したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2011第14回チャイコフスキー国際コンクール【ピアノ部門】1

788名無しさん:2011/07/30(土) 22:29:01 ID:HG0xtmJM0
>>786

犬飼氏がサンクトペテでプリッツィンと交流しているあたりから見た。
ロマのチャイコンリハのシーンはかなり長かったな。
「あなたは力で弾いているのか、それとも自然な手の重みで弾いているのか?」
という「練習を聴いていた男性の質問に」(とのナレーションだったが、けえこによるとスタイヌェイの重要な人らしい)に
「その中間です」と答えていた。

チャイコンの本番がかなり長く流れたが、ラフコン3が名演だったことをこの番組のADは知らないのかwww
最後には、ルビヤンが出てきた。

これから巻き戻して、最初から見るが、リハや、ここの実況の方がおもしろかったな、こんなもんかなw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板