したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■MMDへの要望・妄想スレ

1名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:03:08 ID:0SseySDU0
■MMDへの要望・妄想スレ
基本的にみんながMMDへの要望的な妄想をメモしておくスレです。
MMDの作者様は基本的に回答しません。
時々どこかの物好きでドMな妖精さんが
きまぐれに質問やツッコミなどのレスを付けてくれるかもしれません。

■関連2ちゃんねるスレ
MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ part 13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1219114396/

■このスレでの注意事項(暫定)
・人をdisらない
・荒らしはスルー
・実装を期待しない
・樋口M氏を「さま」呼ばわりしない

■次スレは>>950が建てる事
次スレに必要な議論はそれまでに済ませておくべし
>>950が音沙汰無い場合は>>970一任

■樋口M氏へ
回答は基本的に必要ないです。
実装またはスルーをもって返答として戴くか、
今後の予定予告程度で。
疑問のある提案、意味のわからない提案には
レスしていただいても結構です。
時には名無しを活用して下さいw

82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:14:43 ID:SxGLOW360
>>78
プライマリモニタを変更することで解決しました。
お騒がせしてすいませんでした。

83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:17:47 ID:SxGLOW360
window枠のない
全画面再生がほしいです。

84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:32:10 ID:9wRY9.v20
い、言うだけならいいよね?

「物理演算が欲しいです!!」

85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:37:13 ID:ty8fOm6.0
>>84
お前ハクのおっぱ(ry物理演算動画見てただろw

86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 03:40:00 ID:VkSwTKpQ0
プラグイン式で、物理演算を足せるようになったら
いろいろなプラグインが出来るに違いない!

87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 13:25:59 ID:1gm0XepA0
グラボのハードウェアのアンチエイリアスをAVIの出力に乗せるのって
難しいのかな?

88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:16:39 ID:NPnaH/e20
>>87
AVI出力したものをそのままニコニコなりにうpできるなら意味はあると思いますが、現状は再度エンコードするのでアンチエイリアスはそのときに自然とかかりますよね。

どういうときにそういった仕様が欲しいのかな?

89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:12:52 ID:gvXrIMSM0
ver3は、まあ上級者用なんですが、

最初からミクのデータを読み込んでおくのはどうでしょうか?

90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:53:55 ID:euRSo5Mk0
>>87
DirectX7のライブラリ使って高速化&コンパクト化してるから
多分無理だろうね。8以降に対応させると低スペック機を
切り捨てることになるから採用されないと思うよ。


>>89
個人的にはリンがデフォルトで読まれてるほうがいい。
それに標準モデルではなく改造モデルがデフォルトの方が
いいという人もいるだろうし。

あちらを立てればこちらがたたずなので、今のままでいいと思う。
敢えて要望するなら、ユーザがそれぞれモデル無しも含めて
デフォルトモデルを設定できるようにしてiniファイルに載せて
もらえるといいかもしれない。

91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:07:09 ID:euRSo5Mk0
>>87
忘れてた。リアルタイムレンダリング時はグラフィックボードの
支援機能が働くけど、AVI出力とかのレンダリング時はCPUしか
使わない(画面表示には使えるけど別個にレンダリングする意味は
ない)。なので、グラフィックボードは無関係。書き出し時間を
短縮したいならHDDを高速のものに変えた方がメリットがある。
これはMMDに限らず、AEやNiVE、その他レンダリングを伴う
グラフィックソフトも同じ。

92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:56:33 ID:UxOmKlKo0
>>88
2Gの限界に対して動画が4分の1になるでしょ。

あと、幾ら2倍の高解像度で擬似的にエイリアスかけても
グラボでのx4やx8のエイリアスの綺麗さとは遠く及ばない

93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:58:26 ID:UxOmKlKo0
>>90
“default.pmd”が起動時に必ず読み込まれるようにしてあればイイと思う。
自分好みのdefault.pmdをセットしといてもいいし、
default.pmdを削除しちゃえば現状と同じになる。
みたいな。

