したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

山岡さん進捗どうですかスレ

1山岡:2018/12/04(火) 10:58:48
どうしてもサボりがちになるので一日2回進捗を書き込むことで
やる気を出そうという狙い。なお忘れそう。

2山岡:2018/12/05(水) 03:53:37
12/5;4記事分終了
12月ここまで 合計9 日平均1.8記事

3山岡:2018/12/05(水) 18:50:23
12/5昼
記事の1/3くらい×2 ちょっと不明瞭点問い合わせで無駄時間食った
あとサブのアニメのあらすじ一本、これはなんとなく箸休めでやってるから単価忘れたけど150円とかかな

4山岡:2018/12/05(水) 18:51:31
2つのが2と4やから今日両方終わらせれば6やけどきつそー、2は片付けときたい。

5山岡:2018/12/06(木) 04:36:20
12/5夜
今日は2がほぼ終わった。明日30分もあれば仕上がる。明日4を完成させて他にも手を付けたい。
12月ここまで ほぼだけど合計11 日平均1.8記事

6山岡:2018/12/06(木) 04:37:13
日平均は3、できれば4に乗せるのが目標

7山岡:2018/12/07(金) 00:30:27
はいすいません12/6は2です。2の仕上げに時間がかかったのと午後はロマサガのソシャゲが出たからです。
明日はLOLのオールスターがアメリカで朝7時にあるので起きます、ロマサガやりながらでも原稿進めますすみません

8山岡:2018/12/08(土) 01:18:13
昨日あたりから体調悪い、明日起きたら治っていてほしい
今日は0

9山岡:2018/12/12(水) 23:25:59
↑から季節の変わり目で風邪引いてやっと治ったと思ったら食あたり起こした。
まだ腹痛と気持ち悪さがあるがやべえくらい進んでないので流石にやる

10山岡:2018/12/14(金) 14:50:55
>>5で溜まってたド難産の記事がやっと終了。
ろくに見たこともねえtiktokの記事なんか選んじまったもんだから
たいして可愛くもねえ女子高生のテンプレEDMに乗せた落ちのない動画見すぎて
もう頭が狂いそうだったわ。
と思ったら会社の方から年末進行でいまストックねえと、困ったサブでやるかあって感じ。
だけどとりあえずおもろない女子高生EDMを頭から抜かなあかん

11山岡:2018/12/15(土) 00:57:22
で、年末進行のおかげで記事がなくてストック待ち
手ぶらになったから一応登録だけしてるサブで書くかーと思ったら
スマホゲー攻略の記事ライティング時給制時給1500円なんてのが連絡きてて
とりあえず経歴書いてババっと送った、応募者は俺の他に3人っぽい。
はっきり言ってゲーム攻略本の会社にいた頃まじで一ヶ月以上連勤してたから
当時時給計算したら500円くらいだったからな。通らばなかなかおいしい。
面接もなさそうなのがええね。

12山岡:2018/12/18(火) 17:54:09
上の1500円がちらつくから仕事があんまり手につかんな
よくないよくない

13愛と幻想のアノニマス:2018/12/23(日) 19:31:28
採用されるといいね

14山岡:2018/12/26(水) 01:36:14
無事落ちたわ。
正直ここ一週ほどこれのおかげでサボってたからやばいやばい。
明日から追い込みや

15山岡:2018/12/26(水) 01:55:17
まあでも立ち回りはわかった気がする。
さすがに一本1000円を量産はきつい。きついけど安定供給はある。
実績積みながらでかいの取れればって感じかね
何よりまずは映像編集用PCや、明日から心機一転せなあかん

16山岡:2018/12/27(木) 03:10:42
ちょうしでんかったなー

17山岡:2018/12/28(金) 03:21:44
一応4終わり

18山岡:2018/12/29(土) 22:01:30
昨日隣の豊田市でEスポチームのイベントが有るってことで豊田のエイデンまで見に行ったんだけどP
車もチャリもねえから愛知の第三セクターどローカル電車愛環末野原駅まで徒歩一時間
そっから10分で空洞化を絵に書いたような豊田市街についてそっから15分歩いて豊西の横のエイデンで
12時スタートのを15分遅れて着、当然席なしで立ち見で終わったのが16時過ぎ、休憩は途中10分のみで
アイマスのライブ以来こんなに長時間立ってたわーってなか帰りも同じく寒い中歩いたら
帰宅時にはほぼ体力ゼロ、飯食って風呂入って倒れるように寝て起きたらえらい勢いで目の下に隈ができてた
体力が限界に達してるので今日も寝て起きてほぼ一日をベッドで過ごした、多分風邪をもらった。

19山岡:2018/12/31(月) 01:22:53
原稿の修正終わって次の題材在庫切れで
明日在庫見てなければ仕事納めかなー

20山岡:2019/01/06(日) 04:18:54
2019仕事始め 3記事があとは10枚のスクショ加工と文字梅で終わり
明日早めに終わらせたいね

21山岡:2019/01/07(月) 13:52:19
少々トラブルがあったが3終わり、珍しく昼間から乗ってるので4も一気にやっちまおうかという気分
むしろこれくらいやってやっと一日1記事レベル

