したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

フルレンジSPに戻った方(悟りを開いて)

1Ⅲ-LZ:2010/03/02(火) 18:42:36 HOST:server121.janis.or.jp
オーディオ仲間は本当に幅広で奥が深いと感じております。このレスに
書き込む方は皆仲間です。

2哲人2号:2010/03/02(火) 20:58:23 HOST:br1031.jig.jp
Ⅲ-LZさま

悟りは開いちゃいませんが、財布も開きやせん。
でも今年はなるべく舶来フルレンジの渋いところを狙っていきます。

先ずはパート2オメデトウございます。


SATIN拝

3RW-2:2010/03/03(水) 11:58:48 HOST:125.173.203.61.ap.yournet.ne.jp
フルレンジSPの規定は難しいのですが、一般的にゃボイスコイル1個の全帯域
スピーカーちゅうことでしょか。そういう意味では同軸はマルチとなりやんすね。

拙者もフルレンジが好きで現在3組繋がっておりやんす。出番待ちも多し。
やはりフルレンジはマルチにない何かを持っておりやんすねェ。低音がどうの
高音がどうの、立ち上がりがどうの、解像度がどうの・・・要らぬこと考えずに
音楽に没頭できとるときはフルレンジが鳴っている時が多いのだす。

下娘はピアノ弾きなんだすが、色々なユニット聴かせたところシングルコーンの
PE−20が一番自然だと言っておりやんした。さすがBTS規格品。

4SATIN:2010/03/03(水) 12:37:00 HOST:br1031.jig.jp
ぺ-40ならぬPE-20ですか…一回聴いてみたいものです。

自分はフルレンジ=シングル(サブコーン含め)コーンの感覚です。
貫通型同軸2Wayも欲しいが高い。

5551:2010/03/03(水) 15:33:06 HOST:ntmiex120024.miex.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp
大掛かりなシステムはお金がかかるし、置き場所に苦労するし、疲れます。WE754(もしくは728)がペアであれば十分です。755よりずっといいです。高音が寂しい時は、スーパートィーター代わりにアルテック806Aにホーンを付けず、ほんの隠し味程度に高音出します。1619シングルでバンバン鳴ります。音楽を、神経質でなく、おおらかに、鷲掴みにして聴かせてくれるような…

6RW-2:2010/03/03(水) 16:06:30 HOST:125.173.203.61.ap.yournet.ne.jp
ツイーター付けたらもはやフルレンジぢゃありやせんからズルだす(だはは)

まあ銘機と呼ばれてるD130でもLE−8Tでもツイーター付けてちょっと
鳴らすだけでフルレンジの大らかな良さはガクんと無くなりやんすね。高域が
延びてHi−Fi調になるのは吉ですが。この辺の選択はソフト次第でやんす。

7RW-2:2010/03/03(水) 16:26:44 HOST:125.173.203.61.ap.yournet.ne.jp
昔、故長岡さんが言っておりやんした・・・
「LE−8Tを鳴らすなら30万円のアンプが必要。安くあげるなら5万円の
アンプにしてツイーター足したほうが早い」 長岡さんの基本でしょかね。

そんなこと考えるとなかなか難しいもんだす。8〜10インチ程度の高効率
ユニットを無帰還(低帰還)のシングルアンプで鳴らすのが一番ストレスも
無く、フルレンジらしいんぢゃないかと思っておりやんす。

8SATIN:2010/03/03(水) 17:53:24 HOST:br1031.jig.jp
新聞の写真やTVの画像なんかは特にストレス感じません、脳が補整するか諦めますから。
これがハイビジョンになると、ちょっとした収差やボケまで気になります。
なまじな高品位よりテキトーが疲れんで済む…ナンチャッテ詭弁かな(がはは)

9551:2010/03/03(水) 17:55:46 HOST:f032100.mctv.ne.jp
>けてちょっと鳴らすだけでフルレンジの大らかな良さはガクんと無くなりや
んすね。