94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:32:35 ID:SAUvmxew0
>>92
これのことかな?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0416/nvidia.htm
買ったばかりの樋口Mのパソコンが潰れるまで待たないとwww


>>93
ファイル操作前提な仕様より設定可能な仕様の方に1票。
0フレーム目で全部揃ってるpmmの設定でもいいだろうし。
これなら1キャラ読むだけじゃなく、ユーザごとの基本
ポーズ&表情+アクセで即始めるなんてことも可能。
この場合、恩恵は初心者だけに限らない。

単純に追加するとしたら樋口Mの手間はさほど変わらないだろうから
多様性があって柔軟で直感的でユーザフレンドリな方がいいと
個人的には思う(つまりもっといいアイデアがあれば歓迎)。

95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:53:29 ID:aDp/glrM0
>>90 インストール時か初回起動時に、ポップアップで
選べれるようにしたらどないやろか・

96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:52:52 ID:OWYeIsXk0
バグなのか仕様なのかうちの環境ではできないんだけど、
pmmファイルをダブルクリック起動とかダメなん?

初心者向けにキャラ毎に読んだあとのpmmファイルを用意しといて
それをダブルクリックなりドラッグ&ドロップなりで起動すると。

これができるなら使い方の問題ということで、かんなさんの
導入マニュアルに追記してもらえればいいと思う。
両氏ともに問題ないのであれば、樋口Mのサイトでかんなさんの
導入マニュアルをアップしてヘルプメニューで誘導するとか。

97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:56:36 ID:OWYeIsXk0
サイト誘導しなくても、同梱してそれを開けばいいか。

98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:37:40 ID:/C4MwShw0
ファイルの拡張子による関連付けはOS側の問題で、環境依存になるから
マニュアルには明記しずらい部分かな
気になるのはバグ報告スレで出てるOSエラーの発生とかもあるみたいで。

defult.pmmを初期起動設定にするかどうかは仕様の問題だから樋口さん側の判断になります。

ちなみに、マニュアル内容確認時に樋口さんよりMMD本体を同梱してもいいという話は
頂いてるんだけど、ちょと心情としてはね…。
確かにVer2みたいに「玄関入って2分でご飯」状態の方が楽ではあるけど。

99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:38:50 ID:ZiJNxz3M0
たかが立ち上げ時のモデルデータ読み込みを億劫がってたら
先が思いやられると思いますが・・・

100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:08:01 ID:1resSnic0
>>99
それを言っちゃあってやつですよw 妄想スレだしw
デフォルト読み込み不要には同意だけど。
この件はTIPSレベルで十分対応できると思う。

個人的にはpmmドラッグ&ドロップで起動できればそれ以上望むものがありません。
ショートカット作ってUserFileフォルダに放り込めば準備完了。
新規にしろ、続きにしろ、作る前に読み込むアクションはどの道必要だし。

101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:33:00 ID:H/r5ear.0
上半身にもう一カ所ボーンが組み込めたら良いな
何か木刀差さってるみたいになっちゃうんだよね

102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:25:41 ID:.0FbkIuE0
>>101
背中に木刀入れて動いているみたいって事?

103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:27:48 ID:H/r5ear.0
>>102
うん

104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:51:13 ID:1resSnic0
>>101
肩ボーン使うとそれなりにごまかせるよ。

樋口M、スキニングは嫌いだってどこかで言ってたから、
どうしても欲しいなら自分でモデル改造した方が早いだろうね。

105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:04:57 ID:tey/ue/20
>>99
ワケのわからないソフトを起動してどうとかするには
最初ぐらい気楽に直感的にクリックしてたら使えちゃったってほうがいいでしょ。
玄人は設定して省けばいいんだし

106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:09:09 ID:.0FbkIuE0
>>103
なるほど〜。
背中を丸めて体育座りさせようと思うと、なかなか辛かったりするよね。
個人的には足のつま先にもボーンがあれば地面にめり込ませないで動かすことが出来るのに、とか思いもするけれど。
でも使い易さがMMDのいいところだし、多少の不自由はむしろあったほうが位置的にはいいかなと思ったりするんです。