22山岡:2019/01/10(木) 08:24:39
どうにも悪いなあと思うんだけど7のこのあと運営側から
ボーナスの件で話したいから時間くれって言われて
いやーボーナスかーと思ったら次の記事もボーナス後のほうがうめえなと思って
ここ二日サボってる。体調が思わしくないのもあるんだけど。
ただよく考えたら実働2ヶ月位でそんな目を見張るボーナスなんてねえだろうし
こつこつやったほうがええよねと思うんだけど

23山岡:2019/01/11(金) 18:20:08
50本書いたら5000円ボーナス
いま3で触ってるのが4だから割とペースあげなあかんなーって感じ
あとなんか月初めに金計算した後領収書送れば直取引できそうっぽい
ただ源泉とかそこらへんマジでわからんし確定申告もマジでわからん
そこらへんほんまどっかで手ほどきを受けたいわ。

24愛と幻想のアノニマス:2019/01/12(土) 17:46:50
どんだけ仕事してるかはわからんけど、もし源泉されてたらむしろ全額帰ってくるんとちゃう。

源泉は、仕事した先に勝手に引かれてる所得税額やで。
仕事してる先に、支払調書もしくは、明細をもらって、束にして紙に書いてぽん。で帰ってくるで。
個人事業主としてやっていくなら、青色申告申請して今年の引っ越しとかも経費にして大幅な赤字にしたら、
次の年にも繰り越せたかも。
映像編集用のPCももし買うなら経費扱いになるから収入から引けるで。

25愛と幻想のアノニマス:2019/01/12(土) 17:51:36
ちなみにワイみたいなカスポテンシャルとちゃうから参考にならんやろうけど
わいも病んだあとライターやってたんやけど、また病みそうになったから
今は人にAIの作り方を教えるのをベースになんとか食って行ってるで。
ライター受注でやるより発注者になったほうが絶対ええわと思ったらまけやで。

26山岡:2019/01/14(月) 04:46:24
>>24
ああそういうのそういうの。青色申告とかもようわからんのよね
2017年ほぼ収入ゼロだけどそれ含めて時期になったら相談しに行こうとは思ってるけど
早めに相談したほうがええんやろなと思いつつどこに聞けばええんやろ確定申告の時期になったらなんかやるやろ
くらいの気分だから正直危ない。
いろいろ経費にできそうってのは聞いてるからそれわかってからPC買いたいってのもある。

27山岡:2019/01/14(月) 04:54:15
ライターはいま始めたばっかだし単価のやっすい誰が書いても同じようなアレやから
逆に責任感なくやれてて相手の会社がヨイショなのか他のクオリティがやべえのか
ともあれクオリティの評判は上々だし今の所気持ちよくやれてるな、リハビリとしてちょうどええ。
画像加工も一緒にやってるけどフォトショないからgimpってフリーの使ってて、それの使い勝手にイラつくのと
あとはどうにもゾーンと言うか集中してやれるとこに入るまでが時間かかるのが難点やな。
動画がやれへんのもいい溜めになってる気がするわ、PC来たらストレス解消として遊びでいいから動画作りてえなあと思ってるし。

28山岡:2019/01/14(月) 04:56:14
という感じで溜めてた4記事終わり。これで7/50
3記事予約してまだやれそうやけど確認事項出てきたから返答までお預け。
次いつやる気になるかわからんからさっさと50のボーナス到達したい感はある。

29山岡:2019/01/15(火) 03:12:21
やっとやる気が起きたのが2時過ぎで、そんななのにままゆについて一銭にもならんのをだらだら書いてたり
主には共鳴世界の存在論PV見てたら1時間経過した。

30山岡:2019/01/15(火) 09:50:26
>>28の3が終わってこれで10。サボりながらだけど実質一晩というか6時間で3記事ってのは
だいたい時給500円と考えるとかなり割が悪いね。
まあ移動時間ゼロスマホもネットも弄り放題Youtube流しながら煙草休憩入れて
誰からもとやかく言われずって考えればまあまあええのかもしれん、気楽や。
あとはボーナスも出るしこのまま一晩3記事ペースならボーナスの50記事届くな。

31山岡:2019/01/15(火) 11:29:15
休憩で飯食って続きやろと思ったけどあかんな食うと眠くなる

32山岡:2019/01/16(水) 10:00:37
2終わって次の2予約。ほんまあいつら相変わらず種足りてへんやんけみたいな。
一日2だと届かねえんだよなあ。
あと前落ちたゲーム関連時給1500円50時間が追加採用らしくてやらねえか声かけてきてたのを
うっかり数日見落としててとりま再度送っておいた。

33山岡:2019/01/17(木) 06:51:00
誘惑に負けずに2終わり。これで14かな。次5を予約。13日で36だからほんま3ないときついねんなー

34山岡:2019/01/19(土) 00:24:27
明日からeスポーツ雄、LOLのリーグ戦が始まるので
観戦メモがてら書いてたら2万字になった、なお一銭にもならん
https://note.mu/yamaokax/n/n4866e2da2bbc?creator_urlname=yamaokax

