したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

2020年第18回ショパン国際ピアノコンクール

1名無しさん (ワントンキン 8013-a749):2019/12/09(月) 12:06:16 ID:TDcSXaMEMM
2020年 第18回ショパン国際ピアノコンクール語るスレ

634名無しさん (ワッチョイ 2fe0-1830):2021/11/12(金) 22:27:39 ID:4xXLmuvs00
審査員間のポイントの差が大きい順 Stage-1

11 Yifan Hou(中) (12 Ewa Poblocka 〜 23 Adam Harasiewics)

10 Hayato Sumino(日) (15 Ewa Poblocka 〜 25 Dina Yoffe)
10 Martin G.Garcia(西) (15 Ewa Poblocka, Katarzyna Popowa-Zydron
〜 25 John Rink)

9 Leonara Armellini(伊) (16 Katarzyna Popowa-Zydron 〜 25 Dina Yoffe)
9 Miyu Shindo(日) (15 Adam Harasiewics 〜 24 Katarzyna Popowa-Zydron)
9 Boao Zhang(中) (15 John Rink 〜 24 Adam Harasiewics)
9 Xiaoxuan Li(中) (15 Dina Yoffer 〜 24 Akiko Ebi)
9 Wei-Ting Hsieh(台) (14 Nelson Goemer
〜 23 Katarzyna Popowa-Zydron, Dina Yoffe)
9 YangYang Ruan(中) (13 Katarzyna Popowa-Zydron 〜 22 Kevin Kenner)


8 Yuchong Wu(中) (17 Arthur Moreira Lima, Janusz Olejniczak 〜 25 Kevin Kenner)
8 Kyohei Sorita(日)  (17 Ewa Poblocka 〜 25 Dina Yoffe)
8 Hao Rao(中)  (16 Adam Harasiewics 〜 24 Kevin Kenner, Dina Yoffe)
8 Yutong Sun(中) (16 Nelson Goemer 〜 24 Akiko Ebi)
8 Jiana Peng(中) (16 Dina Yoffer 〜 24 Arthur Moreira Lima)
8 Sohgo Sawada(日)  (16 Nelson Goemer 〜 24 Dang Thai Son)
8 Asaki Iwai(日) (16 Dang Thai Son, Akiko Ebi, Nelson Goemer 〜 24 Dina Yoffe)
8 Sarah Tuan(米) (16 Akiko Ebi, Nelson Goemer, Adam Harasiewics
〜 24 Kevin Kenner)
8 Julia Lozowska(ポ) (16 Dang Thai Son, Ewa Poblocka 〜  24Arthur Moreira Lima)
8 Shun Shun Tie(中) (15 Janusz Olejniczak, Wojciech Switana
〜 23 Nelson Goemer, Adam Harasiewics)
8 Andrey Zenin(露)  (14 Kevin Knner, Piotr Paleczny 〜 22 Arthur Moreira Lima)
8 Hyounglok Choi(韓) (14 Ewa Poblocka 〜 22 Dang Thai Son)
8 Riko Imai(日) (14 Nelson Goemer 〜 22 Kevin Kenner)
8 Kaoruko Igarashi(日) (13 Nelson Goemer
〜 21 Kevin Kenner, Janusz Olejniczak, Katarzyna Popowa-Zydron )
8 Anastasia Yasko(露) (10 Katarzyna Popowa-Zydron
〜 18 Adam Harasiewics, Krzysztof Jablonski)


以下はファイナル進出者のみ

7 Aimi Kobayashi(日) (18 Adam Harasiewics 〜 25 Dina Yoffe)
7 JJ Jun Li Bui(加) (18 Dmitri Alexeev, Arthur Moreira Lima 〜 25 Kevin Kenner)
7 Alexander Gadjiev(伊/Slov.) (18 Kevin Kenner 〜 25 Akiko Ebi, Dina Yoffe)
7 Hyuk Lee(韓) (17 Kevin Kenner, Ewa Poblocka 〜 24 Phillppe Giusiano)

6 Eva Gevorgyan(露) (18 Adam Harasiewics 〜 24 Nelson Goemer, Wojciech Switana)
6 Kamil Pacholec(ポ) (17 Dmitri Alexeev, Dina Yoffe 〜 23 Nelson Goemer)

5 Bruce Liu(加) (20 Dmitri Alexeev, Akiko Ebi
〜 25 Arthur Moreira Lima, Piotr Paleczny, Ewa Poblocka)
5 Jakub Kuszlik(ポ) (19 Adam Harasiewics, Janusz Olejniczak, Ewa Poblocka
〜 24 Dang Thai Son, Nelson Goemer, John Rink)

635名無しさん (アウアウ 5db9-72e7):2021/11/12(金) 22:53:31 ID:tLmNmmrsSa
>>631
内田光子はショパンコンクール二位の成績を引っ提げて日本で凱旋コンサートをやったらガラガラだった、という話だったな
それで日本での活動に見切りをつけたのだが、かえってそれが良かったのかも

636名無しさん (ワッチョイ 24ae-973f):2021/11/12(金) 22:56:12 ID:iZ3ypbmU00
>>634
これはこれで貴重な提示。
あの採点表を隈なく目を追って点検などできないもん。そこまで執着心はないが疑義は有る。
ってことで、ありがとう。これはありがとうが相応しいと断言する。
邪魔な心の人間はさら〜っとスルーが妥当だね。

ごめん、永遠の疑問。チョイさんって風邪だったの?誰か風邪みたいに言っていたが。
それとも、明らかに鼻炎持ち?それと、鼻をすする音って聴こえていた?あれは自分の幻聴なのか、
あ、こういうこと書いて不謹慎な自分ですが、疑問を全部解決したいのです。
気になって皆さん惚れ惚れ言っていたけど、ちゃんとまともに聴けなかった自分が居た。

637名無しさん (アウアウ 5db9-72e7):2021/11/12(金) 23:10:45 ID:tLmNmmrsSa
>>636
尖った才能は一位にならない、ってことだよ

638名無しさん (ワッチョイ 24ae-d03e):2021/11/12(金) 23:35:07 ID:iZ3ypbmU00
>>637
イミフはよしてくれ 誰がみてもわかるようにな

639名無しさん (ワッチョイ 2fe0-1830):2021/11/12(金) 23:46:41 ID:4xXLmuvs00
Adam Harasiewics stage-1

