[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
YラグおよびSPケーブル
13
:
Shino
:2006/02/27(月) 00:18:01 HOST:adsl-791.ehm.enjoy.ne.jp
>手でつまんで巻きつけるとナトリウムコーティングのため即腐食です。
うるさく言い出すとキリがないので、まあ、極端なことを書いてみました^^)。
やり方は、先ず、ケーブル端から30mmくらいのところに被覆にカッターで浅いストリップ用の切れ目を入れます。
次いで、被覆が抜けてしまわないように慎重に20mmほど芯線ど出してやります。
つまむのは、先端の被覆がまだ抜けてない部分です。
慎重に巻きつけます!
江川さんが提唱していますが、芯線が多芯の場合は、圧着スリーブで一括圧着をしておくことが、バインディングポストと芯線の接触の不均一を補うためにとても有効です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板