[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
CDプレーヤーの今と昔
1
:
まあちゃん
:2005/03/14(月) 12:31:27 HOST:dsl072-236.kcn.ne.jp
僕が、学生の頃、オーディオフェアなるものが開かれ、赴いたこ
とがあります。
1982年のことです。
丁度、CDプレーヤーが、世に出た時期で、ソニーから出展されて
いたので試聴することが出来ました。
僕が、聴き比べた感じでは、アナログレコードプレーヤーでLPを
聴いた感じと、音質的には全く変わりがなかったのを覚えています。
もっとも、CDプレーヤーの方が、遥かに使い勝手に優れていたの
は今も、変わりません。
ところが、そのCDプレーヤーも、進化を遂げ、今の高級CDプレーヤ
ーともなると、昔、聴いたCDプレーヤーとは違って、音質的には、
アナログレコードプレーヤーを凌駕している物も少なくはありま
せん。(KENWOOD L-D1など)
確かに、音色を、カートリッジの取り替えで楽しめるメリットは
アナログレコードプレーヤーだけの特筆すべき点だと思います。
皆さんは、アナログレコードプレーヤー派ですか?
それとも、CDプレーヤー派でしょうか?
意見をお聞かせ願えませんか?
452
:
ディラン
:2013/10/22(火) 01:24:32 HOST:nptky406.jp-t.ne.jp
>>451
固いようでも脆くなくでデュポン。ジ−クフリ−トさんの場合はCDPと言ってもトランスポ−トから2000まで電源を入れて5個体ですから難しいでしょうね(笑)6は一個ですから試すのは簡単、手間隙を惜しまずですね。CDPに関心が出て来たのはCD、LPの問題よりCDも将来無くなる危機感を感じたからです。レコード芸術を買ったのですがBPO/DG世紀の名盤100やBOX物がやたらに目に映りました。が、後何年間生きる事が出来るかわからんのに無用の事かな。やっぱりLP漁りを楽しむか。CDP悩ましいものです。
453
:
ディラン
:2013/10/22(火) 08:26:46 HOST:FL1-118-110-163-168.kyt.mesh.ad.jp
今朝ふと思い付き90mm厚の多種(金属を含む)積層ターンテーブル台ガラードが載っていたものですが、此れには堅牢な足が付いて居ります。
此れにワディアを載せた処、気に為っていた高域の引っ掛かりが無くなりました。
う〜ん、遣って見るものですね。桜の集成材はそのままですが。
ジークフリートさん、果報モンさん、有難う御座います。
あっ、仕事に行かねば。
454
:
ディラン
:2013/10/25(金) 09:42:25 HOST:nptky401.jp-t.ne.jp
タンノイⅢLZ用にマランツCD34を買いました。以前フィリップスの500を使っていた事も有ってタンノイには相性が良いと思って、又安価なのも有りました。音もしっかりとしています。芯の有る弦楽器の音。解像度は余り良いとは言え無いですね。
455
:
ディラン
:2013/10/25(金) 09:47:24 HOST:nptky201.jp-t.ne.jp
>>454
追記
ステサン別冊のオ−ディオの世紀でどなたかがCD34を揚げられていました。
456
:
前期
:2013/10/25(金) 10:14:43 HOST:h116-0-192-081.catv02.itscom.jp
>>454
ディランさん、おはようございます。
CD34 はいまやレアものではないでしょうか? 程度のいいものを入手された
のであれば幸運ということでしょう。
あのメカはご指摘のとおり細かい音は出ませんが安定してアナログ的な
サウンドがすばらしい。年季のはいったマニアほど高く評価する傾向が
あるようです。
457
:
ディラン
:2013/10/25(金) 10:34:25 HOST:nptky105.jp-t.ne.jp
>>456
前期さん、有難うございます。未だ来たばかりですがじっくり聴きたいと思います。又アルテックに繋いでワディアとの違いも確認したいです。
458
:
ディラン
:2013/10/26(土) 10:41:29 HOST:nptky101.jp-t.ne.jp
CD34をじっくり聞こうと階下に行くや母が右側の音が小さいと言います。確かに小さい。CDP、アンプ、SPなのでSPを左右入れ替え、やはり右側が小さいワディアを繋ぐと左右均一、チュ−ナ−も左右均一。CD34でした。売る時はちゃんとチェックして欲しい早速入院手続きですよ。1年保証なんてね(笑)。しかしCD34はサ−チするとイロイロ出てますね。