24 Boao Zhang(中)

23 Hayato Sumino(日) Shun Shun Tie(中) Federico Gad Crema(伊)
Alexander Gadjiev(伊/Slov.) Yifan Hou(中) Bruce Liu(加)

22 Yupeng Mei(中) Kamil Pacholec(ポ) Marcin Wieczorek(ポ)

21 Aristo Sham(香港) Szuyu Su(香港) Piotr Alexewicz(ポ)
Joanna Goranko(ポ) Eric Guo(加)

20 Georgijs Osokins(Lat.) Zuzanna Pietrzak(ポ) Kyohei Sorita(日)
Andrzej Wiercinski(ポ) Andrey Zenin(露) JJ Jun Li Bui(加)
Nikolay Khozyainov(露)

以下はファイナル進出者のみ

19 Jakub Kuszlik(ポ) Hyuk Lee(韓)
18 Leonara Armellini(伊) Aimi Kobayashi(日) Eva Gevorgyan(露)
17 Martin G.Garcia(西)
16 Hao Rao(中)

640名無しさん (ワッチョイ 24ae-973f):2021/11/12(金) 23:52:42 ID:iZ3ypbmU00
アダムハラが年齢で、後は任す、と審査会議で全部退(の)いたという話のsauceが知りたい。
それと双眼鏡愛用者は彼でまちがいないか。遠目でしかわからなかった。

641名無しさん (ワッチョイ 24ae-973f):2021/11/13(土) 00:06:07 ID:UZHvi.Ws00
散漫に書いてすみませぬ。
あと、思い出したことで、3次の時(最後に)すぐに思ったのだけど、
ショパコンでラチダレムを弾いたのは以前にも頻繁に在ったのかどうか??
ブルースの一位に、この曲は決定的だったと思ってる。
で、
参加年度かは知らないが、ブルースがどうしてこの選曲をトリに据えたのかというとき、
彼は2015年度チャイコンのジョージリーのその演奏をつぶさに確認していたか知っていたのか、
たぶん、そうだったのではないかと勘繰った。
で、
忘れていたのだが、ショパコンでそうした初期作品もふつうにこれまで誰かは弾いていたのかどうか。
確かめたついでに出て来たのが、ジュジアの(コンクール時では無いとは思うが)クラコヴィアーク奏だった。 
 「長々すみませんね。」

PS. 自分はその時期の作品の昔からの愛聴者で、個人的に敬愛していた佐藤せんせなどは
  歯牙にもかけてくれなかったのだが、アラウ奏がめちゃめちゃ好きなんです。

642名無しさん (アウアウ d31d-72e7):2021/11/13(土) 02:32:11 ID:qrEKArLwSa
>>638

数人が満点つけて数人が失格点出す天才より
全員が23点出す秀才の方が優勝しやすい、ってことだろ?

643名無しさん (ワッチョイ 2fe0-1830):2021/11/13(土) 02:58:02 ID:SoZEPoy.00
Adam Harasiewics stage-2

23 Hao Rao(中) Kyohei Sorita(日) Hayato Sumino(日) Xuehong Chen(中)
Bruce Liu(加)

22 Szymon Nehring(ポ) Kamil Pachorec(ポ)

21 Federico Gad Grema(伊) Alexander Gadjiev(伊/Slov.)

20 Evren Ozel (米) Andrzej Wiercinski(ポ) JJ Jun Li Bui(加) Michelle Candotti(伊)
Alberto Ferro(伊) Yasuko Furumi(日) Nikolay Khozyainov(露) Jakub Kuszlik(ポ)
Hyuk Lee(韓)

以下はファイナル以下はファイナル進出者のみ

19 
18 Martin G.Garcia(西) Leonara Armellini(伊) Aimi Kobayashi(日) Eva Gevorgyan(露)

644名無しさん (ワッチョイ 2fe0-1830):2021/11/13(土) 03:18:11 ID:SoZEPoy.00
Adam Harasiewics stage-3

23 Kamil Pachorec(ポ)

22 Szymon Nehring(ポ) JJ Jun Li Bui(加) Jakub Kuszlik(ポ) Hyuk Lee(韓)
   Bruce Liu(加)

21 Hao Rao(中) Andrzej Wiercinski(ポ) Piotr Alexewicz(ポ) Michelle Candotti(伊)
   Martin G.Garcia(西) 

20 Kyohei Sorita(日) Leonara Armellini(伊) Alexander Gadjiev(伊/Slov.) Aimi Kobayashi(日)
   Eva Gevorgyan(露)   Nikolay Khozyainov(露)  Mateusz Krzyzowski(ポ)

19 Miyu Shindo(日) Hayato Sumino(日) Yasuko Furumi(日) Avery Gagliano(米)
   Su Yeon Kim(韓)

645名無しさん (ワッチョイ 0071-be1f):2021/11/13(土) 07:38:04 ID:B4xhXL7E00
>>640
楠原祥子さんのブログ(10月22日) より

「アダム・ハラシェヴィチは89歳のご高齢のため、審査をして自分の評価は提出するけれども、その後の審査会議はすべて欠席で、決議は委任だったそうなのです。」

URLは >>516 にありますよ。

646名無しさん (ワッチョイ 24ae-973f):2021/11/13(土) 08:33:11 ID:UZHvi.Ws00
>>645
そういえば、それで、読んだ気が…。ごっちゃになったり、迂闊ばかで申し訳ありません。
ありがとうございました。
意のまま書けばいいってものでもないのにね。確認もしないで、恐縮です。

647名無しさん (ワッチョイ 2fe0-1830):2021/11/13(土) 13:24:13 ID:SoZEPoy.00
Akiko Ebi Stage-2 (Stage-1 は>>574)

25 Alexander Gadjiev(伊/Slov.)

24 Piotr Alexewicz(ポ) JJ Jun Li Bui〈加)

23 Szymon Nehring(ポ) Kamil Pachorec(ポ) Martin G.Garcia(西)
   Eva Gevorgyan(露) Hyuk Lee(韓)

22  Bruce Liu(加)

21  Yutong Sun(中) Andrzej Wiercinski(ポ) Yuchong Wu(中) Leonara Armellini(伊) 
    Michelle Candotti(伊) Mateusz Krzyzowski(ポ)

20   Georgijs Osokins(Lat.) Miyu Shindo(日)

以下はファイナル進出者のみ抜粋

19 Kyohei Sorita(日) Aimi Kobayashi(日)
18 Jakub Kuszlik(ポ)
17 Hao Rao(中)

648名無しさん (ワッチョイ 2fe0-1830):2021/11/13(土) 13:27:52 ID:SoZEPoy.00
Akiko Ebi Stage-3

