したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【怖い話】雑談スレ 6部屋目

1蝦夷地1号:2011/11/24(木) 20:34:17
6スレ目スタート。
2012年7月5日で、初代「怖い話」スレから10年目。

882通りすがり:2013/03/20(水) 06:54:56
忙しさと暇の入り混じった微妙な緊張感。
>881 1号タン
あー、たまに電車使って都心とか行くと、ほんと疲れるよね。
人混み嫌いなのもあるんだけど、なんかこう、無意味に気と背筋が固くなっちゃって。
>サムライジャパン
仲間内で話してると、しばしばサムライジャイアンツと言い間違えた(w
>DQ以降
分かる気がするが、果たして本当にソレが合ってるのかは分からん。
Wizとかローグ系なんかは、ホント完全に数字稼ぎゲームんだんだけどね。何故だか嵌る。
基本、チマチマ預金通帳眺めるのが好きな体質なんだな。
現実世界では、蒼褪めるようなきびしさだけど(w
>久しく
奢れる者は知らんが、こちとら切羽詰って奢れないからな。
きっと久しいのだろう(w
>再現
揺れ、大事よ。旅情的に。
>人の楽しみ
そこにケチ付けるのを楽しみにしてる人も少なからず居るから、兎角この世は儘ならん(w
>昆布
おでんの昆布なんか、しみじみした味だよね。
水炊きのスカスカ昆布は私は勿体無いから食べてるだけなんだけど、妹はいたくお気に入りみたい。
1号タンとともに、前世がアワビとかだったんじゃまくぃか。

883蝦夷地1号:2013/03/20(水) 21:24:53
なんか、相棒SPは毎回、海外に関わる政治的陰謀劇で爆発合成、ちょっとワンパだなぁ。
つか、東亜人民共和国=東国ワロタ。
そのまんま東みたい(w

>882 すがりタン
ざわざわとした忙しなさに心を亡くさないようにね。
>無意味に
考えてみれば、地下鉄を降りて、美術館行って、飯屋に入れず、買い物して、バスが満員……
5時間座ってないもん、そりゃ疲れるわ(w
>侍ジャイアンツ
私はそのタイトルを聞くと「アストロ球団」とごっちゃになる。
>預金通帳
なんか、言いえて妙な喩え(w
光栄SIMも、基本は数字を眺めているゲームだよね。
>揺れ
座席を起震車に乗せよう。
>ケチ
まあ、達観すれば2chはそういう"ゲーム"を楽しむ場といえなくもないけどね。
出来ないこっちは大迷惑だが(w
>アワビ
どう転がしても口にしたくないシモネタになりそうな振りを(w

884通りすがり:2013/03/20(水) 22:54:01
明日から両親が旅行に行くので、晩飯は自炊。
羊買ってこよう。
>833 1号タン
あー、視てなかったわ。
確かに爆発テロはもう食傷気味だよね。
報道テロとか扱ったら神回に……地味か(w
>心を
販売が続くからね。うっかり紛れて売っちゃいそうだ(w
>疲れる
美術館自体、疲れる施設だもんな。
一枚ごとに近付いたり離れたり、思ってる以上に歩いてる。
>数字を
戦争シーンはまだしも、普段の開墾だの町開発だのは完全にそうだね(w
まぁ極論すると、コンピューターゲームって全部0/1になるけど。
>起震車
電車乗れ(w
>ゲーム
画面に向かってる姿勢は同じでも、向こう側に人が居るってのは違うからね。
死ねだの馬鹿だの言ってるの見ると、慣れたとはいえ眉を顰めちゃう。

885蝦夷地1号:2013/03/21(木) 21:43:08
お、来週の天気予報が、ついに雪マーク無しだ。
……絶対外れる(w
今日も20cm雪かき疲れたわぁ。

>884 すがりタン
捌くのか、繁殖させるのか。
>報道テロ
亀山時代は、記者の美和子さんがいたから、ちょっとそれっぽい話があったね。
あと、神部君の時代までは、裁判員制度とかギリギリなネタに切り込んでいた。
なのに、今回のシーズンの駄目駄目さといったら(w
>紛れて売る
身体ごと買われたり。
>思ってる以上
そうなんだよね。
中腰になることも多いから、腰にも負担かかるし。
なんて不健康な施設なんだろう(w
>全部0/1
つまり、ゲームがビジュアル的に優れてきて、そうした数字が見えなくなってきたからかね。
うーん、でもSTGの得点やキル数なんて、RPGの経験値と変わんないよなぁ。
>死ね馬鹿
向こうにしてみれば、その嫌がった人の数がスコアなんだろうな。
さらにレスしようものならボーナス点(w

886通りすがり:2013/03/22(金) 23:49:20
明日は早朝から土曜出勤。
>885 1号タン
こっちでも三月一杯までは寒の戻りがあるから油断できない。
日中はもう随分と暖かいんだけどね。
>捌く
エンターブレインの森薫のページを参考に、ウイグル風に調理して喰ったった。
>ダメダメ
なんでそんな事に…。
脚本家と何かあったんかね。
>身体ごと
69万8000円くらいになるけど。100g当たり。
>不健康
しかも、ゆったり歩いてるから疲労はしても脂肪燃焼はあまりしないという(w
>経験値
人間、どうしても目標は数字になっちゃうからね(w
まぁ本来は過程が楽しいわけだけど。
>スコア
嫌なゲームだなぁ…まぁ、対人だからやってる奴は面白かろう(w

887蝦夷地1号:2013/03/23(土) 20:27:39
微妙に寝が足りない。

>886 すがりタン
自宅が仕事場の場合も、出勤というのだろうか(w
>寒の戻り
それが1ヶ月単位であるのが北海道。
>森薫
筆の早い森さんもかなわない、竹本泉の原稿速度。
>脚本家
監督も脚本家も、今まで相棒を手がけてきた人が多いから、
多分、カイト君のキャラクターを固める前に構成を決めちゃった所為じゃないかね。
イタミン映画の関係で、その辺が練りこめなかったんじゃないとか想像しちゃう。
>g当たり
なんか、そんな評価エンジンがあったな、そういえば(w
>脂肪燃焼
みるみる痩せたり、モリモリ筋肉のつく、汗みどろの美術館はヤダ。
>過程
やはり、私にとっては数字集めとストーリー性は両立できないということなのかなぁ。
RPGの場合、とにかく先に進みたくてレベルを上げずに突進して詰まることが多いから。
>対人
まあ、NGワードでボムるけどね。

888通りすがり:2013/03/28(木) 02:04:50
繁忙期突入で超寝不足。
>887 1号タン
微妙になんてもんじゃないぞ、こっちは(w
まぁ早よ寝りゃいいだけなんだけどね。
>自宅が
いや、今は基本は営業と運送業だからね。
仕事の割合は8:2くらい。
>1ヶ月
今日は寒かったけど、しだれ桜なんかはもう7分咲きくらいになってるのも出てきたよ。
残念ながら折れた桃は、やっぱりダメだったみたい。
長年ありがとう、お疲れ様。
>原稿速度
少年期のリビドーを刺激して已まなかったバスタード、数年振りに新しいの買って読んだら、ほぼエロ漫画になっとった。
>練りこみ
通して視とった妹によると、やはり今回は超常現象が多いと感じたらしい。
ミステリで超常現象はご法度だよな(w
>ヤダ
現代アートとかだと、普通に有りそうだな(w
傾斜60度の坂の向こうに作品展示してあったりすんの。
>両立
Wizなんかは数字集めの筆頭格だけど、ストーリーほぼ無いしね(w
ローグ系もそうだし、ドラクエなんかでも、やり込みしてる人見てると、やはりストーリーより数字そのものにカタルシスを覚えてるんだろう。
>ボムる
装甲の厚い遣り甲斐のある敵ユニットとして認識されてるんだろうな(w

889蝦夷地1号:2013/03/28(木) 22:36:48
部屋の守り刀を、数年ぶりに埃&ヤニ払い。
20年くらい見守ってもらったし、そろそろ引退させて、普通のナイフとして使おうかな。

>888 すがりタン@末広がりおめ
長レスせずに寝なさい。
あと、長酒もな。
>仕事の割合
町の文房具店も少なくなったよね。
>桃
3年後、そこには庭を走り回る桃の木が。
>バスタード
まあ、少年誌の枷が外れちゃなぁ(w
漫画界も昔とは別の方向にエロ描写に寛容になったし。
>ご法度
まあ、実は普通の事件でしたっていうオチだったけどね。
右京さんがついにオカルト体験するときが最終回なんだろう(w
>現代アート
作品に触れる体感アートというジャンルはあるけれどね。
まあ、この場合ただの遊具になりかねんな(w
>カタルシス
やりこみ系ゲームの代表格であるウィザードリィも、課金&クソ調整ゲームになっちゃったしなぁ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19722531
長いので、16分くらいからどうぞ。
ヘビーWizファンの友人も買うのを控えた(w
>敵ユニット
絶妙にレス内容を変えてきたりして、NGワードから抜けてくるんだよなぁ(w
面倒になったので最近は脳内NGしている。

890通りすがり:2013/04/02(火) 00:45:21
今週を乗り切れば少し余裕が…。
>889 1号タン
むしろそっちが現役の仕事な気もする(w
>長酒
酒は長短じゃなくて深浅だと思う(w
>文房具店
まぁ、こんだけ100円ショップだの出来たら、やってらんないよね(w
むしろソッチに鞍替えした店も多いと思われる。
>走り回る
ボッシュの地獄絵みたいだな(w
>枷
枷付けといてくんないと、エロの侘び寂びが無い(w
>体感アート
太郎さんの「座る事を拒否する椅子」とかね。
座面に顔が付いてて、座ると尻が痛いという(w
>課金
マジかよ、なんだそりゃ。
只管やり込むストイックさが売りだったのに、そこを売っちゃったのか(w
>脳内
悟られましたな(w

891蝦夷地1号:2013/04/02(火) 21:23:41
一冬しまってあった割りに、自転車のタイヤの空気が抜けていなかった。

>890 すがりタン
4月いっぱいは忙しそうだと思ってた。
>現役の仕事
うん、今までは埃払いにおろしたとき、ペーパーナイフ程度だったから、
そろそろちゃんと使ってあげないとかわいそうだ(w
>深浅
深酒 酒をいつもより多量に飲むこと。
長酒 長時間、酒を飲み続けること。ながざけ。
……だそうです。
> 100円ショップ
まあ、質の悪いものを買い換えて使うか、長く使える高いものを買うかだわな。
私みたいに壊れかけの物を我慢して長く使い続ける奴も多いだろうけど(w
>ボッシュ
悲観的な絵といわれるけれど、どうみてもギャグ漫画だよね、あれ(w
>侘び寂び
背景に山水画や枯山水を描き入れてね。
>座る事を拒否する椅子
あれ、複製品が売られているから、インダストリアルアートといってもいいのかな。
>ストイックさ
しかも、アイテム図鑑に載っている最強武器が、プログラムの都合で絶対に手に入らないという(w
友人はPS2の「ウィザードリィ エクス」が、学園モノの皮を被っているわりにまともで面白いって言ってた。
村正探しに20時間くらいかかったらしいけど(w