35山岡:2019/01/22(火) 02:01:21
noteで書いたのにリアクションがあって、どうにもこういうのは嬉しいね。
ただすっかり記事書くやる気をなくしてしまった一日4.5でないと間に合わない無理やん。

36山岡:2019/01/22(火) 03:06:04
やる気が薄れた理由はもう2つあって>>32の書類通過したらしく追加でサンプル記事くれとかこれ書いてとかやってたのが一件
もう一件はいつも書いてるサイトから
「おめえここのシステム割と口うるさくてめんどくさくて修正依頼多いのに理解度高えからチェック側にまわってくんね?」という話が。
チェックは一本300円でなんもなければ「オッケー」言うだけで300円。だいたい修正ポイントある。
チェックのストックなくなったときは記事書いてもいいよその記事も一本300円増しや、という話。
まあ50本書いて5000円のボーナスって単価100円しかプラスにならんけどこれ以降恒久的に+300なら
15本くらい書いたら逆転できるしまあいいかなって感じ。

37山岡:2019/01/24(木) 06:37:29
>>36誘ってきたのにポシャりやがっためんどくっさ。
モチベ下がるからそういうのやめてほしいわ。
>>33から久々に3終えて17。今急いで3上げてるけど
さすがにちょっと非現実的なペースになってきたかな

38山岡:2019/01/25(金) 18:16:57
結果的に>>36が進展して肩書が「チェックディレクター」になった
単価も上がって原稿書くときは基本0.9円に上がった
そのかわり基本毎日やれと

39愛と幻想のアノニマス:2019/01/26(土) 21:40:54
山岡さんやはり可愛い女の子がいないとモチベあがらんのかな

40山岡:2019/01/27(日) 01:22:29
そういう意味でモチベが上がったことがさて今までにあったのかと遡ると
頭が痛くなるのでやめておくとして、実際今月のモチベが上がらなかったのと
継続的にモチベ切れになる理由は
「高単価の仕事ちらつかされたこと」
「書くネタの獲得合戦に負けて金のためにtiktokの人気曲なんて記事書いたこと」
「歩合制に慣れてなくて、かつ金が入るのが先でモチベ維持が難しい」ってあたりかな。
1も2も「校閲D」になったから単価も上がったし
そもそもネタないときは校閲の方で稼いでくれって話になった
問題なのは1500円50時間の仕事の選考が残っててここ受かるとちょいやりくり面倒だなーくらい。
3の対策のために「見える化」しようと思ってこのスレを作ったがまだいまいちピンとこない。

41山岡:2019/01/27(日) 01:32:02
今も一本記事予約してるけど、金曜に校閲Dの話きて単価上がった話したから
もうちょい引っ張って校閲Dに入ってから、ってことでこの記事書くだけで
3150円が4050円になるからな。タバコふた箱買えると思ったら
これはもうこの週末は見(ケン)よ。書くだけ書いて溜めとくのが一番って頭では分かってるけど。

42山岡:2019/02/05(火) 02:27:22
校閲になったはええけど若干トラブってて
まークールになったほうがええやろと体調不良(本当ではある)ということで2日ほど置いてるんだけど
明日見るかあこじれてると面倒やなあ感はある。
まあこの手のである程度書けるのはわかったから渡り鳥になるのも悪くないかと開き直って明日やるかと。

43山岡:2019/02/07(木) 04:02:42
2月働いてなかった分取り返さなということで
ゲームアプリレビュー一件 3時間位で手取り2000くらい。通らば2500で継続
校正 2時間くらいで3本 350*3で1050 ながらで出来るから楽だけど効率悪

44山岡:2019/02/08(金) 03:20:56
校正は公開でカウントだから昨日の分だと2で5かな。
正直ルールが明文化されてないし明文化されてる部分もがしがし矛盾はあるしで
数日やった感想ですって改善案いくつかぶつけたわ。流石に今のペースはギャラが割に合わん。
こんだけ修正多いのはルールがしっかりしてねえからだと。マジでそうなんだけど
全く金にならん他人のサイトのシステム的な部分の改善案とかほんまよー別でギャラ出してくれよーって感じ。

45山岡:2019/02/11(月) 00:22:45
俺は初日から言っても直さねえ校正のルールの曖昧さを指摘してきたんだけど
ルール確認するたびに微妙に二転三転というか、え、それだとこっちに抵触するんですが?
みたいなのを思いながらも逐次確認してたんだけど、ついにライターの方から「以前は暗黙の了解でOKだった」ってきて
「暗黙の了解ってなんやねん」と内心ブチ切れながらやんわり聞いて今現在のルール(暗黙の了解を加えたガバガバルール)を確認取ったから
ここ数日稼げんかったぶん取り返すぞと思ってる所存。このガバなら横になりながらソシャゲ触りつつ10分で350円落ちてくる。
種が残り少ないのが難点なのと狩り尽くすとまた問題視されそうやから火曜のミーティングまでにちょこちょこボーナスタイムとしたい。

