したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■MMDへの要望・妄想スレ

1名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:03:08 ID:0SseySDU0
■MMDへの要望・妄想スレ
基本的にみんながMMDへの要望的な妄想をメモしておくスレです。
MMDの作者様は基本的に回答しません。
時々どこかの物好きでドMな妖精さんが
きまぐれに質問やツッコミなどのレスを付けてくれるかもしれません。

■関連2ちゃんねるスレ
MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ part 13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1219114396/

■このスレでの注意事項(暫定)
・人をdisらない
・荒らしはスルー
・実装を期待しない
・樋口M氏を「さま」呼ばわりしない

■次スレは>>950が建てる事
次スレに必要な議論はそれまでに済ませておくべし
>>950が音沙汰無い場合は>>970一任

■樋口M氏へ
回答は基本的に必要ないです。
実装またはスルーをもって返答として戴くか、
今後の予定予告程度で。
疑問のある提案、意味のわからない提案には
レスしていただいても結構です。
時には名無しを活用して下さいw

913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:18:51 ID:SbK3j3A60
pmm 読めちゃったら、それもう PMDEじゃなくてMMDEって感じだよな
それはそれでいいかもしれないがw

914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:03:15 ID:lIx9sCwc0
>>912が言ってるのは、ボーン構造変更してもMMDが落ちないように、という意味かなと

915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:37:28 ID:7Ca4i1vM0
>>914
そうそう、それそれw
何か作ってる最中に「あ!モデルはこうした方が良いかも!」と思って改造して
ドツボにはまった事が何回もあるから。
学習しろよ、俺…って話ではあるんだけどさw
某軍曹の動画のネタ見て、「あー!あるある!www」と爆笑したのは俺だけじゃないはずw

916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:41:43 ID:2gjE0b8Y0
>>915
落ちない条件を探すほうがw
pmmを詳しく解析したわけではないが、キーとして記録されている項目を弄ると落ちる気が(≒予感の意味で)する。
特に、表情がらみの頂点の増減とかが危険な・・
(ボーンなら本数とかボーン名を合わせるのは簡単だから気にしないw)

917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:44:48 ID:2gjE0b8Y0
あ、ボーンはインデックス管理だったか・・

918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:00:30 ID:5k08xroo0
ボーン弄って無くても、PMDE通すと落ちる事あるんだけど
何が原因か判らないんだよねぇ…
まぁ、もうさすがにうっかりモデルを上書きする様な事はしなくなったけどw

あ!妄想妄想。
vqdとかvmdみたいに、表情もpmm以外でデータ保存出来ると嬉しいなぁ。

919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:41:06 ID:Dmm.DGg20
>>918
表情はフレームを選択してモーションデータで保存読込できますよぅ。

920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:11:07 ID:5k08xroo0
>>919
え?!嘘?!
うわあああああああああああ!!
今まで知らなかった!
ありがとう!超ありがとう!!

921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:04:12 ID:jukTKoB60
>>918
インデックスが入替ったとかかも?
(上書き前のデータとバイナリ比較すればはっきりするけど・・)
あと、変わりそうな所と言えば、英語データが無い場合に末尾に付くあれだけど、
それで落ちることはなさそうだし・・

っと原因が気になり始めたじゃないかw
落ちる原因(エラーメッセージとか)を吐いてくれれば分かりやすいな と妄想してみる。(重くなるから却下と言われそうだ)

922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:23:28 ID:VPYMSoEk0
モデルスレだったか・・・
以前pmdを上書き後にpmmを読んで落ちる条件を色々調べてた人がいたような・・・

923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:26:33 ID:VPYMSoEk0
あ、妄想スレだったか。じゃ一つ

MMDの座標上に直方体、または中心と半径を指定して、なんかの領域を表示できたらな、と
単に色付き球だったりボケる領域とか鏡面とか

924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:25:05 ID:09SQJZmk0
>>923
それは直方体とか球体のアクセサリを読み込むことと何か違いがありますか?