892通りすがり:2013/04/06(土) 04:46:05
何とか乗り切った…と思いきや、明後日は日曜出勤で来週も販売が続くぜ。
>891 1号タン
私の自転車なんか、三日ほどで抜けるのに(w
>4月
うん、普段よりは忙しいけどね、二週目辺りまでがピーク。
GW頃はノンビリしたものだよ。
>ちゃんと
よし、羊を一頭買ってきて丸ごと焼こう。
>長酒
へぇ、そういうのもあるんだ。
なら間違いなく私に当てはまるな(w
深長な酒だ。
>ギャグ
こっち見んな、ってキャラも居るしね(w
しかし、キチガイじみてて正直、私は怖いよ、アレ。
>インダストリアル
太郎美術館行くと、底に顔のあるコップとかも売ってるよ(w
>手に入らない
何その遣り切れなさ(w
コンプマニアは発狂しそうだな。

893憑き物タン リ、゚ ヮ゚ノリ'゙ ハァハァ:2013/04/06(土) 20:08:33
週末からの雨で、少しは雪汚れが無くなってくれるとありがたい。

>892 すがりタン
お疲れ様。
仕事も春の嵐だね(w
>抜ける
バルブの虫ゴム変えろ(w
結構、バルブを押さえているねじキャップを締め直すだけでも直るけどね。
あまりきつく締めすぎると、後々困るけど。
>羊解体
せいぜい果物ナイフくらいしか刃渡りねーよ(w
>深長
意味するところが奥深く、含みの多いこと。また、そのさま。
……いや、これは「しんちょう」読みだな。
>正直怖いよ
まあ、薄気味悪さは狙った部分だろうけどね。
ブリューゲルの「ネーデルランドの諺」とかも、面白怖い絵だと思う。
この人は「バベルの塔」が有名だけどね。
>コップ
あ、それ欲しいな(w
調べてみたら、昔のモデルはプレミア付いてるみたいだね。
>コンプマニア
まあ、本家Wizも低確率過ぎて出てこないのが当然な場合もあるけどな(w

894蝦夷地1号:2013/04/08(月) 19:35:20
おや、よく見たらハンドルが憑き物タンに喰われているではないか(w

895リ、゚ ヮ゚ノリ'゙ノ ゴチソウサマ:リ、゚ ヮ゚ノリ'゙ノ ゴチソウサマ
リ、゚ ヮ゚ノリ'゙ノ ゴチソウサマ

896蝦夷地1号:2013/04/13(土) 11:53:55
地震、大きかったみたいだね。

897通りすがり:2013/04/14(日) 03:21:23
漸くピークを乗り切ったと油断して椅子で寝オチしてたら、揺れで叩き起こされた。
>893 1号タン
こちらは三日ほど前から寒気が戻って家族全員が体調おかしい(w
>嵐
きつかったわ、肩とかバキバキだよ(w
販売で千円札とか数えすぎて、親指と人差し指パッサパサだし。
>直る
思うに、自転車屋のオヤジが再修理で稼ごうと適当な修繕してんじゃないかと…(w
ひどい時には、直してもらって一週間で空気抜けたんだぜ。
>刃渡り
焼けたとこから削いで喰うだけなので無問題。
>ネーデルランドの諺
題材にしてる諺自体が、嫌な感じのばっかだしね(w
そこまで露骨じゃなくても、中世西洋の絵って色々と象徴使ったりしてるから、見ようによっては怖いのんが多いと思う。
>プレミア
実際のところ、それほど希少価値は無いと思うので、やっぱ欲しい人の多さなんだろうね(w
>当然
そのナユタの確率を追うストイックさこそが数字系ゲームの真髄なのだ(w
>地震
うん、神戸ん時と時間帯も被ってただけに、ちょっと肝を潰したよ。
被害的には、玄関の靴箱の上に立て掛けてあった額が落っこちたくらいだったけどね。

898蝦夷地1号:2013/04/14(日) 20:45:07
完全にアメリカ版にあった要素を取り込んだな、「逃走中」。
逆に、いらない寸劇も増えてるけど。

>897 すがりタン
しばらく書き込みがないところに地震だったから、ちょっと心配した(w
>寒気
こっちもまだ、来週に雪マークが残ってる。
>指
外だと、濡らした海綿とか持って歩けないもんな(w
つか、指サック付けときゃよかったのに。
>適当な修繕
逆に信用なくして客が減りそうだがな(w
私は小学生の頃から、パンクは自分で直してたから、店に行くったらチューブ交換レベルになる。
>削いで喰う
それなら、反りのあるフォールディングナイフ使わせてくれぃ。
オピネルのナイフ、ほとんど使ってないままだから。
>中世西洋
拷問器具のバリエーションやデザインを見ていると、あの時代の西欧人は
嫌な事をすすんで楽しんでいたような気がする(w
>ナユタ
どのくらい苦労したか、楽をできたかが、共有体験の話題になるしね。
>神戸ん時
「最大震度6弱なのに、被害なしってどういうこと ?」ってスレも立ってたが、
なんだかんだで地震にはさらに強い国になってきているんだろうな。
津波か溶岩さえ来なければ何とかなる。

899通りすがり:2013/04/15(月) 02:00:44
ピーク過ぎたわ、と思って呑み過ぎてる週初めの深夜。
嗚呼、こら今週もしんどくなるわ…。
>898 1号タン
Gメンみたいのから逃げる奴か。
深夜の頃はちょいちょい観てたんだけどね。
ゴールデンタイムは野球かローグ系ゲームだな(w
>しばらく
スレチェックはしてたんだけどね。
もう、書き込む元気が無かった(w
その日の疲れというより、次の日、次の次の日に来る波に備えなきゃ…って感じで。
>サック
生の方がイイんだよ(w
いや、ほんとに。サック付けて正確に勘定できる自信無いわ。
>自分で
やってみると、意外とできるモンらしいね、素人でも。
ウチのお隣さんも自分で修繕してるって言ってたわ。
>フォールディング
その手のだと、最初はまず肥後守からな(w
>楽しんで
日本でもそうだけど、近世以前の文化って、かなりサドマゾだよね(w
ま、勿論、世界観自体が違うからだし、サドマゾもその辺りをなぞったのが原型ではあるんだろうけど。
>共有
共有しようと思って、うっかりツワモノに話振ると、冷静な顔で「そうそう、こないだやっとムラマサ100本目ゲットしたよ」とか言われる世界(w
>強い
公共の建物とかは知らんが、ウチの家は次にアレクラスの来るとヤヴァイだろうな(w
二階の私の部屋の本の重量で常にミチミチいってる段階だし。

900蝦夷地1号:2013/04/15(月) 21:22:42
ネットランナー製「先行者」をカトキ立ちさせたら、すごく卑猥になった。
と思って調べたら、同じことやっている人がやっぱりいたわ(w

>899 すがりタン
呑みのピークは超えなきゃいいんじゃないかな。
>深夜の頃
あの頃のほうが単純で面白かったよ。
今は余計な寸劇やギミックを持ち込みすぎて、観てられないときがある。
>元気
「かゆい うま」だけでも書いた研究員って、執念あるよな。
>正確に勘定
これも慣れだろうね。
私の場合、元々乾燥肌だからか、つけないと逆に数枚一気に飛んで行っちゃう。
>修繕
最近の自転車だと、車輪自体がはずすことが出来るのも楽になった一因だね。
まあ、タイヤをリムからはずすのとつけるのが一番面倒なんだけど。
>ムラマサ100本目
もはや、価値があるんだかないんだかわかんないな(w
>本の重量
積み重ねた本で家を補強しようぜ。

901通りすがり:2013/04/16(火) 00:17:50
先週辺りから筍が出始めてる。
掘りたてウマー。
>900 1号タン
先行者はむしろ、それがデフォのポーズなんじゃまいか(w
>超え
規則は破る為に、ピークは越える為に存在しているのだ(w
>寸劇
ゴールデンに行くと、どうしてもゴテゴテしちゃうよね。
その辺り、アメトークは上手いと思う。
>かゆいうま
何となく、
この、ケダモノ  みつを
てフレーズを思いついた。
>慣れ
だねぇ。
私はどうも素手が合ってるみたいで、荷物運ぶ時も殆ど軍手着けないんだよ。
だもんで、手に擦り傷切り傷が絶えない(w
>価値が
趣味なんてみんなプライスレスだよ(w
>本で
崩れやすく燃えやすく雨に弱く虫も喰いやすい最弱の建材だ(w

902蝦夷地1号:2013/04/16(火) 20:23:42
あぁん、雪だ。

>901 すがりタン
スーパーになら、年中並んでる(w
>デフォ
よりキャノンをそそり勃たせるように立たせるんだ(w
でもま、すり足とはいえ、本当に歩いたんだよな、先行者。
>アメトーク
DVDソフト販売をするようになってからは、ちょっと悪乗りすぎるけどね。
今はどちらかというと、芸人のカタログ販売番組に見える。
実際、○○芸人で別の番組に重用されるようになってるしね。
>ケダモノ
「ヲヤスミ、ケダモノ」はR-TYPE III。
>軍手
滑り止め的にもクッション的にも、着けたほうが楽じゃない?
あ、紙の束とかだと、そうでもないのか。
>プライスレス
少なくとも、その人のボルタック商会は値崩れ激しそうだ(w
>最弱の建材
その昔、米軍は「日本の家は木と紙でできている」と評したそうな。

903通りすがり:2013/04/17(水) 00:53:38
思いっきり寝坊してしまい、殆ど仕事先回れんかった。
>902 1号タン
こっちは暑いわ。
そして、はや蚊に噛まれた。
>年中
一度掘り立てを喰ったら、売り物の筍を買う気は無くなっちゃうよ(w
>歩いた
すり足なら昔、そんなゼンマイの玩具があったよな(w
>カタログ販売
言い得て妙だな(w
ひな壇が陳列棚に見えてきた。
>着けた方が
うん、大きい荷物なんかは正直、着けた方がラク。
ただ何となく、素手の方が好きなの(w
>値崩れ
100本もあると荷崩れも心配だな。
>評した
その為の焼夷弾であり絨毯爆撃だからね。
鬼畜と言われただけの事はある。

