したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

故・長岡鉄男

1まあちゃん:2011/02/24(木) 08:26:56 HOST:p1148-ipbfp1404osakakita.osaka.ocn.ne.jp
オーディオに嵌った頃、最も信頼をおいたのが
かの故・長岡鉄男氏でした。

氏の歯切れが良く分かり易いオーディオ評には、
人に訴えてくるものがあり、信頼感抜群でした。

角刈りのいかつい顔つきそのままの言い出したら
人の言う事を聞かないと言うか、自分の筋を曲げ
ない人でした。

氏のオーディオ機器に対する評価は、その生涯を
通じて全く変わらなかったようですね。

後に、あたかも新興教祖の如く、長岡教なるものに
進展して行ったのも頷けると言うものです。

それだけ、オーディオマニアから熱狂的に支持と
信頼を集めた人でしたね。

ここでは、故人を偲んで、氏との思い出話など聞け
ると嬉しく思います。

45ゴルフ13:2011/04/17(日) 12:37:01 HOST:OFSfb-01p4-77.ppp11.odn.ad.jp
長岡鉄ちゃんは、確信犯的であったようです。
裏の会合では、かなり際どいことをしゃべっていましたから。

46ゴルフ13:2011/04/17(日) 12:38:30 HOST:OFSfb-01p4-77.ppp11.odn.ad.jp
すみません、ダブりました。

47幻のヨットマン:2011/04/17(日) 13:43:31 HOST:ntaich049103.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
確かに昔のユニットは癖が強くカンカン鳴りましたね。
でも、スワンも最新の限定ユニットで鳴らすとなかなかの音ですよ。
癖のないの音色で音場感がよく鮮度がいいのでメインスピーカーになってしまいました。

48SX-3Ⅲ:2011/04/17(日) 14:20:23 HOST:so5-1.cty-net.ne.jp
職場の白塗のワゴン貨物車のブレーキがスイッチ・ブレーキで慣れないとアブナイもんでした。
ちょっと踏んでも思ったようには効かないもんで、あれっと思ってギュッと踏むと、今度は効きすぎて
タイヤロックとスキール音てなもんで、なんじゃこりゃ ですね。

タイヤには命預けてますから、すぐ限界がきてもらっちゃ困るんですが、今時の燃費重視で転がり抵抗を
低減した細いタイヤは御免こうむりたいもんですね。

49前期高齢者:2011/04/17(日) 15:00:45 HOST:h219-110-142-101.catv02.itscom.jp
↑この辺は設計思想というか設計者の好みみたいなものがあるのでしょうね。
今でもプジョーなんかブレーキが鋭敏過ぎるという感じがしますがドイツ車
はそういうことがないようですから国民性みたいなものもあるかも。
ちなみに床から生えているボタンみたいなブレーキは昔のシトロエン。
小生は現在インプレッサに乗っていますがブレーキの感じは自然で気に入って
おります。加速もよろしい。燃費は言わずがハナ?

50SX-3Ⅲ:2011/04/17(日) 16:19:18 HOST:so7-1.cty-net.ne.jp
質実剛健のスバルのインプレッサですから、レガシィもそうですが、ブレーキに手抜きは無い
信頼感はありますよね。拙者も次期購入候補はインプレッサにしようかなと思っております。
先代レガシィの前期型の中古も候補ですね。現行型は大きくなったのと、ちょっとデザインに
馴染めないもどかしさを感じますね。でも先代レガシィにはステアリングのテレスコピックが
ないところが痛いですけどね。

51前期高齢者:2011/04/17(日) 16:46:36 HOST:h219-110-142-101.catv02.itscom.jp
SX−3Ⅲさま

仰るとおり質実剛健で遊び心はなし。
先日も高速道路でいきなりレーンチェンジした人がいて当方慌てて急ブレー
キですがスバルは何事もなかったように見事に減速してくれました。
正に中島飛行機で解かる人には解かるという感じですが市場ではあまり
人気がないようです。
まともな車が売れるとは限らないらしくVWジェッタなんかもいい車ですが
不人気でディーラーは困惑しているとか。

52SX-3Ⅲ:2011/04/17(日) 17:47:18 HOST:so7-2.cty-net.ne.jp
前期高齢者様

レガシィとインプレッサに関しては、永年の間に培われた定評がマーケットにも
すっかり定着したもんだと思えるところもありますよね。

クルマ好きか、クルマにごだわりのある人か、過去にあったことある人なら、レガシィと
インプレッサはクルマとしてよく出来ているという認知は行き渡っているような気がします。
WRC参戦で優勝の常連だった輝かしい実績もありましたね。
徳大寺氏曰く「スバルは日本のプレミアムメーカーになれる」という主張も以前盛んに吹聴
されてましたもんでしたね。しかし世はうつろうもので、低燃費・対環境性能が重視される
ところにきたということはあるでしょね。内燃機関というか、レシプロエンジンそのものの
存続が問われかねない趨勢で、スバルの今後の進み方を注視しとります。

53俵 藤太:2011/04/18(月) 00:45:35 HOST:KD124208099152.ppp-bb.dion.ne.jp
D−55をダブルにしたD−77は、どんな音だったのでしょうか?

