したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■浜松国際ピアノコンクール実況スレ■3

1名無しさん:2012/11/10(土) 20:38:40 ID:plq9KL1U0
前スレ

■浜松国際ピアノコンクール実況スレ■避難所2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/20058/1258869568/

951名無しさん:2012/11/13(火) 14:42:15 ID:l38R1oK20
バッハとベトのテンポ感が同じすぎだろw
こうやって弾くなら、もう少し間をあけて弾き始めれば良いのに

952名無しさん:2012/11/13(火) 14:43:24 ID:X0tcouzA0
演奏はそんな悪くないんだけど、アゴで推進力もっていくのはどうか

953名無しさん:2012/11/13(火) 14:43:45 ID:rgFr43uE0
なんで、顔だけあんなに前に出るんだろ?

954名無しさん:2012/11/13(火) 14:44:26 ID:l38R1oK20
この人の演奏、一見うまいけど、
音が文脈として聴こえないし、音色が変わらないから、演奏家としては駄目だな。
そこらのコンクールには勝てるかもだけど

955名無しさん:2012/11/13(火) 14:44:27 ID:ZmklHvqo0
昨日のこの時間帯がレベル高かったんだなあと、、、

956名無しさん:2012/11/13(火) 14:45:23 ID:l38R1oK20
ソプラノの音質とバランスが同じ過ぎて、くそつまらんw

957名無しさん:2012/11/13(火) 14:45:40 ID:VgcbAIMo0
え〜昨日レベル思いっきり低かったじゃない。

958名無しさん:2012/11/13(火) 14:45:44 ID:zKiK3r1Y0
板のみんなと意見が合わなくて残念
この人指がまわるだけミスが少ないだけ
そんな気がする今日このごろ

959名無しさん:2012/11/13(火) 14:47:00 ID:9zSwZ6/g0
ちょっとくどいけどww感性はいいねこの人
本選は無理だな
2次くらいはいっても文句ない
しかしアジアっぽい弾き方なのが可哀そうな感じ

あんま性格良さそうじゃなさそうに聞こえるのはなんでだwwww ←ひどい
アゴのせいか?
ま、ベトだからいいか。ベトの性格は身勝手自己主張の塊不潔しつこい
な最悪のイメージw

960名無しさん:2012/11/13(火) 14:47:15 ID:l38R1oK20
この人って、プライド高そうな演奏するね。
もっと周りの事にも気をかけられる様になったら、演奏も変わるだろうに
てか、韓国の人ってこういう演奏する人多いよね

961名無しさん:2012/11/13(火) 14:47:52 ID:X0tcouzA0
なんか、全部同じ感じに聞こえる

962名無しさん:2012/11/13(火) 14:48:00 ID:l38R1oK20
この人、絶対性格悪いと思うよw

963名無しさん:2012/11/13(火) 14:48:15 ID:KMmwgnS.0
>>959
ごめんね♪

964名無しさん:2012/11/13(火) 14:48:23 ID:9zSwZ6/g0
この人ピアノばっかひいてそうだな〜
気も強そう

965名無しさん:2012/11/13(火) 14:48:36 ID:9zSwZ6/g0
>>960
同意wwwwwww

966名無しさん:2012/11/13(火) 14:48:37 ID:l38R1oK20
もういい、音楽の美しさって物がいっさい感じられない。
はよ次

967名無しさん:2012/11/13(火) 14:49:18 ID:9zSwZ6/g0
>>966
ああそれだ

968名無しさん:2012/11/13(火) 14:49:29 ID:9zSwZ6/g0
美しくないんだ。 アゴじゃないよ。

969名無しさん:2012/11/13(火) 14:50:23 ID:l38R1oK20
いやベートーヴェンの精神は慈愛に満ちてるだろw
自分の人生との葛藤と他人への愛。性格悪い人には絶対に演奏できないよ

970名無しさん:2012/11/13(火) 14:50:33 ID:X0tcouzA0
コレジャナイ感が。

971名無しさん:2012/11/13(火) 14:51:17 ID:VgcbAIMo0
一次通過でOK

972名無しさん:2012/11/13(火) 14:51:26 ID:h7.xJYbA0
>>969
心底はね。でも人付き合いは下手だっただろあいつはww
心底のそういうのは人には解ってもらえない人だったと思うよ。性格があれすぎてw

973名無しさん:2012/11/13(火) 14:52:36 ID:SzRSP.ro0
ただガシガシ弾いてるだけ。そこそこよく弾いてるけど
全く感じるものがない。一本調子だし、退屈。

974名無しさん:2012/11/13(火) 14:52:55 ID:h7.xJYbA0
ベトの他人への愛ってのは結局強すぎる自己愛から来てんだよね。

975名無しさん:2012/11/13(火) 14:53:33 ID:h7.xJYbA0
あれ?ID変わった。コロコロ変わるな。
っていうかもう耳疲れた。音量さげたい。

976名無しさん:2012/11/13(火) 14:53:56 ID:l38R1oK20
人付き合いが下手だって言うのも誤解だよ。
だってベトは耳が悪かったんだ。音楽家として、それは他人には知られてはいけない事実なんだよ。
それが知られれば、仕事がこなくなるだろ。他人と関わりを持たなくなるのは、仕方ないんだ。
だれが、そんなベトの気持ちを分かってあげたであろうか?
ベトの曲には、極度の孤独と他人を愛するものと人生への怒りが込められてると思うけど