25 Alexander Gadjiev(伊/Slov.), Martin G.Garcia(西)

24 Andrzej Wiercinski(ポ) Bruce Liu(加)

23 Miyu Shindo(日) Aimi Kobayashi(日) Jakub Kuszlik(ポ)

22

21 Hayato Sumino(日) Piotr Alexewicz(ポ) Hyuk Lee(韓)

20 Szymon Nehring(ポ) JJ Jun Li Bui〈加) Yasuko Furumi(日)
Avery Gagliano(米) Eva Gevorgyan(露)  Mateusz Krzyzowski(ポ)
19 Kamil Pachorec(ポ) Hao Rao(中) Kyohei Sorita(日)

18 Leonara Armellini(伊) Michelle Candotti(伊) Nikolay Khozyainov(露)
Su Yeon Kim(韓)

649名無しさん (ワッチョイ 703a-edff):2021/11/13(土) 14:31:49 ID:9x2Jd7QU00
abは反田さん嫌いなんだね

650名無しさん (アウアウ 5343-72e7):2021/11/13(土) 20:27:01 ID:Iv/WoUNUSa
さすがにネタ切れか

651名無しさん (ワッチョイ 9b71-55d4):2021/11/14(日) 00:20:14 ID:HYbCyl5o00
Piotr Paleczny Stage-2  (Stage-1は>>622)

24 JJ Jun Li Bui〈加)

23 Szymon Nehring(ポ)  Hao Rao(中) Jakub Kuszlik(ポ) Bruce Liu(加)

22  

21 Kamil Pachorec(ポ) Miyu Shindo(日) Tomoharu Ushida(日)
  Andrzej Wiercinski(ポ) Piotr Alexewicz(ポ) Leonara Armellini(伊)
   Eva Gevorgyan(露)  Aimi Kobayashi(日) 

20 Michelle Candotti(伊) Avery Gagliano(米) Martin G.Garcia(西)
Nikolay Khozyainov(露)  Su Yeon Kim(韓)

以下はファイナル進出者のみ抜粋

19 Alexander Gadjiev(伊/Slov.)

S Kyohei Sorita(日) Hyuk Lee(韓)

652名無しさん (ワッチョイ 9b71-55d4):2021/11/14(日) 00:26:22 ID:HYbCyl5o00
Piotr Paleczny Stage-3

24 Aimi Kobayashi(日)  Jakub Kuszlik(ポ) Bruce Liu(加)

23

22 Hao Rao(中)   Eva Gevorgyan(露) 

21 Kamil Pachorec(ポ) Leonara Armellini(伊) JJ Jun Li Bui〈加)
Alexander Gadjiev(伊/Slov.)  Su Yeon Kim(韓)

20 Szymon Nehring(ポ)  Miyu Shindo(日)  Andrzej Wiercinski(ポ)
Piotr Alexewicz(ポ)  Avery Gagliano(米)  Martin G.Garcia(西)
Mateusz Krzyzowski(ポ)

19 Hayato Sumino(日)   Nikolay Khozyainov(露)

18 Michelle Candotti(伊)

S Kyohei Sorita(日) Yasuko Furumi(日) Hyuk Lee(韓)

653名無しさん (ワッチョイ 8bad-55d4):2021/11/14(日) 12:41:43 ID:mIzYclMI00
パレチニはまともというか無難というか好みがわかりやすいな

654名無しさん (ワッチョイ 7b52-664c):2021/11/14(日) 22:05:17 ID:3FdiB.m.00
誰か
この審査員はこういう傾向とか
言葉で表す人は出て来ないものかあ?

655名無しさん (ワントンキン c892-b8ea):2021/11/14(日) 23:50:13 ID:KgTDMozgMM
審査傾向まとめてる人いるけど一般公開はしてないからなぁ
自分で研究したら?

656名無しさん (ワッチョイ 7e6c-72e7):2021/11/15(月) 03:21:33 ID:fXzJClX200
>>654
それを知ってどうするんだ?

657名無しさん (ワッチョイ 2fe0-1830):2021/11/15(月) 06:06:06 ID:OeJ7WrTE00
Katarzyna Popowa-Zydron  Stage-1

24 Miyu Shindo(日) Yuchong Wu(中)

23 Hayato Sumino(日) JJ Jun Li Bui(加) Xuehong Chen(中) Yasuko Furumi(日)
Wei-Ting Hsieh(台) Bruce Liu(加)

22 Hao Rao(中) Talon Smith(米) Alexander Gadjiev(伊/Slov.) Eva Gevorgyan(露)
Asaki Iwai(日)

21 Sohgo Sawada(日) Yutong Sun(中) Kai-min Chang(台) Eric Guo(加)
Kaoruko Igarashi(日)

以下はファイナル進出者のみ抜粋

20 Aimi Kobayashi(日)
19
18 Kamil Pacholec(ポ) Kyohei Sorita(日) Hyuk Lee(韓)
17
16 Leonara Armellini(伊)
15 Martin G.Garcia(西)

S Jakub Kuszlik(ポ)

658名無しさん (ワッチョイ 2fe0-1830):2021/11/15(月) 06:08:14 ID:OeJ7WrTE00

Katarzyna Popowa-Zydron  Stage-2

25

24 Hayato Sumino(日) JJ Jun Li Bui(加)

23 Hao Rao(中) Su Yeon Kim(韓)

22 Miyu Shindo(日) Alexander Gadjiev(伊/Slov.)

21 Aristo Sham(香港) Leonara Armellini(伊) Michelle Candotti(伊)

20 Piotr Alexewicz(ポ) Kai-min Chang(台) Martin G.Garcia(西) Aimi Kobayashi(日)
Mateusz Krzyzowski(ポ) Bruce Liu(加)

以下はファイナル進出者のみ抜粋

19 Kyohei Sorita(日)
18 Eva Gevorgyan(露) Hyuk Lee(韓)
17
16
15 Kamil Pacholec(ポ)

S Jakub Kuszlik(ポ)

659名無しさん (ワッチョイ 2fe0-1830):2021/11/15(月) 06:09:57 ID:OeJ7WrTE00

Katarzyna Popowa-Zydron  stage-3

25

24 Aimi Kobayashi(日)

23 Hao Rao(中) JJ Jun Li Bui(加) 

22 Alexander Gadjiev(伊/Slov.) Eva Gevorgyan(露)  Nikolay Khozyainov(露)

21 Bruce Liu(加)

20 Kamil Pachorec(ポ) Miyu Shindo(日)  Kyohei Sorita(日) Andrzej Wiercinski(ポ) 
Piotr Alexewicz(ポ) Martin G.Garcia(西) Su Yeon Kim(韓) Mateusz Krzyzowski(ポ)

