[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
エリザベート王妃国際コンクール2
1
:
名無しさん
(ワッチョイ 3881-c43d)
:2025/06/01(日) 06:32:16 ID:6FsVYHh.00
前すれ
エリザベート王妃国際コンクール
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/20058/1746409695/
135
:
名無しさん
(ワッチョイ f84e-e484)
:2025/06/06(金) 08:16:03 ID:dTGMG3Ug00
こういう与太話をもっとしたいんだけど
妄想まみれの亀井スパムがうざいのでたまに軽トラで突っ込む仕事をしています
だれか亀井夢女の隔離スレを作ってくれませんかね
136
:
名無しさん
(ワッチョイ bb0e-b3a1)
:2025/06/06(金) 09:12:12 ID:1IiwXi9A00
プロコ2はやっぱり終楽章が手ごわい、いろんな意味で。
最初は思っているよりは舌ざわりのいい音楽なんだけど、最後があれだから未熟だと音楽が崩壊。
私はファイナルはニコラ&ミンの演奏が気になると書いた人間だけど、どっちも優勝はないと思ってたわ。
とりあえず直近で比較するならクライバーンファイナル・カーターのこれか。
ttps://www.youtube.com/watch?v=pwYCKYUIZTs&t=5685s
137
:
名無しさん
(ワッチョイ 4cc5-fc8f)
:2025/06/06(金) 10:43:37 ID:S4vx7GUI00
誘導されたけど何ここ
色々丸見えだが個人情報ぬいてんの?
クソウザいからこんなとこ誘導すんな😡
138
:
名無しさん
(ワッチョイ 10c6-67e1)
:2025/06/06(金) 11:04:14 ID:F3wGe8zE00
個人情報ぬいてんの?ここ?
わっちょい付きだし
抜いてもお金にならないよw
何のために?
中華系?
139
:
名無しさん
(ワッチョイ 6dce-fc8f)
:2025/06/06(金) 11:23:54 ID:shFHrNbE00
ワッチョイまでする必要ある?
いろいろ怪しいな
140
:
名無しさん
(ワッチョイ 6dce-fc8f)
:2025/06/06(金) 11:25:44 ID:shFHrNbE00
誘導他荒らすのやめなここの管理者
141
:
名無しさん
(ワッチョイ 6dce-fc8f)
:2025/06/06(金) 11:34:30 ID:shFHrNbE00
誘導して金儲け
142
:
名無しさん
(ワッチョイ 6c8e-ccc8)
:2025/06/06(金) 11:56:21 ID:eO675iAU00
終わってから結果にあれこれ検証したい人もいるんだね
コンクールが演奏の内容だけで決まるなら終了後の検証も意味があるかもしれない
でも結局チャペル忖度や審査員師事が結果にどう影響したのか測りかねるんですよ
入賞するにふさわしい一流の技術持ってないのに入賞した人
素晴らしいテクニックと音楽性ありながら入賞出来なかった人
スッキリ実力通りと出場する人も聴く人たちも納得出来るコンクールの方が少ないのが現実
だから夢見てコンクールを受け続けたりコンクールをヲチする人が後を断たないのでしょう
143
:
名無しさん
(ワッチョイ a485-fc8f)
:2025/06/06(金) 12:05:22 ID:WahMgAFI00
ワッチョイにする意味がわからんよな
IDで充分やのに
144
:
名無しさん
(ワッチョイ 10c6-67e1)
:2025/06/06(金) 12:27:30 ID:F3wGe8zE00
情報を脱いてるのか?
145
:
名無しさん
(アウアウ 3198-fc8f)
:2025/06/06(金) 13:11:04 ID:i.AJxIAQSa
スレ主さんではないですが、過去に5ちゃんで大きなコンクール実況中に自演で荒らされて実況成り立たない時があったのでその時のための避難所と聞きました
荒らし避けするためには自演しづらい設定にする必要あったのでID+ワッチョイ
自演しない人には何の不都合もないです
146
:
名無しさん
(ワッチョイ 10c6-67e1)
:2025/06/06(金) 13:13:04 ID:F3wGe8zE00
情報抜くとかカード番号が漏れるとかないのか?
