したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

一行記述スレッド(2)

1言理の妖精語りて曰く、:2006/12/28(木) 22:58:58
一行程度の記述を重ねるスレッドです。
考えなしに思い付たことを書きまくればいいと思います。

・過去スレッド
一行記述スレッド http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/7039/1140459429/

593言理の妖精語りて曰く、:2007/03/13(火) 21:58:51
紀械神がグレンテルヒによる『魔法工学』によって造られているのに対し、ラック・バーニーの乗るUL-79Aファイバーは未来技術の『ゆらぎテクノロジー』によって造られている、
また、新史暦2405年に確立された『ラビット航法』がこの機体には取り入れられており、単独での『扉』の作動による空間跳躍が可能となっている。

594言理の妖精語りて曰く、:2007/03/13(火) 22:06:14
>>592
心配無用。はじめから自律行動も可能な人型です。

595言理の妖精語りて曰く、:2007/03/13(火) 22:08:37
当たり前だが、単独での『扉』の「開放」はできても「閉鎖」はできない。
誰かが閉めない限り、『扉』は開きっぱなし。

596言理の妖精語りて曰く、:2007/03/13(火) 22:14:06
>>592
バックパックに積まれた小型のヒューマノイド・ロボットHL-12にAIプログラムをダウンロード可能。

597言理の妖精語りて曰く、:2007/03/13(火) 22:17:59
>>>>595
そんな無用心で無防備だと、招かれざる客が入ってきちゃうでしょ!
最悪、人類全滅の危機。

598言理の妖精語りて曰く、:2007/03/13(火) 22:19:57
ファイバーが開きっ放しにした扉は、その後に現れたワレリィがぶつくさ言いながらも、ちゃんと閉めていってくれる。

599言理の妖精語りて曰く、:2007/03/13(火) 22:56:32
UL-79Aファイバーの武装
105mmキュラギ砲×4
有線式キャロットビット×6
紀電粒子砲×1
超ゆらぎ式ブレード×2


600言理の妖精語りて曰く、:2007/03/13(火) 23:24:11
「ベクター、ゼロ、セブン、ゼロよりアンノウン!」
「所属不明機だと…数は?」
「一機です」
「ふん、たった一機で我らに向かってくるとは…」
「警告しますか?」
「構わん撃墜する、そうだな…丁度いい機会だカウムスを出せ」
「えっ…し、しかし、まだMkⅢの調整が…」
「構わんと言っている、今すぐに発進させろ」
「わ、わかりました…管制室よりパイロットへ、これより直ちに発進しアンノウンを破壊せよ」
『了解、デーデェイアMkⅢカウムス・リオンローラン…出ます』

601言理の妖精語りて曰く、:2007/03/13(火) 23:35:41
これなんてガンダムですかwww
グレンデルヒはメカのロマンとかよくわかってますね。ドリル。
ゆらぎの神話の凄いところはあらゆる記述とそれに対する矛盾を呑み込んで一つの体系になるということ。

602言理の妖精語りて曰く、:2007/03/13(火) 23:36:44
どうでもいいけど有線式キャロットビットがすごい気になる。

603言理の妖精語りて曰く、:2007/03/13(火) 23:50:01
新史暦50年頃っていうと義国と鈴国の時代…
もしかして、両国の戦争に紀械神が使われてた?

604言理の妖精語りて曰く、:2007/03/14(水) 00:08:54
超古代文明の遺産。

605言理の妖精語りて曰く、:2007/03/14(水) 00:10:44
突如として、未来より2000年以上も過去へと移動したUL-79Aファイバー
そして、何者かに依って過去へと運ばれた紀械神ネィムレス・ウォゥ・ガッ
このまったく別の時代に起きた二つの事件が、同一犯による犯行に見えて仕方が無い。

606言理の妖精語りて曰く、:2007/03/14(水) 00:14:16
敵はグレンテルヒ、つまりラックは南十字連合に所属しているという事か

607言理の妖精語りて曰く、:2007/03/14(水) 00:22:58
紀械神クルグ・ピュクティェトは実戦配備された直後に何処からとも無く現れた一人の青年による剣の一振りで破壊された。

608アルセス(紀神(えらい)) ◆SwLH4youjo:2007/03/14(水) 00:41:13
    _、   ,_
    ヽ〃  ̄`ヽノ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /i ! ノハヽtj _     |  
  /`j、リ,,゚ ヮ゚ノj__/\   <  それも私だ
/| ̄ ̄∪ ̄∪ |\/    | 
  |   代理   |/      \_____

609言理の妖精語りて曰く、:2007/03/14(水) 15:05:44
>>>>608
本人?

