したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■MMDへの要望・妄想スレ

1名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:03:08 ID:0SseySDU0
■MMDへの要望・妄想スレ
基本的にみんながMMDへの要望的な妄想をメモしておくスレです。
MMDの作者様は基本的に回答しません。
時々どこかの物好きでドMな妖精さんが
きまぐれに質問やツッコミなどのレスを付けてくれるかもしれません。

■関連2ちゃんねるスレ
MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ part 13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1219114396/

■このスレでの注意事項(暫定)
・人をdisらない
・荒らしはスルー
・実装を期待しない
・樋口M氏を「さま」呼ばわりしない

■次スレは>>950が建てる事
次スレに必要な議論はそれまでに済ませておくべし
>>950が音沙汰無い場合は>>970一任

■樋口M氏へ
回答は基本的に必要ないです。
実装またはスルーをもって返答として戴くか、
今後の予定予告程度で。
疑問のある提案、意味のわからない提案には
レスしていただいても結構です。
時には名無しを活用して下さいw

197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 03:28:31 ID:LeKyqkAk0
■要望
センターの座標とカメラの座標・距離の数値による
直接入力があれば嬉しいです。

198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 09:52:33 ID:9EfF22rM0
■妄想
自由に位置、明るさをを動かせる点光源

199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:55:30 ID:z0ct8s0Q0
【要望】
1)IKにポールベクターと、その操作ハンドルを追加して欲しいです。

2)フロント、トップ、サイドのビューは完全にパースを無くして欲しいです。

3)操作方式をビュー座標と、ローカル座標の2種類欲しいです。

4)これは樋口さん宛てでは無いのですが、現状、腕IKバージョンは、腕のIKを
 肩から手まで全て影響可に置いていますが、これを肩以降だけにして欲しいです。

5)これも樋口さん宛てでは無いのですが、現状、腰から首まで一つのボーンになっていますが、
 胸の所に関節を追加して欲しいです。

6)>>138の意見と一緒ですが、ボーンの数値入力での操作とセンターバイアスの
 回転値入力も可能にして欲しいです。

7)くれぐれも本業に差し支えない範囲で対応を試みて欲しいです。

【理由】
1)具体的に説明すると、IKの周辺に置いた操作ターゲットの方向へ常にIKの回転が
 エイムする状態になる機能です。
 通常のキャラクターセットアップ(ポリゴンモデルにモーション付けできるようにする事です)では、
 一つのIKに対し、一つのポールベクターが必須となります。
 これが無いと、例えば、腕を軽く曲げた状態で水平まで持ち上げて前後に動かすと
 途中でフリップ(突然ぐりっと回転)する部分が出てしまいます。
 MMDでは、これに加えて骨を直接回転させる事で、一応対処が出来ますが、
 恐らくキーが増えると、IK部分のモーションがガクガクする等の不具合が出て来るかと思います。

2)フロント、トップ、サイドのビューはパースが付いていると、厳密な位置合わせを
 行ったり、手の形を作るのが非常に大変ですので、対応して頂けるとありがたいです。

3)現状の操作の座標軸はビューにのみ依存していますが、それぞれの部位が持つ座標軸での
 操作と切り替えて使えると、足、腕、指などのモーションが非常につけ易くなります(特に指)
 最低、2)のみ実装して頂ければ、新規のシーンで手のポーズだけを作って、好きなフレームに
 読み込んで来る、と言う手法もありますので、2)の要望より優先度は低いかと思います。

4)通常はいい具合に肩が付いて来るのですが、「気を付け」させた時に肩が下がり過ぎて
 しまうので、肩は製作者側で任意に調整させてしまって、肩以降の部分のみをIKで
 対応した方が良いかもしれません。もし、なるべく自動で動かす事によって、ユーザーの
 敷居を下げたい狙いがあるようでしたら、肩が自動で付いて来るバランスを少し弱くして
 頂くだけでも良いかと思います。

