したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自作派大集合 Part 2

365RW-2:2023/09/16(土) 22:42:24 HOST:104.3.52.36.ap.yournet.ne.jp
拙者は設計者・製作者はけっこう気に留めておりました。中学時代から、初ラ、ラ技、
電波科学、無線と実験 等々読み漁ってましたから。野球しながらハードロック聴きながら。

最初 技研の黒田氏のアンプをパクッて、それから上杉氏のULでの50Wアンプをパクったりね。
6CA7の高圧ULでNF掛けて50Wです!。結果は省略・・・。。。。黒田氏の6BM8ppはイイ音がしました。

その後、御大先生たちのアンプをあれこれ再試作しましたね〜。大変勉強になりました。
やはり池田氏と伊藤氏の教えは国家秘宝です。厚生省幹部だった黒川氏の新展開も参考に。

ここ20年くらいはラ技の那須氏のアンプが好きです。奇を衒ってない。しかし完全にに球を
解析しての動作でまったく破綻が無い。線材や素子の向き・方法なんてのとは次元が別です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板