  
19 Hyuk Lee(韓)

18 Leonara Armellini(伊) Michelle Candotti(伊) 

17 Yasuko Furumi(日) 

16 Hayato Sumino(日) Avery Gagliano(米) 


S Szymon Nehring(ポ) Jakub Kuszlik(ポ)

660名無しさん (ワッチョイ 0071-be1f):2021/11/15(月) 08:50:32 ID:9ceM6vbE00
>>654
「ショピニストへの道」は如何でしょう?

ttp://www10.plala.or.jp/frederic3/competition/no18_final_stage.html

661名無しさん (ワッチョイ d14b-5215):2021/11/15(月) 10:44:38 ID:xCqBtiEE00
>>660
ガルガルを基礎技術がないとこき下ろしてたショピニスト

662名無しさん (ワッチョイ fc2f-c176):2021/11/15(月) 18:37:13 ID:lpG0zchQ00
NHK「クローズアップ現代+」で ショパンコンクール を扱った番組。
11/18(木)22時放送。#小林愛実 さんがスタジオゲストで登場。
「ショパンコンクール入賞!挑戦の舞台裏 〜ピアニスト・反田恭平と小林愛実〜」

663名無しさん (スプー 6310-3a94):2021/11/15(月) 20:03:59 ID:WJK6ZY1cSd
1975年ツィメルマン、2005年ブレハッチの演奏を視聴してみた。ショパンコンクールでの演奏。今は、彼らのようないわゆる正統派逸材は選ばれない時代なのだろうか。

664名無しさん (スプー 6310-3a94):2021/11/15(月) 20:08:57 ID:WJK6ZY1cSd
もうこうなったら、
自分で演奏するよ。
大曲は無理だけど、弾ける曲あるから。
今回は、私なら、こう弾くのに
と思うことが多過ぎた。

665名無しさん (アウアウ 7de0-72e7):2021/11/15(月) 20:47:40 ID:ciEULoDYSa
>>663
その正統派ってなんだ?
正統派のショパンってことなら
ツィメルマンはショパン弾きではないし

666名無しさん (スプー 6310-3a94):2021/11/16(火) 06:46:37 ID:NNsSU0kkSd
曖昧な定義しかできなくて
申し訳ないけど、
個人的には、今回、ポ人はオーソドックスな演奏して通過していたのに対し、ポ人ではない外国人には多様性、強めの個性が求められていたように感じた。

ポ人審査員長が要求した、
ショパンらしさ、とはそもそも何なのか?
コンテスタントの国籍によって異なる、審査員達のブレブレの評価を見て、さっぱりわかなくなり混乱した。

667名無しさん (スプー 6310-3a94):2021/11/16(火) 06:50:36 ID:NNsSU0kkSd
ツィメルマンは、ショパンコンクール出身者だから、ショパンが重要なレパートリーであるのは明白かと。実際、12月の演奏会の演目のラストは、ショパンピアノソナタ3番。

668名無しさん (ワッチョイ 2024-56a6):2021/11/16(火) 09:17:02 ID:kPAsLy4o00
>>662
18日の番組か
その日に見れたら見よう
テレビはあまり見ないので録画できる機器を備えつけていない

669名無しさん (ワッチョイ c3a0-d229):2021/11/16(火) 11:10:52 ID:GXYa0dJk00
>>663
そう言いたい気持ちがとてもよく解る。同感!!

その後のそれぞれのピアニストがどう演奏の基本姿勢を持ったり、演奏の傾向が増えたり、
変化したかなどは別問題だよな。
ツィメルマンはショパンコンクール時辺り時代の演奏を回顧するに、
ショパンコンクールという意味での「正統派」認識でいいんだよ。ラファウもそうさ。

670名無しさん (バックシ 3ff3-56a6):2021/11/16(火) 12:14:07 ID:Yvfx20EYMM
ツィメルマン、ガジェフには直接電話で話したんだね
反田君にもメールしたりソンジンにも会ってコンサート活動アドバイスしたり
ちょっとめんどくさいおじさん化してないかな
これやっちゃだめ、あれやりなさいって
アドバイスを鵜呑みにしてブレハッチもコンサート活動自粛してた時期あるし

671名無しさん (バックシ 3ff3-56a6):2021/11/16(火) 12:21:06 ID:Yvfx20EYMM
しかも最近マネージャーと喧嘩別れしたって
ツィメルマンよ

672名無しさん (アウアウ f771-72e7):2021/11/16(火) 16:14:06 ID:9edleWd6Sa
ツィメルマンは元々確信犯的にめんどくさい人だよ
ユーチューブを毛嫌いしてたが今はどうなんだろ

673名無しさん (スプー 7fd3-2b66):2021/11/17(水) 04:50:28 ID:YxSwqAogSd
話の焦点をそらしているね。

674名無しさん (スプー 7fd3-2b66):2021/11/17(水) 04:58:22 ID:YxSwqAogSd
ツィメルマンの人柄が実際どうなのかは、自分には分かりません。
ただ、この人が35歳の時、聞きに行ったけど、楽屋でファン皆にサインしてくれました。私ももらった。出発時間が迫ってマネージャーらしき人がヤキモキしていたが
ファンにとても丁寧に接していた。

675名無しさん (スプー 7fd3-2b66):2021/11/17(水) 05:04:14 ID:YxSwqAogSd
そのときのプログラムは、
前半 ドビュッシーの前奏曲集
後半 ショパンのスケルツォ全曲

ショパンが、激情とロマンが交錯する、稀に見る素晴らしい演奏

676名無しさん (スプー 7fd3-2b66):2021/11/17(水) 06:28:59 ID:YxSwqAogSd
書き込み過ぎた
ロムに戻る
ではさいなら

677名無しさん (ワッチョイ e5a3-ef44):2021/11/17(水) 07:35:07 ID:I7anXxyg00
ショパンに関する貴重な書き込みありがとう。

激情とロマンが交錯する

それですよね、何か今回のコンクールには足りない演奏が上位に
行った印象が物足りなさを感じさせている。

ツィメルマンでソナタを聴いてスッとしてきた。

678名無しさん (ワッチョイ 7395-a20b):2021/11/17(水) 09:25:49 ID:tU4aBJRw00
楽屋に押しかけてサインもらうとか今じゃもう考えられんな

679名無しさん (ワッチョイ 3fdc-9858):2021/11/17(水) 11:27:45 ID:enQ5lYtg00
下田幸二@kojiego 11月11日
仙台国際の入賞者であるリウさんにとってはある意味凱旋公演。おめでとう!!