46山岡:2019/02/11(月) 00:27:53
俺は何度も何度も確認したからなあ。この短期間の一例で
元ルール「文章は2、3行で書きましょう」
→「箇条書きなら1行でOK」
→「スクショの説明も1行でOK」
→「3行(改行)1行 とかも暗黙の了解でOK」
(俺)「逆に駄目な場合は?」
→「1行(改行)1行(おしまい)のときだけNG」(現行ルール)

元のルールの面影ねえええええええええええええええええええええ。

47山岡:2019/02/11(月) 00:32:14
このルールもルールブックに「スクリーンショットの説明は簡潔に書きましょう」があったから
ルール段階で矛盾してるって指摘入れて初めてスクショ箇条書きに気づいてるからな相手さん。

48山岡:2019/02/12(火) 05:02:09
作業は早まったけど荒稼ぎ言うほどではなかったな
サボってネットサーフィンする時間増えただけマシか
数えてみたらまだ24しかなかった、8400円とはこれかなり割に合わんなあ
おまけにCMSのバグまで見つけちまった、デバッガーじゃねえんだよなあ。作業は止まるわでろぐでもない。

49山岡:2019/02/12(火) 15:19:10
俺は単価制の仕事を請け負ってるのに
今現在ルール改修スカイプミーティングに参加させられてる上に
視界の次に発言させられてんだけど。

50山岡:2019/02/12(火) 15:26:12
ルール決めるときに「感覚的な」って使うなルールの話ししてんだぞ

51山岡:2019/02/12(火) 15:32:46
ルールになどとかほどとか入れるな、ルールやぞ

52愛と幻想のアノニマス:2019/02/12(火) 15:42:01
おっつー

53山岡:2019/02/12(火) 16:08:16
時給0円単価0円mtgが終了した
俺も喧嘩したいわけでもサイトを良くしたいわけでもないから
バチボコキレてる書き込みしてるけど実際はやんわり
「感覚的じゃわかんねえからそれを明示しろっつってんの」とお伝えして
結局社員にルール持ち帰らさせて改定までいまのガバルールで行くことが確認された。

54山岡:2019/02/14(木) 08:35:18
一日10件くらいやっていけば日当4000円くらいになるかと思ってやってみたら
途中大幅にサボったりしてたせいで8時半。
横になってネットサーフィンしながらデレとミリとロマサガRSのスタミナ消費しながら
これくらいならまあまあ割に合いそうって感じになってきた。
ただ俺が10食うとそのうち玉が枯渇する。まあそうしたらどうせ出ないと思ってたオプションの原稿書きに入れるからそれでも良い。
校正は若干ストレスが掛かるけどチェリーメリーチェリーとアップルパイ・プリンセスのおかげで
何でこんなミスしとんねんとかなんでこれルール載ってないねんって苛立ちをとときんがブルースカイに持っていってくれる

55山岡:2019/02/14(木) 08:38:43
ここも読み合いで最初からずっと「山岡さん日何件いけますか」ってのを
「お前らのルール次第や」って答えてきて、ガバルールになってきてからも
原稿の文字数関係なしに一件ベースだったからとにかく短いのばっかり率先して消化してたら
今日の分から短いのは-100/長いの+100で傾斜かかったので+100を抑えまくってきた。

56山岡:2019/02/14(木) 09:04:29
時給で考えたら夜勤したほうがマシなんやろうけど
こんだけだらけながらやれるってのと他にこのスタイルでできそうなデータ入力の単価見ると
こっちのが段違いだわ。

57山岡:2019/02/16(土) 04:42:43
手間かかる系が多いなと思ったけどだいたい2時間で5本
少しだけ上振れそうだけど1850円
時給900円と考えるとこりゃほんま悪くないな。
最寄りのミニストップの昼のバイトが898だったからこりゃええなほんま。。

58山岡:2019/02/17(日) 04:50:28
検閲やってるとこっちはマニュアルに沿ってデータ入力感覚でやってるだけなんだけど
修正点になぜなぜ聞いてくる人もいて、言っちゃ悪いけど俺はバイトの延長やから
俺に聞かれても別に何も覆らないしその質問が上に行ってそれが帰ってくるまで単純にラグがあって
単純に無駄な時間がそちら側に増えるだけなんだけどなぁ、と思ってたりする。
ようこの要領を得ない文章で、そこについてはチェック項目やないからスルーしてるのにそんな言えんなーとある種感心する。
俺は最初からへーへー言うてルールが曖昧なところは全部触れないように少しだけ回り道して書いてたんだけど
そういう気効かんかねって思ったりする。

59山岡:2019/02/17(日) 08:47:07
今日のバイトもおしまい 4440円くらい
しかし俺が10件スパート掛けて気づいたのかもうひとりが20件位消化したせいで
在庫がそろそろ無くなりそう。残念

60愛と幻想のアノニマス:2019/02/18(月) 01:50:47
スタートアップの技術見てるところで開発も保守もヘタしたら案だしまで全部やってたんだけど、
実質1年近くタダ働きみたいな感じだったから報酬面の話どうなってます?ってつついたら、
今後開発にはおかね払うけど、運用面は外注のマネジメントも含めて無償でって言われて、え?って感じ。

