したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

LUXMAN トーン

1Taka:2005/03/10(木) 12:03:37 HOST:ZT209208.ppp.dion.ne.jp
LUXMANの音が好きな人集まれ!!
自分はL−550とL−530を使用してます。
ラックスについて語りましょう

141obaQ:2009/11/07(土) 22:49:51 HOST:softbank126002003048.bbtec.net
世直し奉行様
Valve100はLuxman購入にあたり知人に売却しましたが、東京SUONDコストパフォーマンスは凄いと思います。
以前、ハードオフにValve300が8万円で売られているのを見て、迷ったあげくに買わなかったのが今思うと
非常に残念に思うくらいです。

142世直し奉行:2009/11/08(日) 00:15:00 HOST:p1156-ipbfp701kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
同感です。拙者も8万円なら?欲しい!?  「いい仕事してます」
流石のグヤトーン・・・・・オールラウンドで元気なAMPです。

1439F83:2009/11/12(木) 21:10:38 HOST:softbank219006170103.bbtec.net
この間からL-540で聞いていますが、本日お蔵入りとなっていた
ラックスのフォノイコライザアンプE-03を久々に持ってきて繋いで
LPレコードかけてますがL-540の内蔵イコライザとは馬力が違いますね、
中低音の厚さが全く違います。

144さぶちゃん:2009/11/16(月) 12:47:46 HOST:nttyma052085.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
DU−10買っちゃった

145神々のたそがれ:2009/11/16(月) 18:24:24 HOST:FLA1Aaf240.myg.mesh.ad.jp
9F83さん
E-03はMCでご使用すかMMですか?
中身が本当にまじめな作りのEQアンプですね。
物量投入が半端でないです。

1469F83:2009/11/17(火) 09:44:23 HOST:softbank219006170103.bbtec.net
神々のたそがれ様
MCで使用しています。
昔買ったDL-103を針交換(といっても新品との交換ですが)
してもらい、試しにE-03に繋げてみたのですがヘエーと
驚いたという感想です。

以前真空管プリメインSQ88を買ったのですが、内蔵のイコライザが
オマケ程度なので後で単体E-03を購入しました。LUXも薦めてました。
(8万円だったと思います)

針交換したオーディオ店にE-03持ってるんですよ、と話したら
店員が最近LUXから新型の単体イコライザが出たのでE-03からの
買い替え(下取り交換)が多いと言ってました。
その店に中古で1台ありました。

そして店員いわくE-03のほうが贅沢に作られていて良いんですがね〜
デザインとかが今のLUXアンプに合うのと新しもの好きなお客さんが
多いんでしょうね〜お客さん(小生)のE-03は売らずにアンプ内蔵よりも
それを使ったほうが絶対に良いし売るのは勿体無いと正直に言ってました。

小生はE-03はMC/MMどちらか使用時にリレーで片方の入力をショート
させる徹底ぶりと、オーバーなレギュレーション回路、音は真空管の
イコライザを思わせる鳴りっぷりの良さと、高S/N比、溝のプチ音が
小さく聞こえる等、これで8万円は安いと思ったものです。

ちなみにレコードプレーヤーは高校時代にSP10ⅡとFRアームのセットの
中古品を安く譲ってもらって使ってたのですが、図体が大きくて当時限定
販売されたビクター最後のプレーヤーQL-V1Mに交換して聞いてます。

147神々のたそがれ:2009/11/17(火) 10:30:50 HOST:FLA1Aaf240.myg.mesh.ad.jp
9F83様
MCでお使いとのこと
MCもMMも同じような回路のようですが、色々実験した結果
MMにMCヘッドアンプを付けてMMで使用すると、さらに良く
鳴ってくれました。

私は持っていないのですが、アナログ専門の友人と相当検証
いたしました。
結果高価なカートリッジを買って針交換で、出費がかさむより
DL103+MCヘッドアンプ+E-03/MMが良いという結果でその組み合
わせとなりました。機会がありましたらお試しください。

店員さん、それは真に中身を解っている好い人ですね。
そういう人とは長く付き合いたいものです。

E-03この値段では、今日では、絶対作れない内容です。
中身を見た人しか解らない事実ですね。

148ビックリマスダ:2009/11/17(火) 11:55:32 HOST:p5180-ipad209niho.hiroshima.ocn.ne.jp
MCヘッドアンプの良し悪しの影響と思いますけど?E-03のMCでも良いとおもいますが?
システムとの相性でしょうね。

149ビックリマスダ:2009/11/17(火) 17:38:46 HOST:p5180-ipad209niho.hiroshima.ocn.ne.jp
DL-102の場合、一応MCカートリッジですが、E-03だとMMに入れたほうが音質が良いと私は
感じます。他に経験されてる方居ますか?

1509F83:2009/11/17(火) 19:25:42 HOST:softbank219006170103.bbtec.net
DL-102は出力が3mVです。推奨もMM入力です。
この当時(DL-102の1960年代初期)コンマ単位のMC入力を増幅できる
ヘッドアンプは皆無だと思います。
出力1.2mV以上のカートリッジはMM入力が妥当です。

151神々のたそがれ:2009/11/17(火) 19:31:32 HOST:FLA1Aaf240.myg.mesh.ad.jp
ビックリマスダさん
これは、MCをMMに間違って入れてしまった友人の話と似ていますね。
そこでMMの方が音がいいんだよねから始まりました。
ブロック図を見たら同じ回路構成でゲインが違うことに着目しました。
だったらヘッドアンプ入れてみますか?とやってみたら、改善されたと
言うわけです。

152くろねき:2009/11/17(火) 19:52:47 HOST:KD113159118125.ppp-bb.dion.ne.jp
皆さんこんばんは。

そういえば高出力MCカートリッジというものもありますね。
特にそう謳ってはいなくても、出力が高出力MCカートリッジ並みの場合はMMポジションのほうがよいのではないでしょうか。

出力が大きい場合はインピーダンスも高くなるようですね。
このあたりも判断のしどころでしょうか。

153ビックリマスダ:2009/11/18(水) 10:29:51 HOST:p1074-ipad11niho.hiroshima.ocn.ne.jp
9F83 さんの言われる通りですDL-102はMM入力の方が音質が良いと思います。
普通のMCはトランスかましてMMに入れるよりはMCにいれた方が良いと思ってますけど。

1549F83:2009/11/19(木) 16:41:21 HOST:softbank219006170103.bbtec.net
今朝長年欲しい欲しいと思っていたL-580をやっと入手して今つないで
聞いてますが、やっぱり音が上品ですね。この時代はLUXも
私の勤めていた同業メーカーもバブル崩壊で辛かった時を思い出します。
昔使っていたL-500(しか当時買えませんでした高すぎて)も上品な音
でしたが、この頃のLUXの特徴ですね。

これで今年の私の夢が叶いました。
SQ-38U、L-540、L-580欲しかった機種が全て手に入りました。
L-550のメンテ済みを先週見つけたんですが、もういいです、これで。

バックハウスのブラームスP協奏曲聴いてますが暖まってきて
低音が伸びてきましたよ。生き物みたいですねこのアンプは。

155ビックリマスダ:2009/11/19(木) 16:54:43 HOST:p1148-ipad02niho.hiroshima.ocn.ne.jp
SQ-38Uはどうですか?

