したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2025年 第19回ショパン国際ピアノコンクール

1名無しさん (ワッチョイ 3da5-fb37):2025/03/08(土) 09:43:55 ID:3qI9xMX600
公式HP
ttps://konkursy.nifc.pl/en/miedzynarodowy/o-konkursie/77

予備予選 4/23(水)〜5/4(日)
1次予選 10/3(金)〜10/7(火)
2次予選 10/9(木)〜10/12(日)
セミファイナル 10/14(火)〜10/16(木)
本選 10/18(土)〜10/20(月)
ガラコン 10/21(火)〜10/23(木)

488名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/03(土) 17:07:27 ID:bqcL6P5k00
Yanjun Chen ヤンジュン チェン
China
age 25

Etude in F major, Op. 10 No. 8
Etude in G sharp minor, Op. 25 No. 6
Etude in E major, Op. 10 No. 3
Scherzo in E major, Op. 54
Mazurka in B minor, Op. 33 No. 4

489名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/03(土) 17:11:13 ID:bqcL6P5k00
Yiyang Chen イーヤン チェン
China
age 19

Etude in C sharp minor, Op. 10 No. 4
Etude in A minor, Op. 25 No. 4
Etude in C sharp minor, Op. 25 No. 7
Scherzo in E major, Op. 54
Mazurka in A minor, Op. 59 No. 1

490名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/03(土) 17:25:45 ID:bqcL6P5k00
強くアピールするものがなくても強かに上手い
というかミスなく淀みない演奏の人が多すぎる

491名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/03(土) 17:37:33 ID:bqcL6P5k00
Zixi Chen ジシー チェン
China
age 23

Etude in G flat major, Op. 10 No. 5
Etude in G sharp minor, Op. 25 No. 6
Nocturne in B major, Op. 62 No. 1
Scherzo in C sharp minor, Op. 39
Mazurka in C sharp minor, Op. 50 No. 3

492名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/03(土) 17:41:45 ID:bqcL6P5k00
マズルカ色が少し薄い気もするけど
改めてきくと安心して聴ける安定感だ

493名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/03(土) 18:05:34 ID:bqcL6P5k00
Hoi Leong Cheong  ホイ レオン チョン
China/ Portugal
age 25

Etude in G flat major, Op. 10 No. 5
Etude in A flat major, Op. 10 No. 10
Nocturne in E flat major, Op. 55 No. 2
Scherzo in B flat minor, Op. 31
Mazurka in A minor, Op. 59 No. 1

494名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/03(土) 18:11:32 ID:bqcL6P5k00
少し音が固いノクターンだ

495名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/03(土) 18:33:30 ID:bqcL6P5k00
中国勢は正確に弾く人がおおい

496名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/03(土) 18:34:13 ID:bqcL6P5k00
Mariam Chitanava  マリアム チタナヴァ
Georgia
age 27

Scherzo in C sharp minor, Op. 39
Mazurka in B minor, Op. 33 No. 4
Etude in C sharp minor, Op. 25 No. 7
Etude in A flat major, Op. 10 No. 10
Etude in F major, Op. 10 No. 8

497名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/03(土) 18:41:39 ID:bqcL6P5k00
スケ3は瞬発力とキレでどうしても男性奏者にまけてしまう

498名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/03(土) 18:52:50 ID:bqcL6P5k00
パワーは足りなくても聞いてて飽きない

499名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/03(土) 18:57:40 ID:bqcL6P5k00
中国男子とは同列に語れない音楽だった
この系統も残ってほしいなあ

500名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/03(土) 19:32:30 ID:bqcL6P5k00
Hyena Cho  ヒエナ チョ
Republic of Korea
age 26

Etude in G flat major, Op. 10 No. 5
Etude in E minor, Op. 25 No. 5
Nocturne in B major, Op. 62 No. 1
Scherzo in B flat minor, Op. 31
Mazurka in B flat minor, Op. 24 No. 4

501名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/03(土) 19:47:26 ID:bqcL6P5k00
この人も落ち着いた感じで結構いいですね