977名無しさん:2012/11/13(火) 14:54:18 ID:h7.xJYbA0
この人と結婚したら皿投げられるだろうな。

978名無しさん:2012/11/13(火) 14:54:44 ID:h7.xJYbA0
>>976
おまいいいやつだな。

979名無しさん:2012/11/13(火) 14:54:56 ID:l38R1oK20
この人、更年期に入ったら、凄い演奏しそうw

980名無しさん:2012/11/13(火) 14:56:24 ID:h7.xJYbA0
>>976
それがベトの不器用さだと思うんだよね。耳悪くても他人にぶっきらぼうにならない奴もいる。
怒りをもつってのは、結局精神の未熟さなんだよ。
そこ突き抜けた作曲家がモーツアルト。

981名無しさん:2012/11/13(火) 14:56:25 ID:X0tcouzA0
アゴをかっくんかっくんさせすぎるから
この弾き方続けたら、首の骨痛めそうだな

982名無しさん:2012/11/13(火) 14:56:37 ID:h7.xJYbA0
>>979
その前に肩壊すw

983名無しさん:2012/11/13(火) 14:56:54 ID:rgFr43uE0
指が廻ることはよくわかった

984名無しさん:2012/11/13(火) 14:56:57 ID:h7.xJYbA0
おーい 現地組み 手を振ってくれww

985名無しさん:2012/11/13(火) 14:57:29 ID:h7.xJYbA0
おばはん多いね

986名無しさん:2012/11/13(火) 14:57:57 ID:h7.xJYbA0
>>981
wwwwww

987名無しさん:2012/11/13(火) 14:58:08 ID:h7.xJYbA0
アナウンスの英語へたww

988名無しさん:2012/11/13(火) 15:00:39 ID:n7V.2ugI0
耳疲れてきた、ほんとに。佐藤くんまで休もうかな。。

989244:2012/11/13(火) 15:00:47 ID:7xC5QjgY0
>>855
客席の肘掛けにはテーブルが隠されているので
それを使うのが吉。でもペンを落とさないように
気をつけてね

990名無しさん:2012/11/13(火) 15:01:32 ID:l38R1oK20
ベトは高貴な魂を持ってた人だと思うよ。
とういうか多面性がある人だと思う。色々な側面があるのは曲を聴けば分かる。
自己愛的な側面もあれば、他人への愛も。一概に、決めつけられないと思う。

991名無しさん:2012/11/13(火) 15:04:00 ID:l38R1oK20
ベトって人間味が凄くあるけら、未熟な部分があって当然だと思うけど。
そういうの全部完璧なのが神って考えなんだから。
その自分の汚い部分も音楽にしているベトはマジモノの音楽家だと思うけど。

992名無しさん:2012/11/13(火) 15:04:09 ID:h7.xJYbA0
今日は佐藤君じゃないよw
15:10〜15:30 2 ジェラルド アイモンチェ ロシア
15:30〜15:50 33 キム ジュン 韓国
15:50〜16:10 30 スタ二スラフ フリステンコ ロシア
16:10〜16:30 26 實川 風 日本

16:30〜16:50 休憩(20分)

16:50〜17:10 54 務川 慧悟 日本
17:10〜17:30 55 中桐 望 日本
17:30〜17:50 85 シュ ガ−フイ 中国

17:50〜19:20 休憩(90分)

19:20〜19:40 64 齊藤 一也 日本
19:40〜20:00 77 アレクセイ タルタコフスキー アメリカ
20:00〜20:20 57 ルカ オクロスツヴァリゼ グルジア

993244:2012/11/13(火) 15:04:34 ID:7xC5QjgY0
休憩中。
今の4人だったらユスルギが死の舞踏で
当落線上かなあ。あとはたぶんだめぽ

994名無しさん:2012/11/13(火) 15:06:27 ID:h7.xJYbA0
務川君はきいてみたい。実川くんはショパコンの演奏からして期待してない。

995名無しさん:2012/11/13(火) 15:06:54 ID:h7.xJYbA0
>>993
だな。もう聴きたくないけど。

996名無しさん:2012/11/13(火) 15:08:19 ID:7DX37u6wO
ど素人現地の者です。
最後のひとちっちゃくまとまりすぎてなにやってんだかわからなかった。
2次以降の選曲とか好きなんだが。

渡辺さんのワルトシュタイン、個人的には好きです。
みんなソフト踏みすぎかな?と思います。

イゾルデの男の子イゾルデひきこまれたよー
ちょっと好き。

997名無しさん:2012/11/13(火) 15:09:28 ID:l38R1oK20
むかわ君、日本音コンでのコンチェルトは、めさ上手かったよ。
あくがある演奏じゃないし、歌心があるわけでも無いけど
センスがキラってある演奏する、国際コンクールだとどうだろうね。
わくわく

998名無しさん:2012/11/13(火) 15:10:23 ID:l38R1oK20
中桐さんも楽しみ。

999名無しさん:2012/11/13(火) 15:11:53 ID:l38R1oK20
下にあるブルマの広告で、おっきしたw

1000名無しさん:2012/11/13(火) 15:12:13 ID:l38R1oK20
さぁ始まるぞ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板