そう、そこが問題なんです。だから3000Hや075じゃなくて、ドライバーを使う
わけです。ズルにはちがいありませんが。。。音が骨太なので。

10ジークフリート:2010/03/03(水) 19:44:44 HOST:wb56proxy07.ezweb.ne.jp
まぁ、フルレンジ一発でも、サブコーンやメタルドーム付きのものなんかは、昔はメカニカル2ウェイと言ったくらいですから、どこから反則かは、ややこしいハナシですね。

ダブルコーンなんかは、サブコーンの音があからさまに聞こえると、やはりシングルコーンが本流かナ?って感じもしますョ。

11世直し奉行:2010/03/04(木) 14:47:55 HOST:p2147-ipbfp1601kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
↑ダブルコーンは裏ワザ!です。

12ジークフリート:2010/03/07(日) 09:41:37 HOST:wb56proxy09.ezweb.ne.jp
今月は、G1ギヤとかウエストミンスターロイヤルを聴いたり、ジャズのライブに行ったりと、色んな音を体験しましたが・・・一番感心したのは、ライブの合間のBGM(初代?スターリング)の音でした。

今、我が家で鳴っているのは、45シングルで駆動する箱無しスピーカーでして、この爽やかさに慣れてしまうと箱入りに戻れるかナ?と心配になってまいりました。(家具職人に依頼した後面開放箱が届くまでのつもりですが・・・)

13RW-2:2010/03/08(月) 11:52:56 HOST:125.173.203.61.ap.yournet.ne.jp
拙者発注のバフル。未だ連絡無し。カンナ掛け過ぎて鰹節のようになってたりして(だはは)

14:2010/03/08(月) 15:37:06 HOST:br1031.jig.jp
間違えて犬小屋にしちゃった!とか?

全天候型屋根付きスピーカーもおつなもんです。

15RW-2:2010/03/08(月) 18:24:52 HOST:125.173.203.61.ap.yournet.ne.jp
φ丸穴だけじゃなくて、フレーム部の落し込み用ザグリまでお願いしたんでやんす。
ザグリ径でぶち抜いてしまって・・・。
「おおっ、ヤベェ。間違えた。同じような板を探さにゃならん」
な〜んてことになってなきゃ宜しいのだすが(だははは)

16ジークフリート:2010/03/10(水) 08:24:00 HOST:wb56proxy11.ezweb.ne.jp
RW−2さんの平面バッフルって高級な作りみたいですね〜。足や補強も厳重なんですかね?(当方の安普請の箱はテレフンケンのスピーカーシステムに習ってオンボロに)

17RW-2:2010/03/10(水) 15:15:22 HOST:125.173.203.61.ap.yournet.ne.jp
厚い無垢一枚板ですのでヘタな補強はせずに響きを愉しむ所存で御座いやす。
脚は松かスプルース角材に少し斜めにホゾを切って差し込むだけの予定だす。

ユニット穴2個はバフル板の中心かつ上下1/3の場所に開けやんす。上下左右対称。
これで縦置きでの上下逆転も横置きでの左右逆転でもまったくシンメトリカルに
ステレオ配置できやんす。手ぐすね引いて待っとるんですが音沙汰無し(でへへ)

18ゴルフ13:2010/03/10(水) 20:08:07 HOST:OFSfb-19p4-65.ppp11.odn.ad.jp
フルレンジユニット放浪の果て、口径50㎝のフルレンジを自作し楽しんでいます。
500HZからブーストし、90×80センチの平面バッフルで聴いています。
特性は10hz〜3khz、f0:10hz。

反発磁気回路なので、今まで全く聴いた事のないストレスを感じない低音です。
フルレンジでも十分通用します。

19ジークフリート:2010/03/12(金) 08:23:37 HOST:wb56proxy07.ezweb.ne.jp
〜3khzで、フルレンジでも十分とは!?・・・それってメインシステムですか?

それにしても放浪記見たい!(山下画伯じゃないですよね)

20MT:2010/03/12(金) 09:30:28 HOST:PPPpf68.aichi-ip.dti.ne.jp
3KHzまで出せるのならほぼ楽器の基音が出せますね。
ゴルフ13さんなら聞ける音にしているでしょう。

オケはどうですか?

