したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

追憶のESシリーズ

37ゆういち:2007/07/04(水) 14:15:23 HOST:ppp1414.hakata06.bbiq.jp
これは実際に組み合わせて聴いてみないとなんとも言えませんが、
SB−M300のキャラは高域は控えめ、低域がとても充実したものだったと
思います。
555ESXⅡは低域の力感が充実していて、高域にはキャラがあり、エネルギー感のある
メリハリ調の音、どちらかといえばジャズなんかと相性がいいです。
333ESJは迫力では555に負けますがバランスが良く、高域の繊細感があり滑らかな音です。
SB−M300Mとの相性は333ESJのほうが良さそうな気がします。
333ESJはリモコンが使えるというのも大きな魅力です。

ほんと実際に聴いてみないとわかりませんが、小型のスピーカーとの相性は
333ESJのほうがいいと思います。

以前SB−M300M2を所有していたことがあり、そのときはMOSのアンプとの
相性がとても良かったです。
333ESJはMOSアンプであり、相性が良さそうな気がしますね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板