したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

チャイコフスキー国際コンクール実況2019

1名無しさん (ワッチョイ 2147-ca1a):2019/06/18(火) 20:04:40 ID:B8heHxHI00
実況は実況スレで

チャイコフスキー国際コンクール実況ピアノ部門2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/20058/1435582118/

チャイコフスキー国際コンクール実況ピアノ部門1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/20058/1434445290/

951名無しさん (ワッチョイ fdd3-5e3c):2019/06/22(土) 20:46:08 ID:2UaCQEs.00
>>948
いえいえ

952名無しさん (ワッチョイ 4623-0a04):2019/06/22(土) 20:46:48 ID:qzEljU3Q00
プログラミングとしては狭くて多少リスキーでも得意曲だけに絞り混んだんだなと言う感じ。

953名無しさん (ワッチョイ bba0-fc41):2019/06/22(土) 20:47:16 ID:S6jyb6C.00
みんな磨き上げられた演奏ばかりで、自分には誰が優勝してもおかしくないように聞こえる

954名無しさん (ワッチョイ edfb-5e3c):2019/06/22(土) 20:48:44 ID:.9XPg5GI00
曲が曲だけに客も大盛り上がりできにくいか?

955名無しさん (ワッチョイ c366-a25c):2019/06/22(土) 20:51:22 ID:QR2fpUl600
39-9じゃないよね、これ。何番かはすぐに出てこないけど
ニコラーエフは自分を最大限に見せる曲をよく研究している

956名無しさん (ワッチョイ fdd3-5e3c):2019/06/22(土) 20:51:57 ID:2UaCQEs.00
音に深みがほしい〜ロシア物をぱしゃぱしゃ弾いたらマズイっす

957名無しさん (ワッチョイ edfb-5e3c):2019/06/22(土) 20:53:00 ID:.9XPg5GI00
第1日目の後半2人のロシア人の録画を見たが、今演奏の人を推したい

958名無しさん (オッペケ 5028-5a5a):2019/06/22(土) 20:53:46 ID:c.H4dbhcSr
プログラム間違ってんのかな

959名無しさん (ワッチョイ 6550-1545):2019/06/22(土) 20:54:49 ID:h6fvQSAE00
サイトの曲目情報の精度よくないんだよ、今回

960名無しさん (ワッチョイ 1b08-1545):2019/06/22(土) 20:55:59 ID:zufSjq4g00
ロシアだもの

961名無しさん (オッペケ 5028-5a5a):2019/06/22(土) 20:56:00 ID:c.H4dbhcSr
プロコ6もガジェブよりよいね
まあ2楽章聞いてみないとわかんないけど

962名無しさん (ワッチョイ fdd3-5e3c):2019/06/22(土) 20:56:08 ID:2UaCQEs.00
この曲、彼の演奏は私が記憶している音と違う…

963名無しさん (ワッチョイ edfb-5e3c):2019/06/22(土) 20:57:53 ID:.9XPg5GI00
>>961
昨日のイタリアの人の演奏は自分には全く受け付けなかった
もし同じ曲をやっているのなら、この演奏なら十分に受け入れられる

964名無しさん (ワッチョイ c366-a25c):2019/06/22(土) 20:58:53 ID:QR2fpUl600
ちょっと長閑な感じだなあ

965名無しさん (オッペケ 5028-5a5a):2019/06/22(土) 20:59:42 ID:c.H4dbhcSr
このプロコ良いんじゃない?ちゃんとコントロールされてる
叩いてるだけに聞こえがちな人多いけどさ

966名無しさん (ワッチョイ edfb-5e3c):2019/06/22(土) 21:01:55 ID:.9XPg5GI00
>>964
演奏自体はやや地味目だから客に大受けするかどうか

演奏はいいとは思うけどね
自分の感性からは

967名無しさん (ワッチョイ 1b08-1545):2019/06/22(土) 21:03:04 ID:zufSjq4g00
>>965
うん、これは悪くない
というか1楽章よかった

968名無しさん (ワッチョイ fdd3-5e3c):2019/06/22(土) 21:03:07 ID:2UaCQEs.00
楽譜に忠実に弾いたら叩いたように聞こえる。とも言える

969名無しさん (ワッチョイ a7ff-e620):2019/06/22(土) 21:03:40 ID:Egk.m8i.00
長閑ってズバリだなあ

970名無しさん (ワッチョイ 1b08-1545):2019/06/22(土) 21:04:32 ID:zufSjq4g00
これもいいじゃん
プロコの響きだ

971名無しさん (ワッチョイ bba0-fc41):2019/06/22(土) 21:04:40 ID:S6jyb6C.00
平和な2楽章

972名無しさん (ワッチョイ 6550-1545):2019/06/22(土) 21:05:07 ID:h6fvQSAE00
全てのソナタは長閑みたいなものじゃん

973名無しさん (オッペケ 5028-5a5a):2019/06/22(土) 21:06:17 ID:c.H4dbhcSr
2楽章はガジェブの方がうまかったな
でも悪くないと思う、ちゃんと考えて弾いてるよ

