かりました。
このような質問に答えていただきありがとう御座います。

430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:33:55 ID:dqTKHpZw0
>>429
>>428さんが説明されているように、MMDを使う側にとしては、素材の面に「screen.bmp」
という命令が書かれていれば、その面がスクリーンとして使える。程度の認識でOKかと。

VPVPwikiの「お絵かきツール」をDL解凍すると、readme.txtにスクリーンアクセを作る方法があります。
<上級者向けテクニック2>この場合「screen.bmp」ファイルを作りますが、このファイルは直接影響しません。

関連動画の場合、立体モデルにこの命令を書き込む方法が説明されているようですね。

431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:22:16 ID:t6qnBju.0
>>430
早速DLしてみました。
ようやく理解できました。 428さん 430さん
ありがとう御座いました。

432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:38:11 ID:oys8fEsc0
質問です。背景のアクセサリにモデルの影を落とすことはどうやったらできますか?

433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:27:27 ID:YIB.S1vM0
>>432
アクセ形状に合わせて影を落とすといった機能はありません。

画像編集ソフトで1コマずつ加工するとか、
モデルと背景を別撮りして動画編集ソフトで加工するとか、
他の3D系ソフトウェアでレンダリングするとか、
あるいは力技でなんとかするとか、
使い手の工夫が必要です。

434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:56:29 ID:oys8fEsc0
なるほど、わかりました。
あげられた方法でなんとかやってみます。
ありがとうございました。

435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:38:12 ID:0DE3Yk9c0
背景と同じ形状のアクセなりモデルを重ねてScreen.bmpで影だけの動画を・・・分からん

436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:54:00 ID:GQ3AFw660
V4.03に更新しました。
瞳のテクスチャが表示されません

なにか設定が必要なのでしょうか

437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 01:08:52 ID:GQ3AFw660
>436
Toon名を修正したら
直りました

toon1が別の名前になっていたのが
原因だったみたいです

438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 01:36:59 ID:GQ3AFw660
連続カキコですいません

toonのビットマップファイル名が

以前は、toon#.bmp (#には1,2,3,4,5,6,7,8,9,10)だったものが
更新で、toon##.bmp (##になり、01,02,03,04,05,06,07,08,09,10)に
変更になっていたようです。

プログラムファイルだけ更新していたので
toonファイルが読み込めなかったようです

が、原因でした

439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:46:22 ID:c3hAimUc0
ほんの数時間前にMMDを触り始めました。
ユーザーモデルを使いたかったためいきなり4.05なんですが
FAQ等見ても、一通り触ってもどうしても分からないので教えてください。

(1)キャラクターをやや右上から見下ろして、それが画面右下に来るように
   するにはどうすればいいですか?
   イメージとして目指したいのは→ハイジが「クララのバカ!」って叫んで逃げた(違)時のクララ(あれは真横から見てるけど
   試したこと:座標軸が膝の間をとおるデフォルト位置から前後左右にずらしてみたが画面内にキャラがくるようにすると
          結局同じになってしまう
(2)編集中に中の体が洋服を突き抜けているのを直す方法

踊るではなく座らせたので、洋服がーとか、パンツがみえるぅ、とかいろんなことがおきているw
のでちょっと上から見下ろしてごまかそうか(→1)しかし見下ろせないので(2)とぐるぐるしています。
(2)に関してはWIKIのどこかで見たような気がするんですが・・・あまりにも大量に調べすぎてorz
もしかしたらDirectXの関係でそう見えてるだけで実際は大丈夫なのかもしれませんが・・・
(RipSyncだと見えるのとできたものが違うw)
チュートリアルやカメラ解説の動画も見たのですが、バージョンが違うせいかあるべきメニューやモードが
なかったりする・・・orz

440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 05:53:56 ID:TEF.5H.Q0
>>439
やりたいことをいきなり全部やると挫折しやすいので、
徐々に覚えていくといいんじゃないかと思いますが。


とりあえず1の項はカメラ操作でできるんじゃないかと。
何書いてあるのかよく読みとれてないんで違うこと
言ってるかもですが。

2の項はモデルのスキニングやらボーンの位置やらで
どうしようもないこともあります。
破たんしない角度・ポーズを模索するか、改造するかです。
AVI出力後に連番bmpなどにして画像編集ソフトで1コマずつ
修正するというえらい根気のいる力技もあります。
(実際1コマずつ修正した人は私が知っているだけでも数人いますw)