925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:08:03 ID:tEzX5I0E0
モデルだけじゃなくて、アクセやモーションも
(形式の拡張が必要ですけど)規定のクレジット表記方法を決めて、
MMDで現在読み込まれているモデル、アクセ、モーションの
作者クレジットを一括表示してテキストで出してくれる機能なんて
無理でしょうかね? 
それをコピペで投稿者コメントに貼るだけで
「お借りしたものリスト」が簡単に表記できると思うんです。

それで、モデルやアクセの作者の人もニコニコのキーワード検索で
自分の作品が使われている動画を検索しやすくなりませんかね?
「VPVPwiki経由で」、っていってもその中のどれかは分からないですし。
借りているんだから全てのREADMEに目を通しクレジットを表記するのは
当たり前だ、と言われるかもしれませんが。

MMDのクレジットを貼るだけという
簡単、手間なしになれば表記する投稿者も増えると思いますし
公開する側、借りる側にメリットがあるとおもうんですけど。

926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:25:01 ID:cvPuioLw0
>>921
MMDが強制終了するので全然わからない!!www
モーフやボーンを弄った記憶はないので多分、頂点関係だと思うけど…
原因が判ってれば、さりげなく書き込んでみたりしない!!www

927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:41:40 ID:SpP2Z07c0
PMM編集ツールがあるようですが、妄想で。

PMMファイルを読込んでモーションデータに書き出す機能・ツール。
「ナントカ.pmm」を開くとファイル保存のダイアログが出てくる。
保存ファイル名「ナントカ-初音ミク.vmd」とか「ナントカ-カメラ.vmd」とか
PMMファイルに保存されているモデルごとに全てのボーン・表情フレームを
モーションデータとして書き出す。
MMDで新規にモデルを読込んで先のモーションデータを読込み。

アクセサリについては、アクセサリの登録状態を保存できるファイル形式が
できてから、か。

928923:2010/03/12(金) 07:48:41 ID:yt8QDJzE0
>>924
あ、単に色付きはアクセと変わらないっすね
領域でボケとか鏡面とか屈折とかに変更

あと、「デフォルト読み込みアクセ」がモデルに設定できたらな、と
(モデルを読み込んだら、同フォルダにある指定したアクセ(screen.bmp使用とか)を読み込む、みたいな)

929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:50:36 ID:QM29PZ9A0
操作手順を再現するツール使えば望みどおりになるかと思われます

930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:45:20 ID:/D3BGBRw0
前にも書いたような気がするけど、表情フレーム・カメラアクセ照明も空フレーム挿入・削除の対象にして欲しいです。
一括処理が無理ならキーの割り当ては別で。
でないとズレが怖くて表情とか付けたあとに空フレーム挿入で尺調整できないっす(:ω:)。
それとフレーム挿入・削除に数値入力機能を付加してもらえたら、と・・・。

931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:50:11 ID:MCpnt9hA0
カメラ操作時とモデル操作時でカメラの挙動を同じにしてほしいです。
具体的に言うと、Shift + 右ドラッグ時
モデル操作時は、右上の視点移動(?)と同じ動きですが
カメラ操作時はShift押さなかった時と同じ回転運動になってしまうので…。
ココを視点移動にして欲しいなあと思います。

あと、モデル操作時に注視点の移動が出来たらなぁと。
現状、XYZ原点(Yは少しだけ上か…)を注視点にするかモデルを注視点にするかですが
好きなところに固定された注視点を置きたいです。(Shift + 右ドラッグで注視点移動とか)
原点にいないモデルを固定視点で見ようと回り込むのが大変(原点を中心としてるので、ぐるんぐるん回るw)
あと、最近見られる、全ての親があるとうまくモデル中心になってくれないので……。
(これは、MMD標準のモデル構造と違うのでしょうがないといえばしょうがないですが)