502名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/03(土) 19:58:47 ID:bqcL6P5k00
特別上手いと感じるわけではないのに
聞きやすい人が多い11日目

503名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/03(土) 20:01:29 ID:bqcL6P5k00
あ、結構めだつミスが多い
やはり厳しいかも

504名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/03(土) 20:03:59 ID:bqcL6P5k00
Raphael Collard  ラファエル コラール
France

Nocturne in C minor, Op. 48 No. 1
Etude in C sharp minor, Op. 10 No. 4
Etude in A minor, Op. 25 No. 4
Mazurka in A minor, Op. 59 No. 1
Scherzo in C sharp minor, Op. 39

505名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/03(土) 20:04:43 ID:bqcL6P5k00
お召し物がリハーサルモードだ

506名無しさん (ワッチョイ 2a2a-f935):2025/05/03(土) 20:20:41 ID:bqcL6P5k00
そしてこれは面白い
後でもう一回最初っから聞かねば

507名無しさん (ワッチョイ 7233-9176):2025/05/04(日) 00:00:07 ID:CO/IScTQ00
Diana Cooper ダイアナ クーパー
France/UK
age 28

Etude in F major, Op. 10 No. 8
Etude in E minor, Op. 25 No. 5
Nocturne in D flat major, Op. 27 No. 2
Scherzo in E major, Op. 54
Mazurka in D flat major, Op. 30 No. 3

508名無しさん (ワッチョイ 7233-9176):2025/05/04(日) 00:28:19 ID:CO/IScTQ00
この人もモッサリとしたスケルツオ
マズルカやノクターンは味あったのに惜しい

509名無しさん (ワッチョイ 7233-9176):2025/05/04(日) 00:34:34 ID:CO/IScTQ00
そして最後もかなり乱れてしまったし

510名無しさん (ワッチョイ 7233-9176):2025/05/04(日) 00:36:13 ID:CO/IScTQ00
Athena Deng アテナ デン
Canada
age 22

Etude in C major, Op. 10 No. 7
Nocturne in C sharp minor, Op. 27 No. 1
Scherzo in B minor, Op. 20
Etude in C minor, Op. 10 No. 12
Mazurka in C sharp minor, Op. 50 No. 3

511名無しさん (ワッチョイ 7233-9176):2025/05/04(日) 00:38:29 ID:CO/IScTQ00
今大会、無名のダークホースなのではと思ってるひとり

512名無しさん (ワッチョイ 7233-9176):2025/05/04(日) 00:47:49 ID:CO/IScTQ00
練習曲2つが難曲を避けているのはメカ弱点のためだろうか
聞いてて少し不安

513名無しさん (ワッチョイ 7233-9176):2025/05/04(日) 00:57:56 ID:CO/IScTQ00
今日聞いたスケ1のなかでは最も飽きずに聞けた演奏だと思う
でもキレとか打鍵速度とかは男に比べるとどうしても弱い

514名無しさん (ワッチョイ 7233-9176):2025/05/04(日) 01:03:14 ID:CO/IScTQ00

ZZz <⌒/ヽ__
   /<_/___/

515名無しさん (ワッチョイ 691c-c785):2025/05/04(日) 12:43:57 ID:NBGk0Rtc00
もはや国際コンクールも中国の植民地化した感を拭えない(と、西欧勢は思っているに違いない)
前回優勝者も「カナダ人」とはいえ中国人だし
人口と経済力で芸術界も支配してしまうのか・・ということで
アメリカ人はなにやってるんだw?

516名無しさん (ワッチョイ 7233-9176):2025/05/04(日) 13:34:42 ID:CO/IScTQ00
それは各コンクールの方針次第かもしれません

ポーランドのショパン国際、フランスのロンティボーは
アジア人だらけになってしまっているが

ベルギーのエリザベートは国際色たっぷりでバラエティ豊か

517名無しさん (ワッチョイ 7233-9176):2025/05/04(日) 13:40:27 ID:CO/IScTQ00
国籍欧米でも系譜がアジア系なのはもうどうしようもありません
祖先が移民でそこに根付いて色々混ざった子孫なのかと思うしか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板