441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 08:45:46 ID:yIlQJ3t60
>>439
カメラの移動は、視点移動と注視点移動を理解すると、思った通りに行きやすいです

面の破れは仕様上の問題もあるので、局所的対処で処理するしかない
一見大丈夫そうな場面でも、カメラの位置を遠ざけると、計算の丸め誤差
でだめだったりするしね、
洋服の下の面を消してしまうようにモデルを弄るのが簡単なんじゃないかな

442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 13:19:12 ID:s3zZQ9q20
リモデルしかないかぁ・・・今はまださわれないというか触らない方がよさげですね(^^;
またぐるぐるしそうorz

カメラ移動、できるようになりました。右下のボタンの意味をやっと理解しました。
#ドラッグせずにクリックしてた。動くわけ無い。

443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 13:19:42 ID:s3zZQ9q20
しまった!>>439です。
お二方ありがとうございました。

444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 05:12:39 ID:XlBsgJWk0
MMD3日目の初心者です わからないことがあるので聞かせてください
かきこみ氏のけいおん、PMDデータ借りたのですが
楽器を持っているモデルデータを、MMDの設定等、加工なしで
人物のみで使用できますでしょうか?

またMMD以外で加工しなければ使用できない場合
どのようなソフトが必要になるでしょうか?
よろしくお願いします

445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 06:56:32 ID:S6PEbqLg0
表情→その他

446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 07:03:24 ID:Tg6ous0M0
>>444
ヒント:表情スライダー

いじってるといろいろ発見があるよ、がんがれ。

447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:39:23 ID:3nYoSoUM0
>>444
まず、モデルデータ配布時の注意書の確認。作成者、配布主がOkしているかどうか。

VPVPwiki、「モデルデータ作成までの流れ」→「関連ツール」
3Dモデリングの経験によります。最初から高価(有償)なアプリを揃える必要はないです。

448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:13:54 ID:ioThCSPg0
>>445.446.447
ありがとうございました!

449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:36:03 ID:psw5GShI0
質問おねがいします
AVI読み込みについてですが、私の環境だと映像しか読み込まれません
それとも初めから映像はAVI、音声はWAV別々に読み込む仕様なのでしょうか?

現在、別々(AVI、WAV)だと映像、音声ともに読み込んでくれます
MMD、v405です
使い始めたばかりでわからないのでよろしくお願いします

450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:05:37 ID:D2Ovgal20
>>449
その通りです。背景AVIは画像のみの処理で
音声は別途読ませる必要があります。

451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:00:17 ID:psw5GShI0
>>450
ずっと悩んでいたのでスッキリしました!
有難うございました。

452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:00:52 ID:ICJTotyQ0
質問お願いします。 現在メタセコ+キーノートでオリジナルモデル作成中なんですが
xファイルをPMDediterに読み込むとボーンの位置が全体に下にズレます。
(ボーンのサイズなどはそのまま)既存の人型のデータをインポートして合成すると
正常の位置に収まるんですが、人型部分を削除すると元通りズレてしまいます。

心当たりのある方、同じ落とし穴にはまった方お知恵をお貸しください

453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:16:08 ID:8Ao2PY1Q0
すみません。
pmdeditorでかこみき様制作の澪のベース部分を外したいと思い、
VPVP wikiのPMDエディタの使い方→パーツの分割・材質変更を参照して
ベースの本体部分(材質18)を分割、非表示したところ他の部分も全部
消えてしまいました。

ちょっと質問するのも恥ずかしい内容ですが原因と対策を教えていただけ
ますでしょうか。

454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:59:44 ID:kzbnuIrE0
>>453
わざわざ加工しなくても表情モーフで消せるはずだけど、それじゃ不都合?

455453:2009/06/08(月) 14:26:35 ID:E9vm93Sc0
>454

入門ということでwikiに載っていることを把握しておこうと思って
いじってましたが思ったように動かなかったのでなんでかなと思い
質問させていただきました。もう少し勉強してみます。
ありがとうございました。

456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:31:29 ID:Op1xE09o0
mikumikudance v4.05使用しているのですが
顔の表情がうまくつけられません
表情の付け方を詳しく解説してあるようなサイトありますでしょうか?