もう一つ、注視点を画面の中心以外に設定することってできるのでしょうか。
左端の方を中心に回るようなカメラワークを……つけることがあるかはわかりませんがw付けにくいので

以上です

932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:06:07 ID:z7UHWBlI0
物理演算で、試行のたびに誤差が生じないようにはできないものだろうか
状態遷移用の時間軸の刻みは一定に、補間フレームの結果は描画だけして破棄とか
もしくは、多々既出だけど物理演算結果のプロットができれば良いね。

つなわたリフティングを物理演算で真似れないかなーと挑戦中だけど
試行の際の誤差が大きくてボールの弾む高さが安定しないね
ジョイント使って、ボールの縦移動と回転だけ物理任せに
XZ移動はボーン制御で、だいぶけりやすくなったけど誤差は減らない・・・

物理演算に試行のたびの誤差が無くなって
剛体に、キーフレームで加速度与えたり、速度設定したりできるようになれば・・・
少々、妄想に過ぎたのでそろそろ作業にもどる

933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:14:50 ID:7R4FDcjI0
>>932
PMDEで物理演算をVMDに保存できる機能があったはず
つまるところ、気に入らないところは手作業で直すという話。

934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:18:33 ID:Dz07Xqls0
>>932
例えばBlenderでもBulletの演算結果は、まったく同じ状態が欲しければベイクする仕様になってるね。
※ベイク = タイムラインに焼付け
ライブラリ側に何かあるのかもしれない

935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:00:43 ID:VYuWZ8ZY0
カメラにもセンタ位置マイアス付加みたいなのできないかな??
全部まとめてY軸に+30とかやりたい時があるんだが
全部手で治していくのがけっこう辛い

936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:14:11 ID:PgDPwWiw0
>>935
「カメラ位置バイアス付加」、追加要望に1票。

杯参加動画作るときに数値入力で追加して登録して対処したが、
全部の補間曲線を直すのがえらい面倒だった。この機能があると
後から変更したくなったときにとても助かる。

937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:13:39 ID:DRhqEaWg0
>>935
VMDConverterでcsv化して編集すれば手で直すよりはずいぶん楽だが
それはそれで面倒ではあるので、バイアス付加は欲しいな

938たかし:2010/03/17(水) 22:01:34 ID:YWy2dYuQ0
ど素人なので質問させていただきます。過去の質問欄を見ても分からなかったので・・・。このサイトからけいおんの中野梓のPMDを落としたのですが、MMDで読み込むとキャラは出ても真っ白なんです。入っていたファイルには.tgaファイルファイルしかないんですが、それだけだと表示されないものでしょうか?色付きで遊びたい

939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:10:05 ID:O01v6fro0
スレ誤爆か? 質問スレは別にあるぞ?

940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:38:21 ID:8C9LtBt60
>>938
質問関係は、自分が初心者で初歩的な事が判らない場合は↓へ
http://jbbs.livedoor.jp/music/23040/#3

ちょっと高度になってPMDE関係とかモデル製作・改造関係は↓へ
http://jbbs.livedoor.jp/music/23040/#5

ちなみにその問題は多分、PMD(モデル)と同じフォルダにテクスチャ(Tga)が入ってないだけ。

941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 07:28:36 ID:MnrO3k1g0
>>940
その書き方だとスレの順番が変わったらずれたりしないかな
専ブラじゃ分からないし

MikuMikuDance初心者質問スレ part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1264997523/

MMDのモデルデータについて語るスレ Part 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1243770114/

942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:22:49 ID:YroU6J9U0
ボーンの表示サイズを変えられるようにして欲しいです。
現状では出力サイズのアスペクト比が横長になるほど、ボーンが大きく表示されて見づらいもので。

943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:04:33 ID:7cj7F/xw0
人間以外のモデル用にこんな特殊ボーンがあれば便利かなと
・伸縮ボーン
 A・B・Cの直線上の3点でA・Bは変化が無く、B・C点間だけ伸縮する
 主な使い道は車やバイクのダンパー

