したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

TANNOY総合スレ Part9

664薬漬け:2018/11/30(金) 10:05:44 HOST:sp49-104-35-93.msf.spmode.ne.jp
温故知新と言いますか。
クレンペラーの真夏の夜の夢(英SAX)をオートグラフで鳴らすのに、ウエストミンスターで
使ったライン(ただしこちらはマランツ7を、接続の関係でLNP-2LのTAPE INに入れている)で
鳴らすと、ちとキツめに鳴ります。ではと最近定番のテクニクスEPC-100MK3で鳴らしてみると、
悪くはないのですが、やや鳴り方がトロくなる。さてどうしたものか。

……てなことをしているうちに、プレーヤー上に最近あまり出番のなかったSPU-GTE初期版が。
ふと手にとって接続先を見てみるとLNP-2Lしか空きがない。ものは試しと接続してみて、
くだんのレコードをかけてみると、これが悪くない。(針圧は初期版なので2g少々です。)
もう少しドロンと鳴るかと思いきや、意外にシャープな高域と豊満な低域が放出されてきて、
あれれと思いました。
古株侮るなかれ。そんな感じでした。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板