904蝦夷地1号:2013/04/17(水) 21:07:44
寒くて暖房の近くで震えてたら、ニュースじゃ「夏」という文字が見えて泣ける。

>903 すがりタン
乙彼のようで。
酒量減らして、睡眠時間増やしなさいな。
>蚊
こっちはようやく、鳥がさえずりを始めたわ。
>掘り立て
こっちゃ、竹やぶないしなぁ。
>ゼンマイ玩具
むしろあれのほうが、片足立ちしてたと思う(w
そういえば先行者は人語も解す人工知能が搭載されていたというが、そっちの話はさっぱり聞かんな。
>陳列棚
傷みが早いので、お早めにお捨てください。
>素手
冬場、たまに外出のついでに雪かきをしようとすると、スコップ越しのダメージがひどい。
うっかりすると掌を打ち身やら捻挫やらする。
>鬼畜
じゃあ、石造りの家の多い地中海沿岸には、岩でも落とせばいいのにな。

905通りすがり:2013/04/18(木) 00:16:39
1本300円の安ワインでサングリア作ってみた。熟成中。
>904 1号タン
昼間は連日25度とかだからね。
ラーメン喰ってると汗だくになるよ。
>増やしなさい
酒量そのまんまで睡眠増えれば最高なんだがな…。
>竹やぶ
そう言や前も同じような流れで聞いたような(w
掘りたては季節のもんだからね、この時期しか味わえない春の最後の味。
>人工知能
昔あった人工無能とかじゃないのか(w
>お捨て
猿岩石の奴は、腐ったと思ってたら醗酵してたんだな(w
>ダメージ
荷物運んでても、壁にぶつけたりしたら青痣血豆。
親父は骨折した事もあるよ。
だから重いモン持つときは仕方なく防護の為に軍手するようにはしてるけどね。
>岩でも
こないだロシアに落とされたようなやつか(w

906蝦夷地1号:2013/04/18(木) 20:08:12
寒の戻りで風邪ひいたー。
いや、まだ一度も去ってはいないが。

>905 すがりタン
ゾンビ映画作ってんのか。
>ラーメン
まあ、熱い麺類は季節を問わず汗をかくものだ(w
バイク屋に修理に行かなきゃ行けないのだが、寒さと雪の気配で来週まで出かけられん。
>そのまま
枕の上から一滴ずつ口に滴らせればいいんじゃないかな。
>人工無能
twitterのbotの所為で、久しぶりによく耳にするようになったね。
最近は昔のデスクトップマスコットみたいなものが、ケータイ向けにあるし。
>猿岩石
有吉の場合は新しい調理法が見つかったけど、毒性も一緒に見つかった感じだね(w
>防護
むしろ、それだけケガの頻度が高い作業には、着用必須だと思うんだが(w
>隕石
投石器の時代に逆戻り。

907通りすがり:2013/04/19(金) 01:20:40
連日の寝オチで肩がバキバキ。
>906 1号タン
やっぱ2ヶ月遅れくらいの感じやね。
>ゾンビ
うん、書きながらそのタイトルを思い浮かべてた(w
1日目で一杯呑んでみたけど、なかなかに複雑な味わいで良い感じ。
3〜5日くらい寝かせると旨いらしい。
>修理
私の車も路肩の石擦ったりした影響でタイヤの空気圧が変らしい。
GW明けくらいには暇になるだろうし、点検に出そう。
>一滴ずつ
甘露な点滴だな…てか、溺れるわ(w
>耳にする
あれ、育て方がよく分からんで挫折したわ。何度も(w
>有吉
毒が売りは売りなんだけど、引き方が上手いよね。
上岡竜太郎とか太田光と比べると、かなり神経質に可愛らしく見せるラインを自分で設定してる感じ。
>必須
まぁ、重いっても本当に危ないのは紙とか石とか、悪意すら感じる重さなのは限られてるから。
階段使って石運ぶ時なんか、作業的にはピラミッド造ってんのと変わんないよな(w
>投石器
そゆ妄想する時にネックになんのが原発なんだよな。
楽しいゾンビ妄想も、そこで逃げ場無くなっちゃう(w

908蝦夷地1号:2013/04/19(金) 19:35:07
こちらでも正午過ぎに地震。
札幌は大して揺れなかったけど、長周期振動波なのか時間は長かったなぁ。

>907 すがりタン
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ )
 バキバキC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
> 2ヶ月遅れ
ようやく月末ごろには水芭蕉が咲きそう。
>複雑な味わい
日本の梅酒やカリンズ酒みたいなもんなのかな。
>空気圧
タイヤはバーストが怖いから、優先的にいたわったほうがいいね。
>溺れる
じゃあ、額に1滴ずつ落として、ハーン兄弟ごっこしようぜ。
>育て方
PSの「どこでもいっしょ」が好きだった。
キャラは定着したけど、結局、後続ソフトはなかったなぁ。
>引き方
心底では相手に怯えながら言っているのが態度でわかるから、
ただの毒舌よりも共感できるんだろう(w
>ピラミッド
じゃあ、聖帝十字陵を上るシュウごっこしようぜ。
>原発
毒々シリーズかなにかで、原発が発端のゾンビ映画がなかったっけか。

909通りすがり:2013/04/23(火) 00:35:46
体調不良、腹痛い。
>908 1号タン
大きめの地震があちこちで続くねぇ。
気持ち悪いな。
>月末
こちらは菖蒲かな。
>梅酒
焼酎で漬けるものよりも柔らかい味だね。
ワイン自体が複雑な味なところへ三種の果汁とシナモン、最後にブランデーをちょびっと。
たっぷりの氷を入れたグラスでゴクゴク呑むと良い感じ。
>バースト
そろそろ暇も出てくるから、車と歯のメンテに行ってくるよ。
>ごっこ
いや、寝るのが当初の目的だったはず(w
>怯え
フッと笑って逃げる間合いの外し方の勘は動物的なものがあるよな(w
>ごっこ
もう30年くらい前の作品なのに、ネタとしての息長いよな(w
世紀末は遠くになりにけり。
>毒々
これかな?
ttp://www32.ocn.ne.jp/~tahomitchy/main/movie/zombie/danceofthedead.htm
B級だと、放射能の影響でゾンビに…みたいな設定、割と多いイメージがあるな。

910蝦夷地1号:2013/04/23(火) 21:40:33
疥癬の流行で訪問規制されていたばあちゃんところに、2ヶ月ぶりにお見舞い。
相変わらず元気で安心。

>909 すがりタン
疲れが溜まってるんだね。
バナナでも食べときなさい。
>地震
地震国数多かれど、こんなに頻発する国も珍しいだろうね。
それでいて、震度5でも大して被害がないというのも(w
>菖蒲
こっちは6月〜8月だな。
7月にはお祭りをやる場所が多い。
>氷を入れて
腹痛の原因はそれだな。
>当初の目的
寝るのでがごっこ遊びです。
>動物的
話の切り上げ方のうまさが、トークの上手さだと思う。
>世紀末
ニコ動で配信している「DD北斗の拳」が馬鹿馬鹿しくてお勧め。
エンディング曲の作詞が原哲夫本人というのが大オチ。
>毒々
多分、これだな。
以前はプライムタイムの映画枠でも、こういうのやってたもんだよね。
今だと「バイオハザード」くらいだもん。

911通りすがり:2013/04/24(水) 00:44:20
昼にケンタッキー喰った時に限って晩飯は鳥のからあげ。
>910 1号タン
ウチの婆ちゃんとこも先日、ノロで規制されとった。
婆ちゃん、罹ったにも拘わらず一日で復活したらしい(w
>バナナ
サングリアに漬かってたワインの沁みたのを食べたよ(w
>被害
ビルや現代家屋もそうだけど、本当に感心するのは城とか寺とかが無事な事だよね(w
>6〜8月
6日のアヤメどころじゃなく月単位なんだね(w
>原因
酒呑んでる時は痛みが引くんだよ(w
>寝るまでがごっこ
微妙にエロさのある格言だな(w
>切り上げ方
特に我々関西の人間は、オチの無い話を嫌うしね。
東京の人と話してると、ときどき拷問に思えてくる事がある(w
>DD
なんだこれ(w
OP曲のアタタタめますか、でワロタ。
>プライムタイム
そんだけ金掛けた映画が増えたのもあるんだろうね。
さらにあのクラスの映画なら、いまや掃いて捨てるほどあるんだろう(w

912蝦夷地1号:2013/04/24(水) 20:00:24
あれ、またマンガの新刊発売を見落としてら。
このタイトル、前巻も前々巻も、買い忘れたんだよなぁ。

>911 すがりタン
寿司が重なるよりいいじゃない。
>一日で復活
ノロなのにハヤいな。
>城とか寺
寺はそれなりに屋根が崩れたり、収蔵品が壊れたりという話は聞くけれど、
城の被害は聴いたことないね。
>六日の菖蒲
その手の時節系の言葉は、まったく実感がわかないよ(w
まあ、こちらとそちらじゃ、緯度が10度も違うしね。
>痛みが引く
そりゃ、外科手術が行えるくらいだからな(w
>エロさ
こちらだと、「ごっこ」という単語だけだと、グロい顔の魚を思い浮かべるけどね。
>オチの無い話
適当なところで「そういえば○○と言えばさ」と別の話題にジャンプするのが北海道人。
>OP曲
最後に3兄弟と飛び蹴りをしているのが原哲夫と、武論尊(多分)。
ttp://news.thetv.jp/article/37515/
>映画が増えた
というか、続編や、出演俳優、監督つながりで、最後にその関連作のCMを入れる宣伝番組になってる。
昔みたいに、専門家が作品解説してくれるわけでもないし。
名作や有名作品は、ローテーションでやってくれていたしねぇ。
懐古主義じゃないけれど、私らの頃ってそういうところから、映画が好きになっていったはず。

913通りすがり:2013/04/25(木) 00:04:37
あんまり体調悪いので今日は寝とった。
>912 1号タン
買う本多いんだから1号タンも古本に切り替えたら?
>寿司
昼から寿司喰う事はまず無いから大丈夫(w
>ハヤ
まぁ、治ったんだからノロイよりイワイだな。
>城
伏見城は慶長の地震で倒壊してるから、まぁ運もあるのかも(w
現代まで残ってる奴が優秀なんだろうね。
>緯度
欧州で言えば北イタリアから北アフリカくらい違う(w
>ごっこ
あぁ、鍋にすると旨い奴だよね。
魚は総じてグロい方が旨い(w
>ジャンプ
会話になってれば全然構わないんだけどね。
オチを付けるってのは、俺のターン終わり、次はお前のターン、て事。
再現無く俺のターンされるのが辛い(w
>ブロンソン
あの人、実在の人なのか。
てっきりシブサワコウみたいなモンだと思ってた(w
>宣伝番組
なるほど確かに。
20世紀少年のテレビ特別編集編なんかは、もうグダグダで酷い有様だったわ。

