したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

胸にずんずん来る低音。

1まあちゃん:2011/02/24(木) 05:42:27 HOST:p1148-ipbfp1404osakakita.osaka.ocn.ne.jp
胸にずんずん来る低域がホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆
ホシィッです。

どうやったら得られるでしょうかねえ。

スピーカーを買い換えるか、アンプを新調するか、マルチ
駆動ぐらいしか方法は有りませんか??


どうしても、ずんずん来る低音が欲しいです。
オ・ネ・ガ・イ♪(* ̄・ ̄)//\(◇ ̄*)

2フォルテ:2011/02/24(木) 11:21:23 HOST:baidb6a9e9e.bai.ne.jp
まあちゃんさんはスレ立てがご趣味のようですね。(^^)

>ずんずん来る低音が欲しいです

とのことですが、それには三つの条件がクリアされなきゃならないと思いますよ。

先ず第1はそれなりの音量(実音に近い音量)で聴いても近所から苦情が殺到しない。
第2に強固な床の上にスピーカーをセッティングできる。第3に低域の再生限界が30Hz
くらいまで確保できる。

以上の3条件がクリアできるなら、あとはどんなスピーカーやどんなアンプを使い、それらをどう
セッティングするかでしょうね。

ところでずんずん来る低音の説明が無いのでどういう音なのか分かりませんが、多分ブラバンや
ジャズバンドなどのある程度のマス集団がつくり出す超低域の音だと思いますが、ジャズトリオの
バスドラが出す音などにずんずんを期待するのは間違ってますよ。バスドラの音はドスンドスン
ですし、またその音もある程度ソフト次第ですね。バスドラよりウッドベースの方がズーンと来る
場合もありますよ。

3RW-2:2011/02/24(木) 12:45:51 HOST:215.96.0.110.ap.yournet.ne.jp
安上がり対処方を2通り

①アンプにラウドネスがあればON。トーンコントロールで高域を下げます。
②グラフィックイコライザーを噛ませて30〜80Hz付近のレベルを上げます。

腹にずんずん来る低域を堪能してくださいまし。
PS 胸はキュンキュンが宜しいのであります(でへへ)

4前期高齢者:2011/02/24(木) 14:00:12 HOST:h219-110-142-101.catv02.itscom.jp
>まあちゃんさんはスレ立てがご趣味のようですね。(^^)

掲示板をハイジャック?まさか!

5出事案:2011/02/24(木) 18:36:05 HOST:123-48-120-71.aichiwest1.commufa.jp
28年前、家に遊びにきた娘がおっぱいがぶるぶるする音だねって
言ってたのを思い出しました。

6まあちゃん:2011/02/24(木) 19:13:48 HOST:p1148-ipbfp1404osakakita.osaka.ocn.ne.jp
貴重なアドバイスとユーモア溢れる書き込み有難う御座います。

確かに、腹にずんずん来る音より、胸はきゅんきゅんの方が何となく似合ってますねえ。

って、オイ、歳がバレルつて!!(笑)


>>まあちゃんさんはスレ立てがご趣味のようですね。(^^)

>掲示板をハイジャック?まさか!


ハイ!!そうです。

今日、ハイジャックしました。

電器店で、ですけれども。

実を言いますと、本当は、ピンジャックです。


光デジタルケーブルですけどね。

高かったーーー!!

7まあちゃん:2011/03/01(火) 10:01:59 HOST:p1148-ipbfp1404osakakita.osaka.ocn.ne.jp
皆さんのアドバイスを参考にあれこれやってみましたが、どうしても
ずんずん来る低音が得られません。

そこで、アンプを新調しようと思います。



使用しているスピーカーは、JBL 4312bmkⅡ、です。


良いアンプ有りませんかね??