459
:
フォルテ
:2013/10/26(土) 12:14:07 HOST:hcccbcac939.bai.ne.jp
>>458
CD34はSACDに対応していないと思うのですが、それでも敢えてお求めになったというのは
さすが趣味人ですね。私などにはそのような余裕がないですね。^^;
460
:
RW-2
:2013/10/26(土) 12:45:05 HOST:24.223.1.110.ap.yournet.ne.jp
CD34はメカを高級機から卸してますから宜しいのですが、基板上の素子がアッチコッチ
ですから個体差が大きいです。レンジが狭く肘肩張ったような音の個体もあれば、柔ら
かく優しい音の個体もあります。昔、数台分解して判ったんですけどね。
マランツもフィリップスもという世界展開の中での普及機目玉商品ですから、製造部も
テンヤワンヤだったと思いますね。
461
:
前期
:2013/10/26(土) 13:16:14 HOST:h116-0-192-081.catv02.itscom.jp
>>458
ディランさん、今日は。
インプレを期待していたのですがしばらくオアズケですね。でも保証つき
なら安心です。
462
:
ディラン
:2013/10/26(土) 15:51:56 HOST:FL1-122-130-196-105.kyt.mesh.ad.jp
前期さん、オアズケなんです。
しかし、只左右の音量が揃って来るだけでは?
フィリップスのエッセンスが感じられるようメンテナンスを期待してます。
どうなる事やら?です。
463
:
ジークフリート
:2013/10/26(土) 16:33:40 HOST:210.98.234.111.ap.yournet.ne.jp
〉459 SACDに対応していない
フォルテさん。個人的には、SACDプレーヤーじゃない方が音が良いと認識しておりますが・・・
いずれにしても、今は猫も杓子も使っているM社かDブランドのフツウのプレーヤーくらいしか残ってなくて、使うのがワクワクするような面白そうなものがナカナカ無いんですよねぇ。
只今、サブシステム用のCDPを模索中ですが、良い出逢いがないので当分の間はやむなくDVDプレーヤーでガマン。
464
:
ディラン
:2013/11/01(金) 16:58:51 HOST:FL1-122-130-211-80.kyt.mesh.ad.jp
CD34がコンデンサー交換されて帰って来ました。
いやいや、左右音量差だけでは無かったようです。
見違えるような音の変化です。
実にしっとりとタンノイが鳴り出しました。
母にはワディアを聴いてもらっていたのですがCD34の方が良いと仰せです。
CDプレーヤーやアンプで音が違う事を理解してくれたようです。
465
:
前期
:2013/11/01(金) 18:33:16 HOST:h116-0-192-081.catv02.itscom.jp
>>464
ディランさん、今晩は。
良かったですね。それにしてもご母堂様は凄耳の持ち主です。ピアノか何か
楽器を演奏されるとお察しします。
466
:
果報モン
:2013/11/01(金) 21:52:56 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
↑
三味線と鑑みまつ。
467
:
NS FAN
:2013/11/16(土) 11:48:57 HOST:dsl-63-249-118-116.dhcp.cruzio.com
アメリカ在住の者です。最近蚤の市でソニーのCDP 605ESD(日本では、CDP333ESD)という
CDプレーヤーをタダ同然で購入しました。商品の知識は無かったのですが
ESだったのでもしやと思い買いました。ベルトの交換と可動部にグリースを塗っただけの
簡単な手入れでうまく動いています。それ以外はもともとコンディションがよかったのでしょう。
クリアで綺麗な音が出ています。比較的あたらしいマランツのプレーヤーより気に入っています。
468
:
アラン・ドロン
:2013/11/16(土) 11:57:20 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
皆さんは、アナログレコードプレーヤー派ですか?
それとも、CDプレーヤー派でしょうか?
意見をお聞かせ願えませんか?