914蝦夷地1号:2013/04/25(木) 21:41:08
除雪車に壊された物置、保険屋が口出ししてきて賠償金半額にされた。

>913 すがりタン
睡眠が一番の薬だよね。
>古本
古本に出るようなメジャータイトルならね(w
>昼から寿司
折り詰めの寿司とか。
>イワイ
ハワイにダワイ(ロシア語)。
>伏見城
つまり、地震程度で崩れる城は、いまどき残っていないわけか(w
>欧州
そう考えると、そりゃ季節の差もあるわな。
>俺のターン
得てして「○○といえば」で話しを切り替えるのは、同じ奴だったりする(w
>シブサワ
いや、あの人も実在しているわ(w
「ゲームセンターCX」の初期の頃、番組に出てた。
>特別編集編
先日の「テルマエ・炉前」では、わざわざ劇場未公開シーンの前に、
「ここからが未公開シーンです!」とナレーションを入れる始末。

915通りすがり:2013/04/25(木) 23:17:30
二回目のサングリア作成、蜂蜜控えめにしたらなんか苦い飲み物になった。
>914 1号タン
えー、ソレって100%向こうの責任じゃないん?
>睡眠
半日寝て回復した分、寝オチで使い果たした(w
>メジャー
なるほど(w
ネット通販の古本なら、入荷お知らせ機能とかもあるよ。
>折詰
スーパーのパック寿司は何度か食べたけどね。
もっぱらラーメンかケンタッキー喰ってるよ。
>地震程度で
大地震は何度もあったはずだから、残ってる連中が無敵すぎるんだね(w
>同じ奴
あるある(w
まぁ、ターンの認識ができてれば会話として成立するんだけどね。
>あの人も
マジでか!?
20年以上も中の人など居ないと思い込んでたわ(w
>テルマエ
あー、見た見た。
アレは確かに、カットした方がいいシーンだったね(w
あと、温泉入りながら温泉玉子は食わない気がする。

916蝦夷地1号:2013/04/26(金) 21:16:41
リラ冷えには早い。

>915 すがりタン
ビヤーキー呼ぼうぜ。
>責任
そりゃ、こちらはまったく非はないけどね。
ただ、この期に乗じて、物置を新しいものにしようと企んでいたのはたしか(w
でも、当初提示された、凹んだ部分を板金で直して、物置の位置を元に戻すという案は、
最終的にそれ以上に金がかかるような気がする。
>お知らせ
マイナー本ほど、早く読みたいじゃない(w
>パック寿司
キオスクで駅弁買って食べたら?
>無敵
まあ、地震だけでなく、城攻めにも強く作られてるわけだしね。
>会話
困るのは、「お前ならわかるだろう」的に出される、わかりづらい喩え話(w
いくら好きでも、昔の映画の何気ないシーンとか思い出せんて。
>中の人
元々は架空人物の名義として使っていたらしいけど、実はこの人のペンネーム。
ttp://www.gamecity.ne.jp/shibusawakou/2012/04/1.html
元染料問屋である光栄の創業者。
>カットシーン
後半のタイムスリップの伏線だと理解は出来るけれどね。
あれをカットしているということは、もっと重要なカットシーンがありそう。
映画は前半の、漫画1話を10分足らずで食い散らかすハイテンポが面白かった。
後半は1話完結の映画としてはよかったけど、続編が作られるとなると微妙(w

917通りすがり:2013/05/02(木) 00:56:51
まだGW前半戦しか終わっていないというのに、この地獄のような二日酔い。
>916 1号タン
ここ数日、こっちも異様な肌寒さだわ。
5月でこんなん、あんま体験した事がない。
>ビヤーキー
私にはホンダのフィットがあるからいいや(w
>新しいもの
うん、コーナンとか行くと安くで売ってるもんな。
下手に修理する方が高くつく、変なご時勢だ(w
>マイナー本
まぁね(w
私はほぼ完全に古本派なので、偶然マイナー本に巡り合った時のヨロコビが好きだが。
>駅弁
駅弁は列車で食べないと美味しくない(w
>お前なら
あるあるある(w
てか、しばしば私もそういうフリするな、特に酔ってると。
>この人
あー、なんか見た事あるような…。
顔はあまり覚えないけど、この服を見た事がある(w
>ハイテンポ
ぶっちゃけ、原作も最初が一番面白いしな(w

918蝦夷地1号:2013/05/02(木) 21:32:50
今日は曇りのち雨で乗り越えたが、まだ明日に雪マークが。

>917 すがりタン
長距離飛び石期間も休みだったの?
>体験
ニュースで長崎が47年ぶりの低温だというニュースが流れていて、
「どこも寒いんだなー」と思ったら、8.8度とか。
……それは、今日の札幌と同じ気温だが、こちらは「今日は暖かいね」と言っている(w
>フィット
まあ、契約と代償が無いと人を運ばないのも、たまにあの世に連れて行くのも、
どちらもだいたい同じだな。
>コーナン
こっちで言う、ホーマックだな。
DIY店って、適度なゴム臭さと木材の匂いが混じって、居心地いいよな。
>ヨロコビ
手に入らないクルシミよりは、多少の財布の痛みくらい(w
>美味しくない
味は工場で確かめてるんだから、問題ないよ。
>酔って
こっちは常に素面だからタチが悪い(w
>原作
最近は風呂敷をたたみにきているから、どうしてもシリアスな展開になっていて、
ギャグマンガがストーリーモノになってしまった感じだね。

919通りすがり:2013/05/03(金) 03:17:52
そろそろ鮎の季節だなぁ…口には入らないだろうけど。
>918 1号タン
日中はともかく、日が暮れると相変わらず非常に寒い。
油断すると風邪ひきそうだわ。
>飛び石
いや、三日とも働いてたよ。
火曜は相当にキツイ吐き気に耐えながら(w
>47年ぶり
北極辺りから何か寒い気団とかでも来てんのだろうか。
>あの世に
ビヤーキーにエアバッグは付いてない筈だ(w
>居心地
倉庫的なところに無数の商品が並んでるのって、ワクワクするよね。
あとはIKEAとか。
>工場で
出来たてのを工場で食っちゃうのは、それはそれで美味しそうだな(w
>常に素面
睡眠時間を70%くらいカットすると、似たようなテンションになるぞ(w
>ストーリー
うん、恋愛要素とかも取り立てて当初は求めてなかったしね(w
異文化間のギャップがもっと際立ってれば、ギャグとして成立したんだろうけど。

920蝦夷地1号:2013/05/03(金) 20:40:51
咳が止まらないのは、フィルターの根元まで吸うようになったからかも知れんな。
今後は下駄でも履かせてみよう。

>919 すがりタン
季節モノは、話題だけでも十分季節感はあるよね。
>油断
こっちゃ、ついに21年ぶりに5月の雪(霙)が降ったよ(w
>吐き気
さすがに仕事の前には控えなさい(w
>気団
低気圧が牛歩戦術しやがってるしね。
4月中ごろには予報士が同じ口で、「GWには札幌でも桜が咲く」とか言ってやがったんだぜ。
やっぱり、何らかのペナルティは必要だと思うんだ。
>エアバッグ
フィットには翼も手足もない筈さ(w
>IKEA
北海道にゃ、ないからなぁ。
同じ倉庫風でも、ドンキは微妙ながっかり感があるけど。
>出来たて
でも、多少時間を置いたものの方が美味かったりするよ。
>睡眠時間
まあ、明け方の会話はそんな感じだわな。
やたらシモになるのもだけど(w
>異文化
結局、男の面白さを壊すのは、女だということだな。
いや、作者自体が女性ではあるが(w

921通りすがり:2013/05/05(日) 04:28:04
安物のスパークリングワインは悪酔いが酷いな…。
>920 1号タン
紙巻の時は、いつもフィルター焦げるくらいまで吸ってたよ(w
>話題/21年ぶり
初夏って感じだよねぇ。そっち雪だけど(w
筍はもう、いま焚いて冷蔵庫に入ってるの食べ切ったら、そろそろ終わりかな。
魚ならアジ、カツオ、あとはイサキ辺りか。
>仕事の前
土日と呑む程度なら大丈夫なんだけど、連休だったからな(w
>ペナルティ
よしずみさん、指ぜんぶ無くなるやん(w
>ドンキ
思うに天井が低いのも一因じゃまいか。
色々置いてるというより、雑然ゴチャゴチャ感が酷い。
>時間を
缶詰やボンカレーなんかも、少し寝かした方が旨いって言うしね。
>シモ
だね、酔った時もそゆ傾向が強い(w
面と向かっての会話だと、素面じゃシモはよー言わんのだけどね。
>面白さ
恋愛は客観視すれば喜劇的でもあるから、上手くやればギャグになるんだろうけどね。
今んとこ、ちょい中途半端な感じ。

922蝦夷地1号:2013/05/05(日) 22:39:05
そういえば、例の祖母が99歳になりました。

>921 すがりタン
なんか、シャンメリーが飲みたくなった。
>フィルター
私はチャコールの手前の葉は残して吸ってた。
手巻きで使うギゼ・フィルターは、チャコールが内蔵されているんだけれど、
繊維の部分まで吸うとやっぱり変な味がするからね。
特に最近はフルーツ系着香シャグを好んで吸ってるから、味が変わるとすぐわかる。
>初夏
昼でも息が白いので、まだまだ晩冬。
>よしずみ
ポイント制にして、天気予報前に「石原義純(先月-20、昨年-210)とか出せばいい。
>雑然
わざとなんだろうけど、棚の配置とか迷路みたいになっているから、
欲しいものにたどり着けないんだよね。
最終的にアダルトグッズコーナーで行き止まる(w
>ボンカレー
あれは、すでに漬かりまくっているような気もするが(w
結局、一日置いたカレーがおいしいのは、ジャガイモのでんぷんが溶けまくって、
舌に絡みやすくなるかららしいけれど。
>酔った時
素面のシモでゲタゲタ笑ってます。
多分、ドーパミンで酔っているんだと思う。
>中途半端
ちなみに完結させたあとは、なぜか少女マンガ氏でS・ジョブズの伝記マンガ描いてる。

923通りすがり:2013/05/07(火) 23:51:17
連休後の気だるさは格別。
>922 1号タン
卒寿おめ…アレって数えで勘定するんだっけか(w
>シャンメリー
懐かしいな。
子ども会のクリスマス会なんかで飲んだもんだけど、ソフトドリンクって言うよりは駄菓子系の味だったよね(w
>変な味
うっかり逆さに火を着けちゃった時の不味さは筆舌に尽くし難いもんな(w
>晩冬
まぁ、日本には「暦の上では」という便利な言い回しもあることだし(w
>ポイント制
−210pの奴使うって、もう情報というよりネタ扱いだろ(w
>迷路
うん、チュッパチャップスの補充で行く度にイラッとくる。
いざ目的の物に辿り着けても、今度はレジの場所が分からない(w
>一日置いた
成分の酸化、分解なんかも関係してるんじゃなかろうか。
>完結
あ、もう終わったのか。
じゃあ、あと一巻だな…。