61愛と幻想のアノニマス:2019/02/18(月) 01:57:33
これの何が「え?」って業界が特殊やから使えるエンジニアが限られてくるねんな。
だから外注じゃなくて俺が開発してたんやけど、
外注使って安くシステム組み上げたほうが発生する費用は安くなるはず。
だから、俺が寝る間も惜しんで必死に業務内容を噛み砕いて外注でできるレベルまで一般化して、
外注アホみたいにマネジメントすれば超優秀マネージャになるわけ。
でもそうすると俺のところにストックオプションとか含めて何も入ってこないわけ。
なにこれ。

62山岡:2019/02/18(月) 02:49:39
わかるー
開発サイド死ぬほど大変だなあてのは板挟みになってた側だからよーく分かる。
P様が一休さんの将軍様並の無理難題を言ってきて開発持っていって「開発お金かかります」という話になって
おめえが謝ってやってもらってこい、みたいな無理難題を言ってきて俺も菓子折り持って開発の会社でそのお菓子食いながら
「いやー無理っすよ」「ねー」って話をしてたからよくわかる。
その人自体もともと会社の常駐みたいな感じだったけど1年くらい居て「居ると無駄なことに巻き込まれすぎる」って言って
自分の会社に籠もった人だから内情知ってるだけにある意味話が通じる分楽だったけど

63山岡:2019/02/18(月) 02:58:29
線引きが曖昧というか曖昧にしようとしてくる輩が多いってのは非常によく見てきた
エンタメ系だったから多分この人AD感覚で話振ってんだなあ、って見てて思った。

その開発も馴染みだったけど「なるべく来ないで」って言われ始めて、そのPが
次はここに開発お願いする、以前より安くなると言っている、とか言っては結局最初の説明不足とあとから思いつきで盛りまくるから
最終的に「乗りかかった船だから今回だけはやるけどなるべく今度の連絡は差し控えて欲しい」的な幕切れになって
それを年末の報告会で「コストカットに成功した!」みたいなこと言ってるの見て「この会社潰れたほうが日本のためやなあ」と思ってた。

64愛と幻想のアノニマス:2019/02/18(月) 03:16:55
曖昧にしてこようとしてくるっていうのはまさにそれで、開発からするとバカなふりしてるだけなんだろって思うだけだからな。
それこそある程度上流もやってると仕事の一つにバカなふり論破ってのを入れてもいいぐらいだし。
今回も、俺が多忙で対応できない間に外注で時間単価2000円でウェブもAIもできる人間探してたみたいで、上の条件+業界わかるいい人がいなかったからこっちになびいてきたっぽい。
たまたま俺が目にするところだったからバカなふりして突っついてみたら、あはははいい人いませんねって相手もバカなふりしてバカとバカの化かし合い合戦が始まってもう世界にバカしかいないんじゃないかって

65山岡:2019/02/18(月) 03:32:49
あー仕事でよう聞いたわバカなふりって。
その一手間ええやんって、だって去年まであそこにデスクあった人だよ?
俺の上にあなた居るの知ってて、それでいつも無茶言って「バカなふりして聞いてこい」って口癖のように言ってるの知ってるんだよ?
これで相手気づいてないとしたらほんまもんのバカだし当然気づいてるからこの話で出てくるバカあなただけちゃうん
と思ってた。

66愛と幻想のアノニマス:2019/02/18(月) 03:57:50
バカなふりってタイマンだと意外と通るからな。それこそサイバンチョーのいない場面だとそれだけで押し切れるくらい。
だって突き詰めると理屈が通用しない前提になっちゃうから。その例で行くと、いた人間に通用するわけないということすらわからないぐらいのバカになってるわけで。
学校でもバカの練習すればいいのにとさえ思うわ。

ちなみに、こう返信しておいた。

一旦リセットしましょう。私何もしない。たまにだったら無償で相談乗りますよ。それがお互いにとってベストですね。絶対。

たか2019スレに書いたつもりだったのにまちがえたな。失礼。

67山岡:2019/02/18(月) 04:23:47
俺の校正も校正を単価制で請け負うという話をしただけなのに
最初の話になかった検閲ミーティングで拘束されてんのも曖昧な例やしな。
スカイプの最後に「これ時給出るんですか」って聞いたろうかと思ったけど
俺も小銭の計算した結果コンビニバイトよりはスマホゲー弄りながらスカイプで1時間余計に拘束される方が
まだマシだという判断のもとにへいへい言いながら参加してるし世界はバカのフリで出来てると言っても過言ではないな。

68山岡:2019/02/18(月) 08:40:48
今日も一晩で4000円くらい稼いだ。
種無くなりそうですあたりは会社で話せや的に月曜朝に在庫減らして
あとのアレは俺が寝てる間に進展あるのを願って寝る。