54世直し奉行:2011/04/18(月) 00:46:56 HOST:p8045-ipbfp202kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
昨年、ご近所はエコカー減税のお陰で買い替えラッシュ、殆どがプリウス。
プリウスファンには申し訳ないが、アンナ不細工で面白みのないクルマ!?
拙者、アレを乗るくらいなら、路線バスを選ぶ。
オマケに揃いも揃って制限速度をシッカリ守り!?後続車は金魚の糞渋滞。
必然?で運転もヘタコ・・・多分!?

55俵 藤太:2011/04/18(月) 09:12:41 HOST:KD124208099152.ppp-bb.dion.ne.jp
世直し奉行 殿へ

そこへ行くと、長岡師の設計によるスピーカー群は、味がありましたね。見た目も音も。

56世直し奉行:2011/04/18(月) 11:29:12 HOST:p8045-ipbfp202kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
キワモノ?も塩梅が大事!

ホームセンター御用達での貧乏工作の数々・・・
敏腕サラリーマン時代の「裏 工作」にはチト無理が!多分!?

57世直し奉行:2011/04/18(月) 11:48:29 HOST:p8045-ipbfp202kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
↑課長・裏工作も取締役になり・優雅で華麗な年金貴族のハズが???

マサカ!の日々

お察しくだされ・・・

58SAT-IN:2011/04/18(月) 11:54:09 HOST:re0310.pfst.jig.jp
クルマの話題が出てますので…
トヨタ2000GTやフェアレディはジャガー、ベレットはアルファロメオ、ギャランGTOはムスタング、等、70年代前後のクルマは欧米車を日本風にアレンジしたデザインだったように思います。
日本製カメラがライカやコンタックスを手本にしたように、デザインも元が有ってリファインするのが得意な国民性と言えるのでは?近年、手本を見失い日本独自のデザイン性が求められた結果、今のような物が増えたのかも知れません。

好き嫌いはまた別の話ですけどね。

59明日のジョー:2011/04/18(月) 12:46:14 HOST:p2220-ipbf4203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
知り合いのうちで、初めてD−55を聞いた時には驚きました。バックロードホーンを聞いたのは、それが初めてだったからかもしれませんが。市販品でも、昔はバックロードホーンがあったらしいですが、最近は見たこともありません。

60SX-3Ⅲ:2011/04/19(火) 01:35:31 HOST:so7-2.cty-net.ne.jp
そのアルファロメオとシトローエンが好きでしたね。濃緑色のエグザンティアやXM、BXに
ぜひ乗ってみたかっただす。2CVでもいいなぁ〜 アメ車の中古のPTクルーザーというのもアリかも
ですねぇ。

61世直し奉行:2011/04/19(火) 02:01:04 HOST:p8045-ipbfp202kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
↑ウラワザでスズキのマー坊(初代)もアリ

2CVで田舎道をトロトロ>>>絵になる!?

62SAT-IN:2011/04/19(火) 02:54:05 HOST:re0310.pfst.jig.jp
カルマンギアの後期が好きと言えば好みが判って頂けるでしょうか。
この際プアマンズ何とか抜きでデザインの話です。

昔、新御堂筋でこれに乗った仁鶴さんと擦れ違ったことが有ります。
ポルシェ乗っててもおかしくないくらい売れっ子な時期でしたから好きだったんでしょうね。

長岡氏とは関係ない話ですけどね…

63前期高齢者:2011/04/19(火) 09:58:04 HOST:h219-110-142-101.catv02.itscom.jp
長岡先生はバックロードホーンがお好きだったような印象があります。
直接関係ありませんが昔テレオンの売り場でいつもBHに入ったローサーが
鳴っていました。パンチのある音だなあ、と思って聴いていたものです。
ユニットは学生に買えるような値段ではありませんでしたが。

64世直し奉行:2011/04/19(火) 10:53:33 HOST:p8045-ipbfp202kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
故・長岡氏が今のクルマを選ぶと、軽ならワゴンR、大衆車ならマーチかビッツ。
見栄を張ってカローラDX?? カラーは白がシルバーメタ・・・多分

65SAT-IN:2011/04/19(火) 11:37:38 HOST:re0310.pfst.jig.jp
>>62訂正
>カルマンギアの後期→カルマンギアType-1

66明日のジョー:2011/04/19(火) 13:48:30 HOST:p2220-ipbf4203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
長岡氏が、今、クルマ選びをするとしたら、プリウスかHBフィットではないでしょうか?
MOS−FET搭載のLo−DのHMA−9500は、当時、先進の技術だったのではないでしょうか?

