したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

エリザベート王妃国際コンクール

1名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/05(月) 10:48:15 ID:hQRfStXs00
公式HP
ttps://queenelisabethcompetition.be/en/home/

2名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/05(月) 10:53:58 ID:hQRfStXs00

First round
2025.5.5(月)〜2025.5.10(土)

Semi Final
2025.5.12(月)〜2025.5.17(土)

Final
2025.5.26(月)〜2025.5.31(土)

3名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/05(月) 10:58:47 ID:hQRfStXs00
一次予選課題

41. 日程: 2025年5月5日〜10日 会場: フラジェ(スタジオ4) - ブリュッセル
参加者数: 60
演奏時間: 約25分

42. 準備するプログラム:
ハイドン、モーツァルト、またはベートーヴェンによるソナタの第1楽章(op.31まで)と任意の作品。
上記2曲の合計時間は14分を超えないこと。

エチュード4曲:
a. ショパンのエチュード;
b. リストのエチュード;
c. リゲティのエチュード;
d. ショパン、リスト、リゲティ以外の作曲家によるエチュード。

4名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/05(月) 11:00:46 ID:hQRfStXs00
43. 演奏するプログラム

候補者は提案された作品の中から審査員が選んだ作品や抜粋を演奏します。
審査員の選択は演奏の1時間前に候補者に通知されます。
候補者は自身のプログラム内の各作品の演奏順序を選ぶことができます。

44. 準決勝に進む候補者の人数: 24名

5名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/05(月) 11:06:16 ID:hQRfStXs00
コンテスタントは全6曲の予定曲を提出
(全曲弾く機会があるとは限りません)

6名無しさん (ワッチョイ acc2-6929):2025/05/05(月) 17:46:27 ID:798rCLbE00
スレ立て乙です
日本時間今夜22時開始だね

7名無しさん (ワントンキン 7924-2a33):2025/05/05(月) 17:59:44 ID:6ciNAOrAMM
弾く機会あるのか直前までわからないのにリゲティ必須で用意しなきゃならんとか結構キツいね

8名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/05(月) 20:38:37 ID:hQRfStXs00
前回2021年の一次課題

第1次予選では、
・各ピアニストが自由に選んだ作品と、
・ベートーヴェン、ハイドン、またはモーツァルトによる古典派ソナタの第1楽章を演奏します。

さらに、候補者は以下の4つのエチュードを選びます:
・ショパンによるものを1曲
・リストによるものを1曲
・バルトーク、ドビュッシー、プロコフィエフ、ラフマニノフ、スクリャービン、またはストラヴィンスキーによるものを1曲
・アブラハムセン、デュサパン、リゲティ、マントヴァーニ、メシアン、オアナ、またはラウタヴァーラによるものを1曲

審査員は、候補者が提案した作品の中から演奏する作品または抜粋を選びます。
第1次予選の直前に、候補者のレパートリーと演奏スケジュールが第1次予選のカレンダーに掲載されます。
---------------------------------------------------------

2025年は
・リゲティを用意するの必須
・練習曲4曲目は作曲家しばり無し (自作弾くのはNG)

9名無しさん (ワッチョイ 263e-215d):2025/05/05(月) 21:22:15 ID:udzF5JeI00
ttps://auvio.rtbf.be/emission/concours-reine-elisabeth-11357

10名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/05(月) 21:43:54 ID:hQRfStXs00
>>9
これ、2021年の録画みえるのかな
facebookのアカあっても上手くいかなかった

11名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/05(月) 21:47:27 ID:hQRfStXs00
生中継は watch&Listen からでよい?

ttps://queenelisabethcompetition.be/en/competitions-details-watch-listen/events/piano-2025

アセプトボタン押したら待機中になった

12名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/05(月) 22:01:31 ID:hQRfStXs00
配信画面が動き始めた
解像度かなり低め 480pくらい?