5)特にレンのモデルは腰から首の骨までの距離が長く、問題が顕著なのですが、
 胸の辺りにもう1関節無いと人間の動きをさせるには厳しいかと思います。
 是非対応をお願い致します。

6)目見当で角度や移動値を合わせるにも限界がありますので、これは是非欲しいです。
 センターバイアスの回転値の件に関しては、単純に、ボーンの上位にさらにルートノードを
 加えて、それを自由に操作できるようにしてしまえば、解決できるかと思います。
 キャラクター全体のスケーリングもそこの操作項目に盛り込んでしまえば、スマートかもしれません。

7)くれぐれも、本業に差し支えない範囲でがんばってください。これからも応援しています。

長文失礼致しました。

200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:21:37 ID:91fdnCTo0
パースなしのビューは、
「カメラ・照明タブ」で「パースペクティブ」ボタンをオフにすれば実現できますよ。
これと「モデル中心」等を組み合わせて使えば厳密な位置合わせ等はできます。

201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:26:49 ID:z0ct8s0Q0
>>200
確認しました。
ありがとう。

202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:17:14 ID:.aTl6wrw0
>>199
4とか5ならツールあるんだし要望出してる暇あるなら
自分でやった方が早いんじゃねぇの

203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:36:17 ID:HIK3jcNI0
>>199
>3)操作方式をビュー座標と、ローカル座標の2種類欲しいです。

あるじゃん。
ハンドルで操作するのと右下のアイコンで操作するの。
要望うんぬんの前に、機能を把握するのが先じゃないか?

204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:01:41 ID:z0ct8s0Q0
>>202
あちこち調べて、骨の追加とIKの張り直しは出来ましたが、
ウェイトの修正はちょっと手順多そうですね。
モデル改造系のスレ熟読してみます。

>>203
失礼しました。
一箇所ずつなら、これで対応できるんですね。

205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:11:50 ID:AVZuIcs20
フレームの移動(薄緑の文字)と、キーの移動をドラッグでスライドさせられたら
楽なんだけど、技術的に難しいかなぁ。

206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:35:26 ID:VKDwIIBE0
モデルごとの影色の調節できるようにするのって難しいのかな。
できたらハクだけ影が薄いとか出来そうだけど、それ以外あまり使い道思う付かないな。

207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:26:48 ID:4EQlcSAI0
モーションデータ(フレームからのコピーも含む)を開始座標を設定してペーストって
出来るようにならないかな

208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:10:32 ID:n.ukyx7c0
>>207
バイアス付加じゃだめなん?

209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:57:48 ID:PLqNCuH.0
>>208
バイアス付加の使い方を見て使い方がわかりました^^;
でも、「現在の座標を開始点としてペースト」とか簡単に出来たらいいですよね

210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:29:56 ID:E8DEpBoQ0
>>209
http://www.geocities.jp/zhuoware/software_study.html#list_57
極北P氏の作ったPMDeditorと言うツールで、ボーンの構成を変えられるから、
それでセンターの上位ボーンを加えてやったモデルを作ってそれで作業すれば、
その要望通りになるよ。
やり方はReadmeに書いてある。;

211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:31:22 ID:E8DEpBoQ0
。押す時に;も触ってしまった。気にしないで。

212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:46:25 ID:aYDrtYfs0
(;^ω^)

213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:32:09 ID:CDWbi8Jw0
(;ω;)

214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:54:23 ID:dEz3yb4M0
>>210
ダミーボーン付モデルじゃだめなのか。
あれ、全部入っててお手軽なのに。

215ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY:2008/11/25(火) 04:34:02 ID:wdt31H7M0
モデルの髪とか目とか身長のパーツをカスタマイズして最終的に目的のVOCALOIDキャラにできるほうがバリエーションあっていいね。
あとmidiデータのドラムパート読み込んでドラム叩くモーションツールもあるといいね。