8前期高齢者:2011/03/01(火) 12:25:00 HOST:h219-110-142-101.catv02.itscom.jp
まあちゃんさんはどこかで「胸にずんずんくる低音」という再生音をお聞きに
なったのでしょうか?であればそのときのシステムを教えていただけると
皆さん答えやすいと思いますよ。

9まあちゃん:2011/03/01(火) 12:41:28 HOST:p1148-ipbfp1404osakakita.osaka.ocn.ne.jp
そうですねえ。

システムと言われましても、スピーカーの記憶しかないものでして。

しかも、うろ覚えなんですよ。



ですから、JBL 4312BMkⅡ、だと言うことだけです。


誠に、申し訳ありません。m(_ _)m

10薬漬け:2011/03/01(火) 13:25:36 HOST:zaqdb73412d.zaq.ne.jp
まあちゃんさん、こんにちは。

老婆心ながら…。
「胸にずんずん来る低音。」「JBLのスピーカー初購入。」「JBL 4312に合うアンプについて。」の
3つのスレは、どうも論点が同じように見えますね。

まあちゃんさんのご趣旨は、失礼を省みず纏めれば、
「①胸にずんずん来る低域がほしくてスピーカーを物色し、②JBL4312bmkⅡを購入したが、低域が自分の
イメージ通りでない。③「胸にずんずん来る低域」のイメージは“引き締まった、力強さとパンチ力と迫力を
併せもつ低域”。これを満足できるアンプは何がいいか」ということではないでしょうか。

別々のスレ主さんのスレなら往々にしてあるのですが、同じスレ主さんが同一の話題を同時並行的に自ら
立てた別々のスレでお話しするのは珍しいと思います。そこからお話が拡散しているようで、書く方は
「どこに」何を「どのように」書いたらいいか、戸惑っておられると思います。
体系的なお答えをお求めの場合、一つのスレでまとめてご議論したほうがよろしいかと思います。
差し出がましいことを申し上げまして、失礼致しました。<(_ _)>

ちなみに、まあちゃんさんは6年前に「JBLとTANNOY」という大名跡スレをお立てになった方でしょうか。
当該スレが1000に達し、議論進行中だったので、RW−2さんと不肖私とで、大名跡を各論にした形で
引き継がせていただきました。この場をお借りしまして、名スレを立てていただいたお礼とともに、
差し出がましいことを致したこと、ご了承をいただけますよう、お願い申し上げます。
(違っていたら、この点も失礼の段、お許し下さい。)

11まあちゃん:2011/03/01(火) 14:05:00 HOST:p1148-ipbfp1404osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>薬漬けさん

大名跡なんてとてもとても。

あのスレも、書き込んで下さった皆様のお陰で大往生できたのだと思い
ますし、「薬漬け」さま、並びに、「RW-2」さまに引き継がれた事を光
栄に思います。

御礼申し上げる次第です。m(_ _)m



ところで、私が立てた当該各スレの件ですが、私自身は、当該各スレを
立てた当初は、別段、各スレの論点が同じだとは思っていた訳では有り
ませんでした。

各スレの中で議論を進めて行くと、たまたま同じ様な論点に行き着いた
だけの話なのです。


ですから、スピーカーを購入する際のポイントが胸にずんずん来る低域
だった訳ではないですし、胸にずんずん来る低域とは、「引き締まった
、力強さとパンチ力と迫力とを併せ持った低域」を指して言っている訳
でもありません。

私の言っている、「胸にずんずん来る低域」とは、これは表現が非常に
難しい所なのですが、「低域の音圧を胸で感じる事の出来る低域」の事
とでも言いましょうか。。。

舌足らずで誠に申し訳御座いません。m(_ _)m



ご理解の程、宜しくお願い致します。ペコリ(o_ _)o))

12前期高齢者:2011/03/01(火) 16:37:38 HOST:h219-110-142-101.catv02.itscom.jp
>>9
要するにある場所でJBL 4312BMkⅡから気に入った見事な低音が聞こえた。
同じスピーカーでその低音を再現したい、ということですな。
しからばその場所(店だか個人の家か知りませんが)を今一度訪問してその
とき使っていたアンプを教えてもらい、それを購入すればよいだけのことかと。

13フォルテ:2011/03/01(火) 16:42:54 HOST:bai773fb537.bai.ne.jp
まあちゃんさんの求めておられる「胸にずんずん来る低域」とは多分ですが、大太鼓や大砲の音ではないかと
想像しますので、雅楽の大太鼓、ストラビンスキーの「火の鳥」のなかの'Infernal Dance of King Kashchei'、
或いはチャイコフスキーの「序曲1812年」の大砲の音などを聴いた上で、現状に不満があるんでしょうか?