「自分もMMDに不満をもてるまでになったかぁ」なんてニヤニヤしたりw

欲しい機能をどんどん書き込むのも悪くないけれど、”MMDはこの程度がいい”なんてのも意見として書いてもいいかな?
あ、もちろんそこまで深読みして要望を書き込んで欲しい、なんて思ってませんよ。
ただ要望・妄想ばかりが書き綴られると全体としての方向性が見えなくなりそうなので。
”MMDの良さってなんだろう”ってことを考えてみるのもいいかなと思いました。

>>105
私もそういう考え方好きです。

107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:36:11 ID:H/r5ear.0
>>104
いやどうしてもって訳じゃないから
肩ボーンで誤魔化すかどうにかするわ
教えてくれてありがとう

>>106
まさにそれだな
背中丸められないのが辛かったんだ

108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:54:08 ID:HXzEuuMk0
ここまで読んで、これは良いと思ったのは下記2点です。
・センター位置バイアス付加にX,Y,Z回転があると嬉しい
・作ったモーションを別名のボーンにコピーできたらうれしい。

この要望を立てたのは失敗だったんじゃないでしょうか?
私が作者なら気持ちが萎えちゃうと思います・・・。

特にドラッグ&ドロップとか、pmm関連付けとか、
それがなきゃ膨大な作業が必要にでもなるのでしょうか?

もうちょっと、切実な意見だけにした方がいいのではないでしょうか。
というか、このスレ消した方が良いと思うのですがいかがでしょうか?

あと、要望と妄想を一緒にしたのもまずいと思います。
作者からしたら、軽い妄想なのか、本当の要望なのかわからないので、
多数の要望に応えられず、肩身の狭い思いを与えたりしないでしょうか?

一生懸命作った動画に、考えて作った細かい部分にまで
「もっとこうして」とかばかり書かれて、みなさんは嬉しいでしょうか?

109108:2008/09/17(水) 21:55:34 ID:HXzEuuMk0
×この要望を立てたのは失敗だったんじゃないでしょうか?
○この要望スレを立てたのは失敗だったんじゃないでしょうか?

110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:40:47 ID:pfoLH.yY0
ver3リリース直後にバグ報告スレで要望を言う人が多くてなんだったという事情があったからなあ。
今となっては別になくてもかまわないし。
作者は基本スルーという前提で。
別に要望にこたえる義務もないし、肩身の狭い思いとかはないと思うけど。

111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:58:50 ID:legUgDtY0
>>108
切実ってどんな意見?

センター位置バイアス付加〜
作ったモーションを別名の〜

の事?

バグスレであまりに要望が多かったからこのスレができたし、
要望や妄想自体を書く場所があっても良いかと。

112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:00:38 ID:tey/ue/20
>>98
>樋口さん側の判断になります。

司会者さん。そんなことは前提では……

113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:08:33 ID:1Baowt3wC
大丈夫ならそれで良いと思います。レス下さいまして、ありがとうございます。

114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:08:53 ID:1resSnic0
>>108
>・センター位置バイアス付加にX,Y,Z回転があると嬉しい
モデルスレにある「全ての親ボーンつきモデル」で解決します。

>・作ったモーションを別名のボーンにコピーできたらうれしい。
機能としてはないけれど、vmdデータで解決します。


考え方の違いと言われたら終わりだけど、プログラムてのは
使う人がいて成り立つものです。「作品」じゃないのね。
作る側の一人として言うと、ただ「すげー」と言われるより
「これがあるといいね」と言われたことに対して、頭ひねって
解決していくプロセスが楽しかったりする。出した結果に対して
期待した反応がなかったら淋しくなるけどね。

115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:10:43 ID:1resSnic0
>>114 補足つか不足の書き足し

>>・作ったモーションを別名のボーンにコピーできたらうれしい。
>機能としてはないけれど、vmdデータで解決します。

vmdデータをバイナリエディタで開いて書き換えで解決します。


一部のへビーユーザしかやらないけどね。

116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:12:33 ID:klAiIHIo0
>>108
物を作るときに使い手のニーズがどこにあるか?というのは作り手には判り辛いものですし
作者への押し付けをしない限りは要望に制限は設けない方がいいと思います。

あとは、要望の出し方の問題で
何故そうして欲しいのかというのを明確にした要望じゃないと
ほとんど意味が無いってことぐらいかと。


>>66」でテンプレ提案がすでにされていますが
読むための負担を少しでも減らせるようにテンプレは導入した方がいいですね。

117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:29:38 ID:tey/ue/20
賛成。とりあえず
>>66のテンプレ、使用推奨って感じで?