1569F83:2009/11/19(木) 18:22:29 HOST:softbank219006170103.bbtec.net
ビックリマスダ様
SQ-38Uの音はズバリ、レコードを聴くのには最高ではないでしょうか?
柔らかくて音に張りがあり、元気な音ですよ、真空管の音です。

CDソースなども50〜60年代のステレオ初期の録音
(RCAのリビングステレオ、DECCAのフェイズ4、CBS
の360サウンド、まさにゴールデンエイジの世代)などは艶があり
本当に良い雰囲気です。
これは当時の真空管のテープレコーダーや真空管のコンソールを使用して
現在デジタルリマスタリングしているから当然です。
半世紀前ステレオ初期にこんなHi-Fiで録音されてたのか、唖然です。
しかし、デジタル録音や最新のSACDのDSDリマスタリングなどの音は
合わないと思います軽くて乾いた音です。
最新の録音は石のアンプのほうが芳醇で艶があります、マスタリングの
段階で石を使用しているからです。

しかし、38Uは以前使用していたSQ-88よりとても帯域も拡くて
歪も少なくキラッとしていて低音も心地良いですよ。
LUXに聞いたのですが38Uは回路が異なるのと、過去の38で組んでいる
システムに合うようにしたそうです。
ペアで組む最新の木箱のCDプレーヤーは柔らかい音を目指したそうです。

157くろねき:2009/11/19(木) 23:13:44 HOST:KD113159118125.ppp-bb.dion.ne.jp
皆さんこんばんは。
以前にもどこかに書いたと思いますが・・・

 新たなレジェンドの誕生・LUXMAN“SQ-38u”
 (Phile-web)
 www.phileweb.com/review/closeup/sq-38u/

こちらに詳しく出ていますが、ラックスマンSQ-38uはメンテナンスが難しくなってきているSQ38FD(1970年発売)やSQ38FDII(1974年発売)の置き換え用として企画されたもので、

 ●「38FDやFD IIに期待されるお客様の最大公約数的な思いを残すこと」
 ●「将来にわたって安心して使い続けていただけるようにすること」
  (以上リンク先より引用)

を特に配慮しているとのこと。

耐久性やメンテナンス性については、
過去の38シリーズの修理ノウハウが生かされた設計になっているようです。

スイッチ類は全てリレー切り替え式、
出力段はSOVTEC製EL34(6CA7)によるUL接続、ムラード型ドライバー回路。
フォノイコライザーやトンコンは二段構成でほぼ従来どおり。

SQ38FDやFD IIでは別売りだったMCトランスは内蔵されており、
それもロー用とハイ用の二つが入っているようです。
また、組み立てと検査についてはほぼ日本国内で行っているようです。

158ビックリマスダ:2009/11/20(金) 11:26:37 HOST:p4031-ipad01niho.hiroshima.ocn.ne.jp
9F83さん私SQ-88が今メインアンプなんです、ゴールドライオンにして豹変しました。

1599F83:2009/11/20(金) 16:27:05 HOST:softbank219006170103.bbtec.net
ビックリマスダ様
SQ-88は出力をガンガン上げてもズッシリと手応えのある中低音が
伸びます、ただ音が(私にとっては)中庸というか特徴がないんです。

お店で自分のSQ-88と中古で出ていたSQ-38Uを聞き比べたのですが
SQ-38Uの方が艶やかで自分には好みが合っていたという事です。
88は9年くらい使用したのでSOVTEKの球がぼけていたのかもしれません。

ビックリマスダ様のゴールドライオンはイギリス製のオリジナルですか?
高校生の時、札幌のそうご電器でLUXのWE300Bを使ったシングルアンプを
タンノイの15インチのシステム(最高級のアレしかないですよね)で視聴させて
もらった事があります。
それはそれはもう唖然でした。
その人は「8Wの出力しかないんですよ」と言って、さらに驚きました。
アンプの値段にも驚きましたが。MB-300一台65万円也(多分赤字でしょう)
その人は現在のLUXMANの社長さんです。




SQ-38Uの違いはココだと思います。鳴らすジャンルが88と38Uは違うと
思うんです。

160ビックリマスダ:2009/11/20(金) 16:36:57 HOST:p4031-ipad01niho.hiroshima.ocn.ne.jp
MB-300にしてもSQ-88にしても、真空管しだいだと思います、ゴールドライオンはイギリス製のオリジナルです。
温存してたのですが、使ってみてビックリでした、まーもーこれで良いと思ってます。
300Bもシングルアンプ持ってます、こちらはウエスタンの復刻ですけど、これもなかなか良いです、8Wの出力ですけど
ボリュームなんて少ししか回せません18畳の部屋なんですけど、十分なパワーです。
MB-300は行き着けのショップに新品がセットで有るんですよー、オーナーが自分用に置いてるのですけどね?
ひそかに狙ってます・・・でも300Bのシングルアンプの方が鮮度は高いかも?

1619F83:2009/11/20(金) 18:23:51 HOST:softbank219006170103.bbtec.net
そうでしょうね、真空管次第でしょうね。
音は聴覚ですから目に見えないので良いですが。

小生は前職は映像音響機器メーカーでTVの画像評価やってたんですが
コストダウンやディスコンのためキーパーツ(CRTブラウン管)を他の
メーカーに変更(代替)するのですが画像は回路変更や調整で追い込むのですが
(限りなくオリジナルに近づける)信頼性がCRTメーカーによってマチマチなんです。
やはり日本製か欧州製のCRTが性能、信頼性は一番でしたよ。
会社もCRTメーカーも撤退したのでもう関係ありませんけど。

1629F83:2009/11/20(金) 22:35:55 HOST:softbank219006170103.bbtec.net
真空管(パーツ)も勿論そうですが、小生は使い方(回路)
の差のほうが大きいと思います。
MB-300はLUXのお家芸であるトランスでドライバ回路を組みました。
LUX最高の製品であると私は思います。
それもあの値段でよく出せたものだと関心します。