下田幸二@kojiego 11月11日
しかし時々和声が怪しくなるのはリウの特徴か? ショパンコンクールでもそうだったが…
近年の1位にはなかったことなので驚いてもいる

下田幸二@kojiego 11月11日
ブレハッチ、アヴデーエワ、チョ・ソンジンと完成度という意味ではPerfectionistの演奏を聴きすぎてきたのか? スルタノフもケナーもそういう意味ではPerfectionistだった。でもいつもそうでなくてもよいのかもしれない

下田幸二@kojiego 11月12日
いろいろ考えてしまう。ヨーロッパの伝統の香るショパンとはなんだろう。ショパンの作品自体を素直に素晴らしいと感じたい。自分は古くさいのか。でも…でもである。むしろほかの作曲家の作品でもいいのではないかと思ってしまう。ショパンはショパンだ

680名無しさん (ワッチョイ 7016-abf9):2021/11/17(水) 12:03:23 ID:zGDtY8Lk00

【BSプレミアム】
■「反田恭平 ショパンコンクールを語る」
放送日・時間:2021年11月17日(水)午後9:00〜9:45

■「第18回ショパン国際ピアノコンクール 反田恭平 演奏の軌跡」
放送日・時間:2021年11月17日(水)午後9:45〜10:45

■「世界最高峰に挑む!若きピアニストたちの競演〜ショパン国際ピアノコンクール」
放送日・時間:2021年12月25日(土)午後7:30〜8:59

■「ショパン国際ピアノコンクール 世界最高峰のステージから」
放送日・時間:2022年1月23日(日)午前11:00〜午後1:00


【Eテレ】
■【Eテレ】
■「クラシック音楽館」
2021年12月19日(日)午後9時〜
ピアノ:ブルース・リウ NHK交響楽団 指揮:尾高忠明
曲目:ショパン/ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11

681名無しさん (バックシ 13af-ef44):2021/11/17(水) 16:21:58 ID:w76tPxXAMM
ありがとう!

682名無しさん (ワッチョイ a970-1d45):2021/11/17(水) 17:24:50 ID:LQLZCbdQ00
情報ありがとう。
ショパコン関連を隈なく押さえている訳じゃないので、
どんな関連番組があるのか知れるだけでもありがたい。

683名無しさん (バックシ 13af-ef44):2021/11/18(木) 12:31:23 ID:VcUg0PJUMM
もう出てたらごめんね
ttps://www.youtube.com/watch?v=deGmr5PBIJ4

684名無しさん (バックシ 13af-ef44):2021/11/18(木) 13:46:48 ID:VcUg0PJUMM
Jablonski
この審査はありえん

某審査員
審査には問題あり
ただし結果には満足している

685名無しさん (ワッチョイ 3fdc-9858):2021/11/18(木) 14:35:17 ID:7LDyB.K600
クシシュトフ・ヤブウォンスキ、「この審査はあり得ない」と言ってたらしい。
ttps://youtu.be/deGmr5PBIJ4?t=2968
49分28秒あたり

審査員たちの多数決で一人だけ挙手しなかったり、
3次予選の審査を欠席したりしてたけど、やはり審査結果に不満があったのか。

686名無しさん (ワッチョイ c2bd-ef44):2021/11/18(木) 17:29:10 ID:La869oy.00
>>641
Op.2「お手をどうぞ(ラ・チ・ダレム・ラ・マーノ)」の主題による変奏曲、
Op.13「ポーランド民謡による幻想曲」、
Op.14「クラコヴィアク風大ロンド」は、
P. ジュジアノ氏と故・A. スルタノフ氏が第2位(第1位なし)を分け合った
1995年に本選の協奏曲とは別に1度だけ課題曲になったことがありました
(おそらく)あなたの世代ですとご存じのはずです

おっしゃる通り「クラコヴィアク」は、本選でジュジアノ氏の部分演奏シーンがテレビ放映されました
R.ウラシン氏(第4位)の「お手をどうぞ」の部分演奏シーンもありました
2010年以降の第2次または第3次で自由曲として選曲することも可能でしたが
今回の劉氏や李氏が演奏するまで誰一人としてあの舞台上で演奏することはありませんでした

手元にはプログラムがないため選択していた第2次予選に進むことのできなかった
出場者の中にそれらの曲を選択している方がいた可能性もあります

ポーランドではクラコヴィアークとは誰も言いません もう誰もショパーンなどと言わないでしょう?
アルゲリッヒやネルソン・フレーアなどと言ってた大評論家センセはいらしたけど・・・

687名無しさん (ワッチョイ c2bd-ef44):2021/11/18(木) 17:57:40 ID:La869oy.00
>>665
しょっちゅう日本に出稼ぎに来てるポーランド人(パレチュニ氏含む)のセンセ方や
ポーランド帰りのソノ気になっている日本人が
全く同じことをお決まりのセリフようにい〜っつも言うんですよ!!

「ショパンの魂やポーランドの魂はどこへ行った?」って!!

じゃあ、いつもそれを言うのだったらあなた方のショパンこそが本物なの?
ショパンと会ったことでもあんの?

でも、H.チェルニー=ステファィンスカ女史は
「ポーランドの精神というよりも音楽家としての精神の方が重要」と言った

688名無しさん (ワッチョイ 0c52-deac):2021/11/18(木) 18:09:54 ID:LZ6X6kY600
そもそも19歳でポーランドを離れた後、39歳で亡くなるまでポーランドに帰らなかったショパンが
どれだけポーランド的なのかという疑問があるな
もちろん幼少期の体験は人格形成に重要なのはわかるが

689名無しさん (バックシ 13af-ef44):2021/11/18(木) 20:06:58 ID:VcUg0PJUMM
それでも結果には満足してるって言っていたということは
ホジャイノフやガルシアを通過させる審査は問題だけど結局優勝は逃したから
結果オーライってことかな

690名無しさん (ワッチョイ 0c52-deac):2021/11/18(木) 20:32:48 ID:LZ6X6kY600
>>689
二次のガルシアには合格点出してないか?
なにが不満なのかよくわからん