69山岡:2019/02/18(月) 22:39:01
ルールの明文化と矛盾点減らせと言ってきたおかげで整理されては来たんだけど
いまさっき見たら縦長画像は長辺このサイズ、横長画像は長辺このサイズで、という新ルールにしました
みたいなのが来てて、読んだ瞬間思ったわ「正方形は」って。
こんなん俺やなくて秒で気づけ、そういうとこやぞ。これでまた俺が口うるさい姑みたいになってまうやんけ。

70山岡:2019/02/22(金) 00:05:59
昨日の深夜トラブルが出てなんやこれって問い合わせたら
「あ、絵文字入ってるとNGなんですよ」って言うとけや

71山岡:2019/02/22(金) 09:59:51
謎仕様変更が入って、それ一般的ないろいろが引っかかるけどええんですか、と先回りして聞いてるのに
俺の再三の質問にどうにも相手も熱くなってそうで読んだとおりですみたいなこと言ってきてるから
ここはさすがに退。
そんな程度の幅だと多くの縦横比がアウトになるんだけどええのかなあ
俺が日本語読める読めないでなく今後の展開読む読まないの話ししてんだけど
まあ俺は歩合制だからこれ以上は言うまい。俺は書いたからな最初に。
今晩にはある程度整理されてるとええけど、されてなかったら一旦休養と言って様子見で
その間に原稿書きのほうに行くのもええな。

72山岡:2019/02/23(土) 01:30:57
>>71一晩経って解決してなかった
当然他のライターからも「その比率はおかしい、そのために画像引き伸ばしが必要なのか」
って来たからそのまま投げたら「ここで操作できます」って画像エディッタの画像貼ってきた。
「あなたのルールに合わせると、正円の画像が楕円になるのですがそれで本当にいいんですか」
って話を一晩経ってまだ理解してないっぽい。これはバカなふりでなく単純なバカだからこれはこれできちぃ。

73山岡:2019/02/23(土) 04:39:00
こういうことで作業効率が落ちるのがよろしくない。
今から心を入れ替えて機械になる。俺は機械だ。

74山岡:2019/02/23(土) 10:56:54
混乱と球切れで一日10件平均4000弱が
ここ2日で15件とはかどらない
原稿で取り戻すのが吉かね

75山岡:2019/02/25(月) 09:36:29
ペースは戻ったけど戻っただけで取り返すには至らんな
ただルールを徹底しろと言い続けたおかげで修正が減ってきており
顔も知らん相手に多少煙たがられようがやっといてよかったなあと。

76山岡:2019/02/27(水) 05:55:16
クソみてえな社会人経験が生きたな
クソみてえな質問が来て上に投げたら確認しますで
そのまま10日経ってほぼ同じ質問が来たんだけど
「こちらも確認お願いします」だと角が立つもんだから
「こういう認識で、こちらで返答して大丈夫でしょうか」
で再確認取るというしゃらくせえ先方への確認お願いテクニックを活かした形。

77山岡:2019/02/27(水) 05:58:32
俺なんかは10くらい年下の女の子のアシスタントが居たんだけど
何語で話されようが一切気にしなかったし
同期だろうがなんだろうが基本仕事中の仕事のことは誰に対しても丁寧語で統一したほうが
こいつが上とか下とかしょうもねえことにリソース費やす必要もねえから楽でそうしてたんだけど。
世の中割と気にするからな、どうでもええやろって思うんだけど俺は。

78山岡:2019/02/27(水) 06:18:58
名古屋で編集マンやってたころも一年後輩かなんかで
ドイツの高校大学出たみたいな子が入ってきて
とにかく言葉遣いで周りにキレられてて
「でもドイツに敬語ないからしょうがなくないすか」ってあまりにしょうもないから俺がフォローすることになってて
まあでも頭の回転はなかなか早いから会話が最小限で済んで俺は重宝してたんだけど
俺が東京行って戻らなかったあと会社に残ってた人に顛末を聞いたら
いろいろあって結局編集チームごと解体になっていわゆるADみたいなポジションに置かれて
まー向かないから干されがちになって辞めていった、みたいな話で
結局その話始まると最終的に編集チームの崩壊はおめえが帰ってこなかったからだって話になり
たしかにその点は悪いことしたなあと少し思うと同時に
ただ多分俺が帰っても結局崩壊は止まらずADかなんかに俺もされて名古屋で無職になってたんやろなって。
俺が帰らなかったことに編集マンの師匠が心折れて辞めて電車の運転手になり、そこから崩壊開始らしいからな。
何年かぶりに思い出したしもう顔も名前も覚えてないけどめんどくせえ日本社会に不適合だった仲間として
いま幸せにやってることを願うとするかね。

79山岡:2019/02/28(木) 10:11:18
今まさに漫画村が潰れたけど代わりは?みたいなの書いてるんだけど
あれすぎてどうにもやる気が起きないんだけど7000文字書いてもう半分書き終わってるから
あとは水増しで7000文字に届けば5400円ってよく考えると破格なんだよなあ
中身は嘘書かなきゃあとはクソでもええって話なんだけど。結局求められてるのが文字であり中身でないってのが
また俺のやる気をぐぐぐと削ぐわけだけど、これでエロゲ1本買えちまうってのは
俺はもっと心を入れ替えてやる気出すべきなのではという気持ちにはなるんだけど