WE300Bが市場に出てきたとなると技術屋(LUX)としては、
最高のデバイスを出そうと思います。それがMB-300だったと思います。

ビックリマスダ様
そのMB-300を是非入手してください。これってチャンスではないですか?
1つしかない美術品なら全く別ですが(こればかりは何とも・・)
自分の身近な商人にある工業製品ですから真剣に欲しいといつも
言っておけば入手可能ですよね??
眺めて聞いてそしてご感想楽しみにしております。

163RW-2:2009/11/20(金) 22:58:14 HOST:125.173.203.61.ap.yournet.ne.jp
片やPK分割の4極ビーム管のウイリアムソン型。片や前段差動のペントード
UL接続。もともと回路も球種も違いますから音のタテ方(表現)がまるで違う
のでっしゃろ。

その差に比べたら球のブランドがどうたらなんかは後々の楽しみでしょね。
最近のL○Xはどうもここ近年技術誌に触発された回路を踏襲してるような。

1649F83:2009/11/21(土) 02:07:18 HOST:softbank219006170103.bbtec.net
RW-2様
ズバリ、仰せのとおりでございます。

小生はL-550Aから始まってSQ-38U、そして状態の良いL-540や
L-580の欲しかった機種が都度偶然且つ安価に入手できただけで幸せです。
L-550Aは音はよけれどメーターがアレで友人の元へ旅立っていきました。
L-580、L-540もうこれで充分です。SQ-38Uは時々確認用とアナログ専用
で使おうかと。

実演は浸って楽しめますがスピーカーの前では中々そうはゆかないです。
ウサギ小屋のようなマイホビールームでは夜間の真空管アンプの音を
楽しむ以前にあのピーというマイクロフォニック雑音等に悩まされたくないのです。
では。

165世直し奉行:2009/11/22(日) 00:54:16 HOST:p1156-ipbfp701kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
拙者のアジトでは、阪急バスと向居のドリンク自販機3台の騒音に悩まされています。

ご近所さんは、深夜未明にアジトから発する「コルトレーンの奇音?」に悩まされてイルノカモ?

166ビックリマスダ:2009/11/24(火) 09:49:49 HOST:p3163-ipad31niho.hiroshima.ocn.ne.jp
9F83 さん確かに入手可能状態では有ります?ただMB-300使ってた知り合いが最近38Uに
変えましたからねー?なんじゃろー・・・

167さぶちゃん:2009/11/26(木) 21:47:48 HOST:nttyma052085.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
アンプもさることながら

アナログプレーヤー
CDプレーヤー

も結構好きです! LUX

168ハーゲン:2009/11/27(金) 21:06:39 HOST:142.215.3.110.ap.yournet.ne.jp
私も昔MQ60やPD121を使っておりました。OY15-5を使った6GA4-PPも作った
ことがあります。

学生のころ、友人がステレオを買うというので試聴に付き合ったことを思い出し
ます。決勝に残ったのは、8045Gを使ったLUXKITとDynacoのMKⅢでした。
スピーカーはタンノイのチェビオット。この時にずいぶん音が違うのに驚き
ました。当時我々が「真空管の音」と思っていたのはOY15の音だったように
思います。

タムラのトランスは当時は入手しにくく確か大久保かなんで直売していた
と思います。兎も角も高級トランスといえばLUXでした。
LUXのトランスは1次側の巻線が細く巻数が多いのが特徴でした。タムラはUTC
を範に取っていて1次側の直流抵抗が少ないものでした。ですからだいぶ音の
傾向も違います。

今はいろんなトランスが比較的入手しやすいのでまたアンプを作ってみるのも
いいかも知れません。

よくも悪くもLUXトーンは明確な個性だと思います。LUXが最高のものを
作ろうとしたMB300 やMB8045は名器だという評判も高いですね。

でも、8045Gや50CA10は保守部品の入手が困難ですねぇ。

1699F83:2009/12/22(火) 16:09:47 HOST:softbank219006170103.bbtec.net
昔使ってたダイヤトーンのDS-1000ZXを久々にセッティングして
初めてSQ38Uで聞いていますが、艶があって綺麗な音です。
低域も伸びるし中々バランス良く鳴ってますよ。
ダイヤトーンと相性いいかもしれません。

でもやっぱ3ウエイはいいですねー

170くろねき:2009/12/25(金) 23:32:29 HOST:KD113159118125.ppp-bb.dion.ne.jp
皆さんこんばんは。
ラックスマンに関してニュースです。

 ラックスマン、IAG(International Audio Group)傘下に
 (Phile-web)
 www.phileweb.com/news/audio/200912/25/9631.html

中国の企業というと身構えてしまいますが、
IAGはワーフェデール、クオード、アポジーも加わっているグループ。
資金面を含めた長期安定経営の基盤を得るための選択で、
経営陣の入れ替えや、販売・サポート活動の変更は一切無い、とのこと。

171:2010/01/07(木) 20:44:09 HOST:catv-115-123.tees.ne.jp
ラックスマンのプリメインアンプについて(型番の頭のLーは省略)
58Aと510と530は非常に良く似た地味な音で聞き分けが難しく駆動力が無い。
550は凄く地味な音がして560・570と段々と地味が薄くなって来てる。
570はラックスマンらしくない位音が硬い。
560とM05は良く似た音がする。
ラックスマンで1番好きなモデルは540で地味な音がしないから
組み合わせるスピーカーに困らない。

172神々のたそがれ:2010/01/07(木) 21:45:09 HOST:FLA1Aap197.myg.mesh.ad.jp
くろねきさん
ニュースありがとうございます。
う〜ん考えさせられますね!
金額にあわせた中身で、物量投入した設計が日本人のまじめさみたいで
良かったのに、外資が入ると利益優先になって販売戦略だけにならな
ければと思います。

173くろねき:2010/01/07(木) 23:03:32 HOST:KD113159118125.ppp-bb.dion.ne.jp
皆さんこんばんは。


☆神々のたそがれさん☆

こんばんは。IAGに加わっている他社の状況を見ると、
そんなに危惧することも無いかな?とは思いますけどね。

しかし、最近はどこでもツイッターやってますね。
そういえばPhile-webでもやってますが、ラックスマンまでやるとは。

1749F83:2010/01/14(木) 14:33:43 HOST:softbank219006170103.bbtec.net
最近SQ38Uの真空管のマイクロフォニックノイズが盛大になってきました。
ピアニシモの部分でトィーターがピーピー鳴っている。
気が散ってしょうがない。

バラしてみるとプリアンプのトーンコントロール回路の12AX7が原因、
手持ちのジーメンス球と交換すると収まりました。
でも2年位するとまた他のプリ管が鳴き出すんですよね。
球アンプの嫌いな点がこのピーピーノイズ。なんとかならんかいな

175ビックリマスダ:2010/01/14(木) 16:30:08 HOST:p5071-ipad203niho.hiroshima.ocn.ne.jp
私も最近真空管アンプの調子が悪く88は休業してます300Bで鳴らしてますが
修理しなくては・・・
音質の良さを知ると真空管から離れられないですね?