67明日のジョー:2011/04/19(火) 13:49:29 HOST:p2220-ipbf4203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
スピーカーなら、バックロードホーン。

68世直し奉行:2011/04/19(火) 15:02:33 HOST:p8045-ipbfp202kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
↑66>ご名答!正解です。

イトーヨーカドー「大創業祭円高還元」超目玉商品!
*2着よりどり○○○円セール特設会場で
ツートンカラーorペーズリー柄のポロシャツ(化繊)をGET!
オシャレな?イデタチでドライブを楽しむ事でせう。・・・多分!?

ドライブがてらに「スキヤの牛丼」並み240円キャンペーンで贅沢するかも?

俗世を超越したハイブリッドな偉人ゆえ・・・

69D−150:2011/04/19(火) 17:28:33 HOST:p4115-ipbfp2505osakakita.osaka.ocn.ne.jp
プリうす正解。 燃費クラス最高 CP比抜群。

しかし朝の通勤高速道路、追い越し車線なのにやけに遅い。
誰や!トロトロ走ってるのは・・・・またもやプリ薄がゴーイングマイウエイ。
頼むから走行車線を走ってくれ!  

朝の天敵でございます。

70明日のジョー:2011/04/20(水) 12:39:31 HOST:p2220-ipbf4203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
まあちゃん 殿へ

生前の長岡氏には、お会いしたことがあるのですか?

71SX-3Ⅲ:2011/04/23(土) 22:54:54 HOST:so5-2.cty-net.ne.jp
カルマンギア カッコイイですよね。拙者もすきでしたが、カルマンギアと聞くと、
なぜか反射的に、カルメン・マキを連想しちまう(^^;おばかでやんす。

72SAT-IN:2011/04/24(日) 01:57:05 HOST:re0215.pfst.jig.jp
カルメン巻きですか…
元カレ?に支那虎ってのが居たな〜〜

73花と蝶:2011/05/09(月) 22:22:26 HOST:KD124208099152.ppp-bb.dion.ne.jp
長岡師の設計によるフラミンゴに、タンバンのW3−1319SAを装着して聞いています。悪くはないのですが、その他のユニットを装着して聞いておられる方のご意見を、求めます。

74SX-3Ⅲ:2011/05/16(月) 03:04:15 HOST:so7-2.cty-net.ne.jp
故長岡氏が仕事に使っていたシステムはよく誌面に登場していたので有名ですが、氏が
個人的に寝室で使っていたシステムはどんなラインナップだったんでしょうか。
そこではJA−S41が使われていたという噂は以前見聞したことがあったよーな気が
しますが記憶の根拠が曖昧模糊としちゃっておりやんす。

75でしべる:2011/05/17(火) 19:54:14 HOST:ed88.BFL34.vectant.ne.jp
書斎で使ってた様な気がします。
FW−160とFT55のチムニーダクト型2Wayでしょう。
30年前に知人が作りたいというので配線を手伝いました。
小型なのに普通に音楽聴くには十分過ぎるいい音でした♪
欲しくなりましたが当時はバックロードのD7を使ってましたので諦め・・・。

76でしべる:2011/05/29(日) 15:28:58 HOST:e4d165.BFL16.vectant.ne.jp
長岡先生の11回目のご命日ですね
合掌

77まあちゃん:2011/05/29(日) 16:10:45 HOST:p6089-ipbfp2903osakakita.osaka.ocn.ne.jp
明日のジョーさま、返信が遅くなりました。

残念ながら、長岡先生に実際お会いした事は御座いません。

写真でお見かけしただけです。

いかついお顔をしておられましたので、本当にお目に掛かっていたら、
きっと緊張の余り、縮みあがっていたことでしょうね。

今日が命日とは存じ上げませんでした。

陰ながら、ご冥福をお祈りしております。



(。-ノ-)/Ωチー-ン!!(。-ノ-)ノ彡☆ポクポク!!