14まあちゃん:2011/03/01(火) 18:13:41 HOST:p1148-ipbfp1404osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>フォルテさま

そうです!

ハイ。

まさしく。

その低音に間違いありません!!


でもソフト持っていません。


なので返事はしばらく待ってください。m(_ _)m

15まあちゃん:2011/03/03(木) 10:39:06 HOST:p1148-ipbfp1404osakakita.osaka.ocn.ne.jp
チャイコフスキーの「序曲1812年」聴きました。

全然です。


この曲のどこら辺がずんずん来るのかすら分りませんでした。

16RW-2:2011/03/03(木) 11:25:10 HOST:215.96.0.110.ap.yournet.ne.jp
ずんずん来る低音とは単発ではなくて繰り返しのリフ的なモノだと解釈します。

ハービー・ハンコック のCD 『ヘッド・ハンターズ』でどうでしょか〜。
ファンキーなナイスビートでやんすよ=♪一曲目「カメレオン」

17フォルテ:2011/03/03(木) 11:33:17 HOST:baidb6a9ed5.bai.ne.jp
>15
まあちゃんさん、もう何をかいわんやです。「序曲1812年」を知っている人、或いは聴いた事の
ある人なら終曲間近で轟く大砲の音は皆さんご存知ですし、凄い迫力の音ですよ。

18まあちゃん:2011/03/03(木) 12:00:52 HOST:p1148-ipbfp1404osakakita.osaka.ocn.ne.jp
確かに、奥の方で何か「ドーン」、「ドーン」と、3発ばかり鳴って
いるようですね。

私には、とても轟くようには聞こえませんが。。。


済みません。m(_ _)m

19まあちゃん:2011/03/03(木) 12:10:10 HOST:p1148-ipbfp1404osakakita.osaka.ocn.ne.jp

カラヤン指揮・ベルリンフィルの盤になります。

20フォルテ:2011/03/03(木) 12:26:59 HOST:baidb6a9ed5.bai.ne.jp
私はそのCDは持ってないので分かりませんが、大砲の音ではなく大太鼓の音かも分かりませんね。
ショルティー指揮シカゴ交響楽団、或いはゲルギエフ指揮キーロフ管弦楽団のCDには大砲の音が
収録されていますので、それを聴いてみられてはどうでしょう?

21前期高齢者:2011/03/03(木) 16:54:33 HOST:h219-110-142-101.catv02.itscom.jp
小生のオススメはヨエル・レビ指揮アトランタ交響楽団が演奏する
ムソルグスキー作曲「禿山の夜」TELARC CD-80296
リミッタもコンプレッサもかけていませんから「ズンドコ、ズンドコ?」。
やわなウーファーを協力なCDアンプで大音量駆動すると昇天するかも、
なんちゃって。

22前期高齢者:2011/03/03(木) 16:55:39 HOST:h219-110-142-101.catv02.itscom.jp
↑訂正:協力⇒強力

23前期高齢者:2011/03/03(木) 18:59:11 HOST:h219-110-142-101.catv02.itscom.jp
↑追加訂正:CD⇒DC
PS.このテストに球アンプなんか使っちゃだめですよ!