・接続・追従IK
 手を繋ぐ・車やバイクのハンドル操作等で稼動側の数値を未入力側が追従する

・回転伝達ボーン
 車等のハンドルを回すと任意倍率でタイヤの角度を変えられる

以上、車のモデル作ってるときに思ったことでした

944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:01:08 ID:UCR0iX6Q0
回転数を変えれるモーターの様な回転するボーンとか欲しいかな・・・

945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:06:53 ID:sdO3kpRA0
マウス速度の変更って出来ないよね?
街中の移動とか車のモーションつけるときに
距離3000とか5000とかの上空から位置確認したりするんだけど
スクロールが絶対値でしか動かないから移動が大変で・・・
数値入力すればいいだけなのかもしれないけど
操作が楽になるんじゃないかと思う

946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:50:54 ID:Mz3gIAzY0
>>945
shift+、ctrl+マウス操作・・・

947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:13:52 ID:1.ZDVNnk0
>>946
シフト押せば10倍になるけど、それでもマップが広いと目的のところに移動するのに
一苦労・・・ということかと

948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:12:32 ID:fh3x4sa60
マップの方にボーン仕込んで移動を楽にする細工がありませんでしたっけ

949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:11:08 ID:Hrq6gGEI0
>>943
> ・回転伝達ボーン
回転連動とは違うもの?

950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:05:47 ID:0avX1vNw0
>>947
メタセコみたいな感じで画面サイズに応じて相対速度だと使い勝手がいい気がしたんだけどね
元々ミクを躍らせるためのソフトだからこういう使用方法は想定外なんだろうけどねw

951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:22:29 ID:X2qZ6tCU0
>>950
次スレヨロ

952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:50:20 ID:0avX1vNw0
立ててきたよ
MMDへの要望・妄想スレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1271303321/

953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:45:37 ID:rgPagxKE0
スレ立て乙

外部ツール増えてきたし、プラグインが可能になると嬉しいねぇ

954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:19:54 ID:X2qZ6tCU0
>>952
スレ立て乙です。

955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:19:16 ID:Fwov9dRg0
>>952
乙乙

しかし、このスレに限らず
したらばのMMDスレは980くらいでスレ立てでもいい気がする

956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:36:38 ID:0avX1vNw0
立てておいて言うのもなんだが
そう思うw
テンプレ変えればよかったかな?

957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:44:55 ID:G4mQlkWw0
スレの最後のほうで言うのもあれだけどいくつか希望があります。
・複数のモデルを関連付けて動かしたい(位置関係とか)
・TPSのような、モデル追従のカメラがほしい

自分で調整する根性もないゆとりですが、搭載してもらえたら感激です。

958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:47:18 ID:CFuVXVs60
モデルのエッジ幅が個別に設定できるように、
半透明化も個別に設定できたらいいな、と。
ついでに透過率も弄れたらいいな。
合成なしで幽体離脱やスタンドっぽい表現ができる様になる。

959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:49:01 ID:2UuiQRQU0
DirectX11にはいつごろ対応するんでしょうか。

960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:16:05 ID:xzTJSMNw0
DX11にせんといけん理由はないやろ
今のDX9

961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:21:31 ID:xzTJSMNw0
途中送信( ´ ▽ ` )ノ
今のDX9で十分だと思うけどのう
皆がRadeon5xxxやGF GTX4x0持っとるワケでもなかろう

962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:11:42 ID:Yzw6SaNQ0
DX11にしちゃうとハードの敷居が高くなりそうではあるよね。

963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:14:06 ID:aHIZOdnc0
Radeon5シリーズ購入するために、背中を押してもらいたいんですw

964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:41:13 ID:HbSwEoao0
勝手に買えwww

965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:54:42 ID:RaDlVL7s0
>>963
将来、動画のエンコードとかする予定があれば、ゲフォの
方が幸せになれるかもよ?