118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:35:19 ID:1resSnic0
Ver3.11キター

119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:01:03 ID:8Y7RIfwIC
テンプレを導入することにより、
要望することに対する敷居の高さを設けることができますね。
また、読み易くもなりますね。
形式化することで作者に対するプレッシャーも大きくなりますね。

私の指摘している問題点は、
要望スレが存在することで、
要望することが当然とする風習が生まれていることです。

ですが、みなさんの意見を拝見したところ、
私の杞憂の様ですので、
起動時にモデルが読み込まれているようにしてとか、
PMMダブルクリックで読み込むようにしてとか、
お話をお続け下さい。
スレ汚し大変失礼致しました。

120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:38:29 ID:UCjDL/fM0
>>119
てか>>1

121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:57:28 ID:xS6/zN/UC
テヘ!冷静さにかけてた。ゴメン!
ちょっとしたバランサーとして、
許してちょ。

ずびばぜん

122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:03:06 ID:msfrVIzQ0
【要望】
ボーンを複数操作した後、必ず[未登録選択]>[フレーム登録]という操作をするのですが、いっそ[一括登録]ボタンを作って一回で操作できるといいなぁ。

【理由】
[未登録選択]>[フレーム登録]という操作はおそらく最も頻繁に行う操作ではないでしょうか。既に癖は付いていて慣れてはいるのですが、慣れるほどに手間を感じてしまうのです。

【問題点】
ボタンが増えると操作が判りにくく見えるかも。今まで踏襲してきた操作が、変わるという戸惑い。

ですが、あれば納得の機能だと思うんですが…。

123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:45:26 ID:iB2S0VXg0
>>122
操作した後に

全て選択→フレーム登録

でそのフレーム時に操作したボーンは全部登録できるのでは?

124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:36:01 ID:pZucumAQ0
横レスだけど、「一括登録」ってのはそういう意味じゃなくて
ボタン2回操作じゃなくて1回操作で登録できればいいということでは。

自分としてはむしろ未登録選択やすべて選択がショートカットキーで行えればいいなとは思う。
どうせフレーム登録はエンターでやるので。
ボーン選択と個別操作以外の部分は可能な限りキーボードでやれる方が効率がいい。

125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:41:26 ID:lZQu0NnQ0
>>124
ショートカットキーの意見はあえて触れずにおいたんですよ。
確かにそれで色々解決できるんですけれど、現状樋口Mはその辺をスルーしているようなので、こちらもあえて触れませんでした。
おそらくショートカットの割り当てを考えると100人いれば100通りの意見があるからだと思います。

>>123
言葉足らずですみませんでした。言いたかったことは>>124さんが代弁してくれました。

126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:57:14 ID:pZucumAQ0
>>125
ショートカットはあえて触れなかったのね。
割り付けるだけならまあやろうと思えばできると思うけど、
重要度と配置のインターフェイスで悩むとねえ。
誤操作の問題もあるし。
視点切り替えや回転・移動などの最低限重要な操作については設定してあるからね。


まあ、個人的には使いづらかったらマクロとかで配置を変えちゃうから割り付けさえあればという…。
複数モデル管理で使用頻度が膨大になったセンター位置バイアス付加とかも
キー一発で呼び出せるようにしてる。

127126:2008/09/21(日) 01:01:32 ID:fSLBQStM0
ふお、ここで話したことが実装されてる!
樋口M乙すぎです。


Ver.3.13(2008/09/21)
・メニュー項目ショートカットキー重複修正
・ショートカットキー追加
 A:全て選択 S:未登録選択 D:センター位置バイアス付加
・フレーム操作窓Enterキー入力時の登録処理バグ修正

