したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2021年連絡事項

93たろう:2021/12/18(土) 09:57:27
おはようございます。今日は寒いですね、16時集合ですが皆さん安全に気をつけて来てください。

本日ですが、予定をすこし追加します。
今日明日の出席の関係等から本日、アーデン、ハリーポッターの一部分のみ追加となります。ちょっと立て込みますが、集中力をもって頑張りましょう!

12月18日(土) 
17:50ー20:40 (170分)
・オリエント急行(冒頭・終わりを中心に)1750-1820
・アーデン(通し、中間以降)1820-1835
・第六の幸福をもたらす宿 1835-1920
10分休憩 1920-1930
・YOASOBIメドレー(繋ぎの確認を)1930-1940
・ジャパグラ(繋ぎの確認を)1940-1950
・ハリーポッター(頭〜クィディッチまで)1950-2010
・スペイン(ソロ、ソリ、終わり)2010-2030
・宝島2030-2040

12月19日(日)
AM 9:50ー12:00 (130分) 
・アーデンの森のロザリンド 950-1010
・おおみそか(中間部明けと最後を確認)1010-1040
・ドラゴンクエスト-1040-1100
・青天を衝け 1100-1120
・ハリーポッター(クィディッチ以降中心に)1120-1150
・そりすべり1150-1200

(昼休憩 12:00〜13:00)

PM 13:00ー16:00 (180分)
事前リハーサル(2部司会:演出込み 通しリハーサル)

・オリエント急行
・アーデンの森のロザリンド
・第六の幸福をもたらす宿
・おおみそか

(休憩 30分)
 
・ドラゴンクエスト序曲
・YOASOBIメドレー
・青天を衝け
・ジャパニーズ・グラフィティ20
・交響組曲「ハリーポッターと賢者の石」
・スペイン

・宝島
・そりすべり

94窪地@ファミコン実行委員音源係:2021/12/19(日) 00:08:42
お疲れ様です。夜分遅くにすみません。

ファミリーコンサートのCD、DVD、BDの金額が確定いたしましたので、急で大変申し訳ないですが、【明日からファミコン前日までの期間】で、注文された方は各パートで徴収させていただきます。

明日、各パートのパートリーダーさんに、頼まれた方の金額が書いてあるチェック表と封筒1枚をお渡ししますので、【ファミリーコンサート前日まで】に、徴収した封筒を窪地まで持ってきていただけると助かります。

コンサート直前で本当に申し訳ないですが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

【金額】
CD:2,000円/1枚
DVD:5,500円/1枚
Blu-ray:5,500円/1枚

95たろう:2021/12/22(水) 13:15:05
お疲れ様です!
いよいよ本番です。
我々にとってもお客様に聴いていただける久々のコンサートです。想像しただけでも楽しいに決まってますが、自分たちがより楽しく本番を過ごせるように、時間を割いて聴きにきてくださるお客様に喜んでいただけるように、万端の準備をして調子を整えて、最高の本番を迎えましょう。
前当日の会館でも空いた時間をうまく使って、要所を合わせたり、確認したり、本番に悔いを残さないように時間を使ってください。
丁寧に、積極的に、心に響く音楽を!

それでは前当日の大まかなリハーサルスケジュールです。ご確認お願いします。

12/25(土)前日リハーサル

13:00 上公集合 楽器積み込み(みんなでチャチャっと終わらせましょう)
14:00 知多勤労文化会館会場準備

16:00リハーサル
第1部
16:00-16:30 オリエント急行
16:30-17:00
アーデンの森のロザリンド
17:00-17:45 第六の幸福をもたらす宿 17:45-18:30 おおみそか

(18:30-18:50 休憩)

第2部(照明・演出・指揮者体験・段取り説明、司会リハーサル込)

18:50-19:00 「ドラゴンクエストI」より 序曲
19:00-19:15 YOASOBIメドレー(演出確認込) ※団員指揮
19:15-19:25 青天を衝け
19:25-19:35 ジャパニーズグラフィティXX 小林亜星作品集
19:35-19:50 交響組曲「ハリー・ポッターと賢者の石」 (演出確認込)
19:50-20:00 スペイン