691名無しさん (ワッチョイ bb77-7d0b):2021/11/18(木) 20:36:08 ID:CzZzxfbU00
ショパンの時代ってポーランドは分割されて国自体が存在してなかったんじゃないの
何がポーランドの魂だよw

692名無しさん (バックシ 13af-ef44):2021/11/18(木) 20:38:30 ID:VcUg0PJUMM
本日22時からSonar Music (Jwave)反田君ゲスト

693名無しさん (バックシ 13af-ef44):2021/11/18(木) 20:42:22 ID:VcUg0PJUMM
反田君IGライブもやってた
内容は
イスラエルでブルースとフリスビーしたこと
ガジェフ、ガルシアとアカデミー建てたいという共通点を見つけ、将来それぞれの学校に訪問したいね
ガラコンはスペインのコンサートと被っていけない
隔離が終わったらどんどんテレビ番組出演予定

694名無しさん (ワッチョイ a970-1d45):2021/11/18(木) 21:13:56 ID:sdK/nvIg00
>>686
うーむ、貴重な情報。すばらしい。
でも、どこか嫌味で返すのは辞めた方がいい。こんなすばらしい情報を書いているのにだ。

695名無しさん (アウアウ 8e2f-deac):2021/11/18(木) 22:29:06 ID:uxvBtTEsSa
>>691
まあ、ヨーロッパの韓国みたいな国だから

696名無しさん (ワッチョイ 45d0-ef44):2021/11/19(金) 00:38:00 ID:1TB5CR5s00
>>668を書いた者だが、18日はアファナシエフのピアノリサイタルのチケットを買っていたのを思いだし、
そっちに行ったからテレビは見ることはでなかったが、調べたらNHK+で見れるのを知ってそっちで
少し前に見た。ショパンコンクールで追っかけ取材があるというのをどっかで見た気がしたが、NHKが
反田と小林を取材していたってことだったかあ。
反田のラルゴは8月に全国何か所かで行ったオールショパンピアノリサイタルのアンコールでやっていた。
ラルゴのあとに英雄ポロネーズをアンコール2曲めという形でやったところがほとんどだったはず。
リサイタル最後の曲目が葬送だったからもうファイナルはこの流れでと日本の全国ツアーですでに
決まっていたのかもなあ。
番組では小林の3次を取り上げていた。したらば、5ちゃんねるの書き込みでは小林の3次よりも2次の方が
よかったという人は多かったが、審査員の結果を見ると2次より3次の方が評価され、3次は2位だった。
ファイナルは抑え気味の演奏でやや消化不良のような感じがしたから、3次と同じくらいの音出しでやって
いたら小林の2位もあったかもしれない?

697名無しさん (ワッチョイ 45d0-ef44):2021/11/19(金) 00:41:05 ID:1TB5CR5s00
>>696
日本でやったリサイタルのようにというのはファイナルではなく3次だった

698名無しさん (アウアウ d912-deac):2021/11/19(金) 22:21:45 ID:Pnh4.6AsSa
>>696
録画とれよ

699名無しさん (ワッチョイ ebc0-1d45):2021/11/19(金) 23:24:29 ID:e/OOWxQI00
あのピアニシモとやらがどうもわからんのよ。いっつも。
ちゃんとした打鍵によるppではない「乗せ指みたいな」ポツポツぽんってありなんか?
「それで、聴こうとますます意識を集中して」って言い様もあるなw

700名無しさん (スプー 0a69-2b66):2021/11/20(土) 16:51:06 ID:i9.RChg2Sd
確かにショパンはパリの上流社会で20年食っていたが、ポーランドのことはいつも心の中にあったと思うよ。ショパンの手紙という本を読むと分かると思います

701名無しさん (スプー 0a69-2b66):2021/11/20(土) 16:55:22 ID:i9.RChg2Sd
最後の曲は、マズルカop.68-4
だったと記憶してる。

ワルツでも、ノクターンでもなく
マズルカ草稿をを書き残した

702名無しさん (ワッチョイ 78f1-7d0b):2021/11/20(土) 17:31:29 ID:3vhBQKn200
ショパンの音楽は大ホールでの演奏は向いてないのよ
もともとサロンで演奏する楽曲だから
ピアニシモが聴こえないような大ホールで聴くのが間違い

703名無しさん (ワッチョイ ebc0-1d45):2021/11/20(土) 21:16:21 ID:FJiZsdNM00
それでも今はあの頃のピアノとはもう違う。

704名無しさん (ワッチョイ 78f1-7d0b):2021/11/20(土) 21:42:54 ID:3vhBQKn200
ショパンの頃のピアノは今のピアノに随分近いよ
繊細かつ絶妙なバランスのタッチによる表現が要求されるショパンの楽曲は
大ホールには向いてないんだよ

705名無しさん (ワッチョイ ebc0-1d45):2021/11/20(土) 23:15:25 ID:FJiZsdNM00
他のこれまでも優勝者の歴々などは、ちゃんと聴こえているじゃん。
もちろん、それは例えば、だ。
誰かの場合の聞こえにくい聴こえないその擁護のためにそれをわざわざ持って来ても
説得力無い。わざわざ小さくするようなことを図るのはどういう意図か。
自分の意図は、そうだったことに疑問、懐疑なのではなく、
わざわざどうしてそうやる(やった)のかという疑問。
もちろん、その手のことは全部解ってこれを言っているのだ。今は。知らないんじゃない。

706名無しさん (バックシ 3ff3-56a6):2021/11/21(日) 10:30:13 ID:252TxkvgMM
ブルースのショパコンライブCDきいてきた
めちゃくちゃ微妙だったんだけどあれで優勝者としてあつかって
審査員は後悔するんだろうな
特にノクターンが酷い

707名無しさん (バックシ 3ff3-56a6):2021/11/21(日) 10:33:11 ID:252TxkvgMM
アマゾンでは誰も買い手がいなくてすでに値下げされてたw
ソンジンや反田君はすごい売り上げなのにw

708名無しさん (スプー 5f29-3a94):2021/11/21(日) 12:06:59 ID:zHskhETcSd
ショパンコンクールの優勝者ブルース来日する一方、チャイコフスキー優勝者のAカントロフが今来日中だそうだ。この仏人ピアニストは聞く価値ありそうですか。
個人的な感想ですが、ブラームス

