したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

TANNOY総合スレ Part12

543薬漬け:2024/05/02(木) 19:17:35 HOST:p4109014-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
長らく大人しくしていますが、腰ばかりかばってボケてもいけないので、
前期さんのお言葉もあり、ちょっと這い出してCelloのENCORE1mΩを。
トーレンスMCH-Ⅰにパートリッジ2220、パワーは上杉U-BROS11にして
オートグラフという陣容で。ソースはオッコ・カムのシベリウス2番。
(独DGG)

単なる中庸ではなく、抉るところは抉る分解能は流石です。かと言って
うるさ過ぎることもなく、中低音域もしっかりしています。
試しにマランツ7+9と鳴き合わせをしてみると、マランツのシャープさを
少し大人しくしたような感じ。聴感上のSNがいいので音の見通しも良好。

しかし血筋はやはり血筋というか、随所にレビンソンLNP-2Lを思わせる
箇所があります。やはりトム・コランジェロの設計上の個性なのかなと。

ざっとした素描になりましたが、入力インピーダンス1mΩがこの音にどれ
だけ貢献しているかは、私の駄耳では判別不能です。
ただ、オートグラフを現代的に鳴らす力量は流石でした。

……と、ここまでで腰がギブアップ。圧縮された腰椎が動くのか痛点が左右
よく動いてくれるので姿勢を保つのが大変。お陰で部屋はワヤクチャ状態
のまま。(汗)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板