216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:08:23 ID:RnXHkwo.0
地面影透過機能。

3Dソフトとして出来た映像の高級感が増す

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5343204
(地面にしたオブジェクトの模様側を透過させてごまかしてるらしい)

217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:39:06 ID:NJhCcZiw0
KAITOかKAIKOを作って欲しいです・・・。

218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:48:26 ID:3xLBCt4s0
今あにまささんがモデル作ってるからもう少し待て

219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:55:30 ID:5rgzWY/g0
カメラから離れた位置のオブジェクトの表示限界をもっと拡張はできないのだろうか。
遠距離の背景や、空間の中の移動を表現するのにときにスカイドーム等が消失してしまうのが痛いのです。
具体的には現在の3倍程度はほしいかなあ、なんて。

220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:23:31 ID:.HC8GQlk0
>>219
それはdirectXの特性にも関わるから難しいんじゃないかと・・・。
モデルのサイズを縮小してみるとか、どうかなぁ。

221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:09:29 ID:SKNGxBe20
>>220
うーん、やっぱむずかしいのか…。
モデルサイズ縮小だと、あまりやりすぎるとエッジ処理にトラブルが出たり、
モーション互換のあたりがなあと思っていて。
まあその方向で工夫してみるっす。

222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:17:34 ID:XP2Azlkk0
>>221
よほど非力なPC使ってるんでなければ
動画編集・加工ソフトを使うのも一考。

223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:52:35 ID:zSBySN6s0
>>219
そんな広大なステージを用意せずに、遠景とミクは位置固定で
近景のオブジェクトを逆に動かせば良いのでは。
ウルトラマンだってセットの中で撮影しているんだし。

224219:2008/11/26(水) 21:34:02 ID:qZXuSMyQ0
いや、もちろん表現ややり方があるのはわかるんだ。
特撮的なカット割とか、アニメ的なフィックス処理とか。

というか、そこまでいくと「ステージ」とかじゃなくて「街」とかそんな感じになってきて。
画面切り替えなしで連続的にミクとカメラを合わせて広い空間をキッチリ移動させたいとか、
そういうときに遠くの建造物・オブジェクトが消失するのを回避できれば簡単で幅が広がるなあと。

合成とかを利用してやりようがあるのってのはもちろんだけど、
3Dだからできることでもあるし、もうちょっと広かったらいいなあ、と。

225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:37:10 ID:jwGQesWQ0
>>224
現状そこまで広いスペースを撮影するPVスペックがなぁ・・・

遠くのオブジェクトは他のソフトつかって、あとで合成するほうがいいかも。

226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:48:46 ID:AIN2pCLs0
メイコに要望
この顔のデザインなら口紅塗って!
おっぱいをもっとおっきく
ハクみたいに揺らせるように
スカートは・・・これもなかなかだけど
ホットパンツバージョンも欲しい
あと中のパンツにフリフリはいらないのでは?

227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 07:41:54 ID:akAk6kWk0
>>226
唇は別素材なのでPMDEditorなどでお好きにアレンジしてみてはいかが?
メイクが簡単な割に色で雰囲気を大きく変えられるのが口紅の利点だし。

樋口Mは胸ボーン周りのスキニングが好きでないようなので、
おっぱい星人の登場を待つか自分でおっぱい星人を目指す方が
いいかもしれませんw

ホットパンツはしらねw

ぱんつ周りはお尻星人(以下ry

228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 08:37:50 ID:Q0fpnxmM0
IKオフのときはIKボーンを非表示にするオプションがあると、腕IKまとめモデルを使うとき
ややこしくなくて良いのではないかと思いました。
IKボーンをダミーボーン代わりに使う必要も無くなったし・・・。

229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:30:03 ID:ob4eQpfs0
テロップとかつけられるようにならないかな…

230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 03:00:43 ID:6PhQKqIw0
Xファイルで付けれるじゃん、しかも3Dでw