924蝦夷地1号:2013/05/09(木) 19:09:52
また歯が欠けた。

>923 すがりタン
学生の時分から考えても、夏や冬の長期休業よりも、
連休のほうが気疲れが溜まるよね。
>卒寿
白寿だがな(w
>駄菓子系
なんでか、シャンメリーの栓を後生大事におもちゃ箱にしまっていた。
別に遊べるわけじゃないんだがなぁ。
>逆さに火
もったいないからって、焦げた部分をちぎって吸うと、またまずいんだよね(w
>暦の上
まあ、九州・沖縄の人も逆のベクトルで、季節感を感じてないんだろうな。
>ネタ扱い
つまり、ヨシズミの言うことの真逆が7割当たるということになるので、
視聴者としては便利(w
>チュッパチャップス
そういえば、よく分からん商品が発売されるな。
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1303/22/news044.html
別に芯はチュッパチャップスじゃなくてもよくないか(w
>成分
某メガテンでやってたんだけど、1日程度で化学変化は起きないだろうし、
起きたとしたらそれは腐敗だと思う(w

925通りすがり:2013/05/10(金) 00:08:57
母親の趣味は冷蔵庫で高価な素材を腐らせる事。
>924 1号タン
私も羊の骨とかに齧りついた時、しばしば欠けるというか表面が0.2mmくらい剥落する事がある。
>気疲れ
明けるとかえって忙しいしね。
身も心もお疲れぎみ。
>白寿
うわぁ、恥ずかしい(w
最初に傘寿ってのが頭に浮かんだ瞬間からパニックになったんだ。
>栓
私も王冠とか一升瓶のキャップとか牛乳のフタとか集めてたよ(w
牛乳キャップは、学校でメンコやオハジキみたいにして遊んでた記憶がある。
>ちぎって
うん、一回逆さに吸っちゃうと、もうパァだね。
葉の方はまっさらなのに泣く泣く捨てる事になる。
>季節感
本来、季節はテレビ的な中央集権じゃなくって、その土地その土地のものだからね。
雪かきや半袖Tシャツが春の季語として使われるのも、いとをかし(w
>7割当たる
下手に当て続けたりすると、スランプですねって言われんのな(w
>よく分からん
へー、綿菓子作るやつは知ってたけど、こんなんも出てたんか。
ちょっと惹かれるものがあるな(w
>腐敗
腐敗も醗酵の一種なわけだから、やはり味の変化はあると思うぞ。
ちょっと酸味が増すとか、コクが深まるとか。
腹壊すとこまで醗酵が進んで、そこで腐った、となる。

926蝦夷地1号:2013/05/10(金) 23:55:37
いまさら自分の立場で、母の日のプレゼントは贈りづらい。

>925 すがりタン
うちは冷凍食品を霜だらけにするのが趣味だな。
>剥落
サメか(w
>パニック
傘寿は80歳だし、どんどんドツボだね(w
この手の言葉って、何歳まであるんだろうか。
>王冠
昔はビールの王冠の裏にコルクが貼ってあって、レアっぽい雰囲気だったよね。
なんで今はついていないんだろう。
>泣く泣く
私ははさみで焦げ目を切ったり、キャップ式フィルターを付けて、無理やり吸った。
>いとをかし
花札や季語の花なんて、完全にずれるもんね。
まあ、逆に言えば、その地方ごとの季節の指標にもなるか。
>スランプ
免許制じゃないから、一度受かればそれっきりなのも問題なのかもね。
せめて、無線みたいに等級制にするとかあればいいのに。
>醗酵
まあ、カレーはせいぜい、翌朝の分まで程度の量で作れというこった(w

927通りすがり:2013/05/13(月) 23:36:37
今日もまた、ケンタッキーはオリジナルチキンが一番旨い事を再確認。
>926 1号タン
私、誕生日以外は長らく何も贈ってないな。
子供の日も何も貰わないから、五分五分って事でどうだ(w
>霜
最近の冷蔵庫は随分と霜付かなくなってきたけどね。
昔使ってた奴は冷凍庫が一面、霜というより氷で覆われてて、アイス入れとくと軽く溶けるくらいだった(w
>サメ
生えてくりゃいいのにねぇ。
見た目、口ん中がエイリアンみたいになってグロイけど(w
>何歳
ウィキによると、9002(九千二)歳の麦寿らしい(w
>なんで今は
ワインのフタも金属キャップな時代だしねぇ(w
何とはなしに、味気ないよね。
>無理矢理
葉っぱ自体に嫌な臭いが移っちゃってない?
>指標
そうそう、魚の旬だって、回遊魚なんか移動してる訳だしね(w
>免許制
テレビの予報士なんてのは、まぁ準芸能人みたいなもんだしね。
一度売れれば、まぁ当分は困らないんだろう(w
>翌朝の
ちょびっとだけ残ると具材なんか足してくから、なかなか無くならないんだよ(w

928蝦夷地1号:2013/05/14(火) 21:24:16
なぜか、いまさら「カルドセプトDS」をやることに。
まあ、セールで1本250円だったのを、友人が仲間全員分買ってきたからなんだけど。
そんなわけで、カード集めの苦行中。

>927 すがりタン
所詮、バリエーションは亜流やゲテモノ。
>五分五分
でもま、私は普段からの貢献がないからなぁ(w
せいぜいPCトラブルで呼ばれるくらいだが、ド素人レベルのトラブルの解決だし。
>最近の冷蔵庫
それでも、詰め込んだ底の冷凍食品なんかは、結構中身に氷がつくよ。
>麦寿
もはやどこをどう分解するのかもわからん。
つか、2018〜9002歳の間が開きすぎ(w
>ワイン
鉛のシールをちぎるのも楽しいんだけどね。
まあ、ワインはビンが大きいから、ちびちび飲む場合はスクリューキャップは助かる。
>嫌な臭い
そこまで気にしてタバコを吸ったことはない(w
ここ1年でシャグで吸うようになって、ようやくタバコのく味わいが気になるようになったくらいだし。
>旬
今日、桜を探しに公園に行ったら、もう夏だった。
何を言っているのかわからねーと思うが(以下ブログで
>準芸能人
つか、この資格を持っていても、あまり潰しは利かないよな。
>足してく
何その、秘伝のタレ的なカレー。

929通りすがり:2013/05/15(水) 00:29:09
夜でもじんわり蒸し暑く感じる。
>928 1号タン
お金の掛からないトレーディングカード、間違いなく賢いよな(w
>亜流
骨無し系統が特にいただけないみたい。
多分、クズ肉を大量に安く仕入れてきて、期間限定謳って売ってんだと思われる。
>貢献
趣味として家庭菜園とか山菜採りとか釣りとかやって食料を調達してくるんだ(w
>中身に
うん、今日あまりの暑さに昨夏のガリガリくん出してきたら、もう霜まみれだったわ(w
>ちびちび
ワインは基本、栓抜いたらその日に呑みきるという自分ルール(w
>気にして
たぶん臭いの強さというより、臭いの好みの問題なのかもね。
シンナー系とか革系とか、平気な人は何ともないけど駄目な人は絶対無理って臭いがあるじゃない。
私にはどうも、我慢ならない臭いに感じる。
>夏だった
…うん……どいつも美味しそうです。もとい、愛らしいです。
こっちは本格的に蚊が飛び始めたよ。
>潰し
小学生まで資格持ってるしな、権威的には漢検みたいなもんじゃまいか(w
>秘伝の
すき焼きなんかも同じ傾向が見られるな、ウチの場合(w

930蝦夷地1号:2013/05/15(水) 21:04:38
「フレンチコネクション2」って、こんなにつまんない映画だったかなぁ。
ジーン・ハックマンの熱演はすごいんだけど。

>929 すがりタン
こっちゃ、まだ夜半は5度くらい。
>トレカ
ネット連動が始まったころだけど、まだ、課金というものもなかったしね。
DC版「セカンド」も、このDS版も、DLカードはあるけど無料だし。
>クズ肉
カーネル・サンダースに呪われるぞ(w
まあ、ミミズバーガーみたいな眉唾かもしれんが、マクドナルドは本当に中国肉だしなぁ。
>食料調達
いまどきは、畑を作るにも結構金がかかるんだよねぇ。
>霜まみれ
あー、棒シャーベットも長らく食べていないなぁ。
大抵、棒アイスか、カキ氷、そしてチューブシャーベットだもん。
>呑みきる
最近は飲みきりサイズも多くなったよね。
以前は赤玉パンチくらいしかなかった(w
>臭いの好み
わからんでもない。
しかし、まあ、いざとなったらシケモクでも構わない程度だから(w
>美味しそう
キクイタダキは全長(背中を床にして首を伸ばした、嘴から尾までの長さ)が
10cmという、日本最小といわれる鳥。
うちの親父は中学生の頃、趣味がエアライフル猟だったのだけれど、
撃ったら粉々になったそうだ(w
まあ、魚より細い骨した鳥だしなぁ。
>小学生
むしろ、小学生気象予報士をテレビで使ったほうが、「まあ、外れても仕方がないか」と思われるかも。
いや、資格を持っている以上、それじゃ駄目なんだけど。
>すき焼き
それも残った分は、せいぜい翌日の蕎麦かウドンの具だなぁ。

931通りすがり:2013/05/16(木) 00:19:30
今日は晩にイサキを頂いた。いよいよ初夏って感じ。
>930 1号タン
私が生まれた歳に公開された映画かぁ。
粗筋だけ見ると、筋立てのエグさは今でも通用しそう(w
>5度
風があるとヒンヤリ涼しいんだけどね。
今日は裸だとちと肌寒いくらい。
>無料
Mtgにハマる前にそのゲームに出会っていれば…(w
>中国肉
中国に住んでた事のある妹に言わすと、中国産の牛肉は最悪の部類らしい。
肉の味がしない、獣臭い、薬品臭いで良いところ無し。
逆にケンタッキーとか鶏肉は美味しかったそうな。
>金が
北海道だもの、ちょっと郊外に行けば耕せる土地が広大に開けてるじゃないか(w
>長らく
ミカン凍らせたのも地味に旨いよね。
ときどき無性に喰いたくなる。
>飲み切りサイズ
私は割高だから普通サイズしか買わないけどな(w
>構わない
あ、私はシケモクは全然平気よ。
むしろ今は、紙タバコは一本吸うのがしんどいので、数服吸っては消して、また火ぃ付けて吸ってる(w
>10cm
日本版ハチドリか。
それは流石に食べるとこ無さそうだなぁ。
焼いても揚げてもスナック感覚になりそう(w
>仕方が
私らにとっては天気予報ってそんなモンだけど、一次産業の人は生活や命が掛かってるからな(w
>ウドンの具
こっちは直接鍋にウドン投入して食べるよ。
ちょっと焦げついたくらいのが好き。

932蝦夷地1号:2013/05/16(木) 20:48:39
愛生会病院のHPが、近く閉鎖するらしい。
welcone!