13名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/05(月) 22:04:56 ID:hQRfStXs00

音声の品質がヒドい

14名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/05(月) 22:07:10 ID:hQRfStXs00
音声二重になってた
直った

15名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/05(月) 22:08:37 ID:hQRfStXs00
Dong Ju Kim  ドンジュ・キム
Korea
age 21

Wolfgang Amadeus Mozart Allegro con spirito (Sonata n. 9 in D major KV 311)
Fryderyk Chopin Scherzo n. 3 in C sharp minor op. 39
Fryderyk Chopin Etude in B minor op. 25/10
Franz Liszt Etude d'execution transcendante n. 11 "Harmonies du soir"
Gyorgy Ligeti Etude n. 6 "Automne a Varsovie"
Sergey Rachmaninov Etude-tableau in E flat minor op. 39/5

16名無しさん (ワッチョイ 263e-215d):2025/05/05(月) 22:15:58 ID:udzF5JeI00
>>10
過去の映像を見るならYouTube(3分程度のものはほとんどが一部抜粋)
ttps://www.youtube.com/@QueenElisabethCompetition/videos
または公式(2021ファイナルとガラ)
ttps://queenelisabethcompetition.be/en/watch-listen-detail/doc/51012/

17名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/05(月) 22:20:26 ID:hQRfStXs00
多くの場合、練習曲2曲が指定されて残り2曲がボツになるのかな
そんな気がする

18名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/05(月) 22:25:48 ID:hQRfStXs00
>>16
公式HPやyoutubeでだいたい見れるからいいんだけど
RTBFは視聴方法ひさしぶりすぎてわからなくなってしまいました

19名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/05(月) 22:27:40 ID:hQRfStXs00
スケルツオと25-10はお腹一杯です

彼がショパコン予備予選に出ていたら。。。あまり目立つ存在じゃなかったかなあ

20名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/05(月) 22:29:21 ID:hQRfStXs00
解像度が昭和のテレビ地上波みたいなのはなんとかならんものか

21名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/05(月) 22:30:33 ID:hQRfStXs00
Robert Neumann  ロバート・ノイマン
Germany
age 24

Joseph Haydn Presto (Sonata in E minor Hob. XVI:34)
Johann Sebastian Bach Toccata in E minor BWV 914
Fryderyk Chopin Etude in B minor op. 25/10
Franz Liszt Etude d'execution transcendante n. 4 "Mazeppa"
Gyorgy Ligeti Etude n. 8 "Fem"
Sergey Rachmaninov Etude-tableau in D minor op. 33/5

22名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/05(月) 22:31:13 ID:hQRfStXs00
練習曲はリゲテイとショパン

23名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/05(月) 22:44:12 ID:hQRfStXs00
バッハとハイドンの直後にリゲティの曲ってよく弾けるなあ

24名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/05(月) 22:46:09 ID:hQRfStXs00
25-10のオクターブ進行が異常に速い

25名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/05(月) 22:49:46 ID:hQRfStXs00
なかなか刺激的で面白かった

26名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/05(月) 22:50:17 ID:hQRfStXs00
Tiantuo Li ティエントゥオ・リー
China
age 22

Joseph Haydn Allegro (Sonata in E flat major Hob. XVI:49)
Pyotr Tchaikovsky Meditation in D major op. 72/5
Fryderyk Chopin Etude in E flat major op. 10/11
Franz Liszt Etude d'execution transcendante n. 11 "Harmonies du soir"
Gyorgy Ligeti Etude n. 7 "Galamb borong"
Bela Bartok Etude op. 18/1

27名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/05(月) 22:55:44 ID:hQRfStXs00
Pyotr Tchaikovsky Meditation in D major op. 72/5
18の小品 op.72-5
瞑想曲

自由曲枠にこの曲って意外な攻め方

28名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/05(月) 23:00:34 ID:hQRfStXs00
長調の曲を弾くときは明るい表情で

29名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/05(月) 23:03:26 ID:hQRfStXs00
このひとの練習曲は
ショパン、リゲテイ、バルトーク で計5曲?

30名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/05(月) 23:12:02 ID:hQRfStXs00
ここで34分間の休憩

休憩アナウンス聞こえなかった

31名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/05(月) 23:14:38 ID:hQRfStXs00
本日演奏予定の10人目
ユトンスンの予定曲目が5曲しか表記されていません

自由曲が抜けているぽいです

ttps://queenelisabethcompetition.be/en/competitions-details-the-competition-rounds-seances/events/first-round-piano-2025/6610/

32名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/05(月) 23:48:45 ID:hQRfStXs00
Giorgio Lazzari ジョルジョ・ラッツァーリ
Italy
age 25

Ludwig van Beethoven Largo - Allegro (Sonata n. 17 in D minor op. 31/2)
Johannes Brahms Scherzo in E flat minor op. 4
Fryderyk Chopin Etude in E flat major op. 10/11
Franz Liszt Etude d'execution transcendante n. 9 "Ricordanza"
Gyorgy Ligeti Etude n. 11 "En suspens"
Sergey Rachmaninov Etude-tableau in D major op. 39/9

