したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

SX-7Ⅱカスタム

147RW-2:2019/09/14(土) 15:24:48 HOST:156.7.243.49.ap.yournet.ne.jp
7Ⅱおよび7Ⅱカスタムはまったり・ゆったりした音ですもんね。似て非なのが
NS-690Ⅲ。こちらは解像度・鮮烈タイプ。ソースによってはちょっとヒステリ
ックな感じも。7Ⅱカスタムか690Ⅲか。しかし双方聴いてみて音の好みでチョ
イスした方は意外に少ないんじゃないでしょか。

あの時代はオーディオ真っ盛り。各メーカーも力入れてた時期です。聴き比べ
て選ぶという自信が誰にもあるわけじゃなく、やっぱ雑誌の評論評価、広告の
上手さ、メーカーに対するブランドイメージなんかも選択の大きな要素でしょ。

7Ⅱ選びました。となるとアンプもビクター選びたいという気持ちはありますよね。
690Ⅲ選んだ方はやっぱりアンプもヤマハを選びたいという気持ちがあったでしょ。
ビクターならA-X7とかA-X9。ヤマハならA-8やA-9。アンプの音もスピーカーの音と
同じような傾向なんですね。柔らかくまったり。片や強靭で繊細。ここにサンスイ
のアンプやラックスのアンプを選ぶのはけっこう冒険なんです。度胸が要りました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板