1769F83:2010/01/16(土) 20:22:03 HOST:softbank219006170103.bbtec.net
SQ38Uに使用されているノイズでダメな曙光製12AX7を今日秋葉原に行って
ゴールデンドラゴンの高信頼管を買ってきて交換してみました。
同じ製造元なのに高信頼球に交換したら音にメリハリがあって元気が良いです。

ビックリマスダ様
SQ88はそろそろメンテナンスの時期にきてますね、私の88も調子が
悪くなってSQ38Uの下取りに出してしまいました。
88はパンチのあるアンプでしたね。
真空管アンプは何処か音に魅力がありますね。

177カイルベルト:2010/02/16(火) 08:41:31 HOST:133.63.21.80
その昔LV-104UとJBL4301+SHURE V15 Type4で聴いていた音が忘れられない。
バックハウスの「熱情」の柔らかくて深い音は今でも自分の音の基準。
現在、JBL4312Aが家に居るので今度はSQ-550、SQ-570、L-308、L-309などの古典LUXで聴いてみたい
と思っています。

178風魔の小次郎:2010/04/30(金) 05:13:53 HOST:213.55.0.110.ap.yournet.ne.jp
皆様お早う御座います。 私もラックス大好きで宜しく願いします。
 大型連休の最中ですが私は今日も仕事です。やれやれー

>>168 ハーゲンさんへ。MQ60

MQ60は思えば私のアンプの二代目で三十年も私に連れ添ってくれましたっけ。
とかく球のアンプは情緒的に捉えられがちですが、このアンプの音は立ち上がりは大変良く
スピード感があり、ロックなどガンガン鳴らしてくれますし
この頃のデジタル音源も軽々とドライブしてくれます。今でも一級だと思います。
これまで故障と言う故障はなく球のボソボソノイズで三度ラックスにて球の交換とメンテをうけましたっけ、、
可愛いやつでした、、、。

179ハーゲン:2010/04/30(金) 09:23:10 HOST:61.85.150.119.ap.yournet.ne.jp
小次郎さま
MQ60は、回路的にも素材的にもLUXを代表する製品といってもいいの
ではないでしょうか。OY15の仕上げやシャシー上面のヘアラインなど
物としての出来栄えもよくよい製品だったと思います。

最近LUXのアンテナショップだったステレオギャラリーQの300BS
を手に入れました。どんなスピーカーと組み合わせようかちょっと楽しみ
です。

180RW-2:2010/04/30(金) 11:44:09 HOST:125.173.203.61.ap.yournet.ne.jp
>>300BSを手に入れました。どんなスピーカーと組み合わせようか・・・

拙者の場合はまずスピーカー在りきですね。気に入った、惚れたスピーカーがあってこそ
どんな音色風情で鳴らしたいかでアンプをチョイスする。拵える。

アンプ在りきでスピーカーを選ぶというのは本末転倒のような気もするわけでやんすよ。
マランツ#7&#9あたりになりゃ所有満足が先にたちますので別ですが(だはは)

181ビックリマスダ:2010/04/30(金) 16:55:53 HOST:p5195-ipad12niho.hiroshima.ocn.ne.jp
>気に入った、惚れたスピーカーがあってこそ
どんな音色風情で鳴らしたいかでアンプをチョイスする。

私も同感ですねー。

182デコポン:2010/04/30(金) 20:13:22 HOST:proxy3123.docomo.ne.jp
SQ-507、L-507の時代のアンプは良かったなぁ…

183風魔の小次郎:2010/04/30(金) 21:07:10 HOST:213.55.0.110.ap.yournet.ne.jp
>>179 今晩はーラックス党の皆々様。ハーゲン様へ。

初めましてハーゲン様。 私のような新参者に様づけは、いたく恐縮です、、なんとおハーゲン様呼びして良ろしいのかと、、。
でも、このスレが盛り上がってくれると願うと共に、一緒であり良き後輩でありたいと私は思っています。

そうです、おっしゃるようにMQ60の出来栄えは価格から考えても素晴らしいもので、
当時に、このアンプの為にNECに球を共同開発させた三極菅は現在でも名器に数えられるものですね。
当時の真空管式アンプでは価格的に入門機かとも思いますが、私は職人で一月の給与は三千円からのスタートでしたし
こいつに魅了され欲しくて欲しくて、たまらなく、身を切り詰めてやっと手に入れたのは、まるで昨日のように思えます。

ちなみ、ここ山水カテに出入りしておりまして、AUー111が当時にMQ60と近い価格帯で、
それがビンテージと再販され約、諸販の約、六倍の価格で販売されたんですね、、。

私に思うにMQ60が再販されたのなら、AUー111を超えて五十万円の価値位はつくのかなーなんて??
だって、私のオーディオ歴はMQ60に酔いしれての事始めでしたから、思い入れも深くやや高い価格を提示してみました。
いかがでしょうかー 笑。

して、300BSですが、ちょっと調べてみました。とっても音がよく出力はたったの7.5Wだそうですね。
しかしスピーカー選びで悩む事もないかと、、私の所有した300Bシングルはたったの三Wでしたが、豪快に各、スピーカーをドライブしましたっけ、、
この辺りは、真空管とトランジスターの力量の違いはRW-2 さんこそ私より相応しく詳しいと思いますので、、、。

ちなみ、私はラックスと出会い、これまでオーディオを続けてこれたのは、まずはラックスに憧れましたし、学びまた。
やっと手に入れたラックスの箱を開け、取り扱い説明書とは別に、ラックスよりの便りが閉じ込められており、それを開封し、また、今、皆様に要約すれば、
※この都度は当社の製品を購入していただきラックス一同、大変に有難う御座います。この製品の開発意図に賛同をいただきます事、感謝すると共に、
この機器を末永くご愛用下さいませ。  

この姿勢は嘘でなく、このラックスのアンプの音が気に入っているんだけれど、できれば修理してほしい、、お願いします、、
事情は良く解りました。 できるだけ修理してご覧にいれましょう、、。帰ってきた四十年前のアンプには修理担当者の直筆のネームと
日付がシールされてアンプなども戻ってまいります。
ラックスとは、そんな当たり前の事を真摯に受け止めてくれる温かい社風なんですね。 とっても素敵なこと、大変感謝です!