709名無しさん (スプー 5f29-3a94):2021/11/21(日) 12:17:37 ID:zHskhETcSd
ごめんです。
途切れました。続けます。
この人のブラームス、自分は
superficialで感動も感心もできなかった。
チケット買ってる人がいて、行こうと言ってくれるが、この奏者の正味実力はいかほどなんだろうか?
スレちですみませんが、意見が知りたいです。

710名無しさん (スプー 5f29-3a94):2021/11/21(日) 12:20:56 ID:zHskhETcSd
なんか、ゆーしょーしゃ、とかグランプリとかいうワードが最近胡散臭く感じられて。

711名無しさん (バックシ 3ff3-56a6):2021/11/21(日) 13:22:27 ID:252TxkvgMM
コンクールめちゃくちゃ受けてたんだけど
どれもいい結果が出なくて
まあまあのところまでは行くんだけど
浜コンの時もそうだったんだけど、
50分〜60分のリサイタルって書いてあるのに30分しか曲用意してないとか
どうも上位入賞する気のないような選曲が仇になってるというか
先生に言われて、本当は出たくないけど無理にコンクール出てますというのが伝わってくる印象

712名無しさん (ワッチョイ 4bbb-805e):2021/11/21(日) 19:42:07 ID:wtkurRRg00
ブルースは一位に相応しかった「のかも」しれない。
しかし、それがずっと愛され続けていくことはないように(自分は)思う。
そして、本当の一位とは、自ずと惹かれ愛されて行く、心の襞に入り込むような演奏こそ相応しいだろう。
その意味では、数々の演奏家で示されているように、
一位に輝いた人がずっと後世まで残るような活躍をする(し続ける)ことは意外にも少ないかもしれない。

それを、あれほどの偉人たちは解る筈なのに、敢えて絶賛並びで一位にした今回でもあった。
審査員・審査に問題が無い訳ではない(問題がないことはなかった)ことは明らかだろう。
そしてこれがファイナル場面だけのことではなく、折々の段階ラウンドで見られていたことが今回のおかしな
ことだった。
審査員任せとか、審査員への尊重とか、時代がどうのとか、当てにならぬ聴衆反応とか、
それこそ、まるきり当てにならないほどだと世界中で皆が黙っててもどこかで思っているだろうし、思った筈だ。

今度彗星の如くまたショパンの真髄などと思う奏者が出て来たら、また現代とか時代どうのをほっぽり出して、
普遍的みたいに大々的に吹く一位にするのだろうよ。

兎も角、審査員は一新されて然るべきだけは強く誰かがモノ申さなければいけない。
審査員長もダンもエビも「もう座らない」ほうがいい。アメリカ佛の偏屈は特に要注意。ソフトな顔して
びっくりな採点の厄介な御仁も代わるべき。自分の権勢心や牽制心や、人種偏屈野郎とか、門下押し出し狙い陣
などとは無縁の、本当の清廉な人間性とショパンへの愛を持った(考えている)演奏家を審査席に招くべき。

そのためには、ショパコン歴代受賞者に限らなくてもいいかもしれないまであるといえる。
審査員のルールブックなどどうのよりも、先ずは、そろそろ審査員たちが深い討議をしてから臨むべきだろう。
それが採点表をいつ見ても思う怪訝の失望だ。そして、公開したくない・できないほファイナルの中身だったのだろう。
ご都合主義にもほどがある。

なお、個人的には、エキセントリックな誤解もあったようにみえて、採点ではいつも心ある反映が有った
アルゲリッチはまだ堂々と次回も居て欲しい。本当に心に余裕ある暖かな心からの審査とも思われたからだ。
本当に力の有る人間は、他者に寛容であり優しい。真に讃えて次代に送り出す勇気をもっている。

713名無しさん (ワッチョイ 3361-a630):2021/11/21(日) 20:36:55 ID:4BGyc1qM00
>>711
ブルース・リウ?
彼、浜松のコンペは出てないのでは?

714名無しさん (バックシ 3ff3-56a6):2021/11/21(日) 21:28:46 ID:252TxkvgMM
最近名前を英語名にしたから覚えてないのも無理ないよ
シャオルー
本名
牛田君と同じリストソナタ3次に弾いて落ちた人

彼は集中力がないのか練習が嫌いなのかとにかく、課題曲がいつもまにあわなくて
レパートリーがおかしなことになってるせいでコンクールいまいちだった

ショパコンも1年延期なかったら課題曲間に合わなかったってインタビューで言っていたほどw

715名無しさん (バックシ 3ff3-56a6):2021/11/21(日) 21:33:14 ID:252TxkvgMM
あれ、と思ったらシャオルーザンってあるから別人?
だったらごめん、勘違いかも

716名無しさん (ワッチョイ ecbd-6859):2021/11/21(日) 22:07:52 ID:shMxnz6M00
勘違いですね。
彼が出たのは仙台で19歳の時。
4位でした。

717名無しさん (ワッチョイ e14a-b4f9):2021/11/22(月) 00:57:21 ID:6T2MmRrk00
シャオリュー、2019年のチャイコフスキーコンクールも1次で落ちてますが、
演奏スタイルは今と変わらず、スピード狂w 魅力的ではあります。

718名無しさん (ワッチョイ 4d06-deac):2021/11/22(月) 01:58:15 ID:aV6.h0zs00
>>709
彼が優勝したのは若干驚いたけど、チャイコフスキーのファイナリストになって当然だとは思った

719名無しさん (ワッチョイ 4d06-deac):2021/11/22(月) 02:00:57 ID:aV6.h0zs00
>>710
ファイナリストは一定の実力があってあとは好みの問題なので、その中で順位づけすることはあまり意味がないと思ってる

720名無しさん (バックシ 13af-ef44):2021/11/22(月) 10:57:54 ID:SU31YYUkMM
ガルシアのリサイタル
アンコール多いw

たぶんコンクール後一番人気が出るのは彼じゃないかな
反田君もブルースも彼の個性に食われてしまってる印象
自分も上位3位までで1人コンサート行けるとしたらガルシア選ぶな
ttps://www.youtube.com/watch?v=q4y_j7TSBb4

721名無しさん (バックシ 13af-ef44):2021/11/22(月) 18:32:22 ID:SU31YYUkMM
河合優子さんに紹介されるまで気づかなかった
点数平均調整前と後の結果、ポーランド語版のみ表示されていたんだね
英語で訳せばだいたいわかる
ttps://pl.m.wikipedia.org/wiki/XVIII_Mi%C4%99dzynarodowy_Konkurs_Pianistyczny_im._Fryderyka_Chopina