147
:
名無しさん
(ワッチョイ 370b-865f)
:2025/06/06(金) 18:42:36 ID:0DrBc.ms00
>>145
過去の2ちゃんねる時代は一般的な板では実況行為は禁止、実況板はスレ落ちするのが速く
ピアノレベルの実況には向いていなかったため、したらばに引っ越しました
実況禁止ルールは少しずつ緩和されて5ちゃんねるの今は実況禁止=昔話になっています
あと、5ちゃんねるは規制で書き込めなくなることが度々あって契約プロバイダによっては
年間1/3くらい書き込めないこともあって見切りをつけてしまったのも理由のひとつです
なお、アフリブログじゃないんで広告収入はありません。ブラウザに表示される広告の収入はすべて
したらばBBSの運営費になっているのではと思います
148
:
名無しさん
(ワッチョイ 370b-865f)
:2025/06/06(金) 18:47:59 ID:0DrBc.ms00
windowsならJaneStyleインストールすれば広告は一切見えなくなります
andoroidはChMate入れれば広告はかなり控えめになります
無償で広告表示ほぼ無しで利用できるようになるのは5chやfacebook,Xよりも優れた点だとは思います
iPhoneはどうなってるのかわかりません
149
:
名無しさん
(ワッチョイ 6c8e-ccc8)
:2025/06/06(金) 19:29:35 ID:eO675iAU00
AD guardアプリ入れれば消えます
150
:
名無しさん
(ワッチョイ 370b-865f)
:2025/06/06(金) 19:35:17 ID:0DrBc.ms00
>>134
ファイナルの採点は「60〜100点で点数つけろ」なので
プロコ、ラフマ、ブラームスが 60〜100の範囲で採点されるならば
シューマンやサンサーンスは60〜80くらいまででしか採点されてないのではと思ってます
ニコラさんの4楽章が厳しいと言えるのは実際に弾いたひとじゃないとわからない?
素人が楽譜みただけじゃ途中で音が外れかけたセクションあったみたいだけど
それ以外はほぼノーミスだったようにも聞こえます
151
:
名無しさん
(ワッチョイ bb0e-b3a1)
:2025/06/06(金) 19:47:36 ID:1IiwXi9A00
スレ主さん、ご丁寧にありがとうございます。お人柄からして、アフィやってるなんて思いません。いや、いいんですけど。
私も物故ピアニストのHP作ってて同様のアホに絡まれたことありますが、
敬愛する人を小銭稼ぎになぞできるかボケ!!と追い払いましたわ。
音楽への愛と志をもたない人間には、そのことがわからんでしょうがね。
私は基本PCですが、スマホ閲覧時はスマホピュアデモ経由でみてます。
トップ&ボトムに広告がでるけど、エロ画像は今のとこでてないです。
152
:
名無しさん
(ワッチョイ f84e-e484)
:2025/06/06(金) 22:18:07 ID:dTGMG3Ug00
>>150
(配信動画の時間でいうと)27:20、30:25でドキっとさせられたし
攻めている分、細かい傷はあるのでミスが少ない印象はないかなあ
あと個人的にポイントの、22:40あたりで跳躍が一番ひどくなるところの処理
強気のテンポで突入したので仕方がないところではあるけれど、やはり苦しい
これはヴィニツカヤの演奏と比べるとわかりやすいかもしれない
ttps://youtu.be/tQ_407uYbHc?t=1368
とか色々で曲の完成度としては辛口になってしまうけど
総合的に見て優勝には値するのではというのは
>>134
のとおりです
>>128
とかもっと詳しく指摘してくれそう
153
:
名無しさん
(ワッチョイ 6bba-67e1)
:2025/06/06(金) 23:29:13 ID:80s0HvDk00
終わったことをくどくど下らん
154
:
名無しさん
(ワッチョイ bb0e-b3a1)
:2025/06/06(金) 23:47:33 ID:1IiwXi9A00
↑↑↑thru↑↑↑
155
:
名無しさん
(ワッチョイ 6bba-67e1)
