したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

異モ娘。史3

19異モ娘。史:2011/06/13(月) 16:44:41
半村良的



れいな姫


関ヶ原の合戦で徳川を勝たせないとモーニング娘。は存在しなくなると意味の深さを田中は理解していなかった。
ザ・ピースの石川の名言歌詞よろしく現代のささいな行動が数百年後の大きな出来事にすらなる。

石田三成豊臣政権のほうが鎖国がなく閉鎖的でなく西洋文化や海外と日本を行き来できる世の中 明治時代が三百年早くきたであろう。
さすれば、赤穂浪士の時代にバッハを日本人が知り演奏までしかねない。
さすれば日本の音楽史がガラッと変わる 音楽史が変わると芸能界まで変わるのだ、つんくがビートルズから影響を受けなけりゃ銀行員になりかねない。
つんくが銀行員になっただけでモーニング娘。は存在しなくなるのだ。

大正時代に川上貞奴を女優として登場させないと女性アイドルはどうなったか分からない。
川上貞奴は明治政府や自由民権運動家と接してから女優という方向に導かれた。明治政府や自由民権運動は徳川幕府にアンチを唱えた人たちがルーツだ(自由民権運動は明治政府にもアンチだがもともとは幕末の徳川幕府倒幕派)
倒すべき徳川幕府が存在しないと川上貞奴の身分立場まで変わってくる。
徳川幕府を存在させるには関ヶ原で史実通りに家康に勝たせなければならない。
ちなみに管総理にまで影響をするの意味は、川上貞奴の大河ドラマを見る限り、川上貞奴は平塚雷鳥の影響を受けている 平塚雷鳥が川上貞奴の影響を受けている。
平塚雷鳥の弟子が市川房江であり、市川房江から管総理は政治を志み政治家になった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板