21G3W98:2010/03/12(金) 22:30:56 HOST:KD119107080097.au-net.ne.jp
昔、高校の学園祭で行った杉並公会堂の調整室にあった、学校の教室にあるような
スピーカーから鮮烈な音が出て驚いた覚えがあります。
3点吊りで拾ったブラバンのリハの音が、目の前で練習しているように聞こえるのは
当たり前で、曲の合間に各自が鳴らす楽器の音がはっきりと聞き分けられた。
特にスネアのロールの音が生々しくてびっくりしました。へたっぴなのが丸分かり。
スピーカーは、どうもP-610だったようです。
僕の使っていたオーム電気の安物ユニット使用自作スピーカーじゃまねの出来ない
音でした(PE-101も使っていたけど)

22RW-2:2010/03/14(日) 00:40:02 HOST:125.173.203.61.ap.yournet.ne.jp
おそらくP−610A(AJ)だすね。箱を小さくして低域をカットしてやんす
から非常に中域の密度が高く感じやんす。高域も出やせんからね。近距離にて
ああいう使い方するとイイ音するんですよ。あの頃の610はコーンも張りが
ありました。Hi−Fi狙った610DB以降はコーンも内部損失を大きく
しやんしたので弾ける感じが薄まりやんしたね。チタンドーム内蔵でレンジは
拡がりましたけど。

23ジークフリート:2010/03/20(土) 14:49:17 HOST:wb56proxy12.ezweb.ne.jp
テレフンケン用の箱が届きまして、ちょっと鳴らしてみましたら、低音が籠もり気味。如何にも箱の音!
とりあえず側面に補強でも入れてみようと思います。固め過ぎないように。

ま、それにしても・・・かなりビンボ臭い箱です。部屋に置きたくない!ガク〜ッ。

24RW-2:2010/03/20(土) 15:16:46 HOST:125.173.203.61.ap.yournet.ne.jp
左右側面をハの字型に開きやんしたか。
上手くいかんかったら側面板取りはらって平面バッフルだす(がはは)

25ジークフリート:2010/03/21(日) 09:51:35 HOST:wb56proxy07.ezweb.ne.jp
戦意喪失・・・物欲と遊び心のみでやっていました。使途をハッキリさせてから取り組みます。

26ジークフリート:2010/03/21(日) 17:35:47 HOST:wb56proxy17.ezweb.ne.jp
後面開放箱入りテレフンケンの古レンヂをパラゴン風に横長にセッティング(テレゴン?なんちゃって)してみましたら、スケール感タップリ!周波数帯域の広さもまずまず。
僅か2Wの45シングルアンプでも朗々と鳴ってくれます・・・しかし、このアンプではかなりカマボコ特性になるのと、高域が暴れ気味になってしまいます。
RW−2さんに教わったVT−52への換装を検討してみます!

27RW-2:2010/03/23(火) 17:22:38 HOST:125.173.203.61.ap.yournet.ne.jp
彫刻所から電話が入りやんした。ついに拙者のバフルの工作が終わったようです。
削いだらエラく素晴らしい肥松の一枚板(樹齢300年の和赤松)だったようで、
入手先を何度も訊かれやんした。教えやせん(だははは)

28RW-2:2010/03/24(水) 15:47:02 HOST:125.173.203.61.ap.yournet.ne.jp
バフルを引き取ってまいりやんした。厚さ3cm。寸法は60cm×75cm。
もっとデカく切り出せたのだすが設置場所との兼ね合いでこのサイズに決定。

高々骨董の8インチフルレンジ用に豪華なバフル。ちと豪勢過ぎやんした。
さすがプロの工作。裁断やらフランジ落とし込み用ザグリやら完璧だす。
www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1269412163232.jpg
www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1269412039422.jpg

29ジークフリート:2010/03/25(木) 02:50:33 HOST:wb56proxy10.ezweb.ne.jp
立派な平面バッフルですね〜。塗装等で誤魔化さずとも、そのままイケますね!

入力端子も一工夫されるんでしょう。当方なんかユニットから出た電線に端子がぶら下がった状態でござんす。(飴色キャップだけに?モニターレッドを見習いました!なんちゃって。)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板