したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

忘れてはならないこと

31逆襲の当方様:2003/03/16(日) 14:20
だんだん会場で会う方のコメントが辛辣になってまいりました。
一応、今日までは無職じゃないんですけどねぇ…
ユッケ☆明日からつかの間(の予定)の無職を楽しむ当方様です。

4:00過ぎに会場到着。大して並んでないのよね。
まぁ、ぴあ完売効果ですかね。
つ〜か、立見が10人程度分しかないってありえなくね?
消防法の関係ってことでしたが、釈然としないもんがありましたね。
しかも開始が30分押し…まだまだDOインディと言われても仕方ないですわな。
ま、遅れに関しては語らいの時間となるので気にはなりませんでしが。
一人で来場されてる方は苦痛だったでしょうね。

さてさて始まった途端にベタなコント。
いや、なんか不自然っすわ。まぁ最近のDDTさんの悪いクセなんすけど
ジュリー、エックスラヴ、GOZOさん、タカギとヒールが前説やっちゃうんすよね。
そこで笑い取ろうとするもんだから憎めないヒールができあがる。
今日見てて気づいたことなんですけどね。あんまいい傾向じゃないッスよねぇ。
とりあえず、チーム名は「ベンツ」

う〜ん、なんかトビーは第一試合が指定席になってきちゃったなぁ。
殺伐としそうな中でHERO!の飄々とした態度が際立ってて楽しかった。
はっきり言ってセミ前よりもいい「試合」でした。
しかしトビーにはいつもコウフンさせられますわ。

アンダーな試合。
なんとなく一昨年の夏とかに見てた丸め込みを見た感じですかね。
明らかに地下女子の方がウマイ。変な介入とかなくても普通にやって勝てないでしょ。
しかもジオって会場で場外で試合結果を左右するダメージ与えるってのは
会場の半分くらいにしか伝わらない手法のような気がします。
つ〜より、逆に地下女子の普通の試合とか興行が見たくなりました。
情報が寄せられたら是非行ってみたい団体ですねぇ。
セコンドもいい動きしてましたしね。
試合のウェイトがこれくらいだと粗は目立たなくていいですわ。
どっちにしろ「3つあるんで」とか「あと2つで」とか言われた時点で萎え。

アイアソマソな試合。
やっと大好きなダソシソグクイーソが帰ってきました。
やっぱ、ららぽっていい興行だったのかなぁ。
あの頃のテイストを感じると安心したりする自分がいたりします。
サカイが進行役ってのはいいのかねぇ…
レヴォレヴォは変わらずでしたね。みちのくで一皮向けて欲しいとこです。
一生はいつも通りの出ヲチ。
で、この日二度目のコウフンはなんといっても726。

4試合目。
MIKAMIまで出ヲチキャラに…
けどミッキーは出来る子ですね。セコンドの気の使いっぷりも面白いし。
宇宙さんは完全に戻ったと解釈して良さそうなんでいい感じです。
気になったのはGOZOさん。こういう試合に入っちゃうとちょっと浮きますわ。
やっぱ、ネタなしの試合ってのは見たいッスからね。入場は狂乱の宴だったんでけどね。

困った時間。
ヤヴァイねぇ。タテミサトはLOVEなんだけどさぁ。
プヲタは「昔苦労してました」ってのに弱いのよね。
あんなにアンティだったのに素直におかえり(なさいませ)って言えたもんなぁ。
しかもヒールでしょ?わかってる!とか思っちゃうしさぁ。
天秤にかけるべき2人ではないな。どっちにもアクイは放てない。クマったもんだわ。
もしも世論がタテミサトを押すんであれば当方様は昔の敵と手を組もうかな。
いっそのこと145アンダーの人材とか見つけてくれりゃそっちになびくのに…
この展開が一番ドラマチックですわな。

32逆襲の当方様:2003/03/16(日) 14:26
ここでも規制が(w
んじゃ、続きです。


メインの序章。
あっけなかったなぁ。あからさまにツナギの試合。
Wメインってよりメイン前半って感じ。見所はあんましなかった気がします。
GENの意識も次にいってたんでしょうね。

メイン。
久々のタカギチャチャキ戦。
チャチャキはいつも通り。特別じゃないんかね。
タカギの方が意識してるように見せてたのが、なんかてぃがう感じ。
やっぱり、この2人だと結構プロレスになります。
まぁ、しょうがないけどちゃんとした決着はいつか見てみたいですね。
当方様の角度からはチャチャキの間違ったジャーマソがモロわかり。
金的いった相手を強引に投げちゃダメダメ。
そこからはプリマドンナの動きをするタカギにヒヤヒヤ。
もったいない試合だったなぁ。好きな試合だったのにね。

さて、ジャッジメントは希望通り。
タカギは実行犯とトークをこなせる人材を一座に迎えて、やっと黒幕になれますね。
今までは企画構成、脚本、演出、主演までこなしてたから
いまいちダークじゃなかったけど、これからは海底に沈めますな。
問題は、銀河の継承杯編、あなたと越えたいタカギ越え編、生徒諸君編
ヤサグレシルバー編、空回り奮闘記編、2タイムス会長編、リーダーになりたいアカレン編
と通産7度目くらいの第2章に突入するチャチャキ。
アカレンというブランドが消えると休憩前のカヲリは漂ってきます。
なにかを創造するのか、どこかと合流するのか。後者の方が無難だとは思いますが。