457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:45:28 ID:Op1xE09o0
自己解決しました
何かありましたらまたよろしくお願いします

458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:06:04 ID:pui4t4LU0
質問です。
PMDエディタでモデルにダミーボーンを追加したのですが、MMD上で表示させて
みると、テクスチャが一切表示されなくなってしまいます。
ボーンと表示枠以外は一切いじっていません。どうすればよいでしょうか?

459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:19:25 ID:D2kk3aoQ0
>>458
えっ? え? お、俺が答えていいのか・・・?
と、とりあえず、ボーン追加後のPMDファイルを置いたフォルダにだな、
加工前のモデルに付属してたテクスチャファイル(BMPかtga)を置いてみたかな?

460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:56:26 ID:YsvQgU1c0
同じ動作のところなんでコピペしようとしたんですが
フレームのキーの範囲選択とペーストがうまくいかないんです。
範囲選択の部分は1カ所ずつ選択していって、ペーストのときも一カ所ずつやっていくのが良いんでしょうか?

461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:02:57 ID:00zfQXSE0
>>460
うまくいかない、だけじゃわからないです。
どうなることを期待して、どういう操作(どのボタンを押して)をして、結果どうなったのか。

範囲選択してコピーしてペーストでいいと思うんだけど、
誰かエスパーできる人がいればお願い。

462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:25:05 ID:YsvQgU1c0
すいません取り乱しました。
モデル操作のアクセサリのほうでライトを点滅させるアニメーションを作る場合、ある程度キーを打ち込んで後はコピペってパターンでやろうと思っていたんですが、
キーを範囲選択してペーストしてもうまくいかなくて。
例えばこうあった場合↓

    1 2 3 4 5 6
light1 ◆ ◇
light2 ◇ ◆ ◇
light3 ◇   ◆

1〜3を範囲選択して4にペーストしようとするとlight1、あるいはlight2、light3の一カ所しかペーストされず、キーの情報も違ってるんです。
これをうまく全選択してペーストするにはどうすればいいでしょうか?

463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:26:56 ID:jpGG67t.0
>>462
「範囲選択」のあと、「コピー」ボタン押してますか?

464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:30:19 ID:YsvQgU1c0
>>463
はい、コピーボタンは押しています。

465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:13:35 ID:jpGG67t.0
>>462,464
失礼しました。再現しました。たぶん、こういうことかと。
「カメラ・照明・アクセサリ操作」で、ボーン・フレーム操作パネル上でひとつ又は複数の◇を
選択(範囲選択又はマウスでツンツン)、◆をコピー。

次にどこかのフレームにペースト。このとき、操作対象=メイン画面の左上(モデル名などが表示される
ところ)に表示されているアクセサリにペーストされます。操作対象はボーンフレーム操作パネルで名前が
赤く表示されていることでも確認できます。

モデルのボーン操作だとこういうことは起きないなあ。仕様かなあ。
操作対象ごとに確認しながらコピぺで対処でしょうか。light1をコピペ、light2をコピペ。

以上MMD Ver.4.05で確認しました。

466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:36:45 ID:/ex7Xy2I0
同じ画面に表示されていても違うアクセサリなんだから
異なるモデルのモーションを同時にコピーできないのと同じなんじゃないかな

467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:21:17 ID:3bUvatQc0
テクスチャは同じフォルダにおいてあります。
ファイル形式もビットマップ形式です。
それでも表示されません…。

468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:02:00 ID:xiduucfU0
>>467
>>458の人かな とりあえず
【OS】
【グラボ】
【DirectX】
【PMDエディタ】
【その他】

これ埋めよう
あと、PMDエディタのモデル表示では正常に表示できるの?