231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 03:03:02 ID:NT.f.Q4I0
その辺はWMMとかNiveの領域だな

232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:57:10 ID:yO.ssdQI0
アクセサリを付けられる場所に「地面」があるんだから「カメラ」があってもいいじゃない。

233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:32:14 ID:NT.f.Q4I0
ショートカットキー割り当て機能は欲しいな。
初期化をキーに割り当てたい。

234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:52:10 ID:svS6dBJ60
カーソルキー←→でフレーム移動できるけど、それを拡張する感じでCTRL+←、→とかで前のキーフレームに移動とか出来ると
便利だと思うのですがどうでしょうか。

235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:05:37 ID:svS6dBJ60
現在選択中のボーンのフレームということです。
あと、5フレーム移動とか、10フレーム移動とかもあれば便利な気がするのですが。

236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:51:21 ID:ymrtuiBg0
フレーム枠のところにコピー、ペーストだけでなく、切り取りがあれば、キーフレームの移動が少し楽になると思うのですが。
マウスのドラッグでスライドさせれればそれが一番いいですけど。

237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 04:01:32 ID:NgE6IvPI0
腕IKモデルとかジャグリングモデルとかを公式に添付する。
そうすることでそのモデルでモーションの共有ができる

238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 04:03:59 ID:57EzcneY0
補間指定のところ、X軸移動・Y軸移動・Z軸移動の
3軸を一括で指定できると嬉しいと思いますです。

239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:47:11 ID:hxEzK8yE0
6666さんが、改造モデルの解説して、公開してる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5497236
イイ!

240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 06:32:21 ID:EY7N/5x.0
フレーム枠にIKごとのオンオフ枠が欲しいです。
今の表示方法だと、モデルの表示、IK全部のオンオフがごっちゃになっていて、何をどうそうさしたのか
わかりにくくなってます。
表情枠のような感じで分かりやすくなると便利かなと。

241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 06:48:20 ID:EY7N/5x.0
表示・IK枠ってVMDで保存できない? みたいなので、.pmmとは独立した形の保存方法
(.vmdでなくてもいいです)をお願いします。

242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 07:48:21 ID:K5XNISGs0
もういっそすべてのキャラをまっぱにして!!
そうすれば衣装の自由度が格段に上がるから
変な使い方するやつも当然出てくるだろうけど・・・

243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:55:39 ID:Y7Cxjw2Y0
>>242
まっぱにするなんて要望出すまでもなく自分で出来るだろ
その程度も出来ないんじゃ衣装作るなんて出来ないと思うけど

244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:17:01 ID:ItpLtgRA0
>>242
これなんてどうだね?w
http://www6.uploader.jp/user/MMD_ex/images/MMD_ex_uljp00011.jpg

245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:43:49 ID:FaYoWK6E0
ののワさんが来ると思ったのに

246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:05:34 ID:gVGjiIOo0
透過するアクセサリどうしを重ねたときの描画、
読み込んだ順番関係なく綺麗にやってくれたらなぁ…

247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:59:32 ID:yRX13yA60
>>246
つVer.3.30

248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 14:34:09 ID:FaQpByNg0
>>247
よく見ろ、だなorz

照明だらけのステージ組んでたから加算合成が神すぎる…
どうやったら照明がなるべく干渉しないか努力するよ。

ありがとう、Mの樋口のおいちゃん!

