したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

真空管アンプ 2

516黄金のアンコール:2011/04/18(月) 15:59:33 HOST:ntszok158122.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
P-102Aの回路をみると、フォノイコライザーは五極管ではなく、12AX7/5751の2
段構成で、五極管の6BR7はトーンコントロールを兼ねたラインアンプの一部分だ
けに使われています。ここはクォードのプリを模範にしているようですが、クォ
ードのプリはクォードのパワーアンプでないとインピーダンスマッチングが取れ
ません。出力インピーダンスが高くなることが5極管を採用したプリアンプが少な
い理由の一つだと思います。

その欠点を解消するため、終段にECC82/6189のカソードフォロワ段を追加し出力
インピーダンスを低くして、現代の一般的な管球式パワーアンプなら、幅広くマッ
チングがとれるような設計になっているようです。

ユニークなのは、音量調節用のボリウムがカソーフォロワ段のすぐ前にある
ことです。これによってボリウムを絞った時のノイズはかなり少なくなるもの
と思われます。ラインアンプ部のゲインは、CDプレーヤーがメインになること
を考えて9dB(約2.8倍)と、昔のラインアンプのようにゲイン多くしていませ
ん。使いやすいゲインだと思います。

回路図からは、以上のような意図がうかがえます。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板