469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:32:07 ID:URq10IRc0
>>462
もう解決してるかもだけど。MMDのアクセサリは同じものを読み込んでも別のオブジェクトとして
扱うから、ダミーボーン側のボーン同士の動きはコピーできてもアクセサリの動作は別扱いになるみたい
例えば、読み込んだ後にテクスチャの名前を変えて読み込ませると真っ白になったりするし。
PMDだとできるんだけどね

470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:32:49 ID:7ZnteUa20
質問お願いします
MMDv5β使い始めました。
剛体の設定後、ジョイントの設定をしたのですが
激しく動かした場合、右髪1と頭が一瞬ですが離れてしまいます
どうすれば治りますでしょうか?
よろしくお願いします

471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:04:47 ID:f/Z2rSFg0
>>470
readmeより
> ・「物理演算」の「ボーン位置合せ」は、「物理演算」の剛体に繋がっているジョイントの位置は、ボーンの位置からズレることがあるので、
> それを強制的にボーンの位置に合せるための仕様です。
> ボーンの位置からジョイントがズレるとモデルの破綻が起きる場合にのみ使用して下さい
> (使うと計算が遅くなるのと、動きが不自然になります)

公開されてから3日しか経っていないベータ版なので
ノウハウは蓄積されてないし不具合があるのもしょうがない
自力で解決して同じ質問があった場合に答えられる立場になるのが良いかと

472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:50:29 ID:7ZnteUa20
>>471
わかりました
とにかくいじりまくってみます
有難うございました。

473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:49:25 ID:cQpnxsME0
Ver5 β版使ってみました。
ジャンプさせて着地させたら地面に膝上くらいまでめり込み、その後地面の位置認識
がずれたのか?潜ったままでした。
それは終了させて、新たに始めたら直ってました。
自分が何かいじっちゃったんでしょうか?

474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:52:02 ID:guwWk1Tc0
>>473
足IKの位置を地面の下にしちゃったのでは。
でもデータを保存してないなら検証できないしね。

475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:57:43 ID:RT0WGr960
>>474
わかりました、すみません。
センターボーンのみを動かし全て選択でフレーム
登録をして、フレームを進めてまたセンターだけを動かしていたつもりが
全て選択をされたまま移動しちゃてました。
足IKで「はっ!」としました。
ありがとうございました。

476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:51:32 ID:bIbnJAMI0
2ch規制中&はじめての質問なので、とりあえずこちらにお邪魔しますw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6008051
↑の動画のようにフリューゲルホルンのピストンとルカ様の指を同機させて
動かすにはどうすれよろしいでしょうか?

フリューゲルホルンのデータをDLしてメイコ姉さんに吹いてもらおうとしたら
ピストンに指がめり込んでしまいますorz。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/49532.jpg&key=test

アクセサリって変形きるのでしょうか?
できないとしたらモデルデータしてピストンにボーン設置でしょうか・・・?
(これはメイコ姉さんとのボーンの関連付けできなくなって面倒そう・・・)

アドバイス、または適切なスレへの誘導をしていただければと思っています。

477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 08:44:13 ID:6sq70ejo0
>>476

1.MMD付属のダミーボーン.pmdを使う
モデルが動くと合わせるのが至難の業。

2.VPVPwikiからダミーボーン付モデルをDLして使う
アクセサリを楽器本体とピストンで分けて作り、
手首に楽器本体、手首のダミーにピストンをつけて動かす。
1.よりは楽になりますがピストンは1つじゃないので
PMDEditorでダミーボーンを追加してやらないといけません。

3.楽器をpmd化する
楽器本体と移動可能ピストンでpmd化する方法。
1.同様に、動きを合わせるのが面倒

4.キャラのpmdに楽器のpmdをインポートする
おそらくこの方法が一番使いやすいです。

具体的にどうやるかはVPVPwikiのPMDEditor関連の
各種説明を読むと幸せになれます。

478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 08:57:29 ID:SoHOilp.0
なんか、質問文に“w”が付いてると、どこまで真面目に訊いてるの?
と疑問に思います。

アクセサリは変形できません。以下のどれかになります。

・パーツを分割してアクセサリにし、ダミーボーンに付けて動かす
・pmdモデルにする

479478:2009/06/20(土) 09:02:11 ID:SoHOilp.0
ああ。477で書かれてますね。

3.に付記。
pmd型アクセサリをキャラに連動させたい場合、
キャラのボーンを再現してpmd型アクセサリに付け、
キャラのモーションを丸ごとコピーしても可能です。

480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:59:16 ID:RNIcImTY0
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/49.html#id_4e48fb53
↑でPMDEditorを落とそうとしたのですが403が出てエラーになってしまうのですが、
もう落とせないんでしょうか?
どこか落とせる所ありましたらお教えください。

481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:11:32 ID:RSz1RKGo0
>>480
リンクのURLをコピーしてブラウザにペースト
リンクから飛ぶと403な仕様になってます




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板