184ハーゲン:2010/04/30(金) 22:08:31 HOST:61.85.150.119.ap.yournet.ne.jp
マスダさま、RW−2さま
おっしゃるとおりでございます。スピーカーに惚れ込みそれにあったアンプを選定する。オーディオ
の基本のアプローチですね。小生は未だ経験が浅くなかなか一生もののスピーカーというような
わけには行きません。(ドンジョバンニのようなものでしょうか)現在使っているスピーカーは、
かなり厳格な音のするスピーカーなのでもう少し味わいのあるスピーカーが欲しいと思っているの
です。このアンプは昔欲しかったアンプなので思わず精進してしまったというわけです。

小次郎さま
本当にその通りですね。ラックスがまだ元気だったころ、オーディオが好きな人がやっている
会社だという雰囲気をもっていて総合電機メーカーとは一線を画しておりました。
50CA10が発売になったころはこんなに出力の出せる三極管なんかなく、10Pの丸っこい独特
なスタイルにもちょっとびっくりしました。発売当時はヒータが6.3Vの6CA10もありました。
発売直後にラジオ技術に武末先生がシングルアンプを発表されましたが、たしかOY14と同じ
ケースに入ったシングル用の特注トランスでした。もちろんWE300Bなんて一生入手できるなんて思って
いませんでした。ステレオギャラリーQの300BSは、当時はラインになかったOY15と同じケース
にはいったシングル用のトランスと同形のチョークをならべたデザインの良さ,テレビの水平掃引管
12BH7Aをカソホロで300Bを直結ドライブして二次歪みを打ち消す巧みな設計などあこがれの
アンプだったのです。
昔の思いでになってしまいました。

185風魔の小次郎:2010/05/01(土) 04:25:09 HOST:213.55.0.110.ap.yournet.ne.jp
ハーゲン様へ。 まだ外は真っ暗です。今日は遠出のツーリングで張り切っています。

ステレオギャラリーQなんですが、私は初耳でした大阪にあるんですね。私は関東のものですから
ラックスの音を聴きながらステレオ談義などしたいものです。私は修理でラックスの方に出向いていただき
まっままーー茶でもと誘いお話しを聴くことが楽しみでした。 めった故障などしないものでこれをチャンスと笑。

OY14ですがこれもラックスの傑作ですよね。よくアンプはトランスのできが音の良し悪しを決定する
大切な要因ですよね。ソリッドアンプと比較して真空管アンプの回路は高圧ですしトランスからの電磁誘導など、
トランスこそ大切は真空管式アンプの基軸となるものですよね。

アンプなどの製作記事なんかラジオの製作や初歩のラジオで私も楽しく見ておりました。今もあるのかなー
真空管アンプはフラットにNFBをかけるのにも技術者のテクが必要ですし、同じ球を使っても製作者が各自に
腕を競いあい音造りをしますから、自然と色濃く個性的なアンプが仕上がると言えると思いますね。

私のWE300BS、モノラルペアは驚くほどの低音と甘い女性ジャズボーカルなどは甘い吐息まで聴こえてきましたっけ。
この制作者は検索「有限会社吉柴音響産業 」の吉柴氏で彼は秋葉原オーディオフェアに出展する生粋の技術者であり
音の芸術家ですね。ここトランスの巻き線もご自分で制作し300B使用のアンプの制作や改造と力をいれておられます。
良ければ彼の作品や制作記事などと、きっと為になりますし楽しいですよ。

さっ300BSの音が楽しみですねー どんな音が飛び出してくるのでしょうね!!

186風魔の小次郎:2010/05/01(土) 05:23:03 HOST:213.55.0.110.ap.yournet.ne.jp
訂正  制作でなく製作です。

187ディラン:2010/05/01(土) 07:47:03 HOST:FLH1Adl055.kyt.mesh.ad.jp
不思議に思うのはLUXの好きな人は案外関西に多く、関東の人はアキュフェーズが好きな人が多いように思います。
最近、アキュフェーズてあまり話題に上りませんね。春日さんの見識は尊敬してますが、私も関西出身ですのでLUXの方が好きでした。

188子供の科学:2010/05/01(土) 09:09:20 HOST:ntt1-ppp189.saitama.sannet.ne.jp
 横レス失礼致します。関東人ですがラックス社の大ファンでした。
 子供の頃、同社に葉書で真空管アンプの質問をすると、便箋にいっぱい
に書かれた回答を頂きました。・・・オーディオに移行した元ラジオ少年達
は、ラックスファンが多かったと思います。(何時かはOY、それまではタンゴ)
 時代が、このような会社の存在を許してくれなかったのでしょうね。

189ビックリマスダ:2010/05/01(土) 15:08:57 HOST:p1186-ipad209niho.hiroshima.ocn.ne.jp
ハーゲンさんラックスは今でも元気ですよ、現存のオーディオメーカーでは一番長い歴史が
有ると言う事に成ってます、なんとタンノイよりも数年長い・・・

190神々のたそがれ:2010/05/01(土) 21:04:04 HOST:FLA1Aaw010.myg.mesh.ad.jp
子供の科学さん
お久しぶりです。あの時代はどこのメーカーも、子供にでも誰にでも、
まともに回答してくださいましたし、回路図も送ってくれたり大変良い時代
でした。

191子供の科学:2010/05/01(土) 23:39:16 HOST:ntt2-ppp842.saitama.sannet.ne.jp
 神々のたそがれさん。
 ご無沙汰しています。
 よき時代のラックス社のカタログ(第4頁に定数付の回路図が載っていたもの)
は、回答頂いた便箋は宝物のように保管してあります。
 「ラックス カム バック」と言っても、私のラックスは戻ってこないです。

192神々のたそがれ:2010/05/02(日) 06:05:18 HOST:FLA1Aaw010.myg.mesh.ad.jp
そうでした。回路図が定数入りで、球アンプなのでもありますが、今の時代
知的財産やら、社内規定など色々な理由で回路図は中々入手難です。ネット
に公開されたり危険があるのもわかりますが、さみしいような気がします。
昔は各社自信を持って回路は、雑誌等にも発表していました。
今もラックスは、機器所有の方には回路図の有料コピーサービスは可能でした。
但し最新型はダメみたいでした。

193風魔の小次郎:2010/05/03(月) 07:57:31 HOST:213.55.0.110.ap.yournet.ne.jp
ラックスって私達ユーサーに親身になってくれる、、。
 有り難い事ですし、ですから益々ラックスが好きになり応援したくなるんですねー


{JAS法による部品の保守義務やアフターや採算をも度外視して}
 そうですか、、そのような古い機器のアフターや修理は、ここだけのお話しですが、
  本社から断るように指示されておりますが、、、、、