24K.S.:2011/03/03(木) 19:07:32 HOST:x002016.ppp.dion.ne.jp
スレ外れですが、昔TELARCの1812年のアナログ盤がトレース出来ずに大砲が「プチッ」っとしか聞こえなかった事を思い出しました。
DL-303とAT32Eで全然ダメで、どちらが本当の溝なのか解らなくなってしまったレコードを、シュアーのタイプⅣがアッサリトレースして見せたのは驚きました。
トラッカビリティーなんて言葉がありましたね(ちなみにアームはWE-308N)

25フォルテ:2011/03/03(木) 21:41:34 HOST:baidb6a9ed5.bai.ne.jp
前期高齢者さん、もう一箇所訂正箇所がありんす。禿山の夜→禿山の一夜

禿山の一夜に負けず劣らず不気味で騒々しいのが幻想交響曲ですが、そういうのが聴きたい人は
幻想交響曲の特に第4、第5楽章がお勧めです。4本のホルンの強奏、4台のティンパニーの強打は
そりゃまあ凄いですよ。(^^)

26前期高齢者:2011/03/03(木) 21:59:51 HOST:h219-110-142-101.catv02.itscom.jp
フォルテさん

英語では冠詞がついていないので正直迷いました。
幻想はどのCDがいいですか?録音によってかなり違い、まあちゃんさんの>>19
もそのへんに鍵がありそうです。

27フォルテ:2011/03/03(木) 22:24:42 HOST:baidb6a9ed5.bai.ne.jp
日本語のタイトルでは一般的には禿山の一夜じゃないですか?

私の幻想交響曲の愛聴版はショルティ指揮:CSOのCDでDECCA 417705-2ですが、70年代録音の
ADDですからもう廃盤になってるんじゃないかな?

28前期高齢者:2011/03/03(木) 22:40:28 HOST:h219-110-142-101.catv02.itscom.jp
そうですね夜は確かにaccountableですが・・・・
原題がロシア語だけに小生にはわかりません。日本の題名はどこから来た
のか?どなたかlinguisticな解説をお願いします。
ところでご推薦のDECCA録音ですがアナログとなると低域の時定数なんか
どうなんでしょうね。イコライゼーソンが上手なのかな?

29フォルテ:2011/03/03(木) 22:56:10 HOST:baidb6a9ed5.bai.ne.jp
>ところでご推薦のDECCA録音ですがアナログとなると低域の時定数なんか
>どうなんでしょうね

その辺の難しいことは良く分かりませんが、当時クラシック音楽の数々の名録音を残したと言われる
kenneth Wilkinson氏の録音によるものです。

30ジークフリート:2011/03/03(木) 23:08:28 HOST:wb56proxy17.ezweb.ne.jp
>>29 当方、ミュンシュ/ボストンの幻想3枚(LP,XRCD,SHCD-XRCD)持ってますが、いずれもティンパニーの連打が混濁。録音古いから仕方ないか?(コリンディビスの方が良かったかも)

まぁちゃんさんには、粋なエレキベースものでも薦めたいナ〜。

31薬漬け:2011/03/04(金) 01:19:52 HOST:zaq3a551189.zaq.ne.jp
こんばんは。

幻想第4楽章の、ティンパニが荒ぶるのはミュンシュ=パリ管弦楽団でしょうか。(私見です。)
低域だけドカンと受けるのが目的なら、クラシックよりは、例えばグランド・ファンクの
「We're an American Band」が手っ取り早いかもしれませんね。

「禿山の一夜」は、成立過程が複雑な曲の一つですが、元々は「聖ヨハネ祭の夜のはげ山」というのが
原曲のようですね。(アバドがこの形でレコーディングしており、確かベルリン・フィルと来日した際、
この原曲を演奏しています。出だしからティンパニがffで暴れており、ピアニッシモから不気味に
クレッシェンドしていくリムスキー=コルサコフ版とは完全に印象を異にします。)
で、この「聖ヨハネ祭」が夏至の夜のお祭りであることから、夏至は1日なので「禿山の“一”夜」で
いいような気がします。最初の和訳者が誰かは存じませんが。