スレッド主様へ
もうこの掲示板は御覧になっていないと思いますが、
どちら派でもございません。
方式で優劣を較べても、あまり意味がありませぬ。
CDの方が、スクラッチノイズがないので聞きやすいと思います。
しかし、アナログプレイヤーの、ターンテーブルが回転している様子
等を見ながら音楽を聴くのもまた格別です。
469
:
くろねき
:2013/11/16(土) 12:13:19 HOST:111.86.147.178
↑その議論は「侃々諤々(テレ朝の深夜番組)」でやってください
(酷&そのうちやりそう・笑)。
皆さんこんにちは。
CDとレコードでは、やはり仕組みの違いか、音の出方が根本的に違う感じがしますね。
レコードのほうが、中高音がふわっとした感じが。
地を這うような低音もレコードのほうが得意なような。
470
:
RW-2
:2013/11/16(土) 14:13:16 HOST:172.230.241.49.ap.yournet.ne.jp
LP2000枚収集してから、CD派に参加しようとしてももはや無理です。と言いながら
500枚くらいは買いましたが。
裏かいてDVD-AUDIO盤の収集に走りましたが各社早々と撤退。おかげで家宝に (略)
471
:
前期
:2013/11/16(土) 14:52:09 HOST:h116-0-192-081.catv02.itscom.jp
以前にもカキコしたかもしれませんがレコード会社の某制作部長氏
「こんなことレコード屋が言っちゃいけないんでしょうが、デジタルは
良くなればなるほどアナログに近づきます」
決してLPがCDに優っている、ということではありませんヨ。
472
:
SAT-IN
:2013/11/16(土) 18:08:17 HOST:s665084.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ぶっちゃけ中古レコードのダメージに悩まされた頃はCDに走りましたよ。
音楽を聞かず音を聞く云々以前に傷だらけのLPは萎えます。
473
:
くろねき
:2013/11/18(月) 21:13:10 HOST:wb92proxy10.ezweb.ne.jp
皆さんこんばんは。
マーク・レビンソンというよりバウエン・モジュールでお馴染みの、
リチャード・S“ディック”バウエン氏。
20年ほど前にアンプの設計から離れ、
デジタル音声処理の研究開発に軸足を移したそうです。
氏が最近開発した「BOBCAT」プロセッシング・アルゴリズム及びアプリケーションは、
イコライジングのほかに、5kHzから上の帯域に
複雑なデジタル・リバーブをかけているのが特徴のようです。
いわゆるホールトーンを解析するうちにこの手法にたどり着いたようですが、
これはアナログソースとデジタルソースの違い
・・・アナログソースは周波数が高くなるほどリサージュがどうしても崩れる、など・・・
にも対応しているような気がします。
474
:
RW-2
:2013/11/21(木) 00:15:14 HOST:172.230.241.49.ap.yournet.ne.jp
>デジタル・リバーブ
昔ながらのスプリング式リバーブとデジタル・リバーブの所作を理解しとるのは、
昔、ギター弾きから始まりPA屋までやっとった拙者くらいでしょね〜 (略)
475
:
くろねき
:2013/11/21(木) 03:02:32 HOST:wb92proxy09.ezweb.ne.jp
☆RW-2さん☆
とりあえず、デジタルリバーブのほうが制御パラメーターが多いでしょか(笑)。
こんばんは。
私も一応、専門学校
(今ならいかにもスマホ持ちそうな、カタカナの怪しげな学科でした・笑)で
DTMの授業を受け、デジタルリバーブ機能のある編集ソフトも持ってますが、
そういえばそのときの先生がプロのスタジオミュージシャンでした
(サックス吹きで、共演歴からするとかなりな実力派らしい)。
あ、スプリングリバーブのほうはやってない。
ミュージックデザイン科ならやってたかもしれませんけどね(笑)。
付いてるらしい機材は一応あるんですが。
BOBCATの高域リバーブは、実在のホールを
シミュレートしたそれより数倍、数十倍複雑なアルゴリズムだそうで、
構想自体はかなり前からあり、それがIT技術、
特にCPUの高性能化でアプリケーションソフトという形で
実現できるようになったもののようです。
Windowsパソコン用ソフトの他、iPhone用アプリもあるようです。
476
:
ジークフリート
:2014/07/21(月) 23:04:21 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp
近頃、CD盤の穴が緩くなった気がする。
477
:
くろねき
:2014/07/22(火) 00:15:12 HOST:wb92proxy02.ezweb.ne.jp
↑手持ちのCDなら広がったんでしょうけど、
モチロン新しいのですよね?