128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:07:36 ID:gKELiarU0
今回の機能追加及びバグ修正はかなりいい感じでしたね。
MMDも育っているなぁと思いました。
樋口M、お疲れ様です

129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 04:18:47 ID:NGoD2UUA0
【要望】
「表情操作」の項目を一括で登録できたらいいなぁ。(「目」、「リップ」、「まゆ」、「その他」)

案1
「目」、「リップ」、「まゆ」、「その他」の各項目に「まとめて登録」ボタンを設置する。
案2
メニューから、
「表情」(M)⇒「表情一括登録」
「表情」(M)⇒「表情一括登録(リップ抜き)」
のコマンドを追加する。

【理由】
表情を編集する際、予め変化前の状態をフレーム登録しますが、現状、まとめて表情を登録できないのでとても手間がかかります。
具体的には、「目」、「リップ」、「まゆ」の項目にある各メニューを呼び出し、15回「登録」操作を行います。

15回も登録するのがそもそもおかしいと思うかもしれませんが、色々な表情を作ろうと思うと複数の表情を組み合わせないといけないので、
表情の全ての項目を登録しておかないと思わぬ事態に陥ったりします。

【問題点】
案1:ボタンが増えることにより、操作の複雑な印象を与えること。
案2:メニュー内の項目が増えてしまうこと。

130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:00:17 ID:5w0ZuOYo0
妄想

極端なパースを付けられたらいいかなあ、と
パースの数値指定みたいな

131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:08:38 ID:1WFzJVa.0
>>130
視野角の設定が『25-125°』じゃ足りませんか?
魚眼レンズのように180度より広いものが欲しいということですよね?

http://ja.wikipedia.org/wiki/画角

> レンズの種類はその画角を表している。
> 超広角レンズ、または魚眼レンズ - 最大180°の画角(それよりさらに広いものもある)
> 広角レンズ - 一般に 100°から60°
> 標準レンズ - 一般に 50°から 25°
> 望遠レンズ - 一般に 15°から 10°
> 超望遠レンズ - 一般に 8°から 1°

望遠側は25°以下の数値にするとエッジに問題が出るらしいので限界らしいんですが
広角の方はまだまだいけるんでしょうかねぇ

132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:21:10 ID:cm8dfX8s0
望遠側25°だと画面効果として少しまだ足りないよね…
望遠側はパースOFFでごまかすこと出来るけども、
不自然さが出てしまう。
あともうちょっと望遠が効けば…
望遠(パースOFF)でパンとか被写体の周りをカメラ回転させたりすると
背景が高速スクロールしてかっちょいいんだけどなぁ。
DEDEMOUSE音頭みたいな演出も高価なソフト使えば出来るだろうけども…

133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:37:40 ID:lE0881XE0
>>130
カメラ操作パネルの視野角に直接数値を入力できます。
20とか170とか入れてEnter。

望遠側広角側どうなるかお試しを。

134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:49:20 ID:CW44BNEE0
実際画角25°で画面に全身を入れるぐらいにしてもエッジ処理が微妙に限界っぽい雰囲気が出るね。
モデルとの距離を離せない。複数モデルで奥行きを使うときに画角に悩む。
根本的な処理に関わる部分だから難しそうだ。

>>133
これは知らなかった。ためしに5とかにしてみたら崩壊したw

135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:50:42 ID:1WFzJVa.0
>>133
凄いっ!数値入力で対応できているのですね。

望遠側はズームアップして使う分には15°弱ぐらいまではいけそうですね。
広角側は逆にズームアウトする必要性がありそうですね

でも広角側は動かしてると酔いそうだわw

136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:32:15 ID:lE0881XE0
カメラいじってる人ならわかるんだろうけど、
望遠の画角は広角の映像をトリミングすれば得られる。
映像の編集段階でトリミングして画角を望遠側にしたのと同じ効果になる。