:2025/06/06(金) 23:51:24 ID:80s0HvDk00
しかも情報を抜き取って商売しようとするさもしい精神
笑止千万
156
:
名無しさん
(ワッチョイ f84e-e484)
:2025/06/07(土) 08:20:11 ID:tPjt/yM200
前回チャイ1選択でめちゃくちゃ浮いてたスタリコフが
クライバーンでバルトーク2番を弾く日が来るとは胸が熱い
ttps://youtu.be/l8q4AMR28g4
リハが限定されてて、委嘱新作と連続で演奏しないといけないエリコンだと
バル2弾くのは相当リスキーだろうし、さすがに選択するヤツはいないかな…
157
:
名無しさん
(ワッチョイ 370b-865f)
:2025/06/07(土) 08:50:05 ID:sN2ChE7c00
>>152
タイムスタンプありがとうございます
22:40の跳躍があぶないのは理解できますが、27:20,30:25は何がドキなのか全然わかりません
楽譜みるだけじゃなくて実際に自分で音出ししないと駄目だなこりゃ
ヴィニツカヤさんって20年くらい前のエリザベートで1位のひとだっけ。久しぶりに聞いたよ
フランク・ブラレイさんのニコラ演奏直後コメントの一部に
「もちろん、カデンツァの部分では少し胸が締めつけられました。あそこは命綱なしで二重の宙返りをするような場所ですから。
ってのがあって多分それって跳躍の激しいとこを指してるのかなあと思ったり
158
:
名無しさん
(ワッチョイ 2bf0-334c)
:2025/06/07(土) 09:39:35 ID:S0BkHZdQ00
>>157
その宙返りが大失敗だからなぁ
失敗なら誰でもできる
ちょっと「おっとっと」ってなる位ならよくある優勝者
「さすが優勝者、ちょっとの傷で済んだぞ」と感心する
一方、こちらは墜落するような大失敗でよく優勝できたなぁ
この人しかいないならさもありさん
でも他にブラームスをほぼ完璧に弾いた人を差し置いての優勝だから
正当な評価ではなかったのがバレバレ
因みに他人のプロコ3番はそれよりはだいぶ簡単だが
ほぼパーフェクトだった
ブラームス完璧より評価低いのは難易度からしてしょうがない
159
:
名無しさん
(ワッチョイ bb0e-b3a1)
:2025/06/07(土) 09:52:51 ID:BABysWKw00
ついでにこれもはっとくか。務川くんのエリコンでのプロコ2。
ttps://www.youtube.com/watch?v=tx6EpoVyLRc&t=15s
もひとつついで、同サン5。音が引っ込んでるのが惜しい、リリカルな演奏。
ttps://www.youtube.com/watch?v=KOupMMY4E8k
務川氏は高校が祖母の実家の裏で、親戚も卒業生が多く応援してるんだけど
県トップの旭からこんないい演奏家でてくるなんて、想像できなかった。
自由だから芸術方面も輩出するけど、知多出身の彼なら半田って選択もあったろうに。
旭より学力はやや下だがジャズゆかりの土地で、好きなことして大学行かない人続出の面白い高校。
明和・菊里に行かないってだけで、より応援する対象にはなるんだけどね。チラシの裏失礼しました。
160
:
名無しさん
(ワッチョイ f84e-e484)
:2025/06/07(土) 10:08:38 ID:tPjt/yM200
前回の務川はあのプロコ第2楽章がなければ
どうなってたんだろうなあという存在感でしたねえ
今回プロコ3がやたら多かったのにも影響してるんじゃないかな
161
:
名無しさん
(ワッチョイ bb0e-b3a1)
:2025/06/07(土) 12:51:56 ID:BABysWKw00
3番はオケ&ピアノの一体感を持ちやすく、両者の演出効果も得られやすい。
外向的な3番は聴衆ウケするから、コンクールで内向的な2番を選ぶ演奏者はよほど好きなんだろうね。
バル2は私はアンスネス派、厳しくなるので批評はしないようにしてる。
クライバーンも残り1日。最終日はALL好きな曲で演奏家も粒ぞろいだし、謹んで聴くよ。
務川ラモーは今もたまに聴く。謹厳じゃないから賛否両論あるだろうけど、とてもいい。
