したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

デジタルとアナログ

923000:2007/03/13(火) 00:40:14 ID:xMwbmJh.
3000さんのお聴きになった感想はどうなのですか?>
自作pc(サウンドボードはONKYO SE-150PCI)から光→su-xr57→ds3000.の環境で音楽を聴いています。CDは、すべてPCMでPCに取り込んでいます。
まず、SACDは導入していません(デジタルアウトできないので、購入予定はありません。PS3は興味しんしんですが、HDMIがXR57にないので、思案中です。)。ONKYOからの24bit/96kHzですが、ソフトがすくなく、まだ評価が難しいですが、
24bit/96kHzの音源と、CDと同じ16bit/44.1kHzにしたものを、現在聞き比べています。またご報告します(AV用PCは古いPCの流用で、インターネットには接続していなかったので、当然セキュリティソフトがなく、また、部屋の関係で接続が困難であっため、導入が困難でした。力仕事で切り抜けましたが。)。
それから、皆様と一番情報交換したいのが、24bit/96kHzや、それ以上の音源と、CDと同じ16bit/44.1kHzにしたものの比較です。聞いて差がなければ、単なる過剰品質ですから。
すでに人間の五感(これは言い過ぎ。)、聴覚を超えている可能性がかなりあります。(音はサンプリングがせいぜい192kHzでしょ。PCのクロックはすでにGHzですから、ジッタや、ノイズをへらす目的でのオーバーサンプリングなんて原理から考えれば、簡単です。必要か否かです。)
私のシステムは、安価なものであり、自分では、いままでの経験から、なかなかと考えていますが、独りよがりである可能性と、年齢的に可聴域が落ちているのではという恐怖心から、疑心暗鬼です。最近は試聴できる環境もなくて・・・。皆様のご意見がいただけたら幸いです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板