>931 すがりタン
大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!
>エグさ
約2時間のほぼ半分が、すさまじい迫力のヘロイン中毒のリハビリシーンという。
子供の頃に見て覚えていたんだけど、まさかそれ以外があんなにあっさりだったとは(w
>ハマる前
M:tGフォロワーなゲームなんで、残念ながらそれは無理(w
>最悪
検疫的に、そういう肉がそのまま入ってきているとは思いたくないんだけど、
でも、総じたレベルが低いのは間違いないもんなぁ。
>郊外
北海道は石を投げた範囲の土地が自分のものになる訳ではないぞ(w
つか、そもそも農地か国有地しかないわ。
>シケモク
中学の頃の担任は、マンガのように爪楊枝に刺して吸ってたなぁ。
職員室で(w
>一次産業
ああいう人は、気象庁から直接、観測データをもらって、自分で天測してるよ(w
>ウドン投入
凍らせて保存してあるご飯の上にかけて、そのままチンってのも楽でいいよ。
ちょうど今夜、すき焼きが残ったから、明日はどちらかだな(w

933通りすがり:2013/05/17(金) 00:35:28
一番好きな食べ物は、お茶漬けかもしれない。
>932 1号タン
あの狂ったHPか(w
>ぃくううう
ごめん、分からない(w
>フォロワー
あゆのって、特許とか取れないんだろうか(w
>レベル
ピンクスライムとかの話もあったし、少々の臭いなんかは誤魔化せるくらい混ぜ混ぜしてるんだろうね(w
>国有地
そう言や、北海道の森林を散策してたら急に開けた明るい場所に出て、畑になってる。
で、よく見たら麻畑だった、てな噂を聞いた事があるな。
>爪楊枝
ショートピースやね。
私は当初、あれを最後まで吸う為に一本目の煙管を買ったんだ(w
>そのままチン
即席牛丼みたいなモンやね。
こないだは、オムレツみたいな感じの玉子で残りの具を包むという創作料理を母が作った。
玉子生地からウドンとかはみ出してんの(w
味は意外と旨かった。

934蝦夷地1号:2013/05/17(金) 21:12:04
数少ない桜の樹(八分咲き)に群がる、カメラを持った年寄りの群れ。
と思ったら、近くのモクレンでは、おっさんがリカジェニ系ドールをモデルに撮影をしてた(w

>933 すがりタン
それなら、永谷園のノリ茶漬けに、生シャケのフレークを載せるのが好き。
>狂ったHP
あの(音楽はなくなったけど)のHPで、今まで営業していたのもすごいけどな(w
>ごめん
そのままの文章でググるとわかる。
>特許
それをやり始めると、業界も先細るだけだけどな。
というか、それならカルドの場合は、まずはモノポリーに使用料を払わないといけなくなる(w
M;tgに一番近いのは「カードヒーロー」か「スパロボ学園」かな。
>ピンクスライム
肉の質はともかく、つまりはすり身だよね、あれ。
>麻畑
今でも、一部で自生してしまっているからね。
見つかるたびに警察が焼き払ってるけれど、植物はしぶとい。
>ショッピ
たしか、セブンスターだったな。
近くにはハイライトを吸っている先生がいたっけ。
今じゃ、職員室も禁煙だろうけれど(w
>創作料理
おいしそうだけど、汁はないの?

935通りすがり:2013/05/19(日) 02:02:55
レッドアイ作ろうと思ってトマトジュース買ってきたが…タバスコが無いだと…!?
>934 1号タン
オタクらも萌え出づるころ遅い春
>鮭フレーク
旨いよねー。鮭と明太子は両横綱だな。
漬物各種に塩昆布。曲者で浜納豆やクサヤなんかも鋭く旨い。
>ググる
うん…謎が深まったわ(w
>すり身
合成肉とかコンビニのチキンナゲットもそうだけど、クズ肉使ったものって正直、マズイんだよね。
それを誤魔化そうとするから過剰な味付けになって、ますますジャンク化する(w
カマボコとかチクワとかの練りモンにも同じ事が言える。
>自生
山菜採りよか儲かるな(w
>職員室
よく、校門脇でしゃがんで吸ってる先生を見かけるよ。
あれって、職員室で吸ってるより印象悪いよな(w
>汁
いちおう汁は切ってあるけど、野菜系はしとどに濡れそぼってる状態。
白菜から染み出した甘い汁がジュクジュクの半熟玉子に絡んで、熱く隆々と屹立する白飯と相性良かったよ。

936蝦夷地1号:2013/05/19(日) 20:37:51
大して安かないが「ベニスに死す」のDVDを980円で買ってきた。

>935 すがりタン
結構、色々自分で作って呑んでるのね。
>遅い春
嫁に気付かず つい横っ飛び
>塩昆布
我が家のテッパンおにぎりの具は、鮭フレと塩昆布を混ぜたもの。
ほどよくしっとりしているとなおよし。
>練りモン
過敏すぎるのかもしれないけど、魚以外の味を強く感じる蒲鉾ってあるよね。
正月料理なんかに、結構そう感じるものが多い。
>儲かる
大麻じゃないけれど、明治時代には、庭や花壇でタバコを栽培して
取り締まられるアイヌ民族が多かったそうだ。
>校門脇
20年前のヤンキーそのものじゃないか(w
高校の頃は、教員用の喫煙室っていうのが構内にあったなぁ。
>相性良い
親子丼みたいな感じか。
やはり、丼モノは手軽さと旨さがバランスよく両立していいよな。

937通りすがり:2013/05/21(火) 00:33:44
オサレな感じのイタリアン居酒屋に行ったら、酒のグラスが小振りすぎて憤死。
>936 1号タン
シロッコって単語を初めて知ったのがあの映画だったな。
>自分で
自分でやんのが一番安上がりだからね(w
>テッパン
不味かろう筈がないタッグだな。
おむすびだと、私はフキノトウの煮しめを入れたのが好き。
程好い甘辛さとほろ苦さが冷めた飯と湿った海苔にしみじみ素朴に合う。
>カマボコ
うん、ほぼ味の素的なモンの味だよね。あと砂糖と。
私は原材料が魚と塩だけのんを買うようにしてる。
>タバコ
専売さんやね。
そう言や昔、坂東英二も自宅で大麻栽培してたな。知らんと(w
>喫煙室
へー、先進的やね。
ウチは私学だったからか、まだ職員室で吸ってたような気がする。
まぁ、今は昔の話だね(w
>丼モノ
まぁ、牛丼の卵とじみたいなモンだよね、ゴハンに合わない訳がない。
ヒエラルキーとしては、丼界の王者はカツ丼、牛丼は王子って感じがする(w

938蝦夷地1号:2013/05/21(火) 21:00:50
カルドセプトで、ダゴン教団をイメージしたブック(カードデッキ)を作ったのに、
気がついたら「満腹ショゴスさん」ブックになっていた。

>937 すがりタン
「グッ」とひと呑みにして、「コン」とテーブルに置くんじゃないの。
>シロッコ
ジブリと同じものだね。
20年以上ぶりに観たけれど、やっぱり切ない映画だわ。
でも主人公は結局、あちこちにコレラを媒介してしまったような気がする(w
>素朴
子供の頃、スキー遠足でおかずを別に食べるのが面倒なので、
おにぎりにザンギを入れてもらっていたが、まさか今、からあげむすびとして
メジャーになるとはおもわなんだ。
>原材料
ぶっちゃけ、よくある色つきに細工された板蒲鉾はおいしくないと感じる。
>今は昔
ちょうど、北海道での高校生の喫煙率が、17年前は48.7%だったのが、
今は2.9%まで減ったという記事があった。
まあ、お小遣いで買うには高くなりすぎたのも、理由のうちじゃないかな。
>ヒエラルキー
おーっと、いくら丼と親子丼が花道に現れたー!
解説席の卵丼もマイクを置いたー!

939通りすがり:2013/05/22(水) 00:40:37
月曜から寝オチすると後がキツイわ…。
>938 1号タン
水分豊富そうなイメージで混じっちゃったのか(w
>グッと
生ビールがどう見ても360mlすら入ってない感じなんだぜ。
ワインとか、もうヤクルト飲んでる時の感覚(w
>切ない
ロリショタ嗜好の根底にあるものだよね。
澁澤さんだったか種村さんだったかがヒロインの少年をヘルメスに譬えてたけど、決して人の手の届かない聖性を帯びた存在なんだな。
もし手を出せば、聖性は失われちゃう。
ただ焦がれて、破滅するしかない運命。
>からあげむすび
最近は何でもむすぶからな(w
初めて名古屋で天むす食べた時は、かなりなインパクトだったもんだけど。
>細工
アレはまぁ、見た目メインだからね。
クリスマスケーキの上に乗ってる飾り菓子が美味しくないのと同じようなもんだろう(w
>お小遣い
うん、間違いなかろうと思う。
嗜好品だからね、子供が買えないくらい高くっても、それは構わないんだよ。個人的に。むしろ推奨する。
……なんかムカつく変な理由付けとかしてこなければ(w
>おーっと
海鮮系は酢飯の場合が多いからなぁ…皇族って感じ?
あと、うな丼は上皇(w

940蝦夷地1号:2013/05/22(水) 19:38:08
作業BGVには、水曜どうでしょうがいい。
下手に映画やアニメをかけると、見入ってすすまない。

>939 すがりタン
オチる前に寝ようぜ。
>イメージ
そのものダゴンや魚人のカードがあるんで、色々イメージを膨らませて作ったんだけど、
ショゴス代わりのスライム状生物が、それらの強キャラを食うとやたら強くなるというカードなのよ(w
>ヤクルト
ちまちま代わる代わる呑んだ方が、まわりが早いからじゃないかな。
>ロリショタ
途中、「奥さんにペストのことを教えれば、タージオともお近づきになれるんじゃね?」的な
妄想にふけるところが、笑っちゃうよね(w
>天むす
その存在はその後に知ったけれど、実物を食べたのは、ここ10年くらい。
こちらでも普通にコンビニやスーパーで売られるようになった。
>飾り菓子
特に出来合いの御節の詰め合わせは、それすべてが飾りみたいなもんで、
おいしいと思ったことないもんな。
>ムカつく理由
まあ、少しタバコと距離を置いた次期に、臭いと蔑まされる理由もわかったけどね(w
>うな丼
でもま、一番よく食べるのは豚丼なんだけどね。