こっちもはっとくか。思い出という箱のフタが次々と開けられる…人生最期の演奏はこれでもいい。
ttps://www.youtube.com/watch?v=T3bW3pRfa1s&t=337s
といいつつ、将棋の出口六段がプロデビューしたとき「務川氏界隈の人だ!」と親近感もったの思い出した(笑)
162
:
名無しさん
(ワッチョイ 2bf0-fd65)
:2025/06/07(土) 13:13:45 ID:S0BkHZdQ00
>>161
私もアンスネス派
163
:
名無しさん
(ワッチョイ 6c8e-ccc8)
:2025/06/07(土) 15:18:49 ID:rH9psu/Y00
俺はバル2は断然コチシュ・ゾルターン
164
:
名無しさん
(ワッチョイ bb0e-b3a1)
:2025/06/07(土) 17:08:22 ID:BABysWKw00
その書き方に愛がにじむ。お国ものだもんね。名前でるだに懐かしい。
もう少し長くサー・シフに頑張ってもらおう。
165
:
名無しさん
(ワッチョイ d0c7-5870)
:2025/06/08(日) 00:28:10 ID:UCzh6j2A00
youtubeでファイナリストの(ダイジェストじゃない)演奏が聴けるようになった
166
:
名無しさん
(ワッチョイ ab03-fd0d)
:2025/06/09(月) 16:18:24 ID:OBUNSlZY00
ユーチューブ動画の再生回数は、ピアニストの今後のキャリアに影響するのかしら?
もしイエスなら、なかなか興味深いことがわかりますね
モーツァルトと、ファイナル、日本人の方が伸びていますよ
167
:
名無しさん
(ワッチョイ bea6-67e1)
:2025/06/09(月) 16:29:54 ID:fU9.ycEE00
亀井くんが異常な伸び
168
:
名無しさん
(ワッチョイ ab03-fd0d)
:2025/06/09(月) 17:39:00 ID:OBUNSlZY00
1位のプロコ2が伸びていない、当たり前だわ
2位のブラ2は1万行きました
5位の演奏は、どのラウンドも一人勝ちの様相
169
:
名無しさん
(ワッチョイ f84e-e484)
:2025/06/09(月) 18:14:12 ID:x2O7Nn9Q00
<●><●>
170
:
名無しさん
(ワッチョイ f84e-e484)
:2025/06/09(月) 18:15:28 ID:x2O7Nn9Q00
ちなみに好きなバル2はブロンフマンです!
171
:
名無しさん
(ワッチョイ f84e-e484)
:2025/06/09(月) 18:26:14 ID:x2O7Nn9Q00
YouTube、決勝進出者以外もでるのかな
辞退しちゃったけどJacopo Giovannini良かったので取り上げてほしい
172
:
名無しさん
(ワッチョイ 370b-865f)
:2025/06/09(月) 18:34:52 ID:k0GRNw8Y00
youtubeの再生回数が他と比べて多いのは旧来とは異なる新しいファン層が多くついている、
クラシックに興味を持つ層を開拓していると思います
youtubeの出現により新たに稼げる手段ができました
クラシック業界にお金をかける人が増えるのは良い面のほうが多いです
それによって、旧来のSNSに関わらない音楽家の収入が減るかといえばそこには相関関係は無いと思います
キャリアの積み方にも多様性があっていいんじゃないの
173
:
名無しさん
(ワッチョイ 370b-865f)
:2025/06/09(月) 18:39:40 ID:k0GRNw8Y00
>>171
去年のバイオリン部門は1次全部の録画があるので今年のも
待ってれば載せてくれると思う
174
:
名無しさん
(ワッチョイ bb0e-b3a1)
:2025/06/09(月) 18:45:45 ID:QgJNoS/200
>>170
渋いところきますね〜。ブロンフマンといえば、スターン。おロシアですなあ。
ロシアといえばウクライナ輩出の芸術比率が高いのに、プーの奴、何してくれとんねん。
>>162