MMDの視野角の処理はどうなんかな。

137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:51:06 ID:JiCoyg.c0
はちゅねやかぐぁみねも標準モデルに入れて欲しいな。

138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:14:39 ID:U.72LdVM0
初心者質問スレとどっちに書こうか迷ったのですが、こちらに書いてみます。

●【要望1】
選択ボーンの位置を数値入力で調整できるようにしてほしい。あるいは、
移動不可のボーンにも座標が表示されるようにしてほしい。
【理由】
足IKを切って作業することが多いのですが、IKが切れていると着地の
小技(y値を0化)が使えないため見た感覚で位置をあわせるしかなく、
着地の調整だけで何時間もかかってしまうため。分かっててIK切ってる
から仕方ないんですけど、足とつま先だけでもなんとかならないかなあと。

【要望2】
●センターバイアスに回転数値も追加してほしい。
【理由】
モーションデータの活用幅がひろがるため。スレ違いですけど、ニコニコで
公開されていた「全ての親」のダミーボーン(? うろ覚えですみません)が
ついてるモデルが標準だといいなあと思ってたりします。複数キャラを
表示していても簡単にからめるっていうのは本当うらやましいです。

139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:56:54 ID:3QNwl6eA0
視点移動は真ん中クリックなのね……押そうとして拡大されるorz

140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:37:25 ID:agBXxN.k0
前から思ってたんだけど、

ミクの胸の形がちょっと違和感あるんだ・・・。
なんか前から押されて横に広がったようになってる。
ヒジョーに惜しい!

141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:33:53 ID:/ZV77OS60
ダメモトで一応書いておきます。
重音テトモデルが欲しいです。

まーあにまささん次第なんですよね・・・

142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 03:18:46 ID:Kst4znUg0
>>141
まささんの予定にないものでも、モデリングしたものが樋口さんの
ツボに入って条件に適っていれば、MMDに同梱される可能性が
ないわけでもないよ。

143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:12:59 ID:jqXm/mUg0
じゃあダメモトもダメモト

MIDIファイルからMMDの動きに変換してくれるツールを誰か作ってw
ドがこのポーズ、レがこのポーズ、みたいユーザーが登録しといたポーズを
MIDIにしたがって変換してくれる、みたいな

144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:42:05 ID:yiLvfTHg0
1オクターブ分12のvpdを必要な音域分用意して
1フレーム1/8拍子とか決めて人力でやれんことはなさそうだが
一曲分だと気が遠くなるって事か……
とりあえず自動化しようとするならvpdとPmmファイルの解析が要るねー

145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:42:50 ID:5XQOd9hE0

それ面白いか? くだらねーな。

146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:32:52 ID:yiLvfTHg0
カリカリすんなよー 
コンバータそのものが使って面白いわけないじゃないか。
漠然とした希望を語るスレだろーし。
拾い上げるかどうかは各ツールの製作者にお任せなんだしさ。

147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:00:49 ID:acIwnBy20
Fruity DanceプラグインのMMDバージョンがほしいと言うことならわかる気がします。

【FL-chan】「Walking In The Rain」オリジナル曲【FL STUDIO】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2319497

148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:31:57 ID:9TjBtxSk0
Fruity DanceとMMDの組み合わせならこういうのもあったり

【初音ミク】080622 demo 【デモ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3738438

149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:53:30 ID:tD3gmf220
>>143
ピアノプレーヤー?

150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:45:25 ID:kbfwwE2M0
いや、案外MIDIから信号拾って同期させれたら面白いかも。ステップだけあらかじめループで作って
MIDIの信号に合わせて踊るみたいなのはダンスものには持って来い。まさにスッテップシーケンサー
まぁないけどw

151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:02:14 ID:hGsjw2m60
というか、プラグインで出来るようにするといいのかもね。
欲しければ誰かつくんなさいってw

152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:17:42 ID:W84dvqEU0
ち・・乳が欲しい by鏡音リン(血涙)