966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:02:06 ID:dlYjcneM0
エンコードの類のGPUアクセラなんて、ATIもNVIDIAもどっちもやってるし
両対応のソフトもあれば、そうでないのもあるが、好みの問題だろうよ

967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:59:18 ID:aHIZOdnc0
>>965
6月発売予定のGTX460にしたいと思います。
やっぱりNVIDA最高ですよね。

968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:24:59 ID:/XAy8xS.0
今のうちに釘刺しておくが、GPU神学論争はゲフォスレかラデスレでやってくれよな。

969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:36:59 ID:3l87BfYs0
釘を刺すだけでは足りないと思うので、線香もあげておくとしようwww
      ,,,
( ゚д゚)つ┃

970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:42:13 ID:NjUWY4Sw0
そこでむしろ
高速女神げふぉ子ちゃんモデルを自作の流れに持っていこうぜ

971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 03:12:37 ID:bx3Q9tHg0
それより先にギガバイ子ちゃんを

972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 05:27:56 ID:CY70lo3o0
>>971
おっぱい特盛の子になりそうだなw

973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:33:46 ID:Kpy0CJXg0
自分でリグ組んで高価な3Dソフトの体験版でやるよりも
MMDのスカートひらひらの方が綺麗なんで、
シミュレーション結果をベイクできるようにして欲しい。

974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:50:00 ID:oJ62X6HU0
>>973
つPMDエディタ(VMDView)

975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:36:11 ID:U0cDfQDU0
そう考えるとPMDEって偉大なソフトだよなぁ。
OSが2kなんで最新版使えないのが悔しい。
そろそろXP買うか…

976973:2010/04/30(金) 19:51:43 ID:Kpy0CJXg0
>>974

今、最新版落としてマニュアル見ました。
すごい、すごすぎるよー。

977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 05:25:35 ID:kPgvtDC60
>>975
ちょwww
USB3.0ボード付のWin7にしておけwww

978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:00:22 ID:tKgGfWH.0
>>977
MSのOSはある程度時間たたないと怖いんだもんw
地雷臭満載でw

979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:03:38 ID:PctdBAso0
7はVistaの手直し版みたいなもんだから
買ってもいいだろ

980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:14:22 ID:WTZ62f.M0
2Kももうすでに地雷なような…

981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:54:22 ID:yxSciNWI0
Windows 2000とXP SP2のサポート、2010年7月で終了
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/09/news021.html

XPSP3は2014年4月までサポートされるにしても、今から買うなら窓七だろうな。

982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:17:59 ID:PxMFih/w0
2kがもうすでに地雷ってのは認めるw
軽くて好きだったんだけど、さすがに時代遅れもはなはだしいよね。
乗り換えのタイミングを間違えたって感じで…
7はKernel-Power病とか話題になってるけど、MMDは不具合出てないのかな?

983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:25:49 ID:na74Hhz20
XP SP3がリリースされたとき、うちのPCでは起動しない不具合がでて
今までSP2でやってきたけど、SP3にするべきか・・・窓7にすべきか・・・

2014/4までじっくり考えるか・・・w

984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:10:10 ID:mvjxga/.0
左上にある「フレーム操作」の左右が空いているのがもったいない。
10フレーム移動とか頭出しとかあっても良いんじゃないかと

985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:36:34 ID:.di52c760
>>983
7-64にしたけど、リドミ(だっけ?)に書いてあったDirextXファイルがありませんってでた。
エンドユーザーランタイム入れたら問題なく、サンプルの再生は出来ている。

986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:27:06 ID:g3kFE.fk0
MMD7.04のShift+Vはなかなか重宝しております。
まずは、感謝を。
そのうえで
最近は、PMDのステージも増えてきてるので
できれば、PMD毎に透明化の指定をできるとうれしいですね。
エッジの指定と同じようでいいのですが、どんなもんでしょう。