249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:46:28 ID:/7VUF9Mg0
ひぐちMは、おにいちゃん、だろうw

250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:23:41 ID:6xNNiMtg0
PCが待機状態に入ると勝手にソフトが落ちるんだが、
これはバグスレに書いた方がいいんだろうか

251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:10:08 ID:YbzbLMoQ0
自分も時々くらった。
バグでいいのでは。

252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:21:19 ID:vBbxxjfA0
報告だね。環境等も合わせて頼んだ。

253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 14:53:29 ID:BzDPPTVc0
実在するダンスをトレースしようとすると上半身の不自由さがきついです(胸ヒットetc)
だから上半身ボーンを三つぐらいに分けると良いと思います。
これが実装できればウェーブとかも簡単に出来ると思うので・・・
よろしくお願いします。

254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:19:58 ID:F1dG5yOM0
上半身3分割までは使わないかなと思うけど、
2分割されてるといいなとは思います。

255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:26:24 ID:0GaG64xE0
出来れば、面UVに対応してくれると随分助かります。
現状頂点UVのみなので、UVが分断されてると
それに沿ってメッシュも分断されるかUVの描画がおかしくなるので

256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 09:17:35 ID:DtvZgXLQ0
公式にKAITOモデルが出てる、だと…!
KAITOいないネタを作ってた自分はどうすればいいorz

…というのは置いといて、そのKAITOモデルなんですが、
ちょっとおケツが絶壁なのが気にならんでもないです…
なんか上着のおケツのあたりに鉄板が入ってるみたいな。

257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:20:52 ID:c5gd1vac0
前の版からの差分ファイルのzipがあると嬉しいかもしれない。
(exeファイルだけの、とか、追加モデルだけの、とか)

258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:06:27 ID:W9dCYj1g0
初心者スレにあった、フレームの追加削除は嬉しいかもしんない

259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:08:53 ID:0H3UVRx60
ミクモデルの表情をカイト並みに補強して頂けると
作りたい表情が出来てありがたいのですが…
ご一考願います

260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:16:40 ID:U8eLNfCI0
>>259
表情ならPMDエディタで自分の好きなようにいじればいいじゃん

261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:44:25 ID:EhTcgEf20
関節の自由度を制限できる機能が欲しいです。
例えば指は1自由度でしか曲がらない&一定の範囲以上に曲がらない
といった感じで設定できるととっても便利です。
膝や足首があらぬ方向を向くようなこともなくなると思います。
ぜひお願いします。

262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:03:45 ID:4hu2F4q.0
PMDエディタでアレンジしたキャラとかを.mmd形式の奴とかに対応して欲しいなと思う
例えばPMDで作ったモデルAをサンプル(きしめん)の初音ミクみたいな動きと
同じ動きにしたい時に出来るだけ手間を省けたいから、フレームの最初から動作が終了した部分をコピーしたいなぁと・・・
説明下手と根性無しですいませんorz

263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:55:01 ID:0B92UAjs0
>>262
.mmd形式ではないですけど、一手間はかかりますけど、
モーションデータ(.vmd)として書き出せば、PMDエディタで
作成したモデルにモーションを移植できます。
MMD Ver.2.x 以前の .mmd からでも .vmd にすれば利用
できます。

264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:30:28 ID:tcUrRKJU0
カメラでフィッシュ・アイが欲しいと書いてみる

265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:26:24 ID:SQkEFDVI0
>>264
カメラ操作で、視野角に数字を直接入力してenter
やりすぎ注意。
視野角150°の例↓
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/17277.png

266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 06:40:32 ID:b909fFow0
要望です。
ボーン操作にグループ選択みたいなものがほしいです。
先にセンターと足と上体から作っているで、自分でグループを作ってグループを
選択してフレーム登録出来るといいですね〜
それと、フレームの追加と削除がほしいです。音とのずれが修正しやすいと思います。
もう一つは、ボーン操作のコピー、ペーストが3〜5個ぐらい記憶できると、
繰り返す時に便利なので。
以上です。出来れば、おねがいします。

267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:34:24 ID:cRkyK.z.0
>>265
ぉぉ・・・
ズームと広角以外もできたのか!
ありがとん!