デンオンもPOAー3000など今でも修理してくれますし、知人のヤマハなどは
 ボリュームのノブを新規に削りだし取り付けてくれ感動していましたっけ。
  フォステックスも一緒になって熱くスピーカーを語ってくれます。

私達は、そんな音の仲間達に支えられている、、。あー感謝です。

194Moon:2010/05/03(月) 08:56:47 HOST:i220-99-131-77.s02.a001.ap.plala.or.jp
風魔の小次郎さん

はじめまして(以前にお会いしているかも知れません)

 メーカーとそのサービス部門が、各社どのような組織関係にあるか存じませんが
LUXとのお付き合いは1980年にPD-300購入以来30年ほどになります。
その後、L-540、PD-310×2機、さらにC-7f、M7fと増加しましたが
サービス部門との濃い関係ができて、全てがパーフェクト稼働しております。
手動バキュームまで完全なPD-300は現状ではあまりないと思います。

 サービスの方とは、どんな些細なニーズにも応えてくれる関係になっており
購入後間もないL-540のギャングエラー解消のためボリウムの選別交換を手始めに
PD-300、PD-310×2機の回転コントロール系メンテナンスとVS-300のバキュームについても
全て保守パーツ終了後も単品パーツでディスクリート配線したり維持と保守を続けてくれております。

 最初に点検チェックを受けた折に、これほど綺麗に使用している例はあまりないと
以来親身になって面倒を見てくれており、私も益々愛着と安心感があって
いまはこのメーカーの他に浮気する気はおきません。

 L-540との馴れ初めはAccuのアンプ故障で代替えに貸し出しを受けたデモ機でした。
その音に惚れてすっかり主客転倒、Accuを売却して以来LUXとは濃い関係です。
C-7f、M7fはビックリさんからの嫁入りですが、これ余談(笑)

195風魔の小次郎:2010/05/03(月) 10:06:22 HOST:213.55.0.110.ap.yournet.ne.jp
お早う御座います。以前にお会いしていると思うと嬉しいです。
 どうぞこれからも宜しくお願い致します。

おーPD-300。これはトーンアームも無い超高級プレヤーですね。
 ラックスの社歴にも紹介されている位の名器ですね。凄い!!
ちなみ私のCDプレーヤーD-500X'sも んーー力が入っていました。
PD-300のバキューム、どうしもリコード盤は反りますし画期的でしたね。

私はラックスとはMQ60から、もうかれこれ四十年でしょうか、、。
 こいつの方チャンネルの球が切れて両側ペアで交換された時は
手痛い出費にオーディオ店の定員共々にラックスの悪態をつきましたが、
 それがラックスの音の拘りだと、後に知りいたく感銘したものです。笑。

それからラックスではL-560 Cー06 D-500X's M4000 LVー85 などとオーディオ歴を重ねています。
L-560の外付けヒューズが6Aというのを見るだけで電源とトランスが只者でない事など一目瞭然で
L-シリーズはデュオベータ回路も売りで長らく改良されたベストセラーでしたね。
LVー85はゴミの日に出されていたもので、持ち帰り修理して現在も良い音をしていますと言いたいところ
大学の息子が寮で聴きたいとバイクにくくりつけて持ち去ったところ、振動で壊れたようです。 涙。

現代は安かろう、便利だろう、次々と新しい製品や規格が登場しては
飽きますし、いつの間にか消えていきますし。修理すると買うより時に高くつきます。修理できないものまである始末。
私達はラックスの製品をいつまでも使い続けたいと思える、それはそれは見事な出来栄えですし
修理もそれを当然と応えてくれるラックスの物造りは本物なんだなーと、こういうのが一流の証かとも
私は思っています。

そんなメーカーはラックス、アキュやExclusiveなど一握りなのではないでしょうか、、。
 私はラックスが一番大好きでーーす!!





196ハーゲン:2010/05/05(水) 21:52:28 HOST:61.85.150.119.ap.yournet.ne.jp
>マスダさま
 インターネットは便利ですね。Luxでググってみたら石鹸のLuxが出てきました。
Luxmanにしたらうまくヒットしました。今でも新製品のラインナップが紹介されて
おり、非常に高価なトランジスタアンプもあるのですね。安心しました。
SQ38シリーズも続いているのですね。でも6CA7になってしまったのはちょっと寂
しいですね。しらべてみると50CA10も中国製のジェネリックがあるようですね。
私は関東人ですが、Luxは昔から馴染みが深く確か湯島にお店があったと思います
が、行ったことがあります。

>小次郎さま
>よくアンプはトランスのできが音の良し悪しを決定する
そのとおりだと思います。・・というよりは各社のトランスの設計思想があり、
それが反映されていていたという感じです。学生のころ友人がタンノイのチェビオット
を鳴らすのにアンプを選ぶときにLux(8045PPのキット)とDynaco MK-3を聴き比べ
ましたがずいぶん音が違うのに驚きました。遠い記憶ですが、Luxは繊細でおとなしい
感じがするのに対し、ダイナコはなんといっても元気がよかったのを覚えています。
「回顧録」としてはダイナコも聴いてみたい気がしますね。

アフター修理の件ですが、私の使っている腕時計(ゼンマイ式)は、70年位前
の骨董品ですが、今でもメンテしてくれます。(部品な無ければ作ってでも直して
くれるといっています。)多分新品を買うよりも高い費用でしょうが、なんか嬉しい
ものです。電気品であるアンプではそうはいかないでしょうが・・・
ダイナ社はもうありませんが、ダイナコの補修部品を供給している会社は未だ何社
もあるようです。こういう社会全体で支えている製品っていうのもまた嬉しいです
ね。

197風魔の小次郎:2010/05/09(日) 11:02:24 HOST:213.55.0.110.ap.yournet.ne.jp
>>196 ハーゲン様へ。

ここ春らしくからず寒い日が続いたと思いきや、カッと初夏の陽気ですね。
これも世界的な異常記気象と無縁ではないかと、、。
明るい世界と未来を子供達にと託すべくと願わずにいられません、、、。

ラックスのトランスですが、立派ですよねー私の使用したL560など外付けヒューズで6㌂と言うもので、
外板を剥がすまでもなく、こいつの電源、トランスは只者じゃない事は簡単に推測できました。
またダイナコ、トランスさえ生きていれば、優秀なアンプが自作できる程だと言われていますね。
ラックスもトランスが優秀だから音が冴えるんですよね。

ゼンマイ式の時計よりデジタル式のが正確ですが、一緒に時を刻んだ思い出は
無機質なデジタルでは絶対味わえない人の風景を描写するものかと、、。
アナログオーディオにも相通じるものが、、彼女に聴いてもらったレコード板の
針を落とした傷音は、今でも新鮮でかけがえないたった一枚の私のオリジナルレコードです。

そんな思いいれは他人には理解不能でしようが、物の価値は人様々でありましょうが
コスト優先主義の現代でありながら、優しく受け止めてくれて修理してくれてる人々に感謝です。
本当に嬉しいことですね。

198甘木:2010/06/19(土) 22:09:51 HOST:s199108.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
中古ばかり買ってないでM-600AとかM-800Aも買ってやれ。

200:2013/02/28(木) 04:34:21 HOST:zaq3a5573b2.zaq.ne.jp
あ!

