したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

国際ヴァイオリンコンクール総合スレ

390名無しさん (ワッチョイ dc98-76ee):2023/09/03(日) 10:53:11 ID:xXRfTvFA00
山影君が学コンの中学生部門に出ていた頃(その前後)からだろうか
プロコやバルトーク、ヴェニヤフスキなどの協奏曲やソナタを弾くのが
目立って増えてきて、それが全国大会の上位入賞者の多くを占めるようになってしまったのって

中学生部門の選曲が高校生部門よりも難曲目白押し状態のイビツな状態

その傾向を解消したかったのか2022年の学コン全国大会は全部門とも
課題曲を一曲限定、全員に同じ曲弾かせる大英断みたいなことになった

が、それはそれで不評だったのか2023年は自由曲に戻ってしまったね

かつて中学生部門の難曲化傾向の流れの中にいたのが山影君


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板