268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:54:40 ID:L6gVuwlw0
フレーム選択もボーンのようにBOX選択が出来るようにして欲しいです。
いくつかのボーンを数フレームコピーする時とか楽になると思うんですが。

269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:55:19 ID:w2AiYKlk0
カメラ・照明のキーフレーム操作においてアンドゥリドゥができるようにしていただきたいです。
カメラのキーを間違って削除してしまったときなど、元に戻すことができずかなりつらいです。

270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:11:28 ID:eZGn7mss0
MMDでオリジナルモデルを動かすユーザーも増えてきました。
MMD以外のツールでの高レベルミクモデルも増えてきました、
ここでMMDも更なる可能性の拡張をすべく、

1体に使用できるポリゴン数の限界値を上げてはどうでしょうか。

ユーザー制作の高ポリゴンモデルを出現させて、
またもMMD進化スゲーという感嘆を戴くという。

271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:24:33 ID:ObobnNjQ0
でも、限界値近くまで使ったモデル自体がこれまで出てないよ。
3分の1しか使ってない。

272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:40:17 ID:UuByq87M0
いまさらモデルだけポリ数が大きくてもなぁ、、、
それだけで注目は浴びないと思うんだけどな、ハイポリなら他でいくらでもみれるわけだし
実際MMD触っている人でもマシンスペックががが・・・って人が割といるし
ハイポリ扱えても使う人減るなら意味ない気がしないでもない

273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:26:16 ID:kuhbSGKE0
PMDエディタで限界チャレンジしたときは面数20万弱がDirectXの仕様上の上限じゃないかと言われたな。
一度限界ギリギリのモデル上げてみようか。

274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 04:15:50 ID:olLlc8iY0
ハイポリはマシンスペックに直接影響するし、
そうなるとレンダラ勝負になってくるからMMDの弱いところがクローズアップされるだけの予感。
別にMMDが他ソフトに比べて特別に処理が軽いわけじゃなくて、
機能を限定してモデルがローポリなだけだから。

275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:53:53 ID:aizabC7g0
ローポリって言うか、あえて言えばミドルポリかなMMD
抜群にUV処理が上手い人だと2000ポリでもそこそこ作るから、ゲーム関係者とか

276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:13:17 ID:OrkY80XM0
モデル編集時のカメラ・照明追従ですが、
カメラと照明をそれぞれ設定したいです

277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:24:43 ID:JcewjUbg0
やっぱり複数の光源が使えたらなぁ

278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:45:36 ID:ltAE.0VQ0
初心者ですけど、アクセサリがドラッグできるとかなり助かるのですが、もしくは
アクセサリの座標軸表示。

279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 08:03:05 ID:em9tPlC20
>>278
ダミーボーンを読み込み、これにアクセサリをくっつけると、ダミーボーンの
移動・回転で操作できます。
このとき「情報表示」にチェックを入れておくと、XYZの座標が表示されます。回転
角度は表示されません。
このダミーボーンを「ポーズデータ保存」すると、座標と回転角度を知ることが
できます(ポーズデータのファイルはテキストファイル)。
ただし、ポーズデータの回転角度はラジアン・度のいずれでもなく、
クォータニオン表記なので、アクセサリ配置のボックスに入力するには換算が必要。

280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 08:08:50 ID:ltAE.0VQ0
>>279すいません、勉強不足でした、、、
しかし角度の方はソフト外での工夫がいるのですね、、、
ありがとうございました、これじゃただの質問レスorz

281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:19:07 ID:eHA77cr20
>>278
MMDのダミーボーンモデルは、キャラクターと連動して動きません
ので、一緒に動かしたい(手に持たせたいとか)場合は、
VPVP wiki のモデルページにある、ダミーボーン付きモデルを
利用すればいいと思います。
※ ダミーボーンにアクセサリを付け、ボーンをグリグリ動かして
位置調整できます。標準モデルは一応全部揃っていたハズ。

282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:19:09 ID:GQYoxt0g0
アクセサリにもエッジを付けられるようにして欲しいです。