ところで、まあちゃんさんは、何が必要でしょうか。曲なのか,低音の感触なのか。
11に書いておられる「「低域の音圧を胸で感じる事の出来る低域」の事とでも言いましょうか…」を
聴く曲全てにイメージしておられるなら、システムから考えられたほうがいいのかも知れません。
これはイメージ的な低域というより、“生理的な圧迫感”そのものだと思えますので。
JBL 4312bmkⅡは、いいスピーカーとは思いますが、やはり30cmウーファーの限界があります。
音圧をもろに受けるような低域を求めるなら、どうしてもウーファー等が強力でなければならない。
プレッシャーを浴びるような低域は、ファンの方々がダブルウーファーなどでご苦労されていること
からも判るように、結構難しいです。
フォルテさんが指摘している点をご考慮してみて下さい。そうでなければ、RW−2さんが書かれている
ように、トーンコントロール・ラウドネスのフル活用と相成ります。
トコトンまでとお考えなら、JBL4355のマルチで低域制動力のいいパワーアンプを組み合わせて
トライするのも一法だと思います。満足できるまでにエライ目に遭うとは思いますが。

32くろねき:2011/03/04(金) 02:52:41 HOST:KD113159118125.ppp-bb.dion.ne.jp
皆さんこんばんは。

いわゆるブラックミュージックといわれる類の音楽はどうでしょうか?
私もたまたま、姉が持っているクリスタル・ケイのCDの音源を
パソコンの外付けHDDに入れたままにしてありますが、
最近はそっち系の日本人アーティストがえらく増えたので(笑)、
音源も入手しやすくなりましたね。

クラシックだとホルストの「木星」なんかも低音で有名ですよね。
ただ、リズム楽器の低音ではなかったような。

33RW-2:2011/03/04(金) 03:59:50 HOST:215.96.0.110.ap.yournet.ne.jp
>ブラックミュージックといわれる類の音楽はどうでしょうか?

ズドドドドドド・・・ってな感じならファンクベースが宜しい。
ジェームズ・ブラウンのバックも演ってたブーツィー・コリンズとかね。最高だすよ。

34まあちゃん:2011/03/04(金) 05:13:45 HOST:p1148-ipbfp1404osakakita.osaka.ocn.ne.jp
<JBL 4312bmkⅡは、いいスピーカーとは思いますが、やはり
30cmウーファーの限界があります。
音圧をもろに受けるような低域を求めるなら、どうしてもウ
ーファー等が強力でなければならない。


当方、床面に天然大理石のトラバーチンと言うオーディオボ
ード敷いて、その上にTAOC製の真鍮のスピーカースタンドを
立て、更にインシュレーターを噛ませて、その上にスピーカ
ーを設置しております。



そのようにするのも、ツイーターを耳の位置に合わせる為には
必須だからですが、その為、ウーファーの位置がどうしても顔
の辺りに来てしまっています。

例え、胸の辺りに来てもずんずん来る低音を感じる事はなさそ
うですが・・・

35薬漬け:2011/03/04(金) 08:35:24 HOST:zaqdb733934.zaq.ne.jp
>>34

かなりいろいろな物の上にスピーカーを載せられているようですが、スピーカー「台」に
相当するものが、あまり異種材質で構成されますと、それぞれの響きが乗って非常に異質な
音を出すことがありますので、老婆心ながら気をつけられたほうがいいかと。

ちなみに、拙宅ではウェストミンスターの上に、Victor ZeroⅢ-Fineをのっける形で設置
してますが(当然、通常聴取状態ではウーハーもトゥイーターも顔の上です)、それなりに
パルシブな低音は演出してくれています。ただそう聴こえるのは「脳内補正」のプロセスも
影響あるかもしれません。「それ“らしく”聴こえるだけでいい」と「その“ように”
聴こえてくれないと困る」では大きく違いますので。
(あと、蛇足ながらパワーアンプがMichael&AustinのTVA-1という力感派というのも影響してる
かもしれませんが。)

最終的には、まあちゃんさんのカット・アンド・トライにかかってくるのかな、と思います。

36前期高齢者:2011/03/04(金) 09:11:41 HOST:h219-110-142-101.catv02.itscom.jp
薬漬けさん

聖ヨハネ祭の話は知りませんでした。ありがとうございます。なるほど
なるほど「一夜」なんですね。Night On Bald Mountainという英訳が
いけないのかもしれませんが彼らの慣用法なのかも・・・・