722名無しさん (スプー 5254-2b66):2021/11/22(月) 19:08:17 ID:vjlIr9d6Sd
演奏会に行って実演に接するのが一番なのだけど、検温、マスク、ブラボー禁止、インターミッションでの私語会話控えろ、プレゼント受付しない、膝かけ貸し出しクローク休止等色々制約が多過ぎ。

窮屈で楽しめそうにないから
ライブは当面遠慮することにした。

このままだと、音楽を生で聞くというある種の文化が廃れちゃうよ

723名無しさん (スプー 5254-2b66):2021/11/22(月) 19:11:19 ID:vjlIr9d6Sd
演奏家はノーマスク、オーディエンスはマスクマンデート

すごくシュールw

724名無しさん (アウアウ 5811-deac):2021/11/22(月) 21:15:27 ID:uj.73VOkSa
>>723
でも例えばヒラリー・ハンがマスクしてバイオリン弾いてるのは凄く違和感がある

725名無しさん (ワッチョイ 7395-a20b):2021/11/22(月) 23:18:18 ID:KkzYyvKg00
>>722
すまんが窮屈さを感じたことが全く無い。むしろフライングブラボーが無くなったのは大きなプラス面。

隣席に人が座らなくなってたのも快適だったがこれからは基本的に満席販売なんだろうな、そこはちょっと残念。

726名無しさん (バックシ 13af-ef44):2021/11/23(火) 02:08:50 ID:ZMV2ioeUMM
ここにもいた
ブラボーおじさんw

727名無しさん (ワッチョイ e5a3-b4f9):2021/11/23(火) 08:55:31 ID:d7kAbOe.00
本当に会場内での制約が多過ぎて、交通費も含めて出費するほどもないかと
足を運ぶ回数は減りました。
ただ両隣りが空いているのは確かに快適、それは集中して聴けるので有難い。

ニセコロナ、最初から功罪共にあるとは思ってきたが同時にキャンセルも
可能性として増えて予定を立てるのも直近にならないとで
たまたま知らないでいたプロトニョフのコンサートが延期でチケットも
入手出来たり、しかしこれが無事に聴かれるのかの若干不安もあったり。

728名無しさん (スプー 5254-2b66):2021/11/23(火) 11:15:00 ID:PrAGU8Y.Sd
コンサート情報
牛田さん
2022年3月8日 名古屋芸劇 ショパンの作品
進藤さん
2022年1月28日 宗次ホール ショパンの作品

演奏会日時とチケット販売日は
確認して下さい、念のために。

729名無しさん (ワッチョイ 45d0-b4f9):2021/11/23(火) 13:18:14 ID:AGNX4ZqU00
進藤実優、沢田蒼梧(本コンクール出場者/愛知県出身)のプレ演奏が決定致しました! <NEW>
ご期待ください!
[開場]14:00 ※開場時間が当初の発表より変更となりました。
[プレ演奏]14:15〜
_____沢田蒼梧 (曲目未定)
_____進藤実優 (曲目未定)
[開演]15:00
ttps://cte.jp/wp_detail/220129/

これはうれしい追加だろうなあ(自分は行けないけど)

>>728
進藤さんは1月23日で今日から発売でさっき電話で申し込んだ

730名無しさん (ワッチョイ efed-89fb):2021/11/24(水) 09:36:54 ID:1Fp42B2s00
●ハラシェビッチの1次予選での日本人採点 (()内はズィドロンの採点)
25
24
23 角野(23)
22
21
20 反田(18)
19 古海(23)
---------------------------------------- ここまでyes
18 竹田(15) 牛田(18) 今井(18) 伊藤(16) 岩井(22) 小林(20) 京増(19) 
17 沢田(21) 原(18) 五十嵐(21)
16
15 進藤(24)


●ズィドロン委員長の1次予選での日本人採点(()内はハラシェビッチの採点)

24 進藤(15)
23 角野(23) 古海(19)
22 岩井(18)
21 沢田(17) 五十嵐(17)
20 小林(18)
19 京増(18)
18 今井(18)
---------------------------------------- ここまでyes
18 反田(20) 牛田(18) 原(17)
17
16 伊藤(18)
15 竹田(18)

731名無しさん (ワッチョイ 7036-8f43):2021/11/24(水) 21:55:36 ID:ih728Sys00
>>730 ありがとう
そもそも、もともと、ハラシェのあいみ評価は前回からとても低い。
(他方、アルゲリッチのようなファイナル判断も在ったのも事実。)
だから、あいみは一次の段階でNo‼にされたのだ。
他方、委員長は、ある種巧妙で(笑)、脅威になり得る芽を早々に摘もうとした。
そして二人の展望は(お腹の中はそれぞれ異なっただろうが)、
片や日本人は大方篩にかけて落とし、片や最後まで行けるかどうかという面々を
進ませ買った。どうせ消える目算もどこかに潜んだのかもしれぬ(笑)。
だが、
いずれも誰も(一部を除く)がダントツに素晴らしい才能や美意識も極まった
演奏者であって、優劣は、文字通りでは無いのは自明だが、
審査員の買いがこうもバラつく時、奏者はもう「運」としか言いようもないまである。

ウッシーについてはやはり審査員の多くの判断は何かの線で一致していたのかも
しれない。生でどう聴こえたのか臨席したいということになる。
曲の構築性・実現性がどうすばらしくとも、何か根本的にマイナスと見做されているね。

732名無しさん (ワッチョイ ba0a-10a0):2021/11/25(木) 06:23:49 ID:S/2ogmvo00
いわゆる突き抜けた才能を持つ現役ピアニスト(今回の審査員のなかには不在)以外のつける点数は、自身の立ち位置や思惑に大いに左右される。
自分(や推し)の脅威になる存在には、意識しないところで拒否反応をおこしてそれが点数にあらわれる。
なので、一回のコンクール結果でピアニストの真価ど図れない。
たまたま好順位を得たピアニストは、コンチェルトまで披露でき、機会や知名度も得、幸運だった。それだけ。

733名無しさん (ワッチョイ 7036-4538):2021/11/25(木) 17:20:02 ID:W2PYm4lc00
>>732
すばらしく的を射た、核心のような言葉を述べてくださった気がする。
まさに、それ!っという感じ。脱帽です。
コンクールって、そういうものなのでしょうね。ラッキーはラッキーなだけ、みたいな(笑)。
自分がどう向き合って活動・実践して行くか、遅かれ早かれ、そこに気付く演奏者人生なのでしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板