無いものは しょうがないとして、横隔膜ボーンがあると おもしろいのだが
通常 ⇔ 腹ひっこます・胸膨れる ズームした時ブレスも表現できると
表現の幅が 広がる気がしますが。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3074278
こんな ブレス やってみたくないっすか。

153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 08:57:56 ID:Snybwnb.0
通常30FPSで動作を入力しているけれど、、
1フレームが60分の一秒で「60FPSで動作を入力」できるモードが欲しい。
(入力出来ないけれど30FPS以上で動作を再生出来ることは判ってます一応)

テンポの早い曲のリズム合わせをより正確にビシッと気持ちよくキメる為。
30FPSだとリズムに割り切れ無い余りが出ることが多い。
無理矢理隣のフレームに押し込むと
見た目に半テンポずれてるようで動作が気持ちよくないことがあったりする。

154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:39:11 ID:0h74Cwus0
細かいボーン入れると管理が大変になるし、複雑になるんだよね。
実際腹式呼吸と胸式呼吸じゃ挙動変わっちゃうし。
たとえば若干肩上げてあご引いて・・・トカ

ボーン関係だと、親指ボーンが2個しか無いせいで物がうまく掴めないほうを直してほしいかな。

155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:05:15 ID:8oh.Ik9k0
>>154
ああ、親指の付け根の間接があったら嬉しいね。

156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:17:38 ID:9SV3z0yY0
>>154
それ一種のバグと言えるか

157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:14:08 ID:xBWHn.qw0
>>156
仕様だろうね。ボーンがあるのに操作できない制御できないということならバグだけど。
できるとしたら、現行モデルとは別の親指ボーン追加モデルになるんじゃなかろうか。

わかんないけどPMDエディタでどうにかなる?

158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:10:26 ID:BsFPwNFk0
指先や手の平は骨と筋肉の構造が複雑だからもともと3Dモデルで本気で作るの難しいしな。

159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 08:06:46 ID:Hseb8PDo0
>>153
もとのwavデータをreaperとかで2倍の長さにして取り込んでMMDで編集、
AVIはNiVEでデュレーション変更するっていう技があるけど、きつそうですね。

160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 08:47:19 ID:GMPeH4nY0
>>157
結構簡単にできる。手首から親指1の間に親指0を入れればいいかと。
ただね、いじりだすと止まらない。中指の甲の骨短いヨ とか 薬指曲がってね? とか
親指のボーンの位置ももう少し外だよな、あ、肩の位置もっと外のほうが、背骨も増やしとくかー

で、3日たってた。すでにモーションデータの互換性が殆どないという。

161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:09:38 ID:wOQS3Aus0
要望です。モデル操作時にアクセサリーの表示のON、OFF、設定に従うとかあると便利かなと思います。あと、つま先IKがONの時、下半身を動かすと、つま先が回ってしまうで、下半身とつま先のねじれが一定の角度まで、つま先が平行に回り、それ以上では、徐々に角度が付くって言うのは、どうでしょうか?それと、髪の毛のIKが使いにくいので髪の毛には、IKの影響度を付けて見てはどうかと思いました。最後の方は感想みたいになりましたが・・・(;^_^A アセアセ・・・

162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:02:08 ID:GMPeH4nY0
アクセサリの位置決めが、画面で出来たらいいかなーとか。

163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:32:45 ID:5T46pfPc0
>>157
仕様レベルのバグだろ

164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:17:48 ID:l7UmQCxo0
仕様の漏れとバグは違うのさー
わかってもらえんところが辛い所だけどな。
バグ>仕様に沿わない挙動、想定外の挙動。
使用の漏れ>想定されていない事

バグつぶしと仕様の穴埋めはきちんと切り分けないとプロジェクトが破綻しますorz

165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:31:27 ID:5T46pfPc0
>>164
ちなみに仕様の漏れを「仕様レベルのバグ」って言うんですよ

166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:44:31 ID:l7UmQCxo0
それがそもそもの間違いじゃないか?
車が空飛ばないからバグだとはいわんでしょう?