974名無しさん (ワッチョイ edfb-5e3c):2019/06/22(土) 21:06:59 ID:.9XPg5GI00
>>972
次の藤田真央、3曲ともソナタだけど
ピアノリサイタル2回聴いたが、そのソナタが全く長閑ではなかった

今日はどうかは知らないが

975名無しさん (ワッチョイ c8c3-a25c):2019/06/22(土) 21:07:24 ID:mJA05p2Q00
私もプロコに関しては昨日のガジェブさんよりこっちが好きだな。
明日のアンナの8番も楽しみにしてる。

976名無しさん (オッペケ 5028-5a5a):2019/06/22(土) 21:07:29 ID:c.H4dbhcSr
>>969
そういう曲だからね

977名無しさん (ワッチョイ edfb-5e3c):2019/06/22(土) 21:09:24 ID:.9XPg5GI00
ミスタッチがあるの?

978名無しさん (ワッチョイ c366-a25c):2019/06/22(土) 21:09:25 ID:QR2fpUl600
3楽章いいわ

979名無しさん (オッペケ 5028-5a5a):2019/06/22(土) 21:09:28 ID:c.H4dbhcSr
三楽章も良い!

980名無しさん (ワッチョイ edfb-5e3c):2019/06/22(土) 21:10:10 ID:.9XPg5GI00
>>977
つけたし

それとも不協和音?

981名無しさん (オッペケ 5028-5a5a):2019/06/22(土) 21:10:24 ID:c.H4dbhcSr
すごくいいじゃん

982名無しさん (ワッチョイ bba0-fc41):2019/06/22(土) 21:10:40 ID:S6jyb6C.00
控えめな官能さ

983名無しさん (ワッチョイ edfb-5e3c):2019/06/22(土) 21:12:13 ID:.9XPg5GI00
自分的には、この人を本選にだけど
審査員はどう評価するかは全くわかりません

984名無しさん (オッペケ 5028-5a5a):2019/06/22(土) 21:12:56 ID:c.H4dbhcSr
>>983
全く同感です

985名無しさん (ワッチョイ a072-5e3c):2019/06/22(土) 21:14:24 ID:MBE.ijcc00
聴いていると疲れる演奏。

986名無しさん (ワッチョイ c366-a25c):2019/06/22(土) 21:15:09 ID:QR2fpUl600
3楽章素晴らしいと思う。フィナーレはがらっと雰囲気かえて疾走してほしい

987名無しさん (オッペケ 5028-5a5a):2019/06/22(土) 21:15:11 ID:c.H4dbhcSr
自分は全然疲れないなあ
飽きないし

988名無しさん (ワッチョイ 4623-0a04):2019/06/22(土) 21:15:21 ID:qzEljU3Q00
今回の通過者のスキルは一様に高い。後はもう好みの問題としかいえないなあ

こういうときの審査結果は逆に興味津々だ

989名無しさん (ワッチョイ edfb-5e3c):2019/06/22(土) 21:15:32 ID:.9XPg5GI00
>>985
好みの違いはあるのが普通
どっちが正解とかはないと思う

990名無しさん (ワッチョイ 6550-1545):2019/06/22(土) 21:15:57 ID:h6fvQSAE00
ここまでの八人弾いて安全圏も脱落濃厚もいないと
思う(自分の感触では)

過去回に比べて超混戦

991名無しさん (オッペケ 5028-5a5a):2019/06/22(土) 21:17:45 ID:c.H4dbhcSr
4楽章も悪くないね

992名無しさん (オッペケ 5028-5a5a):2019/06/22(土) 21:19:29 ID:c.H4dbhcSr
中間部いいね

993名無しさん (ワッチョイ 1b08-1545):2019/06/22(土) 21:19:38 ID:zufSjq4g00
慎重に正確に行ったところでチョロっとミスしちゃうのがコンクールだなあ

994名無しさん (ワッチョイ c8c3-a25c):2019/06/22(土) 21:19:41 ID:mJA05p2Q00
シシキン、ググニン、メルニコフ、ニコラエフ
さすがに6人中4人ロシア人はマズイよね。
4楽章ちょっと抑え気味?

995名無しさん (ワッチョイ 1b08-1545):2019/06/22(土) 21:21:05 ID:zufSjq4g00
がんばれ

996名無しさん (オッペケ 5028-5a5a):2019/06/22(土) 21:22:28 ID:c.H4dbhcSr
プレストじゃないからテンポはこのくらいでいいとは思うんだけど疲れてきてはいるよね
まあ疲れるよね

997名無しさん (ワッチョイ 6550-1545):2019/06/22(土) 21:22:35 ID:h6fvQSAE00
60分経過

998名無しさん (ワッチョイ bba0-fc41):2019/06/22(土) 21:22:44 ID:S6jyb6C.00
ロシアアバンギャルドの絵みたい

999名無しさん (オッペケ 5028-5a5a):2019/06/22(土) 21:23:10 ID:c.H4dbhcSr
難所ごまかしちゃったけど ラストは良かった

1000名無しさん (ワッチョイ 1b08-1545):2019/06/22(土) 21:23:11 ID:zufSjq4g00
乙でした




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板