したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

かたるパフェの雑記帳2

280異モ娘。史:2011/01/06(木) 00:08:09
夕方からのライブに備え
メンバーは楽屋に待機していた

新垣「なーんか頭が思いし肩が凝るし あの人形のせいかなー」
普段はボーイッシュな声の新垣が上ずった声になってる

楽屋にはテレビがあった
暇なので道重がテレビをつけた

俳優の武田鉄太の顔がドアップで映し出された
汗まみれになり鼻水垂らして何か力説しながら黒板に文字を書いている

れいな「やっぴー これ三年B組金一先生の再放送やん大熊カバン店ぴょんぴょんぴょーん」

生田「金一先生シリーズ再放送時はぜーったい大熊カバン店のCMとチロルルンルンルンルンのチロリアンのCMがあるんですよねぇ」
田中か目を潤ませた
金一先生の臭いお説教の涙ではなく
あの八年前 メンバーで焼肉に行き 飯田・安倍・紺野・藤本と席を同じにしたときの孤立感

北海道のCMの話題で盛り上がり一人田中だけ話題についていけずちんぷんかんぷんだった

今は違う!「あたし、さゆ、生田と三人福岡山口のテレビ放映圏のメンバーがいる ようやくあたしたち地域の時代が来たと嬉しか」
という涙だった

金一先生は黒板に「呪い」と「祝い」の文字を書いていた

田中「これこっくりさん事件の再放送やん クラスの子一人がこっくりさんをやり始め広がり、こっくりさんでむかつく子を呪うみたいなことになりクラスが険悪な雰囲気になった回」

生田「知ってます見た見た!梅ヶ枝餅事件の次の回だったですよねぇ」

みんなは金一先生を凝視していた

金一「のろいと言うのはいわいと文字が似てますねぇー のろいとは人をいわいにさせるための目に見えない力で祈る事なんです!クラスで人を災いに陥れる為にこっくりさんで呪っても相手と自分の心が傷付くだけだ!呪うとは幸せ祝う為にあるんです!そう呪って相手を幸せにして祝う」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板