201:2014/01/09(木) 07:19:22 HOST:KD182249244134.au-net.ne.jp
580欲しいな

202アラン・ドロン:2014/01/29(水) 17:57:51 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
アラン・ドロン伯爵様の登場

果たしてラックス・トーンなるものがあるのかじゃ。
わしは、L-48Xを持っておるぞ。1982年購入、定価85000円じゃ。

特に何の変哲も無い並品ぞや。今も使っておる。

203すってんてんの果報モン:2014/01/29(水) 21:48:32 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
並品

でつね

わかります。

204アラン・ドロン:2014/02/01(土) 17:26:40 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
よく、昔はヤマハトーン、パイオニアトーンなどと言ったが、どういう音なのかじゃ。

よく解らん。透明度が高いという事か。

雑誌に記事を書く評論家が、音楽性の高いスピーカー---と書いて
あったのを読んだ事があるが、一体どういう音なのか。

物書きがこういう表現をするようではいかん。

205SAT-IN:2014/02/01(土) 18:19:24 HOST:s601149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ん〜まぁ〜それについては一理あるような希MOS。

ここじゃ、たかがフルレンジ一発にブリティッシュサウンドと書いても激しくツッコむような意地悪な人は居ませんから、それをイイことに放言しちゃいましたけどね。

206アラン・ドロン:2014/02/02(日) 08:23:16 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
たかがフルレンジ、されどフルレンジじゃ。

わしが一番好きなのは、テクニクスF20シリーズじゃ。
1984年発売。

エッジがぼろぼろになりやすい。
これさえなければ、ほぼ最高なのじゃが。

今から10年位前に、生産終了した、30センチウーハー
30L100、定価20000円----は、コイズミ無線のカタログ集に
掲載されていたが、いい物だったのじゃないかと思うのじゃが。

わしは持ってはおらんが。今あるユニットメーカーのF社より、
テクニクスの方が技術力は高いと思うのじゃが。

207SAT-IN:2014/02/02(日) 11:43:38 HOST:s643029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>たかがフルレンジ一発

英国製のフルレンジ(リチャード・アランのWコーン)を1回聞いた(使った)ぐらいのことで、つーことですわ。
各国のユニットを多数聞いて比較した上での話じゃありません。
実はAXIOM-80も持っとりますから1回じゃないけど、あれは性格が個性的ですから例えようが難しいのです。

208アラン・ドロン:2014/02/02(日) 15:18:49 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

持っていたなら、一回聴いただけじゃなかろうに。一機種しか聴いていない
という事じゃろ。

他に比べるとしたら、口径は違うがフィリップスのAD何とかと言う
6角形の物とか、他に何があるじゃろうか。

アキシオム80は瀬川冬樹氏が、好きだった物じゃが、
鳴らしこむのに2年位かかると、書いてあったが、一体どういう
スピーカーなのじゃ。そんな事があり得るのか。

209アラン・ドロン:2014/02/06(木) 17:43:42 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
アラン・ドロン

1935年生まれ。デビューから3作目の太陽がいっぱいでブレイク。

ニーノ・ロータの音楽も素晴らしい。
ゴッド・ファザーの愛のテーマには負けるが。

1970年代、日本では絶大な人気を誇る。
CMでは、レナウンのダーバンで有名。
美男子の代名詞的存在だった。

一時期、ハリウッド映画進出を図るが失敗に終わる。
時代は、美男を求めていなかった。

210すってんてんの果報モン:2014/02/06(木) 17:52:11 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
 ↑
甘い!

燦然と輝く太陽の↓

マサカの結末。

明るそうで根暗らな旋律♪

「チミよ世間の河を渡れ!」でつ。

(〃^∇^)o彡☆がははははっ

211アラン・ドロン:2014/02/09(日) 09:07:18 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
アラン・ドロン

俳優、実業家、推定資産500億円前後と言われている。

どこか遠くを見つめているような,憂いを秘めた目つき、
哀愁感の漂う雰囲気、日本人でそれに近い雰囲気を持つ者は
加藤雅也か。

細川俊之も、何となくそんな雰囲気か。

212すってんてんの果報モン:2014/02/09(日) 11:28:13 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
ボンビーなことを除けば

我輩の事じゃワイ

ワーイッ ワーイッ ワーイッ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪

213アラン・ドロン:2014/02/11(火) 12:15:42 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
212番の者よ

お主はそんなにイケ面なのかじゃ。

わしは残念ながら、遠く及ばないぞよ。

214すってんてんの果報モン:2014/02/11(火) 13:13:07 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
男前なのでつ。

かしこに かしこに

(〃^∇^)o彡☆がははははっ

遠く及ばない
でつね
わかります。

(〃^∇^)o彡☆がははははっ

215D-150:2014/02/11(火) 13:38:26 HOST:zaq7d04b56c.zaq.ne.jp
イケメンと言えば拙者が通る\(^o^)/ ウ〜ン・ダーバン! ワ〜イ♪

216SAT-IN:2014/02/11(火) 13:42:07 HOST:s579234.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
地鶏画像ウプおながいしまつ

217D-150:2014/02/11(火) 14:35:49 HOST:zaq7d04b56c.zaq.ne.jp
↑ムムッ間髪入れぬ鋭い突っ込み!
慌てて逃亡しております。

218アラン・ドロン:2014/02/12(水) 17:56:56 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
イケ面とは、日本人なら、郷ひろみ、草刈正雄、宅磨紳、村上弘明、
これ位でないと、美男とは言わんと思うぞ。

219くろねき:2014/02/12(水) 18:04:16 HOST:wb92proxy04.ezweb.ne.jp
↑タッキーと京サマとGACKTが入ってナイ(略)

220SAT-IN:2014/02/12(水) 18:28:08 HOST:s1454046.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
むん?
某業界にウケルのはケンコバタイプとか。
その辺の真偽は「オーディオ以外の趣味」の範疇にない拙者にはわかりませんけど。

221すってんてんの果報モン:2014/02/12(水) 18:56:08 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
>>218

なぬ?

麻○彰晃&佐○河内、似では如何?でつか?

