したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

デジタルとアナログ

53HG:2007/03/08(木) 19:17:18 ID:PzZdEaXo
ソフィアザールさん

はじめまして。
時々お名前拝見しておりました。

>活きた音楽である事が一番の拘りになります。

僕も全く同感なのです。
僕の判断の基準点もそこです。
多少歪みがあっても生き生き聞こえる方を選択します。
生に近いとか、正確だという基準はあまり求めないです。
でも、人それぞれですから、そういう路線を選ぶ人もまた多いでしょうね。

デジタルとアナログの話ですが、
録音する立場の人たちは、今でも根強くアナログ録音に拘りがあるようですね。
逆にデジタルは、プロツールスに席巻されつつあるようですが。
音の自然さでは僕はアナログの方が好きですが、テープスピードは、76㎝でないとデジタルには勝てないのも実感しています。
でも、鮮度の劣化の少ないデジタルの方が優勢となってしまいました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板