610言理の妖精語りて曰く、:2007/03/14(水) 16:05:09
>>607
ソルダ?

611言理の妖精語りて曰く、:2007/03/14(水) 16:18:29
正確には初代ソルダ。

612言理の妖精語りて曰く、:2007/03/14(水) 16:20:52
剣、それもこの時代では歴史や時代ものの作品のコンテンツぐらいでしか
見ることが無いであろう鉄製の剣に見える。しかも、どこぞの博物館から盗み取った
ものという噂が出たほど見事なものだった。それ以前に、人が持てるくらいの刃物で
どうすれば紀械神を破壊できるのかという謎がある。彼は本当に人であったのだろうか。

613言理の妖精語りて曰く、:2007/03/14(水) 18:10:53
てかUL-79Aファイバーが紀械神と戦ったのっていつの時代だろう?
新史暦50年代頃飛ばされる前か、その後なのか、初代ソルダが出てきてるのを見ると後か?

614言理の妖精語りて曰く、:2007/03/14(水) 18:13:36
>>613
初代の憑依したアーニスタかもしれない

615言理の妖精語りて曰く、:2007/03/14(水) 18:24:25
>>614
ああ、なるほど…
むしろそっちかもね、50年代って丁度、大神院が出来た頃だし

616言理の妖精語りて曰く、:2007/03/14(水) 18:34:57
未だにUL-79Aファイバーは戦闘機系と信じていますが何か?

617言理の妖精語りて曰く、:2007/03/14(水) 18:35:21
いやいやいや人型に可変できるのだよ

618言理の妖精語りて曰く、:2007/03/14(水) 18:38:11
「可変式」宙間戦闘機、つまりはバルキうわ、なにをすry

619言理の妖精語りて曰く、:2007/03/14(水) 18:49:45
それなんてビッグバイp            

                    あれ?

620言理の妖精語りて曰く、:2007/03/14(水) 19:12:51
何かだんだんと矛盾が生じてきたなw
自分の中では、未来=ファイバーのみ 過去=グレンテルヒ、ラック、アーニスタ、他
だったんだけど、他の方はどう考えています?

621言理の妖精語りて曰く、:2007/03/14(水) 19:22:21
「時間移動を自由に行なえる」なんてことになったら時系列なんて概念が消滅するよね

622言理の妖精語りて曰く、:2007/03/14(水) 19:27:07
グレンテルヒは時間旅行者だって説もあるんだよね、つまり…

623言理の妖精語りて曰く、:2007/03/14(水) 19:29:35
ファイバーと、ファイバーと交戦していた紀械神が事故でいっしょに過去に飛ばされたんじゃないかな。
飛ばされた時代は同じだけど、場所は違っていた。やがて両者は再び出会うことになる。

624言理の妖精語りて曰く、:2007/03/14(水) 19:32:35
どうでも良いが、「ラビット航法」の技術や「ファイバー」という機体名からして、UL-79Aの開発には確実に兎が関わってるっぽいな。

625言理の妖精語りて曰く、:2007/03/14(水) 19:44:48
どうでもいいなら触れないのが吉だ。特に後半はな・・・。

626言理の妖精語りて曰く、:2007/03/14(水) 19:48:38
未来でネィムレスに乗ったグレンテルヒ(ラスボス)を追い詰めていた時に
偶然の事故でファイバーとネィムレスが二大祖国の時代にワープ
グレンテルヒは二国間の戦争に介入、その時代で新たな紀械神を開発
グレンテルヒが介入した国の軍人ファデス・リオンローランをデーデェイアMkⅡのテストパイロットに
MkⅡ暴走ファデス死亡、その子供のカウムスもまたMkⅢのパイロットに
過去に飛ばされたファイバーは丁度良く空から降ってきたラック・バーニーをキャッチ、
この時代の事を知る為にも、半ば強引にパイロットに仕立て上げる

こんな感じ?

627言理の妖精語りて曰く、:2007/03/14(水) 19:53:38
ラック運が良いのか悪いのか。死にたくても死ねないなんて悲惨だな。

628言理の妖精語りて曰く、:2007/03/14(水) 20:05:05
>>半ば強引にパイロットに仕立て上げる

おかしい、何故かファイバーのAIプログラムが腹黒く見えるぞ?