78JL6100:2011/06/27(月) 13:46:27 HOST:ZT196115.ppp.dion.ne.jp
>>14

長岡先生は子供のころから喘息持ちだったそうですね。
旧制中学卒業後は航空工学校へ入られて
そこの入学者は東京帝国大学航空研究所の実験工として働く
義務があったため、太平洋戦争終結まで飛行機作ってたそうです
研究所なんだから試作戦闘機機とかなんだろうなあ。
当然モックアップとかも作ってたいらっしゃたんだろうから
木工も上手なはずですね

79JL6100:2011/06/27(月) 13:53:02 HOST:ZT196115.ppp.dion.ne.jp
>>64
元航空屋だからプリンス系のスカイラインとかスバルとか・・・・
ちなみに航空研は飛行機以外にコンピュータの開発もやってたそうで
国産の微分解析機
www.ipsj.or.jp/museum/computer/dawn/0064.html

8056:2011/06/27(月) 18:35:48 HOST:123-1-76-247.aichiwest1.commufa.jp
いかつい感じがしますが照れ屋で柔和な方でした。

81んn:2011/07/22(金) 12:49:22 HOST:K146165.ppp.dion.ne.jp
>>41
それ、シトロエンですね
本人たちは大真面目なんだろうけど、こちらから見れば
けったいな車を量産するマニアックな変態メーカーですな
全部油圧で制御するハイドロとか
まあ、そこが味なんでしょうけど・・・・
フランス人の機械はわからん!

82私の息子はニュービスタ:2011/07/29(金) 12:41:10 HOST:FLA1Aaf125.fko.mesh.ad.jp
シトロエンDS、GS、SM
ロータリーエンジンを搭載したGSビロトール
当時ハイドロマチック式サスはロールスロイスやベンツの最高機種しか
搭載されて無かった。

84P:2011/11/24(木) 22:02:09 HOST:adsl-2-4171.adsl.nsk.ne.jp
長岡鉄男氏、記憶によると確か住宅メーカーかなんかのCMに出ていなかったかな。
もう30数年前やけど。

オーディオ評論家?がCMに起用される時代があったんやね。
黄金期やな。

85明日のジョー:2011/11/25(金) 07:54:51 HOST:KHP059143229030.ppp-bb.dion.ne.jp
オーディオ評論家って、今でもいるのですか?

86瑞鶴:2011/11/26(土) 07:58:47 HOST:i114-190-205-175.s41.a015.ap.plala.or.jp
 うろ覚えですが、ネスカフェゴールドブレンドのCMに出ていたような・・・。
出演者本人は一言も話さず映像だけで、ナレーションで紹介するパターンの
CM。違ったかな?

87MD党:2011/11/27(日) 00:00:44 HOST:i220-108-190-129.s05.a032.ap.plala.or.jp
 先生が出ていたというのは、とても信じられません。もし、そうだとしたら
気付かなかった私は一生の不覚です。嗚呼

88流石がアルピナ:2011/11/27(日) 07:06:49 HOST:ntaich114116.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
先生が出ていた住宅メーカーのCMは大成パルコンだったと思います。
(先生宅の母屋がパルコンでしたから出演?)
当時のメインスピーカーはバックロードホーンD7でしたが
CMの中ではユニットが激しくストロークしていたアップの映像が
流れていました。

89P:2011/11/27(日) 22:42:33 HOST:adsl-2-5191.adsl.nsk.ne.jp
流石がアルピナさん、ありがとうございます。

氏が得意満面で映っていた?のを覚えております。

良い時代でしたね。

90名無しの権兵衛:2011/11/28(月) 20:11:31 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
大成パルコン、国土ピーコン
都市近郊の農家の家で良く見かけました。

陸屋根に聳え立つ「太陽熱の湯沸し器」&
「ヨドコウ物置」&「塩ビの瓢箪池」3種の珍器?
もう一つの昭和?

91アラン・ドロン:2013/11/27(水) 21:23:22 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
氏のオーディオ機器に対する評価は、その生涯を
通じて全く変わらなかったようですね。

=そうですね。彼は、スピーカーの製作、評論に関しては、大したものと
思います。しかし、その他の機器に関してはそれほどではありません
でした。

私の実感です。アンプの重量に拘ったり、プレイヤーのターンテーブル
は、10キログラム位の重さが理想とか、ならば、総重量は何キロになるのかです。

私は彼とは面識はありませんが、多分、サラリーマンには向いていない
タイプの人だったようです。
周りを見て、人と同じようにしていればいい----
そんな考えを嫌っていたのだと思います。

しかし、評論家として成功し、小さい頃から病弱ながら74歳か75歳
まで生きていて、それなりに良い人生を遅れたのだと思います。



氏の単行本は何冊か読みました。その他、FMファンの連載記事等も
読みました。

92果報モン:2013/11/28(木) 00:46:45 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
渡世人の定めだす。

93SAT-IN:2013/11/28(木) 01:08:05 HOST:s651201.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
オマージュなんでしょうか、亡くなってもいまだに語られる評論家、長岡氏。
安らかにお眠り下さい。

94アラン・ドロン:2013/11/28(木) 08:41:34 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
亡くなってもいまだに語られる評論家、長岡氏。

他にもおります。
瀬川冬樹、
五味康祐=オーディオ哲学者、思想家


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板