ちなみに規格(いわゆるレッドブック)では
15mmとなっているようです。
478
:
すってんてん
:2014/07/22(火) 00:21:14 HOST:122.196.12.44
愛蔵盤ゆえ使用頻度とご期待が過大で「チビタのかも?」
久しく(〃^∇^)o彡☆あははははっでつ。
479
:
前期
:2014/07/22(火) 11:19:11 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp
CDの穴がゆるくなる、という話は聞いたことないですね。
出来の悪いCDだと穴にバリが残っていることがあり、CDM-1なんかだと回転が
阻害されて読み取りに支障が生じる、という現象は某所のデモで目撃したこと
はあります。その時は主催者が慣れたものでキーか何かでバリを削りとって
解決していました。
480
:
ジークフリート
:2014/07/22(火) 21:38:35 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp
CD発売から数年経った頃入手したドイツプレスのフィリップ盤(フォーレ レクイエム/コリン・デイビス)を一旦CDトランスポートにセットしたら、盤を外すのが固くて一苦労。
昨夜、ドラティの春の祭典(デッカ)を聴いた後は外すのにもっと苦労。これも同じ頃のドイツプレス。
製盤精度が悪いんだろう?と言えばそれまでですが・・・CDの穴の緩さ = 読み取りエラー多し = 音が悪い・・・と考えると、逆に?穴が適度にキッチリしている方がウレシくて、ガバガバだとガッカリとか。
ロクなCDPがない今日この頃。安物DVDプレーヤーとかの精度に合わせようと、チョット緩めているのかな?と勝手な妄想をしている次第であります。
481
:
くろねき
:2014/07/22(火) 22:20:17 HOST:wb92proxy15.ezweb.ne.jp
☆ジークフリートさん☆
こんばんは。
そうそう、ケースから外しにくいCDってあるある(笑)。
友人が私の家に持参したCDを、弓なりに反らせて無理矢理外そうとして、
割るんじゃないかとハラハラしたことがありました。
DVDやブルーレイソフトのケースもこんなのがあるように思いますが、
軟質プラケースに入ったCD-ROMが一番厄介ですね。まー固いこと固いこと。
しかも材質のせいか、真ん中押してもあんまり緩くならない(笑)。
>安物DVDプレーヤーとかの精度に合わせようと、チョット緩めているのかな?
そんなところかもしれませんね。
>CDの穴の緩さ = 読み取りエラー多し = 音が悪い・・・
懐古録にも収録のナカミチのターンテーブル
( www.niji.or.jp/home/k-nisi/tx-1000.htm )みたいに、
芯出し機能があるドライブがあれば有効かも?
482
:
アラン・ドロン
:2014/07/23(水) 18:28:16 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
ジークフリートさんへ
今は、安くていいCDプレイヤーがありますよ。
パイオニア、オンキョー、ティアック等、39800円位で
十分と思わせる音ですよ。
483
:
ジークフリート
:2014/07/23(水) 21:54:59 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp
〉482
ドロンさん。音質に関する限り「十分」という言葉はオーディオマニアにはあり得ないんじゃないでしょうか。(しかし、安くてホントに良いものがもしあるのなら、型番までキッチリ書いて欲しい)
484
:
ワッチ
:2014/07/23(水) 23:06:07 HOST:59.157.84.44
どこまでが「充分」かは人にもよりますね。
485
:
すってんてん
:2014/07/24(木) 01:52:38 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
でつね
わかります。
安くて良いものはイズミやかも???
オイラ十分&充分でお末世かも・・・・・・・
486
:
前期
:2014/07/24(木) 09:57:23 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp
>オーディオマニアにはあり得ない・・・・・
ギョーシャなら大ありかも。相手を見て態度を変える。
ボンビー・マニアだと思えば「これで十分」、金持ちとみれば「お客さまの
凄耳にはやはりヨーロッパの名器じゃないと」とかね。
487
:
ディラン
:2014/07/24(木) 10:15:42 HOST:nptky305.jp-t.ne.jp
ブランド好き、見え張りは騙され易いですよ。貴方なら解るでしょ〜、堪らないですね、やっぱり違いますよね〜ってか。雑誌は皆さん御指摘通り疑って掛かった方が?全て体験済みです、逸れとしたり顔のマニアか〜。
488
:
すってんてん
:2014/07/24(木) 10:23:29 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
>「お客さまの
凄耳にはやはりヨーロッパの名器じゃないと」と金。
わかります。
結果、一生「とっかえひっかえする、「ウンチクの仙人」ができるのでつ。
「ウンチクの仙人」????????