629言理の妖精語りて曰く、:2007/03/14(水) 20:14:59
「ネィムレス・ウォゥ・ガッ」が「ネオ・グ○ンゾン」
「グレンテルヒ」が「シュ○=シラ○ワ」に見えて仕方が無い

630言理の妖精語りて曰く、:2007/03/14(水) 20:51:38
ガロアンディアンではレブナントのスナッフムーヴィーなどの需要がある為、AV(アダルトビデオ)女優・男優ならぬ、SF(スナッフフィルム)女優・男優が存在する。

631言理の妖精語りて曰く、:2007/03/14(水) 22:48:00
     レポ           2250    758469    558442 18
生体化学兵器  ュトス・シスターズ
  検体の成
ク    トエルスの応用
          シリアル18・ミブレル
  極小の       揮発性      粒子
自律      気体       一定質量
     破壊
『確定性原理』   応用研究
          臨界  
  量産開      
・・・・・・・・・・破棄・・・・・・・・・・・・・・

632言理の妖精語りて曰く、:2007/03/14(水) 22:56:39
末文は・・・

「よって、量産は見送り、計画は中止とする。なお、関係資料は散逸を防ぐために一度」

・・・だめだ、読み取れない。

633言理の妖精語りて曰く、:2007/03/15(木) 15:22:22
>>628
したたかといいなさい

634言理の妖精語りて曰く、:2007/03/15(木) 18:00:47
しかかた

635言理の妖精語りて曰く、:2007/03/15(木) 18:29:32
シカカタ Shikakata
【世界】阿女伊遅阿
アザミの民の戦士として、挑戦試合で九龍を圧倒する。
善人面なのでいろいろ得することがあるらしい。

636言理の妖精語りて曰く、:2007/03/15(木) 21:59:07
HL-12にダウンロードされるたファイバーは時々、熱暴走してフリーズする

637言理の妖精語りて曰く、:2007/03/15(木) 22:36:09
フリーズやオーバーヒートはAIキュラの基本中の基本

638言理の妖精語りて曰く、:2007/03/16(金) 06:36:19
キュラ。

・・・こんなところにも魔法少女の影が。

639言理の妖精語りて曰く、:2007/03/16(金) 11:46:12
【創造神の憂鬱】

産みの親がいない。

640言理の妖精語りて曰く、:2007/03/16(金) 16:15:14
・・・?
そんなの、創ればいいんじゃない?

641言理の妖精語りて曰く、:2007/03/16(金) 16:43:42
「産みの親という設定があるだけの被造物」にしかならないのでムリ
その被造物や自分の記憶をいじって親子関係取り繕っても事実を曲げることはできない。

642言理の妖精語りて曰く、:2007/03/16(金) 16:46:48
過去を改竄して、「自分が作り出した生みの親が自分を生んだ」という過去を創造すれば?

643言理の妖精語りて曰く、:2007/03/16(金) 16:52:32
全知全能の神は全知全能の神の知らないものを作れるか?並みの矛盾。

644言理の妖精語りて曰く、:2007/03/16(金) 16:53:46
・・・?
「作れる」に決まってるじゃない。

まぁ、ソイツが本当に全能なら、の話だけど。

645言理の妖精語りて曰く、:2007/03/16(金) 16:54:05
>>639
なにを創造した神?
地球(世界)を創造した神だったらその神を創造した親神が存在して不都合が?

646言理の妖精語りて曰く、:2007/03/16(金) 16:55:11
>>644
「全治」が矛盾しますが;

647言理の妖精語りて曰く、:2007/03/16(金) 16:57:21
>>646
「産みの親」は未知のものでなければいけないの?

だったら最初からそう言ってよ。

648言理の妖精語りて曰く、:2007/03/16(金) 16:59:29
これは似非議論スレで誰かになりきって論争してもらえば起爆剤だぜ。

649言理の妖精語りて曰く、:2007/03/16(金) 20:41:40
「メセルス」とは、「変化させるもの」を意味するアルセスの異名であったりする。

650言理の妖精語りて曰く、:2007/03/16(金) 21:15:12
メセルスがアルセスの異名とかもう酷すぎだな。

651言理の妖精語りて曰く、:2007/03/16(金) 21:20:43
様々な面を持つアルセスが訛って(つーか語源?)メセルスになったのね。

652言理の妖精語りて曰く、:2007/03/16(金) 21:24:37
「もう酷すぎ」とは一体何が酷いというのか。
・メセルスなどという異名をつけたアルセスのセンスが
・メセルスがアルセスの異名だと記述した妖精が
・メクセトきゅんが
・メセルスがアルセスの異名だとか言っちゃう空気が
・”アルセス”と似ている”メクセト”という名前をつけた奴が

653言理の妖精語りて曰く、:2007/03/16(金) 21:29:47
なぜにメクセト?