941通りすがり:2013/05/23(木) 00:09:20
晩飯はオデン二日目。あと二、三日は続くな…。
>940 1号タン
あー、私はソレ、出来ない性質なんだ。
二つ以上の事が同時にできない(w
>オチる前に
晩酌用のグラスを割っちゃったもんだから、今は中ジョッキサイズのグラスを使ってるんよ。
その関係で酔いが思いの他回っちゃって。
もう焼酎、入る入る(w
>喰うと
ダゴン、くらげ用の餌かよ(w
>まわりが
回れないよ、あの大きさじゃ。
一体、何円使わなきゃいけないことやら(w
>ペスト
あ、ペストだった?
何か記憶変換されてコレラか赤痢だと思ってた。
>コンビニ
コンビニの奴は正直、不満だった。
なんかタレがスーパーのウナギのタレみたく安っぽくて。
>お節
まぁ今日日、お節の中身で美味しく感じるものって少ないよね(w
昔はご馳走だったんだろうけど。
好きなのはカズノコとゴマメくらいかなぁ。
>理由
うん、臭いのは吸ってる本人すら臭いと思うくらいだから(w
でも理由付けとしては容認できないね。じゃあニンニクはどうなんだってなる。
>豚丼
あ、私、まだ喰った事ないわ(w
私はカツ丼がダントツで多いかなぁ。
家で出てくるのは殆どが牛丼。

942蝦夷地1号:2013/05/23(木) 21:08:40
森永ココア、2年かけて使い切った。

>941 すがりタン
どれだけ作ってるんだ(w
>出来ない性質
そりゃ、私も観ながらはできないよ(w
覚えるほど観ているから、絵を描きながら音だけ聞いている。
>中ジョッキ
容器で量が増えちゃいかんだろ(w
>餌
その他に、ダメージはないけど相手の手札を破壊するシュブ=ニグラス(双頭山羊)とか、
相手の土地の価値が高いほど浮上時にダメージの増えるルルイエ(大渦)とか見立ててるよ。
>回れない
ストローで呑め。
>コレラか赤痢
日本語訳だとどちら混じってるけど、駅で倒れている人が黒くなっているから黒死病だね。
>ウナギのタレ
まあ、私は本場の天むす食べたことないからなぁ。
>ご馳走
正月に料理の手間を省くという点だけが残ってしまった感じだね。
いまや、出来合いを買ってしまうから、その手間すらなくなってるし。
>ニンニク
いや、ニンニクの臭いは、ヘタするとタバコより嫌われるだろ(w
>喰った事ない
いまや、北海道の名物料理入りしているからね。
女満別の道の駅で食べた豚丼が、安くておいしかった。

943通りすがり:2013/05/23(木) 23:33:59
今週、ずっと寝オチしてるわけだが。
>942 1号タン
それ品質的にダイジョーブなのか(w
>どれだけ
大なべ一杯。
オデンって、そんな一回で量も食べられないしさ。
>音だけ
BGMなら大丈夫なんだけどね、喋ってんのを聞きながらってのは少し難しいかも。
>容器で
飲み物は並々と注いだ方が美味しそうじゃないか(w
>見立て
猟犬なんかも居そうだ。
>黒く
なるほど、それは思い至らなかった。
多分、先に小説読んでたから先入観で視ちゃってたんだな。
あと、井戸消毒してたんで、あぁこれは消化器系統かな、と。
>本場の
私は十年くらい前、会社の長期出張で滞在してたからね。
昼ゴハンによく歩きながら喰ってた(w
>残ってしまった
「形」ももちろん大事なんだけど、本当に大事なのは「歳神様をお迎えする」っていう意識だと思うんだけどね。
形だけ残っちゃったのは、多分に商業主義的な意味合いが強いんじゃまいか(w
>嫌われる
まぁ、どっちも確信犯的に臭い訳だから、タチの悪さは同等だ(w
>名物料理
へー、こっちじゃ狂牛病か何かの時に吉野家が出したのくらいしか知られてないな。
豚肉文化の関東は、また事情が違う可能性も高いけど。
まっとうに作られてるものなら、それは美味しかろう。

944蝦夷地1号:2013/05/24(金) 20:11:28
ペンタブを13年以上使ってきて初めて、文字の手書き入力してみる。
確かに楽だが、スピードな夕イピングと大して変わらないな。
いや、読んでいる分にはまったくわからんだろうが(w

>943 すがりタン
それはすでに、ただの睡眠だろ(w
>品質
まあ、真空ビンに入れて保存してるから、湿気ってたりはしてないよ。
>ー回の量
いや、一回で食べ切れるだけ作ればいいだけだろ(w
>喋り
絵を描くのには、頭脳の言語域は使わないからね。
実際、今は作文してるから、頭に入ってこないし。
>並々
私はケチだから、残量が気になるタチ(w
>猟犬
マップの角を移動させることは出来るけど、同じコンセプトの別デッキあるからなぁ。
作るだけ作って、ネタにするか(w
>商業主義
まあ、我が家は昔から、御節って作らないんだけどね。
せいぜい旨煮と黒豆作るくらいで、タッパに入れておくだけ。
>タチの悪さ
でも、一番臭いのは個人特有の体臭なんだけどな。
>まっとう
元々畜産が盛んな帯広に専門店が多かったんだけど、ご当地グルメブームで広まり、
今じゃ北海道中にある(w

945通りすがり:2013/05/26(日) 01:38:40
明日は日曜出勤。
>944 1号タン
元々乱筆の上にもう10年以上まともに手書きしてないから、伝票の文字とか酷い事になってる(w
>睡眠
土曜も記録絶賛更新中(w
>真空壜
砂糖とかインスタントコーヒーとか、長く置いとくと鬆が入ったりせん?
>一回で
まぁそれはそうなんだけど、煮込む時間が長いから勿体無いと思っちゃうんだろうな(w
カレーとかシチューとかも、とても一回では食べ切れない量作るという家風。
>言語域
なるほど確かに。
運転中に音楽やラジオ聴いてられるのと一緒か。
>残量
焼酎が無いならウイスキーを呑めばいいじゃない。
リアルで今、そういう状況だ(w
>作らない
ウチも長らく作らなくなったな。
近所の親戚の家で食べるから、ウチで作るのはカズノコくらい。
>体臭
気の毒なんだけど正直キツイよね。
前の会社に腋臭の人が居たんだけど、エレベーターとか乗ると、あ、さっきあの人乗ってたな、って残り香で分かんの(w
>ご当地
焼き鳥と謳いながら豚が出てくんのも帯広だったっけ?
アレはアレで美味しそうだなぁ。

946蝦夷地1号:2013/05/26(日) 20:54:15
レッドブル・ベッテルのモナコSPヘルメット。
一定気温で水着が消える、温泉湯飲み仕様の女性イラストが描いてある。
しかし、今日は涼しいらしい(w

>945 すがりタン
なんか、この日曜日は私のネッ友は揃って休日出勤だわ。
>乱筆
かなりの崩し字でも認識してくれるし、間違ってても次の字で熟語として修正してくれたり、
なかなか高機能でびっくりしたわ。
ただ、記号と平仮名・カタカナの認識は、かなり甘いみたい。
>更新中
だから、もう、布団の中で呑めよ(w
>鬆
ココアパウダーだと、あまりそうならなかったな。
まあ、かなり密閉性の高い容器だからかもしれないけど。
>煮込む時間
それも、量が多すぎて時間がかかってるんじゃなかろうか(w
>運転中
まあ、経験による手元の慣れもあるんだろうけれど、
結構、目・耳・手元は別のことが出来るよね。
>ウチで作る
ある意味、2日か3日に作るカレーが御節(w
>正直キツイ
ワキガとか、病気なら仕方がないとは思うんだけれど、一緒にいたくはないわな(w
>焼き鳥が豚
それは室蘭だね。
ttp://www.city.muroran.lg.jp/main/org6400/yakitori_rutu.html
ttp://www.city.muroran.lg.jp/main/org6400/yakitori_muroranyakitori.html

947通りすがり:2013/05/27(月) 23:43:47
そう言や妹がこの土日、そっちに旅行しとったわ(w
>946 1号タン
お茶の間に流せないじゃないか、志村けんとかクラスじゃないと(w
>出勤
商売が一段落する時期なんだけど、それを見計らってイベントが増えるんだよ。
展示会とか説明会とかだから、まぁ行かなくてもいいっちゃいいんだけどね。
>甘い
まぁ、二とニとか肉眼でも区別つかんしな(w
>布団の
酒とタバコは切っても切れないので危険が危ないとあれほど…。
>密閉性
北海道はこちらほど湿気が無いのも関係してるのかも。
>時間が
最低でも丸一日は煮込むから、量は多い方が効率的だよ。
>目耳手元
うん、運転しながらラジオ聴きつつタバコ吸えるしな(w
>一緒に
まぁ、申し訳ないけどもしんどいわなぁ。
できるだけ態度には出さないようにするけど、明らかに不潔で臭い奴は露骨に避ける(w
>室蘭
あ、そうだったか。
妹はそっちでジンギスカン食ってきたみたい。
これまで喰った羊で一番旨かったとか。

948蝦夷地1号:2013/05/28(火) 20:00:56
この蒸し暑さをみるに、今年の夏も普通に暑くなりそうだ。
ほんと、今の北海道には冬と夏しかない。

>947 すがりタン
一口に北海道旅行といわれても、広いんだぞ(w
>お茶の間
だから、リアルタイムはCS、BSは23時以降の放送なんだよ。
なお結局、乳首★は観ることができなかった。
>イベント
教材の新商品ってのには、ちょっと興味をそそられるな。
>二とニ
"、"と"っ"の誤認識は、ちょっと戸惑ったけれど、それでも、ある程度は文脈で修正して
認識してくれるんだから、たいしたものだと思う。
>危険が危ない
なら、布団じゃなくても寝落ちすんな(w
>湿気
それでも普通、2年はなかなかもたないとは思う(w
そもそもこのココア自体が湿気に強いんだったりして。
>丸一日
本格的だなぁ。
うちは出汁の元とか使って、2時間くらいで作っちゃうわ。
>運転しながら
ある程度、注意力は散漫になるから、注意は必要だけどね。
そういう意味では、お絵かき程度なら命に関わらないから(w
>不潔
よくネタ話になるけれど、実際にオタクショップには臭い奴が多い。
そうなると、自分の体臭も気になってしまう。
>羊
こっちは基本的に屠殺場直行で新鮮だからね(w
前にも話したけど、だからか、よく言われる羊肉の臭いっていうのに気づいたことがない。

949通りすがり:2013/05/30(木) 01:27:57
昨日は朝にユーチューブ視てたら、いきなりモデムがぶっ壊れた。
>948 1号タン
北海道が日本で一番暑かった日とか、異常気象だよな…(w
>広い
札幌、小樽、函館に行ったらしい。
>23時
車体にモザイク掛かったりしたら面白かったのに。
>新商品
うん、割と面白いよ。
今年はイマイチだったけど、昼食券1000円分が貰えてタダ飯(w
>文脈
そんなっ! みたいな使い方は弱そうだな。
>寝オチ
なんかクセになってるみたいで、依然として記録更新中(w
>湿気に強い
お湯に溶けないココアとか嫌だな(w
>本格的
煮込む事で素材からダシが出て、味が複雑になるからね。
オデンなんかは、具材の種類が多ければ多いほど美味しい。
関東風のカツオ出汁さっぱり系なんかだと、また話は違ってくるんだろうけど。
>命に
ラジオは特に危険なさそうなんだけど、タバコは危ないね。
どうしても視野が散漫になる場面がある。
>オタク
あんま太陽光に当たらないからだろうか。
服とかに付いてる雑菌が消毒されにくいのかも。
>新鮮
羊の臭さは生きてる間から脂肪に蓄積されるらしいから、鮮度というよりラムとマトンの違いじゃまいか。
こちらも六甲山の牧場でジンギスカン食べられるけど、マトンはやっぱり臭いよ。