33名無しさん (ワッチョイ acc2-6929):2025/05/06(火) 00:01:08 ID:DQ774cuw00
公式サイトがめちゃくちゃ使いにくい

34名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/06(火) 00:03:53 ID:SoW6GNq200
面白い選曲と演奏順だ

古典ソナタと練習曲とのツナギにブラームスは相性がよさそう

35名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/06(火) 00:04:25 ID:SoW6GNq200
>>33
だから作ったんよ

36名無しさん (スプー 5b2e-4d21):2025/05/06(火) 00:11:32 ID:ez6M1NCUSd
>>31抜けてるんじゃなくて、課題のソナタ1楽章の残りの楽章を自由曲として選んで、ソナタ全楽章を弾くパターンの人だよ。、まあまあの数いる。

37名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/06(火) 00:12:12 ID:SoW6GNq200
Chaewon Kim チェウォン・キム
Korea
age 24

Wolfgang Amadeus Mozart Allegro (Sonata n. 18 in D major KV 576)
Sergey Prokofiev Sonata n. 3 in A minor op. 28
Fryderyk Chopin Etude in F major op. 10/8
Franz Liszt Etude d'execution transcendante n. 5 "Feux follets"
Gyorgy Ligeti Etude n. 6 "Automne a Varsovie"
Unsuk Chin Etude n. 5 "Toccata"

38名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/06(火) 00:15:25 ID:SoW6GNq200
>>36
あー、本当だ 古典ソナタ全楽章みたいだ

でも古典ソナタ全楽章はユトンスンだけよ(たぶん

39名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/06(火) 00:25:10 ID:SoW6GNq200
リゲテイみたいな曲だけでこれはunsuk chin ?

40名無しさん (スプー 5b2e-4d21):2025/05/06(火) 00:31:46 ID:ez6M1NCUSd
>>38
あー本当、失礼。前回はこのパターン結構いたから今回もあるかと思った。

41名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/06(火) 00:33:13 ID:SoW6GNq200
この人の選曲は指自慢な感じでおもしろい

42名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/06(火) 00:35:32 ID:SoW6GNq200
>>40
しかしこの予選課題プログラムの中で 古典ソナタを全楽章って、不利な気がします
古典・練習曲を補完する一曲でアピールするほうが吉なんじゃないかと

43名無しさん (ワッチョイ adc6-215d):2025/05/06(火) 02:36:15 ID:nYyJsM3Y00
みなさんはユトンのどこが好きですか

44名無しさん (ワッチョイ 1ff9-2de4):2025/05/06(火) 04:13:14 ID:9/UVqBws00
ショパンコンクール予備予選とは全く違う雰囲気だねえ
途中拍手が入る
さらにこっちは予備予選などはなくもうすでに選ばれし人が演奏している
最も大きな違いはショパンコンクールはショパンの曲だけ
こっちは演奏する曲はもっと自由度が高い

45名無しさん (ワッチョイ 1ff9-2de4):2025/05/06(火) 04:24:04 ID:9/UVqBws00
中御人ピアニスト
実力者がいっぱいいるなあ

46名無しさん (ワッチョイ fdfe-b840):2025/05/06(火) 04:25:10 ID:lbxrV.LA00
あれ?休憩タイム?

47名無しさん (ワッチョイ 1ff9-2de4):2025/05/06(火) 04:34:08 ID:9/UVqBws00
中国人ピアニストだった
日程がよくわからないのは困るよなあ

48名無しさん (スプー 46c1-245d):2025/05/06(火) 04:43:23 ID:6nHj3bsMSd
休憩は何分ですか

49名無しさん (ワッチョイ 4906-b840):2025/05/06(火) 04:51:53 ID:.pJajGUs00
そろそろ始まりそう
皆んな戻ってきた

50名無しさん (ワッチョイ acc2-6929):2025/05/06(火) 10:33:02 ID:DQ774cuw00
>>47
日程はHPに全て載ってるよ
ttps://queenelisabethcompetition.be/en/competitions-details-the-competition-rounds-seances/events/first-round-piano-2025/

51名無しさん (ワッチョイ acc2-6929):2025/05/06(火) 10:34:37 ID:DQ774cuw00
途中の休憩については待機画面に開始時間書いてある

52名無しさん (ワッチョイ 612f-e0b7):2025/05/06(火) 13:08:25 ID:GX.8sUPI00
日本人演奏家は、桑原さんに注目しているのですが、
自由曲にブラームスのパガニーニ変奏曲が入ってるんですね。攻めていますね。