ところでズンドコに関するご意見にはまったく同感です。腹に響く感触
が欲しいなら15cm以上の大型ダブルウーファが必須でありWestlakeの
ようなものになりましょう。先年さるマニアが購入されたと聞きましたが
その方は名前を言えば誰でも知っている財閥の御曹司だそうです。
あの手のシステムは一般家庭にはたとえ搬入できたとしても床がもたない
でしょうね。従って身も蓋もないことをいえばまあちゃんさんのシステムで
モノホンのズンドコは無理かと。

37前期高齢者:2011/03/04(金) 09:18:21 HOST:h219-110-142-101.catv02.itscom.jp
↑得意(?)の訂正:cm⇒inch

42まあちゃん:2011/03/04(金) 20:07:31 HOST:p1148-ipbfp1404osakakita.osaka.ocn.ne.jp
カラヤン盤を聴きなおしました。

空気を震わすような「ドーン」、「ドーン」ではなく、スッキリした「ズ
ーン」、「ズーン」に聴こえます。

11発、鳴っています。



ダウンロードさせて頂いたものを再度聴き直したところ、最初の方で、5
発、最後の方で、11発、合計、16発鳴っていますね。



失礼致しました。m(_ _ )m

45まあちゃん:2011/03/04(金) 21:17:52 HOST:p1148-ipbfp1404osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>カラヤン版との音の違いが分かるということならOKじゃないかな?(^^ゞ


レ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)です。


どうも余計なお手間をお掛け致しました。m(_ _)m

お礼申し上げます。



でも、少しばかり「ずんずん来る低音」のイメージが違うような気がする
のです。

Σ(; ̄□ ̄A アセアセ


「Perfume」の「Complete Best」なんてのは、フォルテさんのオーディオ
装置ではどのように聴こえるのでしょうか??

46あらい:2011/03/04(金) 21:41:48 HOST:p076.net219126018.tnc.ne.jp
自分が持ってる大砲の音。
自衛隊演習のLPと
チャイコフスキー1812
コザックダンス CSオーケストラです。
これでアームのトレース能力が分かると言う。

ほとんど聴かないですが。

後、低音はゲーリーカーや喜太郎のライブの電子ドラムパーカッション

48フォルテ:2011/03/04(金) 22:57:58 HOST:baidb6a9ed5.bai.ne.jp
>>45
「Perfume」の「Complete Best」というCD(ですよね?)は手持ちにないので残念ながら
何ともお応えできないです。

49ジークフリート:2011/03/05(土) 09:03:27 HOST:wb56proxy02.ezweb.ne.jp
どーも、ズンドコ節を並べるというかゲテモノ?も混じってるんじゃないかてな感じですが…しかし、ゲテモノと言えば?鬼太鼓座が出てませんねぇ。

「富岳百景」とか「万里怒涛」とか一応持ってますけど、TAD使っていた頃、ボリューム上げると、「家がヤバイな?」と思って以来、一度も聞いておりません。

それにしても迫力だけの低音なんて二度も聴く必要ないですね。惚れ惚れするような低音は、やはりフツウの音楽に入っていると思います。
弦楽四重奏でもいいし、ジャズのトリオものでもいいし、ちゃんと再生してやれば、入っているんですよ。

50前期高齢者:2011/03/05(土) 09:32:21 HOST:h219-110-142-101.catv02.itscom.jp
ジークフリート さん

ズンズンドコドコ、キンキンチャリーン! てな音を好む方もいらっしゃい
ますね。D−150さんもご指摘のとおり一部の小屋ではそういう音がして
おります。生オケとは無縁の世界かと・・・・

52あらい:2011/03/05(土) 11:22:15 HOST:p116.net219126031.tnc.ne.jp
自分が持ってる大砲の音。
チャイコフスキー1812
久しぶりに聴いてみました。
デジタルの録音ですが、アームのトレースはみていると
大砲がなって、次のまでと急激にトレースし動き
ハードデスク的な感じにトレースできないとアームが針飛びします。
一応、自分のは大丈夫でした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板