654言理の妖精語りて曰く、:2007/03/16(金) 21:40:54
メクセトもアルセスの異名。
メセルスもアルセスの異名。
ハグレスもアルセスの異名。
主神だけあって多くの異名を持つんだな。北欧神話のオーディンみたいなものだ。

655言理の妖精語りて曰く、:2007/03/16(金) 21:49:06
異名っていうか、アルセスが語源になって生まれた単語?

656言理の妖精語りて曰く、:2007/03/16(金) 22:01:50
パンゲオン世界の騎兵ってどんなのがいるだろう。
馬?ひよこ?象?竜が騎士になっちゃうからファンタジーおなじみの竜騎兵ってのも無理か

657言理の妖精語りて曰く、:2007/03/16(金) 22:03:06
>656
亜竜で飛竜・ワイバーンがいて、それに騎乗しているということにすれば?

658言理の妖精語りて曰く、:2007/03/16(金) 22:03:54
やっぱり蟲だよ蟲虫むしムシ 蟲兵とか

659言理の妖精語りて曰く、:2007/03/16(金) 22:28:46
軽装で力持ちの人(足軽。奴隷身分が主)に重装備の騎士たちが騎乗する。

ぶっちゃけおんぶ。

660言理の妖精語りて曰く、:2007/03/16(金) 22:32:52
運動会の騎馬戦思い出す。本人達は真剣なんだろうが、失笑モノの光景。

661言理の妖精語りて曰く、:2007/03/17(土) 14:59:35
Y:国内総生産
C:消費
I:投資
G:政府支出
NX:輸出

662言理の妖精語りて曰く、:2007/03/17(土) 17:19:52
非生産的且つ野蛮な戦争は終り、一年に一度、三十二ヵ国の威信を賭けた大運動会が開催される。

663言理の妖精語りて曰く、:2007/03/18(日) 03:26:15
そんなに欠損が好きならお前の大事なものも欠損してしまえ。

664言理の妖精語りて曰く、:2007/03/18(日) 06:44:22
んはぁ〜〜〜。

665言理の妖精語りて曰く、:2007/03/18(日) 10:09:30
――神々の図書館に損傷があるので、キュトスが世界のデータをバックアップするとき、あなたがたの部分が正しく保存されていないのでしょう。アエルガ・ミクニーが人類を消したタイミングで毎回リセットされてしまうのでしょう。

 その説明を聞き、彼らは考え、そして一つの決意をした。それは、

666言理の妖精語りて曰く、:2007/03/18(日) 10:13:52
無謬の図書館に損傷など無い。
傷があれば、そもそも図書館そのものが生まれない。

しかし現実、彼らは欠けている。

彼らを記した部分が図書館から持ち去られた上で、破壊されたのだ。

667言理の妖精語りて曰く、:2007/03/18(日) 10:21:57
破壊された?何を?

神々の図書館の記述を。

それはどのような形状で?

……。

どうやって破壊を?

……。

どのような存在にならそれができますか?

……やはり、神々のような力を持った者では。

つまり神ですか。

……それに比肩する存在、としか……。

それほどの存在が、なぜあなた方の記述を狙ったのでしょうね。

……そんなの、わたし達にだって……。

ああ、いやいや、すみません。詰問ではなくただの確認のつもりでした。……ともあれ、身に覚えは無いのですよね?

……。



……。

……何か?

……あの……。

はい。

……実は、古い口伝が有るのですが……それによると……

668言理の妖精語りて曰く、:2007/03/18(日) 13:08:56
え?「アナタは神を信じますか」って?
え、っと……ごめん、どういう意味?
神、ってあれ?

(ちょうど上空を飛んで行った影を指さし)

で、「信じる」って、何について?
え、あー……うん……はい……うん。はぁ、そーっすね……(だんだん苦笑いに)

ごめん。オレ、徳とか罰とか信じてないんだよねー。
神益とか神害ならまだわかるんだけどさー。うん。じゃあね……ってしつこいね君も。

669言理の妖精語りて曰く、:2007/03/18(日) 20:11:14
外に現れる愛情表現は、心中で燃え盛る熱情の煙と残り香に過ぎない。

670言理の妖精語りて曰く、:2007/03/18(日) 21:12:04
神々の図書館は、とうの昔に廃墟と化している。

671ラヴァエヤナ:2007/03/18(日) 21:14:55
>>670
まてやコラ。ひとんち廃墟呼ばわりたぁ太ぇ度胸だな。名ぁ名乗れや!