53名無しさん (ワッチョイ acc2-6929):2025/05/06(火) 13:32:38 ID:DQ774cuw00
エリコンは精神力はもちろんのこと体力勝負の面もあるので桑原さんには私もかなり期待している
彼女ステージで全く緊張しないらしいね

54名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/06(火) 14:36:05 ID:SoW6GNq200
古典ソナタ1楽章
任意の一曲
ショパン、リスト、リゲティの練習曲1個ずつ
それ以外の作曲家の練習曲を1個

リサイタルじゃこんな組み合わせのプログラム絶対に組まないよね
経験した事がないタフさをある意味求められるという課題

また、何を指定されたとしても、違和感ない構成を形成できてる選曲センスを求められるのかも知れません
その点、桑原さんの自由曲パガ変は親和性が高いのではと思います

また、ユトンサンのハイドン全楽章を軸にした構成もインパクト弱いけども聞きやすい

55名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/06(火) 22:09:28 ID:SoW6GNq200
Shion Ota シオン・オオタ
Japan 太田糸音
age 25

Joseph Haydn Allegro (Sonate in G major Hob. XVI:6)
Maurice Ravel Scarbo (Gaspard de la nuit)
Fryderyk Chopin Etude in C sharp minor op. 10/4
Franz Liszt Grande etude de Paganini n. 6
Gyorgy Ligeti Etude n. 6 "Automne a Varsovie"
Sergey Prokofiev Etude in D minor op. 2/1

56名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/06(火) 22:28:40 ID:SoW6GNq200
プロコ指定してくれたのは恵まれたと思う

57名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/06(火) 22:30:12 ID:SoW6GNq200
Junho Kim ジュノ・キム
Korea
age 30

Ludwig van Beethoven Andante (Sonata n. 13 in E flat major op. 27/1)
Maurice Ravel Scarbo (Gaspard de la nuit)
Fryderyk Chopin Etude in F major op. 10/8
Franz Liszt Etude d'execution transcendante n. 10
Gyorgy Ligeti Etude n. 6 "Automne a Varsovie"
Aleksandr Skryabin Etude in D sharp minor op. 8/12

58名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/06(火) 22:48:13 ID:SoW6GNq200
10-8になって急におとなしくなった?


もつれた

59名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/06(火) 22:56:16 ID:SoW6GNq200
Nathalia Milstein ナタリア・ミルステイン
France
age 30

Joseph Haydn Presto (Sonata in E minor Hob. XVI:34)
Pyotr Tchaikovsky Theme original et variations op. 19/6
Fryderyk Chopin Etude in B minor op. 25/10
Franz Liszt Etude de concert S 145/1 "Waldesrauschen"
Gyorgy Ligeti Etude n. 4 "Fanfares"
Sergey Rachmaninov Etude-tableau in E flat minor op. 39/5

60名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/06(火) 22:58:20 ID:SoW6GNq200
先週土曜日はポーランドの予備予選でショパン弾いてました
で、一次予選に行けることになりました

61名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/06(火) 23:03:15 ID:SoW6GNq200
ファンファーレは聞きやすいです

62名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/06(火) 23:12:57 ID:SoW6GNq200
25-10がガタガタしてたけど
チャイコの変奏曲で閉めるのは上手い纏め方ですね

63名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/06(火) 23:21:52 ID:SoW6GNq200
休憩
23:20〜23:45

64名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/06(火) 23:52:57 ID:SoW6GNq200
Rachel Breen レイチェル・ブリーン
United States of America
age 29

Wolfgang Amadeus Mozart Allegro moderato (Sonata n. 10 in C major KV 330)
John Bull Ut, re, mi, fa, sol, la
Fryderyk Chopin Etude in C major op. 10/1
Franz Liszt Etude d'execution transcendante n. 1 "Prelude"
Gyorgy Ligeti Etude n. 15 "White on white"
Sergey Rachmaninov Etude-tableau in C minor op. 33/3

65名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/07(水) 00:02:41 ID:8N40BMCE00
自由曲レミファソラの曲がわかりません

66名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/07(水) 00:04:47 ID:8N40BMCE00
超絶1 → れみふぁそら → 10-1 → もつ → ラフ33-3

67名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/07(水) 00:05:32 ID:8N40BMCE00
曲構成おもしろい

しかし10-1だけは日本勢の方が上手いわ

68名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/07(水) 00:22:04 ID:8N40BMCE00
Jonathan Mak ジョナサン・マック
Canada
age 28