167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:47:35 ID:5T46pfPc0
漏れるのは「要求」であって仕様の間違いは漏れではなく「仕様バグ」です。
仕様バグと要求の漏れはきちんと切り分けないとプロジェクトが破綻しますorz
今回のは要求漏れではなく仕様バグでしょうね。

作り込んじゃってリリースされてるので、仕様変更する際にしかもう変えられないでしょうが…。

>>166
指を再現するのに関節が足りないのはバグですよね。
指に空を飛ばす話なんてしてませんしorz

168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:59:17 ID:l7UmQCxo0
バグって言葉に過剰反応しすぎたな、すまんorz

169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:06:03 ID:w8pzZEh60
MMDはもともとダンスを主としたPV製作用ツールとして誕生しているわけですし

そして、その用途で用いるのであれば逆に全ての指先まで
ボーンが仕込まれているのは細かすぎるぐらいです。


ですが、リリースされてから使用の幅が広がり
汎用の3DCGアニメーション制作ツールとしての趣を帯びてきているため
指先の仕様変更を望む人が増えているのも当然の流れだと思われます。


ですから、仕様とかバグとかの言葉の意味で揉めるより
普通に要望として、あげておくだけでいいのでは?


ただし、樋口さんがおつくりになられたスキニングのソフトも
モデル自体に変更を加えると1からスキニングしなおしになる感じですので
新規のモデルを作るのと実質かわらない状態なのだと思われますので
優先順位としてはどうしても下がらざるを得ないのではないかと思いますけどね。

170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:00:56 ID:0fGX4EPM0
そもそもMMDの仕様って何なんだぜ?

171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:07:02 ID:5T46pfPc0
樋口氏が制作時に想定した青写真と現状のMMDそのものが仕様だよね。
てかそんなそもそも論いらないでしょ…

172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:11:44 ID:2IEHfKBM0
>167
てことは
ツインテールをほどけないのもバグ、
服を脱がせられないのもバグですね。

173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:09:32 ID:KXN55HuQ0
一行レスに過剰反応しない方がいいよ。

174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:15:51 ID:Oh8bLrUw0
どっちであろうと現実は変わらんw

そんな話題より、心が躍るような妄想を頼む。

175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 08:57:13 ID:FWjEqFGw0
妄想・・・・

USB接続式MMD用関節曲げコントローラー
センサー付きの球体関節でつながった2本の棒みたいな代物
MMDでボーンを選択してからそいつを動かすと回転の赤青緑が反応してくれる

176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 08:49:16 ID:aZQzj8B20
こういうの使えば関節入力可能かもね…
http://www.rakuten.co.jp/tsukumo/530578/531088/1839800/

177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:17:08 ID:kugJVOIw0
要望:視点にカメラ視点というものがあるといいなぁ。
現状:正面・背後・左右・上下とある。
   *カメラ視点に変更するにはモデルのカメラ項目を選んでまたモデルの項目に戻す必要がある。

用途:モーションの確認に視点を変更して違和感の無いようにボーンの調整を行っているのですが、
   登録したカメラ視点でも確認したいのでボタン一つで戻れると便利です。

MMDのver2ではフレームを移動する事で自然とカメラ視点に戻れたのですが、
Ver3ではカメラは別扱いになっていることから視点変更が若干面倒に・・・
確認作業を行う上で、この作業回数が多いことからできれば欲しいボタンです。

以上妄想でした。

178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:25:47 ID:dQhZmzw20
そういえば、「カメラ目線」ってのがあるといいかも。
眼球が自動的にカメラを追うってのはどうでしょうw

179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:11:17 ID:TRPok7x.0
>>177は便利そうだね

180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:00:19 ID:slX9VcRc0
>>177
たしかにこれは欲しいねー。
4モデルとか扱ってるとタブキーでパパッと移動というのも難しいから。

181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 07:44:36 ID:ESTW9DFw0
>>177
俺も「カメラ視点」ボタンに一票。

「操作モデル中心」のところを詰めて、その左に「カメラ」を
追加する感じ(個人的意見)。内部的な処理での難易度はまったく
わからないけど、樋口M頑張って。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板