したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

デジタルとアナログ

105Sweet life:2007/03/15(木) 17:47:47 ID:na75JG8I
私もビックリマスダ 様とは同じ年齢なのだと思います。倍音域の聴こえない高音域で歪むのは
元の基音が既に歪んでいるからだと思うのです。小さな歪も何倍かに拡大しますと結構大きな歪となるものです。
タンノイも昔上手い宣伝に乗って結構売れたものです。私の周りでもタンノイを使用している人がいます、LPを
楽しむのみであれば左程高音域再生が出来なくとも余り気が付くことはありませんでした。昔からのタンノイ愛好
者が最近はHi-Fiを楽しむためにツイーターを上に乗っけて使用するようになりました。もう時代は随分変わりました。
音楽をより正しく楽しむために一層楽器に近いダイナミックレンジ、着色のない音色を求めてSpと言う道具を求める
ようになってきました。諦める必用はありません、色んなツイーターが出ています、上に乗せて使用すれば結構使
えるのではないでしょうか?それにしてもタンノイの価格は異常ですね。コンサートで音として感知できない低音域も高音域も
あって初めて臨場感を体感できるとお考え戴ければと思います。200km/hの話も、法律無視も話もしていません。100km/h
が法で定めた日本国内の最高速度其れだけ速度が出れば良いのですが、150km/h程度の速度は出せるようになっているーつまり
そのような性能の車で走れば100km/hでは安全で快適と書きました。性能一杯で進むより余力を持って臨みたいものです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板