Ludwig van Beethoven Allegro (Sonata n. 18 in E flat major op. 31/3)
Robert Schumann Vivacissimo (Sonata n. 2 in G minor op. 22)
Fryderyk Chopin Etude in C minor op. 10/12
Franz Liszt Etude d'execution transcendante n. 10
Gyorgy Ligeti Etude n. 5 "Arc-en-ciel"
Marc-Andre Hamelin Etude no 8 "Erlkonig, d'apres Goethe" in B flat minor (12 Etudes dans tous les tons mineurs)

69名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/07(水) 00:34:39 ID:8N40BMCE00
今年のクライバーン30人に選ばれてるけど
このひともなんかガタガタしてて上手さを感じさせません

70名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/07(水) 00:35:58 ID:8N40BMCE00
今日の5人きいて太田糸音さんがずば抜けて上手くきこえます
贔屓目なしで

71名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/07(水) 00:40:16 ID:8N40BMCE00
うーん、超絶10番もガタガタしてます

72名無しさん (ワッチョイ 2dbf-f9fe):2025/05/07(水) 08:47:42 ID:VFn15SM600
ジョナサン・マックはクライバーンには選ばれていない
スクリーニングにもいなかったのでエントリーしていないと思う
前回は出ていた

73名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/07(水) 19:57:24 ID:8N40BMCE00
>>72
ごめん、2025年クライバーンにエントリーしているのは Jonathan Mamora でした

74名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/07(水) 22:05:45 ID:8N40BMCE00
Seho Young セホ・ヤング
United States of America
age 28

Wolfgang Amadeus Mozart Allegro (Sonata n. 18 in D major KV 576)
Fryderyk Chopin Scherzo n. 4 in E major op. 54
Fryderyk Chopin Etude in C minor op. 10/12
Franz Liszt Etude de concert S 144/3 "Un sospiro"
Gyorgy Ligeti Etude n. 10 "Der Zauberlehrling"
Bela Bartok Etude op. 18/3

75名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/07(水) 22:21:33 ID:8N40BMCE00
手慣れた感じのスケルツオ

76名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/07(水) 22:28:52 ID:8N40BMCE00
うーん、長さを感じるようになってしまった

77名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/07(水) 22:30:27 ID:8N40BMCE00
Fangzhou Ye  ファンジョウ・イェ
China
age 25

Ludwig van Beethoven Allegro (Sonata n. 10 in G major op. 14/2)
Franz Liszt St Francois de Paule marchant sur les flots
Fryderyk Chopin Etude in G flat major op. 25/9
Franz Liszt Etude d'execution transcendante n. 8 "Wilde Jagd"
Gyorgy Ligeti Etude n. 15 "White on white"
Sergey Rachmaninov Etude-tableau in D minor op. 39/8

78名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/07(水) 22:49:39 ID:8N40BMCE00
練習曲4曲のなかに25-9を選んで入れてるのは
これは選ばれにくいと考えているからだろうか

79名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/07(水) 22:51:44 ID:8N40BMCE00
リスト、リゲテイ、ラフマニノフ の最後にベートーベンは
いい感じの流れに聞こえる

80名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/07(水) 22:52:10 ID:8N40BMCE00
てか、このソナタおもしろい

81名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/07(水) 22:55:57 ID:8N40BMCE00
Aidan Mikdad エイダン・ミクダッド
The Netherlands
age 24

Ludwig van Beethoven Allegro (Sonata n. 6 in F major op. 10/2)
Vladimir Horowitz Danse macabre (after C. Saint-Saens & F. Liszt)
Fryderyk Chopin Etude in A minor op. 25/11
Franz Liszt Etude d'execution transcendante n. 10
Gyorgy Ligeti Etude n. 15 "White on white"
Aleksandr Skryabin Etude in A flat major op. 8/8

82名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/07(水) 23:12:25 ID:8N40BMCE00
ホロビッツ編は難易度の割に演奏効果が反則なんじゃないかと昔は思ってました

83名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/07(水) 23:18:45 ID:8N40BMCE00
演奏効果に騙されそうだ
でもこの人のはうまい

84名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/07(水) 23:53:20 ID:8N40BMCE00
Seongwoo Moon ソンウ・ムーン
Korea
age 25

Wolfgang Amadeus Mozart Allegro (Sonata n. 3 in B flat major KV 281)
Robert Schumann Novellette n. 8 in F sharp minor op. 21 (8 Novelletten op. 21)
Fryderyk Chopin Etude in A flat major op. 10/10
Franz Liszt Etude d'execution transcendante n. 7 "Eroica"
Gyorgy Ligeti Etude n. 10 "Der Zauberlehrling"
Sergey Rachmaninov Etude-tableau in C minor op. 39/1