私と同じアンスネス派さん、悪い人よばわりした犯人は私です。
あんな書き方でも目的はわかるだろうとタカくくって書きましたが、気を悪くされてないといいです。
でも、字面だけ追うとめっちゃ悪い人なので謝りません(笑)
175
:
名無しさん
(ワッチョイ bea6-67e1)
:2025/06/09(月) 18:51:55 ID:fU9.ycEE00
>>172
クラシック人気が下がってるのにすごいことですね
176
:
名無しさん
(ワッチョイ bb0e-b3a1)
:2025/06/09(月) 18:52:55 ID:QgJNoS/200
>>162
いい忘れました。シャムとスタリコフ、両者とも最高の形で報われましたね。よかったです。
たしか言及されてたかと思って。お人違いならすみません。
177
:
名無しさん
(ワッチョイ f84e-e484)
:2025/06/09(月) 21:58:54 ID:x2O7Nn9Q00
あ、別スレでShamのハンクラとStarikovのバル2の話したので自分かも
Hoの件があってからの決勝半分アメリカ人で身構えたんですが、いい感じになりましたね
クライバーン、コンクールのYouTube配信の老舗のイメージあるんですけど
今回は鍵盤上カメラの固定配信をサブでやったり、曲別動画は楽譜付きだったり
さらに攻めた内容になってたのもありがたかった(エリコンさんも見習って。。)
178
:
名無しさん
(ワッチョイ bb0e-b3a1)
:2025/06/09(月) 23:19:55 ID:QgJNoS/200
>>177
そうです、その話。ブロンフマン派さんでしたか、失礼しました。先見の明がおありですね!
今回はスマッシュヒット程度でカーターはないし、若いエンジェルを推せるかどうかだったと思いますが、
曲の得手不得手や演奏ムラがあるタイプ。ファイナル進出は落としどころだったでしょうか…でも、演出は何度も通用しない。
シャムの演奏をぼちぼち聴き直してるけど、構成なんかも工夫されて不足のない音楽。コンクール行脚してたとは思えない。
スタリコフのバル2は演奏前のひと時で場にいる全員が同じ空気を共有できたのが、いい方向にむいたでしょうか。ちょっと見ないシーン。
動画配信は、サムネのデザインもよきです。webページは近年めざましく綺麗になってる、AIの力がここにもあるかなと思ったりします。
179
:
名無しさん
(ワッチョイ bb0e-b3a1)
:2025/06/10(火) 10:51:45 ID:wPfD39R600
人違いした理由を薄らぼんやり考えてたけど、174で
>>162
と書いた部分が宛先ちがいで、宛先書き自体不要だったってことなのね。
今回のクライバーンは結果みると一見順当なようにもみえるけど、グレートアメリカ宜しく「とりあえずどっちか」と思ってた2人をつっこめず、
3位オーゼルで納得させた…ように見えんこともない?
180
:
tesuto
(ワッチョイ baeb-4254)
:2025/06/10(火) 15:35:57 ID:ilIcoA1Y00
ばる2はこれがいいよ
watch?v=Vrkjn4PoVa8
181
:
名無しさん
(ワッチョイ f84e-e484)
:2025/06/10(火) 23:26:09 ID:sLTI6dgc00
世界がポリーニに脳を焼かれる前のスタイルになる?尊い
182
:
名無しさん
(ワッチョイ f84e-e484)
:2025/06/10(火) 23:32:58 ID:sLTI6dgc00
そしてアンダやワイセンベルクのさらに前かー、尊い
183
:
名無しさん
(ワッチョイ 79fc-67e1)
:2025/06/10(火) 23:35:36 ID:gs.PoOzU00
それって40年前の話?
レコード時代?
もう骨董品でしょ?
184
:
名無しさん
(ワッチョイ a772-e536)
:2025/06/11(水) 00:32:07 ID:McQdB.fk00
200年前の曲を楽しむクラシックの世界にようこそ^^
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板