したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

VRDS−25XSと1650SZどちらが良い?

74おっちゃん:2007/11/15(木) 21:12:21 HOST:59-166-101-172.rev.home.ne.jp
CDのレンズのほとんどはコニカミノルタ製の1枚だけでできている非球面プラスチック
レンズになっていると聞いた事があります。オーディオのみならず、CDドライブやDVD
ドライブなども込みの話ではありましたが。
しかし、20年近期モノのCDプレーヤーとはいえ、レンズをたたいてプラスチックかガラ
スかを確かめる勇気はありません。

分解をしたときのレンズクリーニングに使うといいものは、カメラのレンズクリーニング
ペーパーとオリンパス製EEクリーナーです。クリーニングペーパーを切って爪楊枝のおシ
リ(尖ってない方)に巻き付け2〜3cm位のレンズクリーニングペーパーが飛び出ているコヨ
リを作ります。コヨリにEEクリーナーを吹きつけ、レンズの中心部分から外側に向かって
円を描くようにレンズを撫でていきます。数回繰り返し、不均一な反射が無くなればレンズ
表面のクリーニングは終了です。

何かのお役に幸いです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板