85名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/08(木) 00:17:25 ID:beA9CdlI00
毎日何人も聞いていると普通の演奏が印象に残らず

86名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/08(木) 00:18:17 ID:beA9CdlI00
Nicolas Margarit ニコラス・マルガリット
Australia, Spain
age 26

Joseph Haydn Moderato (Sonata in F major Hob. XVI:29)
Aleksandr Skryabin Sonata n. 9 op. 68
Fryderyk Chopin Etude in C sharp minor op. 10/4
Franz Liszt Etude de concert S 145/2 "Gnomenreigen"
Gyorgy Ligeti Etude n. 10 "Der Zauberlehrling"
Sergey Rachmaninov Etude-tableau in G minor op. 33/8

87名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/08(木) 00:19:47 ID:beA9CdlI00
あれこのハイドンのソナタ、聴いたことない

88名無しさん (ワッチョイ 6676-c745):2025/05/08(木) 09:54:15 ID:FxPBoptk00
亀井くんのファイナルはサンサーンスピアノコンチェルト5番

89名無しさん (アウアウ b643-1449):2025/05/08(木) 12:43:19 ID:hNw34r4kSa
>>88
それしか弾けない
そしてもう一つはショパンだろうな
そもそもファイナル考える前に一次審査心配したほうがよい

90名無しさん (ワッチョイ 99d2-c745):2025/05/08(木) 14:30:53 ID:fXIeqZxs00
亀井くん通さなきゃ、新規のクラシック客層を喚起できない
クラシック愛好家の老人がドンドン死んでる

91名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/08(木) 22:02:01 ID:beA9CdlI00
Miguel Iglesias Lista  ミゲル・イグレシアス・リスタ
Spain
age 23

Wolfgang Amadeus Mozart Molto allegro (Sonata n. 14 in C minor KV 457)
Aleksandr Skryabin Sonata n. 4 in F sharp major op. 30
Fryderyk Chopin Etude in F major op. 10/8
Franz Liszt Grande etude de Paganini n. 6
Gyorgy Ligeti Etude n. 10 "Der Zauberlehrling"
Sergey Rachmaninov Etude-tableau in E flat minor op. 33/6

92名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/08(木) 22:16:46 ID:beA9CdlI00
しっかりした音で通過しそうな予感だったものの
パガニーニがいまひとつ弾けてない
音抜けとガタガタ感が残念

93名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/08(木) 22:25:06 ID:beA9CdlI00
スクソナ4も出だし良かったけど途中でグシャ。。。

94名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/08(木) 22:28:11 ID:beA9CdlI00
Kuan-Wei Chen クアンウェイ・チェン
Taiwan
age 25

Joseph Haydn Allegro moderato (Sonata in B minor Hob. XVI:32)
Aleksandr Skryabin Sonata n. 5 op. 53
Fryderyk Chopin Etude in A flat major op. 10/10
Franz Liszt Etude d'execution transcendante n. 11 "Harmonies du soir"
Gyorgy Ligeti Etude n. 5 "Arc-en-ciel"
Sergey Rachmaninov Etude-tableau in D major op. 39/9

95名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/08(木) 22:29:21 ID:beA9CdlI00
ショパコン予備予選 神原君の前に弾く予定までは見えてましたがキャンセルになりました

96名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/08(木) 22:34:58 ID:beA9CdlI00
10-8が弾けておらんではないか
なんでこの人、予備予選えらばれたんだろう

97名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/08(木) 22:38:20 ID:beA9CdlI00
39-9も不安定です
なんでエリザベートの予選にえらばれたんだろう

98名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/08(木) 22:53:07 ID:beA9CdlI00
Arthur Hinnewinkel  アーサー・ヒネウィンケル
France
age 25

Joseph Haydn Allegro (Sonata in E flat major Hob. XVI:49)
Maurice Ravel Jeux d'eau
Fryderyk Chopin Etude in G flat major op. 10/5
Franz Liszt Etude de concert S 144/2 "La leggierezza"
Gyorgy Ligeti Etude n. 8 "Fem"
Sergey Rachmaninov Etude-tableau in C major op. 33/2

99名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/08(木) 23:04:16 ID:beA9CdlI00
本日3人目にして安心して聴ける人がきました

100名無しさん (ワッチョイ ce5e-8b1f):2025/05/08(木) 23:11:37 ID:beA9CdlI00
でも後半は普通です




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板