80山岡:2019/02/28(木) 12:15:44
「漫画村」70、「山頂」45 スクショ19枚

81山岡:2019/02/28(木) 12:50:21
くっそ重てえクロームのCMSからサボりでfirefoxでネットサーフィンして戻ろう思ったら固まって
2000字ほど吹っ飛んだのを修復、今頃終わってたのに。きっついわー

82山岡:2019/03/01(金) 00:14:26
1月末も結局チェック依頼出してから「公開」されるまでのラグ云々で揉めてたけど
俺も尽力はしたが当然ながら今月もオーバーが出てまた揉めそう。
当たり前なんだよ、修正率が7割8割あるサイトでラストオーダーを事前に決めなかったら
11時59分に修正の必要な穴開き文章送ってきても「俺は納品した」言えるシステムやからな
だからルールの整備と明確化を言ってたのになあ、と思う次第。
これが修正率1割なら「修正される方が悪い」「皆守ってるルール守れんお前が悪い」になるけど
こんだけ大渋滞起こしてるルールだと「ルールが悪い」になる。

83山岡:2019/03/07(木) 10:51:41
検閲でエラーが多いからなんとかしたほうがサイト回転良くなりまっせって話してたら
単価上げるから新人もお前担当してくれって話になってまた単価が上がった。
一本あたり30円だけど上がる分にはまあまあよろし。

84愛と幻想のアノニマス:2019/03/08(金) 23:44:35
小田急線にはなんで南新宿駅があるんだ!?ぐらいの勢いで好奇心をくすぐれば
一人前になるかもしれないねエヘヘ

85山岡:2019/03/09(土) 07:57:37
いまの主収入はライターだけど好きなもん書いてないからな、タイトルとかは決められとる
そこらへんがストレスなんやなーと思った。
あと動画作れる環境なったら話そ思ってたけどミッチの副業大会
動画回せるスペックのPC手に入ったらいくつか作りたい動画あんねんな
一つはタモリ「ガキが…舐めてると潰すぞ…」みたいな文字動画で
もう一個はそういうなぜなにトリビアみたいなの。ナレは棒読みちゃんとか初音ミクとかで
フリー写真とテロップで実際どんなもん稼げるのか実地調査したいってのがある。
俺もあの文字動画とかはノイズであり糞だと思うんだけど「世界の危険場場所トップ10」とかよう見てまうからな。
ミッチのアレがモノになり始めたらネタそのままに動画化して流してどんなもんかも測りたいし
今やってるITのHowtoのとこも3000個ネタあって動画やりたいと2月に聞いてるから、サイトのネタもとに動画作って
稼げるならダマでやって、稼げへんなら一本いくら、あるいは売上折半で請け負ってもええなと思ってる。

86山岡:2019/03/09(土) 07:59:25
請け負うと言うかサンプル作った後売り込む、やな。
同時にどっかトレンドブログにもいくつか売り込んで値段釣り上げやな。

87山岡:2019/03/09(土) 08:03:39
皆やってないと勘違いするんやけど、動画づくりで面倒なのは
なんやかんやで素材の調達と構成やからな。
もうブログやサイトで使った素材が手元にあって、ブログやサイトの構成が手元にあるなら
用意すべき素材の半分は目処ついてるって寸法や。ブログからならナレ原稿まで目処ついてる。
車のCM作るなら車の映像が居る、おでんつついてみた動画ならおでんツンツン動画がいる
ITHOWTOならスクショがいる、それがもうあるってのはええで。実際手動かしてみてやけどな。

88山岡:2019/03/09(土) 12:44:18
俺が今書いてるのが漫画村なき今約束のネバーランドを無料で読む方法とかそういうクソだけど
俺くらいになると約束のネバーランド未読でも公式で主人公とあらすじさえ見えれば記事かけちまうからな。

89:2019/03/12(火) 09:17:41
俺は今やる気ナッシングだからあんま当てにするなよ
12-2月にかけてムドー三連戦並みに満身創痍の上にトラブルが降ってくるとかいうのの反動で
空見てアウアウアーしてっからよ むしろ今温泉行きたい感じなわけ

90山岡:2019/03/12(火) 10:28:35
まあ俺みたいなニートでもない限り
会社民もフリーも年度末はそうそう忙しいからな
かくいう俺も花粉症と寒暖差からか土日月体調崩して3日仕事サボってる状態で
体は戻ったけどうわー復帰めんどくせーが今。流石にやるかー。

91:2019/03/21(木) 13:00:49
ていうか山岡的に書きやすい記事って何系なの?
女子アナに関するサイトが300万で売ってて買おうかと思って
そのサイト見てたら1mmも興味ないから外注かけるしかねーわと思ったんだけど
俺がこんな1mmも興味ないサイト更新してくれる奴とかおるんかいっていう感じなんだけど
こんなん喜んで書く奴おるんかって疑問に対して現役ライター的には
どういうのが一番書きやすいんだっていう素朴な疑問よ