222前期:2014/02/12(水) 19:14:02 HOST:h219-110-132-212.catv02.itscom.jp
スレチですがあえて・・・・・・

美男美女には基準があるのでつ。人体美学なんて学問もあるぐらいで・・・
なぜ小顔がいいのか考えてくださいまし。

223くろねき:2014/02/12(水) 19:38:00 HOST:wb92proxy07.ezweb.ne.jp
>某業界にウケルのはケンコバタイプとか

あ、SAT-INさんもそっちに思考行きました?


しかし「イケ面とは、日本人なら」と言っておきながら、
三浦春馬や生田斗真を挙げないとはどゆこと?昨今のお約束でっせ。
「相棒」のカイト君こと成宮寛貴あたりも挙げておきたいところ。

宅磨紳や村上弘明あたりを挙げるなら、エ○男爵こと沢村一樹であるとか、
エリンギ男爵(それ言うか・笑)こと要潤あたりも入れてほすぃ。

さっきタッキーを挙げましたが、ジャ○ーズ系ならテゴマス・・・はどうしようかな。
ジャ○ーズのホームラン王こと亀梨和也くんであるとか、
関ジャニ∞の錦戸亮くんも挙がってナイ。

あと、>>218のラインナップなら布施明さんも抜けてないか?
個人的に、草刈さんとごっちゃになるところがややあるので(笑)。

・・・と、思わず長々と書いてしまいますたが、私も某業界の範疇にはアリマセヌ。

224D-150:2014/02/12(水) 19:40:46 HOST:zaq7d04b56c.zaq.ne.jp
昔の役者って凄く顔がデカイと思うのだが、まるで顔だけの生物みたいに見える。

225前期:2014/02/12(水) 19:43:38 HOST:h219-110-132-212.catv02.itscom.jp
>>224

ス、スルドイ!

226D-150:2014/02/12(水) 19:47:21 HOST:zaq7d04b56c.zaq.ne.jp
しかし、最近のイケメンの面々は揃いも揃って迫力不足ですな。

227SX−3Ⅲ:2014/02/13(木) 00:04:05 HOST:so7-1.cty-net.ne.jp
昔の俳優で顔がでかくて貫録十分なのは、片岡知恵蔵、山村聡あたりですかね。

228SAT-IN:2014/02/13(木) 00:13:24 HOST:s642140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
右太衛門御大も…

229すってんてんの果報モン:2014/02/13(木) 01:00:50 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
>>227
長谷川一夫(林長二郎)、三船敏郎、山本富士子、美空ひばりをお忘れなくでつ。

こまどり姉妹もデカ顔だった気がする・・・・

歌舞伎系、大衆演劇系は総じて顔がデカイ(梅沢富美男)
息子の態度もデカイ

230SAT-IN:2014/02/13(木) 01:17:36 HOST:s642140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
歌舞伎からの流れでいくと、顔がデカイほうが舞台映えするのもあるでしょう。
日本映画は主役が文字通り主役であって、初期の時代劇はストーリー性よりも主役が目立つことが重視される傾向もあったように思います。

231くろねき:2014/02/13(木) 01:29:21 HOST:wb92proxy10.ezweb.ne.jp
>昔の俳優で顔がでかくて貫録十分なのは

アラカン(嵐勘十郎)とかどうですかね。
隠しカメラも必ず見つけて正面切ったという。

役者じゃないけど、今ならキンタローとか・・・こっちも迫力不足か(略)


そういえば以前、ある番組で適当に見繕って調べたところ、
最も顔がデカかったのは平成の雑学王こと伊集院光さんだったとか。
そーか、故・伊丹十三監督に寵愛されたというのはそーゆーことだったか(違&略)

232SAT-IN:2014/02/13(木) 02:01:39 HOST:s642140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
なんのスレだかわかんなくなっちゃいましたけど(笑)
男優で良いと思うのは市川雷三、勝新太郎、田宮二郎かな?
ああいう人、今居ないもんな・・・・

233SX-3Ⅲ:2014/02/13(木) 05:24:00 HOST:so7-1.cty-net.ne.jp
池部良、志村喬、平田昭彦、佐原健二、藤田進、高倉健、佐分利信、仲代達矢、
近衛十四郎、森繁久弥、竹脇無我、石坂浩二、三橋達也、田村高廣、
渥美清、小林桂樹、小林稔侍、栗原小巻、吉永小百合・・・といった面子が浮かびました。
昔の好感の持てた俳優・女優さんたちですね。

234RW-2:2014/02/13(木) 09:58:27 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
懐古板だけあってみなさんチョイスがシブい!

拙者の好みは・・・
以前は石原さとみちゃん、北川景子ちゃん。
こないだまで剛力彩芽ちゃん、武井 咲ちゃん。
今じゃ・・・小林星蘭ちゃん、谷 花音ちゃんでっせ〜! (略)

235SAT-IN:2014/02/13(木) 23:11:07 HOST:s1151223.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
小林☆蘭はどこまで変型しないで行けるか見守りたい。

236SX−3Ⅲ:2014/02/13(木) 23:44:37 HOST:so5-1.cty-net.ne.jp
後好きなのは、山崎努、緒方拳、石橋蓮司、津嘉山正種、田山涼成、夏八木勲、
そして、なんといってもシブガキ隊のモッ君だすね。
しかしまー、佐分利信さん、こんな渋いキャラの俳優さんは今は探してもいませんね。

237SAT-IN:2014/02/13(木) 23:53:31 HOST:s1151223.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
わたしゃ松村達雄のオイチャンが好きでしたね。
インテリ学者や医者も下町の団子屋のオヤジもイケる名バイプレイヤーでした。

238ディラン:2014/02/14(金) 00:04:35 HOST:FL1-122-130-211-80.kyt.mesh.ad.jp
峰岸徹、小林薫、根津甚八、唐十郎、池部良、高倉健、松田優作、渡瀬恒彦、小林稔侍、
小林旭好きな俳優さんですね。脇役が多いかな。主役を喰ってる作品も多いですから。

239SAT-IN:2014/02/14(金) 00:34:57 HOST:s1151223.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
主演モノだと賭○師シリーズの旭さんは実にカッコイイ。
見た目が今と別人ポイです。
最近ああいうのTVでやりませんね。

240SX−3Ⅲ:2014/02/14(金) 00:37:08 HOST:so5-1.cty-net.ne.jp
俳優としての、いかりや長介さん、良かったなぁ あと、マルサの女に出てた頃
以降の津川雅彦、河原崎長一郎、名古屋章・・ 殿山泰司 室田日出男・・
この辺で打ち止めにします。トピ汚し失礼しました。
佐分利信が急に見たくなってDVD注文しちゃいますた。あれま。(^^;


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板