したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

フェイク『男』のチラシの裏

219フェイク『男』:2008/11/10(月) 21:53:50 ID:pOpalgDw
658 名前: フェイク『男』 投稿日: 2008/11/10(月) 20:23:47 ID:GLOrFZYi
タロットカードは中世に作られた遊戯用の絵札が起源であり、別にそんな大して神秘的な出自ではないという説が有力だそうだ。
だがジョジョの世界ではタロットは本当に神秘性を有しており、それを用いた「占い」は運命を読む技術として実在している。
「タロットの起源」として作られたエジプト九栄神という独自の設定は、そのような歴史の補完にもなっているといえる。

649 名前: フェイク『男』 投稿日: 2008/11/10(月) 19:59:47 ID:GLOrFZYi
ツェペリ一族の鉄球が、死刑にしても医術にしても、単独の対象を取る技術であるのに対し、
ウェカピポを始めとする王族護衛官の鉄球技術は、「護衛」という目的上、対多数との戦闘を想定していると考えられる。
そう見ると、ツェペリ一族の鉄球は非常に強力なパワーや精密性を持つが、一投で仕留められる相手は精々二人までである一方、
王族護衛官の鉄球は多数の刺客でも一気に制圧できるし、「黄金長方形」のような環境による制限も無いという長所があるのが判る。

645 名前: フェイク『男』 投稿日: 2008/11/10(月) 19:54:20 ID:GLOrFZYi
ジョジョのテーマは「人間賛歌」だが、言葉の上では一部で初代ツェペリが言い残したのみとなっている。
言葉で示すだけでは、いかに「勢い」だとか「熱さ」のある、いわゆる「名言」だろうと、一度言い放ってしまえばそれでお終いだ。
重要なのはそれを(論理的な意味でなくとも)証明することであり、またそれを発展させて新たな答えを導き出すことであろう。
「人間賛歌」という基本を確かにしているからこそ、更にそこから「運命」だとか「正義」だとかといった次なる問題に取り掛かれる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板