(アンコール段取り確認)
20:00-20:10 宝島
20:10-20:20 そりすべり

(20:20-20:30 予備時間)

12/26(日)当日 リハーサル (2部→1部)

9:40-10:25 ※司会リハーサル込み
「ドラゴンクエストI」より 序曲
YOASOBIメドレー ※指揮者体験あり
青天を衝け
ジャパニーズグラフィティXX 小林亜星作品集
交響組曲「ハリー・ポッターと賢者の石」
スペイン
(アンコール段取り)
宝島
そりすべり

1部リハ-サル 10:30-11:10 ※司会リハーサル込み
オリエント急行
アーデンの森のロザリンド
第六の幸福をもたらす宿
おおみそか

今年唯一のコンサートです、がんばるぞー!

96たろう:2021/12/25(土) 09:41:14
おはようございます。

いよいよ本番前当日となりました。
13:00上公集合で積み込み開始です。みんなで頑張りましょう。(指揮者お迎えの関係で私は積み込みに参加できません、よろしくお願いします。)

14:00から舞台設営からの16:00リハーサル開始です。
時間は思ったよりありませんので、リハ前に確認したいこと、合わせておきたいところは時間をうまく活用してください。

・衣装があるか、靴を忘れてないか(これ意外とよくあります。男性、黒黒ですよ!)
・楽譜の製本はできているか(バサッて落ちないようにしてくださいね!)
・前当日のスケジュールは頭に入っているか(読んでおきましょう!)
・お金の準備はできているか(団費、DVD代など、、、)
・曲間の転換は基本的には照明が落ちてから。基本的には2部はソリストの紹介が終わって次の司会が始まってからになります。先週のリハーサルの経験を活かして落ち着いて、最低限の移動で済むように準備しておいてください。
・打楽器はいつも言われていますが、管も(特にソロやマイクとのバランスなど)確認をしてもらって、本番不安にならないようにできることは全部やってしまいましょう。

せっかくホールで練習できるので、響きを楽しんで、周りをよく聴いて明日の楽しい演奏会に繋げましょううね。

それではこの二日間、よろしくお願いします。頑張りましょー!

97こま@総務:2021/12/27(月) 12:36:49
こんにちは、ファミコンお疲れ様でした。
朝東海市では車の上に雪が20センチぐらい積もっておりました…

さて、ホームページの練習日程を7月まで更新しましたので、ご確認ください。
よろしくお願いします。

98こま@総務:2021/12/27(月) 13:28:44
駒です。連投すみません。
練習日程を展開しましたが、
「コロナの状況及び会場都合等で変更になる可能性がある」という事はご認識いただき、
都度練習日程を確認頂きます様お願いいたします。

ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

99たろう@休:2021/12/27(月) 21:25:10
昨日はお疲れ様でした!
グダグダでまとまらない挨拶をじーっと聞いていただきありがとうございました(そのせいで退館時間ギリギリとなってほんとごめんなさい)
そんなことよりアーカイブ配信、皆さんご覧になりましたか?皆とってもいい顔をして映っています。楽しい演奏会になって本当によかったです。
本当にありがとうございました。

さて、本題は皆さんにお伝えできていなかった来年定期演奏会のプログラムです。
楽譜はすでに音楽委員さんに渡っています。
動画サイト等を駆使していただき、年末年始の間にしっかり予習しておきましょう!

皆さんの奏でる心に響く音楽を、客席で聴けることを(もしくは舞台裏かロビーか親子室か・・・)もう今からすでに楽しみにしています。

第49回定期演奏会プログラム
・スピットファイア〜プレリュードとフーガ (W.ウォルトン/淀彰)
・陽はまた昇る(P.スパーク)
・二つの交響的断章/(V.ネリベル)

・たなばた (酒井格)
・2022年全日本吹奏楽コンクール課題曲(3曲程度予定)
・富士山〜北斎の版画に触発されて(真島俊夫)

アンコール
・グリーンスリーブスによる変奏曲(R.V.ウィリアムズ/渡部哲哉)
・五月の風 (真島俊夫)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板