92山岡:2019/03/22(金) 12:57:41
俺が一番書きやすいのはやっぱゲームとeスポーツ、次いでスポーツとPCネット関連かな。
書く以上は自分より情報量が下の人に自分の持ってる情報を伝えるってスタンスがあるから
地の段階、要は趣味とかで培ったその「情報量」が既に足りてると
「下調べ」みたいなのが「裏取り」程度になるから書きやすい。

例えば「女子アナの宇垣がかわいい!年収は?学歴は?彼氏はいるの?」
みたいなクソ記事を書くときに、こうなると俺は情報量が不十分だから
まずwikiや公式サイトを見てそのあとSNSを見て各種サイトを見て情報を蓄える必要があるけど

これが「プロゲーマーのウメハラがかっこいい!年収は?学歴は?彼女はいるの?」となると
趣味の段階でウメちゃんが未婚の39歳で足立区育ちの中卒で過去にevo連覇してて数年連続でカプコンカップ出てて
eスポーツの個人獲得賞金のサイトも知ってるからそこ見て細かい額書くだけ、となるし
Tipsとして、パンピーが知らない裏話とかもちょこちょこ加えていけるからゼロから調べたやつより「良い記事」にもなる。

93山岡:2019/03/22(金) 13:05:10
「活躍してるYoutuber」だと、自分の見てるのをHIKAKINとかに加えて書くだけで
あとは「登録者はHIKAKINほどじゃないけど伸びてきてる枠」とか言って
自分が今よく見てるYoutuberを記事に入れ込んだり出来る。
HIKAKIN登録者〇〇万人情報ダラダラー、みたいなのは調べれば書けるけど
「伸びてきてる枠」とかで「さよドラ:登録者60万人」とか入れて
”2人組のひとり「えいた」はプロゲーマーとしても活躍、ストリートファイターシリーズで活躍しファンも多い
さよドラ結成前より格闘ゲーム番組のOPソングを提供したりともともとマルチな活躍をしていたが
Youtuberとしても、その愛嬌のあるキャラクターと類まれなゲームセンスでブレイクしている。”
こういうのをしれっと入れると読む側も面白いし、書く側も宣伝したったわーと楽しい気分で書ける。

逆にTiktokも楽しく書けるかなーと思ったけど死ぬほど見てておもんなかったから
人気の曲とか調べてるうちにうんざりして萎え萎えに萎えたというのもある。

94山岡:2019/03/22(金) 13:17:05
俺の場合は曲がりなりにも経験があるから
最悪全く知らん人とかモノでもタイトル指定あればある程度の構成は思い浮かぶと言うか
構成指定なくても、最初の方にオフィシャル情報、その後に一歩踏み込んだ情報列挙して
最後に最新の動向とか書いて「今後も目が離せない」とかで締めるかー、みたいなのが思いつくので
あとは各部分の「肉付け」としての情報を探してくる、って流れやから
これが「イギリスの首相」だったらまず誰やねんから探してこなあかんし
「福永ジョッキー」だったらあーはいはいと調べる前にある程度書いてしまえる、みたいな感じでの
書きやすい書きにくいやね。

95:2019/03/24(日) 11:05:28
なるほどな〜 言われてみれば当たり前だけど経験とか知識のベースがある方が書きやすいのな
転職とかそもそも無縁だし 転職するくらいなら子供部屋おじさんやりながら起業すんべっつう感じだったし
そもそもブラックがどうとかもあんま気にしたことなかったというか
そっちのがなんか実感ありそうでええかって感じだったしな
未来予測が趣味の俺からするとイギリスの首相とかのがまだ興味あるわ

96山岡:2019/04/08(月) 00:33:03
3月チェック周りでいろいろゴチャついた結果4万弱の報酬やった
いろいろ解決して1週間チェック周りをやってるけど55件で約2万ちょいってとこやな
やっぱ記事かかなちょっと割に合わんね

97山岡:2019/04/08(月) 00:39:35
ただ時間単価はまあまあええねんな、一番楽なタイプのやつだと
5分で300円チャリンと考えると美味しい
ライター増やしてるとこだしチェック側も増やしてるんだけど
仕事は奪い合いやから駆け引き始めてる。
この55件も空いてるのほぼマックスで取ってるんだけど
一瞥して「時間かかりそうなやつ」はあえてスルーして置いておく
と翌朝ほかのチェック組は手間なのが増えてモチベが下がる

98山岡:2019/04/08(月) 02:42:12
ちょっとガチってここから1記事何分RTAするか
2:42スタート

99山岡:2019/04/08(月) 16:11:50
実はこのあと寝た

100山岡:2019/04/17(水) 07:02:53
記事チェックがいろいろなアレを駆使して時給換算1500円位で
種はそんなにないから荒稼ぎできんがまあまあいい感じで来てたとこに
クソみたいなのでええから動画つけろって話が来て
それだけでもしちめんどくさいやんけってことで
win10の機能使って撮れって話が来たから
win7だけどどうすんの俺、という話をしつつそのめんどくせえのを回避するためなんとか5月まで引き伸ばしたい
ベストは俺だけ動画権をなしにすることだけど難しそうだしなあ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板