全体的にはオープニングの琉球号のテーマのタイミングに違和感。
閑散としたグッズ売り場はヤヴァイ。
言ってるほど客入りは良くなかった気がします。
しかしまぁ、パンフはなんとかした方がいいですよ。
買う人をみるとこっちまで胸が痛くなる。
この辺が一見さんを逃す原因なんじゃないでしょうかね。
あとは気がついたらボチボチとね。

33当方様  I Shall Return:2003/06/10(火) 08:40
遅れましてすみません。なんとなく再開です。
何故か太っちょ姉妹がいた今回のアトム。入り待ちで軽い外交を。
う〜ん…思ったより雰囲気は悪くありませんね。

ダーク真彦
いまやブクロのビッグネイムと浮名を流す時の人とジャイ石。
王道門下生は厳しいね。完全伸び悩み。
なんつーかな、どんな相手でも同じように攻めて攻められて…
思ったより重症かもねぇ。
ジャイ石もジャイスメルが薄くなってきた。もっとプンプンさせていいのに。
まぁ、王道には程遠い試合。組んだ意味がわからない。

画像。
何がヤバイって、練習生っぽい男子が出てたんですが
その人が普通に「」子より背が低い。
2人で先週の話をしてると、兄さん改め兄貴改めneo半ズボンが登場。
因縁をつけ始めたところからビーバップ駄目社会人のオンエア。
2人をかばうために出てきたのはデカイピンク。
当然ノブヲチックにneo半ズボンに突っかかります。
勢いでシングルがケッテーーイ!

オープニング。
社長兄弟。
…あいかわず。今頃タカギがプロヅーサー降りたとか言われても…
情報遅れすぎだろこの会社。
次がジャム。
昔のウダウダな芝居。
で、下克上組。
いやぁ〜、neo半ズボンの口が(゚∀゚)イイ!
半月を傾けた感じの形。これをできるのは日本じゃワキタくらいだろうね。
で、鮫のGIZOはなぜか今更( σ゚∀゚)σゲッツ!!
これからはフルーツでいくらしい。今週はメロン記念日です。
つ〜か、こんなんを黙って受け入れてるneo半ズボンが不思議で面白い。
しかもねぇ…メロン=緑=鮫?つ〜より、2代目じゃないかなぁ…
こことジャムが絡んだとこでデカピンクが喋りだす。
一人入るとこうも変わるもんなのね。
会場の隅々まで存在を忘れられた社長兄弟を残しす形で退場。

第一真彦。
アイアンマン。
王者vsHERO!
入場でナヲミがついてたのに「withナヲミ」のコールがない。これでダメダメ。

王者はただの大家だった。おかげでキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
とかやられると逆に痛々しい。完全に方向転換の時期を逸したかもね。
HERO!はカッコいい。なんかカッコ良かった。

第二真彦。
タカギvs鮫
タカギが黒い…ダメダメ。
観客がホワイトファイヤーでのタカギの迎え方をわすれてる。
てか、知らない観客もいるのかもね。
試合は普通の試合。つ〜か、デカピンクより先でいいのか、と。

KOYASUMIタイム
前田はもういいや。
キャプテンフォールの試合のキャプテンの抱負が
「肩をageてageてageまくります」
…自分で勝つ気はないのね。前回の抗争から変わってない。
レスリングの基本じゃなくて、プロレスの基本がなってないよなぁ。
ぼちぼちガチで限界だわな。
KOYASUMIの呼んできた「大女」は…ファンタジーにしとこう。
実は●なんて口が裂けても…つ〜か、パッと見で誰だかわかるっちゅ〜の!

インフォ。
今日はコールしづらかったなぁ。
で、ナヲミの乱入。勝手にインフォ始めるんだけど…
今のドラマチックの売店やらチケの販売状況を考えると
ナヲミの突き放しインフォの方が効果ありそうだから困ったもんです。
で、ナヲミ&大家がウダウダしてるとHERO!登場!
イカン、めちゃカッコいい!しかも大家に「優柔不断なお前が悪!」
みさとタン、こっちの方がいいっすよ。

セミファイナル真彦。
neo半ズボンvsデカピンク
この2人エンタメもバチバチもできるのね。
とりあえず、スパイダー成功!
なんかもっさりしたスパイダーだけどコウフン。
ボコボコにされながらデカピンクが自分でゴングを要請してる中
ファイヤー三連発。
高偽、何故か膻分け太(ベスト着用)、ちっこいピンク。
ここで試合順に納得。

メイン。
カードは入場で。
いやぁ〜中の人が休憩明けくらいまで中の人だったんで
てっきり松本ギターが聞けるのかと思ったら…
試合はy2d。
ミッキー&トビーがいいマイク。
赤レンガは「ベスト脚立持ち選手権」になるそうな。
ドークーは分が悪いかな。
で、よせばいいのに貴が〆です。グダグダです。
「ディス イズ ウォー バキューソ」で音声トラブル。
結果的にはグッジョブ!
てか、8度目の第2章「暫定エース編」既に限界です。

時間がないので駆け足ですた。
売店の話とかはまた後日に。

34人間:2003/06/11(水) 18:39
サンクス。
アップします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板