987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 14:35:43 ID:5QGxKYnk0
>>982
反対にMMDがDX10以降に対応するようになったらどうするんだろ?と思った。
まあいつからDX10以降の機能を取り込むかは樋口P次第なんだけどね。

988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 14:55:31 ID:JC.Rg6h.0
DirectXでC++でコーディングとかしてる人なら良く知ってる事だと思うけど、
結構細かくあっちこっちもかなり書き直しになるので、機能を取り込むみたいなスタンスでは無理

989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 04:46:09 ID:XAQ3tMR20
DXのバージョン上げてるのって、高速化とか3Dの処理面で意識しなくていいレベルで効果追加するとかくらいだよなー

HSLSでHDRIの類だとか、変異・法線マップとかいじれるように、マニアックなものも扱えるのも魅力的だが・・・
明らかに難解だし、どんな進化するのか

990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 10:55:06 ID:Dms8Cd9I0
>>988が、おれは詳しいんだぜと言いたいだけにしか見えん。

991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:16:36 ID:ITbTSob20
>>991 が、俺はわからなくて悔しいと言ってるように見える
勉強しろよ

992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:18:08 ID:ITbTSob20
oi おい。安価みsったぞ
てか実際自分でコーディングしてる人なら >>990 みたいな反応はむしろ奇妙

993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:38:10 ID:EcWCSlpk0
元より頂点データ類自前処理だろうしDxのバージョンなんてたいした影響ないよね
Dx9に乗り換えてセルフシャドウの実績かんがえれば確かにおかしな反応
Dx依存の機能のとりこみって、影響ってパイプライン組み換え程度?
Dx9からDx11はまぁ、ほんとに大雑把にいえばレンダリングに使えるシェーダ関連の充実だし
動作高速化しやすくなる程度で、ソフトウェアである程度までできることだから
XPが絶滅でもしないかぎりDx10〜以降はないかもね

994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:07:04 ID:zSNHlGVw0
OpenGLとかどうなんだろ

AEのプレビューなんか見ても影がすごい自然に見えたりするんだが。透過順だって問題
なくなるよね?4.0ならテッセレーション使えるようになったみたいだし・・・と素人の妄想

995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:07:05 ID:ITbTSob20
>>993
あと固定シェーダ無くなった?はずだから全部プログラマブルシェーダに変えなきゃとか、
デバイスリセットの方法が変わったはず。 そういう意味で細かく書き換える箇所多数。
あと当然だけど地味に型名など書き換えないと無理。VC++にもVC#のようなリファクタ機能あれば楽勝だろうけど
物理的に無理な気もするので手作業しんどい。 勇気を出してグレップ&リプレースしなきゃ無理。
なので、大した影響なくない。 地味にじわじわ面倒なはず。 書いてればわかるはず

996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:11:54 ID:ITbTSob20
>>994
当然だけど全然ハンドリング方法が別なので丸ごと(※描画関係処理を)新しく書く状態になるぜ
透過順については、あれはDirectXの仕様と言うよりDirectXで仕様がそうなのに考慮せずに
まんまマテリアル順に描画してるから、なので実装方法変えればDirectXでもいける

997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:16:19 ID:EcWCSlpk0
>>995
いや、、、Dx9に乗り換えて、セルフシャドウまでやってる過去があるからーの前提の話ね?
実作業量かんがえはじめたら、簡単に済ませるはなしじゃないけど机上のなんとやらだし

998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:21:01 ID:ITbTSob20
>>997
あ、ゴメン読み違えてた。そういう事か。スマン

999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 08:09:45 ID:dB2FAjy60
一旦埋めちゃった方がいんじゃねというテスト


MMDへの要望・妄想スレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1271303321/

1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 08:16:53 ID:p52FTRyw0
ID:ITbTSob20 = ID:JC.Rg6h.0 か。

990の書き込みはあながち間違っていなかった
ように見えるが、まあどっちでもいいや。


1000!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板