283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:06:14 ID:YdOjGTog0
>>282
技術的に可能かどうか知りませんが、もし可能(で対応していただける)なら
アクセサリごとにエッジの太さを調節できるようにしてほしいですね。

ステージもアクセサリだし、服飾品とかエッジが目立ちすぎでも
変になる物もあるので。

284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:58:59 ID:Q.C3ireU0
http://witchcraft-jp.sakura.ne.jp/mm/metaseq/metaseq_tips1.html
ここにある、オブジェ複製→材質黒化→面押し出しでそれっぽいことできるけど、
MMD側で対応できると楽だよね

285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:25:32 ID:oi01Ay4M0
環境光の強さを変えられるようにしていただけるとありがたいです。

286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:20:25 ID:ITyrVimM0
>>285
「カメラ・照明・アクセサリ」の照明操作ではなく?

287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:14:01 ID:pm/CQBo60
自分でやれ っと言われる事なのかもしれないけど
MMD内でWAVEの音量調整のが欲しいです。
音が小さすぎたり大きすぎたり、音を準備してる時に調整するTOOL
がたくさんあるのは知ってるのですが、モーションの様に場面ごとに
ココだけ音を大きくしたいとか、小さくしたいとかそんな機能が欲しいです。

音にあわせて作ってると出力後音を合わせるとモーションとずれてしまったりするので

288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:45:21 ID:V047jZLk0
ボーン・フレーム操作 枠で、
マウスのドラッグで範囲選択できるといいなぁ。
今、複数選択するときは。「shift」キー押しながら、
選択する数マウスでいちいちクリックしているから。
トチって「shift」押し損ねたら、
選択解除されてやり直しorz

289285:2009/03/07(土) 15:15:20 ID:boGToETM0
>>286
遅レスですが
照明の当たってない部分の明るさや色を変えたいのです。
照明パネルで操作できるのは平行光源(directional)の方で、環境光(ambient)の方は変えられないのです。

290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:05:20 ID:Io/gGwDQ0
インターフェースというか、レイアウトに無駄があるので、
ツールやウインドウを動かせるようにしてください。
今の状態では、プレビューの上下に無駄なスペースが生じています。

できれば、
プレビューは右上、
ツールは左に縦並び、
タイムラインは下側にお願いします。

291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:16:46 ID:OFEyAO1E0
ver2の、特定フレーム選択の中にあった「指全部選択」といった、特定ボーンをまとめて選択というのがver3からなくなってるんですね・・・。
出来れば、表示フレームの「+」でまとまってる部位ごとにまとめて選択出来るようになればなと思います。

292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:56:17 ID:9WcldVLk0
表情フレームを全て確定するボタンみたいのがほしいです。
ボーンは今のフレームで全て選択して登録すれば今の状態をまとめて
登録できますが、表情はひとつひとつ選んで登録していくしかないと
思います。これを一発でやりたいです。

293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:37:18 ID:nWiWKL4Y0
もしかしたら既出かもしれないですが、ドラッグでフレームを移動させる
ことが出来れば、と思います。というのは、小芝居をやらせていると間
やタイミングをうまく取る事が重要になってきますが、この調整が大変な
んです。クリックしたフレーム以後をドラッグで自由に動かせるととても
楽になるのですが。

294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:08:13 ID:5Yxaju7M0
292さんとかぶりますが
モーフは表情フレーム扱いなのでこれで動きを付けた場合、
範囲指定で拡大縮小とかが出来ずに困っています。
「全フレーム」に表情全フレームも入れてもらえると良いのですが…

295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 06:25:07 ID:TANY9FFQ0
一番最後にあるキーフレームを消すと、
その前にあるキーフレームの補間がデフォルトに戻ってしまうので、
これを戻らないようにしていただけたらと思います。

296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:37:41 ID:2/q.Nl0s0
>>293
←→ボタンでフレーム間を行き来できるのじゃダメかな?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板