したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

フェイク『男』のチラシの裏

236フェイク『男』:2009/08/23(日) 21:24:36 ID:HZzZ1qyU
738 名前: フェイク『男』 投稿日: 2009/08/23(日) 20:56:11 ID:R3trt1dc
限られた手段の中で工夫や小細工を凝らすことを第一とするジョジョの戦いにおいては、
「複数の技能を併せ持つ」者はあまり推奨されるものではないようで、それぞれ様々な仕組みが見て取れる。
たとえばジョセフは波紋使いかつスタンド使いだが、老いのため波紋のパワーやテクニックは衰え、スタンドも強くないとされる。
DIOとヴァニラアイスは吸血鬼かつスタンド使いになったが、彼らは最も強敵として立ちはだかるべきラスボスとその最側近であるし、
更に、吸血鬼としての能力は再生力や五感、あるいは戦闘とは直接関係ない「肉の芽」など限定されている。
ミスタやジョンガリAなどは銃使いかつスタンド使いだが、彼らは武器とスタンドを併せて一技能として成立しており、
ジャイロは回転使いかつスタンド使いだが、遺体を手放すことでスタンドは使えなくなったとされる。
なお、以前はジャイロの「回転」が技術の域を超えた物事をたびたび起こしていたり、
作中でも「回転」技術がスタンド能力に進化しつつあるなどの言及も成されていたが、
ジャイロが遺体を得てひとたび正式なスタンド使いとなり、また改めて遺体を手放しスタンドを失うことで、
そうした便利すぎる回転の技術からスタンドめいた部分を切り離し、ある程度制限された一技術として成立させている感もある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板