1,000人?・・・・・お一人棲息中でつ
お察しください・・・・・・・でゲス。
489
:
アラン・ドロン
:2014/07/26(土) 09:11:10 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
我々日本人の性質
何故こうも、マスメディアに踊らされやすいのでしょうかね。
コミュニケーション能力とか、7から8年前は勝ち組、負け組、
それよりもっと前からクリスマス、バレンタインディ等。
自分の考えを持たない国民性なのか。クリスマス、バレンタインは
楽しむ物だから良いとしますか。
490
:
ディラン
:2014/07/26(土) 09:58:17 HOST:nptky206.jp-t.ne.jp
>>489
個としての自立、自律が確立出来難いのではないかと鑑みすが和を以って尊しとする素晴らしさも有りますよね〜。
491
:
ディラン
:2014/07/26(土) 10:06:17 HOST:nptky205.jp-t.ne.jp
最近のスマフォがコミュニケーション能力にどのように作用するか??
492
:
前期
:2014/07/26(土) 10:21:13 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp
個人主義より全体主義という傾向が強いからじゃないですか? そのほうが為政者はやりやすいでしょうね。
493
:
ジークフリート
:2014/07/26(土) 10:28:59 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp
〉481 芯出し機能
エソテリックP−0が登場したときは驚きましたねぇ。
何に驚いたかって、当然ながら・・・演奏中にも関わらず、芯出し機能の動作音のデカイこと。
494
:
アラン・ドロン
:2014/07/27(日) 14:23:51 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
>皆さんは、アナログレコードプレーヤー派ですか?
それとも、CDプレーヤー派でしょうか?
意見をお聞かせ願えませんか?
=何派でもありません。派を作るのは間違いと思います。
方式が違うので較べられません。
と、このようなことを書いても本人はもう、この掲示板には、
参加していないでしょう。
495
:
くろねき
:2014/07/27(日) 18:05:32 HOST:wb92proxy07.ezweb.ne.jp
皆さんこんばんは。
>>493
☆ジークフリートさん☆
たまにボロカスに言う人がいるのはそれか・・・
こんばんは。
ドライブとディスクの持ちということを考えると、
やっぱりリッピングが理想的なような。
静止型メモリーであれば音もしませんし。
もっとも、別のデバイスに機械的負荷を転嫁しているだけ、
とも言えますし、またリッピングだとCDでトラック間に
意図的に入れたスペースが全部無効になっちゃうとか、
それはそれでいろいろと問題がありますけどね。
496
:
ジークフリート
:2014/07/27(日) 20:17:04 HOST:36.52.160.106
〉495
CDプレーヤーの中には、読み込んだデータを一旦メモリに溜めてから出力。なのでジッターはあり得ない!・・なぁーんて機種もありましたけど、実際使ってみても「それで?」というか、そんな御利益が果たしてあったのか無かったのかよく分からんて感じで、私の手元には長居しなかった。「オレの年間の残業代◯◯◯万は何処へ〜!」
497
:
すってんてん
:2014/07/27(日) 20:45:11 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
所謂、「サービス残業」でつ。
498
:
すってんてん
:2014/07/28(月) 23:34:20 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
>「オレの年間の残業代◯◯◯万は何処へ〜!」
ドサクサ紛れにサバを詠み見栄を張りますた
「オレの年間の残業代◯万は何処へ〜!」
多分!??? マサカ&マタカ!!?
499
:
ジークフリート
:2014/07/30(水) 22:26:36 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp
CDプレーヤーはずっとセパレート型をメインに使っとりますが・・・アンプ自作が主な知人が、現在、新たなCDトランスポートをお試し中。
CDプレーヤーの違いが分からん人が少なくなさそな昨今。彼がCDトランスポートにどのような判断を下すのか、ヒジョーに興味深い。
500
:
すってんてん
:2014/07/30(水) 23:15:59 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
>CDプレーヤーの違いが分からん人が少なくなさそな昨今。
気のせいでつ。多分!!!??
不憫・・・・・・・・・・・・・合掌!
スチューダーがホスイが肝心な○がない昨今 トホホ
501
:
でしべる
:2015/01/25(日) 19:09:23 HOST:115-179-150-216.east.fdn.vectant.ne.jp
Sony Design Website のHistor
ソニーのポータブルCDプレーヤー1号機D−50
当時、電池パックも購入して超大型ウォークマンとして使ってました^^;
車を買ってからはカーステレオとして使いましたが、今は壊れてオブジェです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板