672言理の妖精語りて曰く、:2007/03/18(日) 21:20:45
てゆーかー!
巨大化して変形して機動要塞とがチンコバトルしてたら廃墟化するでしょう

673ラヴァエヤナ(アルセスも逃げ出す狂化中:2007/03/18(日) 21:24:38
シねーヨ馬鹿!
ウチは多元世界一の硬度だっつーの!

674言理の妖精語りて曰く、:2007/03/18(日) 21:25:39
マジギレ・・・。
本が関わるとここまで変わるか。

675言理の妖精語りて曰く、:2007/03/18(日) 22:53:54
>>674
図書館はラヴァエヤナがバッカンドラ(を誘惑して)作らせた思考の出来とかいってみる。
あれ、図書館ってどうやって出来たんだっけ?ま、いいか

676言理の妖精語りて曰く、:2007/03/21(水) 18:59:27
ささらなー

677言理の妖精語りて曰く、:2007/03/21(水) 19:03:14
さんさらにょー

678言理の妖精語りて曰く、:2007/03/21(水) 19:37:29
日音器使いノテットは九つの日音器を同時に使いこなすらしい

679言理の妖精語りて曰く、:2007/03/21(水) 21:34:29
日音器って?

680言理の妖精語りて曰く、:2007/03/21(水) 21:58:13
ノテットだけが触れられる武器。
指一本につき一つずつ。

681言理の妖精語りて曰く、:2007/03/23(金) 21:32:24
音色は「さ」で始まって「ー」で終わる。

682言理の妖精語りて曰く、:2007/03/25(日) 01:54:52
『古ぼけた少年』が最初に生み出した『株』のことを、彼自身はもう覚えていない。

683言理の妖精語りて曰く、:2007/03/25(日) 02:26:54
山羊に似た頭部と足、ねじくれた角、蝙蝠の翼、鉤爪を有する腕、先端が矢印のようになった尻尾、
……それはパンゲオン世界のものではないにしろ、典型的な『悪魔』の姿だった。

684言理の妖精語りて曰く、:2007/03/25(日) 10:04:08
>>683
最初に生み出した『株』の記述と受け取っていいの?

685言理の妖精語りて曰く、:2007/03/25(日) 10:28:37
無思慮にも彼の世界で『悪魔』とされる怪物の姿を与えてしまったことがきっかけで
忘れなくてはならない状況に陥ってしまったらしい。

686言理の妖精語りて曰く、:2007/03/25(日) 10:38:19
悪魔の姿を与えられた最初の『株』だったが、後代の『株』たちとは違い、特別な力は何もなかった。

687言理の妖精語りて曰く、:2007/03/25(日) 10:38:43
しかしタブーを冒すことで己を確立した、と錯覚するのも少年ならでは
今でも時々思い返しては初めての『株』がその姿であったことににやついている

688言理の妖精語りて曰く、:2007/03/25(日) 10:46:10
恐ろしい姿のために追われ、袋叩きにされたことも一度や二度ではない。
魔術や異能の類を使えない為、武器をもった集団に囲まれようものならもう手も足もでなかった。

689言理の妖精語りて曰く、:2007/03/25(日) 11:10:42
最初の『株』の名前はミッタケが借りパクされたゲームのラスボスからつけられたらしい。

690言理の妖精語りて曰く、:2007/03/25(日) 11:49:52
ラスボスの名前はネーミングセンスがエターナルフォースブリザードと同レベルだった。

691言理の妖精語りて曰く、:2007/03/25(日) 12:09:36
その名も「デモゴルグ」。攻略本に掲載されたスタッフへのインタビューによれば、
デモゴルゴン(悪魔の名前)とデマゴーグを合体させてみた結果こうなったらしい。

692言理の妖精語りて曰く、:2007/03/25(日) 12:13:24
ゲーム内のデモゴルグは開始早々じゃあくな はどう でパーティのHPを強制的に1に厭らしいキャラだった。
プレイヤーとの戦闘を長引かせることに特化しており、最終的に第四形態にまで変身する。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板