950蝦夷地1号:2013/05/30(木) 21:32:25
白いから、モコモコ感がすごい。
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5345269.html

>949 すがりタン
モデムに視聴を拒否されたか(w
まあ、PC本体じゃなくて、まだよかったね。
>異常気象
夏場ならともかく、こんな春先にねぇ。
この冬から、まだまだおかしいみたいだ。
>札樽函
やっぱり、小樽-函館の間は、見所ないんだな(w
>車体
まあ、描いてあったのはヘルメットの後頭部だけどね。
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51893085.html
星マークは金色だったのか(w
>割と面白い
副教材とか、工作セットとか?
>溶けない
でも、ココアパウダーって、なかなか溶けないんだよね。
まず少ないお湯でしっかりペーストにしないと、粉のまま浮くし。
そういう意味では、やっぱり湿気にくいのかも。
>味が複雑
やっぱり、おでんに対する文化が違うのかな。
前に聞いた、「おでんはおやつかおかずか」みたいなもんで。
>危険
灰が落ちたり、気付かず根元まで吸って、火傷しそうになったりね。
>雑菌
強い日に当たると、身体ごと蒸発するかもよ(w
>羊の臭さ
まあ、子供の頃から食べているから、慣れてしまっているんだろうなぁ。

951通りすがり:2013/05/31(金) 00:52:36
タバコの吸い過ぎで舌が荒れてる。
>950 1号タン
かわいいな。
生き残れたら、神様になりそうだ(w
>本体
うん、本体もよくウンウン唸ってらっしゃるから、そろそろ怖い(w
>見所
土日の二日間しか無かったからね。
どうしてもメジャー処になっちゃう。
>星マーク
☆って、付いてる方がイヤラシイ感じになるよな(w
>工作セット
セット物もだけど、新素材が出た時とかね。
今じゃ普通だけど、超軽量粘土が出た時は結構スゲーって思った。
>少ないお湯で
粉モノは即席麺の粉末スープなんかもそうだね。
ドンブリに入れて、やはり少量のお湯で溶いてからスープにする。
>おやつ
あー、チビ太が持ってるみたいなやつか。
アレはどっちかって言うと、関東系のアッサリタイプのような気がする。
コンビニおでんみたいな。
ウチのは昆布や味醂、濃い目の醤油なんかも入れて、けっこう強めの味付けだな。
>灰が
うん、こないだ煙管から火玉が転げ落ちて、運転席のシート焦がしちゃった(w
>慣れて
それはあるかもね。
川魚なんかでも、食べ慣れてない人は臭いって言うし。

952蝦夷地1号:2013/05/31(金) 21:51:24
そろそろ夏キャンプに向けて、旅費を溜めなきゃ。

>951 すがりタン
私はよく、口のポンプの作用なのか、奥歯で頬の裏を傷める。
>神様
ちょうど前日、アイヌ伝説集で白い熊の話を読んでいたところだったんだよ。
ちなみに、択捉だったか国後だったかでも、アルビノヒグマが繁殖を続けているという報告が以前からある。
>メジャー処
そのラインナップだと、明治以降の旧跡ばかりっぽいな。
>イヤラシイ
サッポロビール園には、そそり立つ星マークが。
>超軽量粘土
あれは私たちくらいの世代にも、一度触って欲しい逸品だね。
素焼き用の土粘土とかも変わってるんだろうか。
>粉末スープ
「ラーメンスープ華味」って言っても、北海道人しか知らないだろうな。
>チビ太
なんか、「おでん・コロッケ・刺身は、おかずにはならない」という意見が、
多数派ではないにしても、それなりにあるみたいよ。
>シート焦げ
それならまだ中古引き取り査定額が下がるだけだけど、
足や胸に落ちたら、事故にならなくても火傷だからね(w
>川魚
あー、確かにそれは食べ慣れてないなぁ。
北海道では釣りが趣味じゃないと、淡水魚はまず食べる機会がないわ。

953通りすがり:2013/06/04(火) 00:34:02
今日はレンタル漫画半額の日。
少女マンガという事で今まで敬遠してたんだけど、ちはやふる超面白い。
>952 1号タン
もうそんな時期か。
今月で一年も折り返しなんだなぁ…。
>頬の裏
私も寝てる間に傷付けてるみたい。
噛み合わせのラインに沿って、粘膜が白く浮いてる(w
>繁殖
へー。
ライオンやトラみたいに積極的に狩りをしたり、ましてや狩られたりする動物じゃないから、生き残り易いのかもね。
>ラインナップ
食べ物も海鮮丼だの寿司だのと、これまた観光客の定番だったみたい(w
>素焼き
本焼きするような粘土は変わってないけど、焚き火で焼けるテラコッタ粘土なんかが出てる。
小学生が卒業制作で埴輪作ったりしてるよ(w
>ラーメンスープ華味
ご当地調味料だな。
野菜炒めなんかにも使えそう。
>おかずに
ゴハンに合わないって事だろうか。
肉屋さんの甘いコロッケは、確かにオヤツっぽいな。
刺身は、酒の肴な印象が強い。
>足
うん、何度かGパンの太腿に穴空けてる(w
>淡水魚
こっちは琵琶湖が近いからね。
特に京都はモロコの佃煮やフナの煮付けなんかが普通にスーパーで売られてたりする。
まぁ、大阪湾に面した市内じゃ、ウナギと鮎とワカサギくらいしかメジャーじゃないけど。

954蝦夷地1号:2013/06/04(火) 21:54:16
やっぱり、CSの低予算番組は馬鹿馬鹿しくて面白いなぁ。

>953 すがりタン
普段触れないジャンルって、いよいよ手を出すと意外にハマルよね。
>時期
今年こそ摩周湖に行きたい巻゛、久しぶりに道北方面も行きたい。
>噛み合わせ
先日欠けた奥歯が、まるで頬裏を傷つける専用の凶器のような形になってしまっている(w
>生き残り
交配でアルビノに負ける正常種ってのも情けないよな(w
ちなみにアイヌの伝説だと、白い熊はまるで仙人のような扱い。
>定番
まあ、新ご当地グルメで失敗するくらいなら、その方がいいよ。
というか、そういうのは食べないほうがいい(w
>テラコッタ
なんだよー、ガキのうちに素焼きの土器作って爆発させろよー(w
>コロッケ
コロッケは安いも高いも、パンにもご飯にも合うぞー。
友人にも「手巻き寿司じゃあるまいし、刺身にご飯はいらない」っていう奴はいる。
>太腿に穴
太もも自体に穴あく前に、気をつけような(w
>琵琶湖
札幌も最近チップ漁が解禁した支笏湖のすぐ近くなんだけどな。
でも、よほどの釣り好きじゃなきゃ、わざわざ道具揃えて捕りには行かない。

955通りすがり:2013/06/05(水) 00:46:28
稼ぎは少ない地味な忙しさ。
>954 1号タン
金掛けるのはドラマとドキュメンタリーだけでいいよな(w
>ジャンル
ただ、あの漫画はファンの間で、少女マンガの皮を被った熱血少年漫画と呼ばれているらしい(w
>道北
網走番外地?
>凶器
あー、あるある。
0.何ミリとかの細かさでエナメル質が剥離したりするんだよね。
舌にも触ったりする。
>交配で
エヴァンゲリオンの綾波とか人気だったじゃない(w
>ご当地
自ら「B級」って名乗っちゃうご当地は要注意だな(w
>爆発
商品として売ってる粘土は、パッケージの段階で機械でよく練られてるからね。
爆発したら不良品(w
>刺身にゴハン
マグロは合うけどな。
あと、アジのナメロウなんかも熱い飯と合う。
味としては、日本酒と合うモノは総じて白飯と合うもんなんだよ。
>太腿自体
イスラエルだかどっかだかが使った非人道兵器じゃないんだから。
>捕りには
うん、こっちも獲るという概念は基本的に無い(w
流通の中で、せめてもの季節感を楽しむだけ。
悲しいかな流通だけに、こっちじゃ一般的に需要がないホヤを見かけなくなっちゃった…orz

956蝦夷地1号:2013/06/05(水) 20:53:27
ぐぅ、後頭部をぶん殴られたような片頭痛スタート。

>955 すがりタン
稼ぎもない派手な忙しさじゃなくてよかった(w
>ドラマとドキュ
それらも知恵と時間をかけてくれればいいや。
>網走
それは道東エリアだな。
刑務所は網走市内だけれど、監獄は市外から離れているから
行ったことないんだよな。
>綾波
じゃあ、アルビノヒグマもクローン培養だな(w
>B級
つまりB級グルメの大賞って、ラジー賞みたいなもんだよな。
いや、あっちの方がまだ、愛があるか。
>不良品
私らの頃の図工ではよくあったけどな。
貼り付けた縄文柄がパリパリに剥離してたり。
>合うモノ
でも乾き物で食事はしたくないな(w
>非人道兵器
白燐弾?
元々は狼煙の役割をする発煙弾だったんだけれど、
同時に高熱を発するんで焼夷弾に使われるようになったんだよな。
ベトナム戦争ではアメリカは、ウィリーピートといってその両方の用途に使った。
>流通
チップやオショロコマなんか、一応保護動物だから、流通に載んないもん(w

957通りすがり:2013/06/05(水) 23:20:22
入梅してからの雨の降らなさ。
>956 1号タン
そう言や私、頭痛くなるような二日酔いって滅多にしないな…。
>よかった
自宅でのんびりと派手に稼ぐのが目標です(w
>培養
最後にデッカイのんが出てくんのか。
クマじゃなくてオオカミだったんだな(w
>愛
食い物もそれぞれなりの愛は有るんだろうけど、愛だけじゃ美味しい物は作れない現実(w
>剥離
それはまぁ、技術的な問題だね(w
小学生の作品に多いけど、取って付けたような部位は容易に剥離しちゃう。
縄文土器を作ってたのは当代一級の職人だった事を忘れてはいけない。
>乾き物
スルメなんかはキツイけど、クチコとかカラスミなんかは壮絶に米と合うと思われる。
ま、メチャクチャ高いから無理だけどな(w
>アメリカは
あの手のモンって、本当に唾吐きかけてやりたくなるわ。発想自体に。
あらゆる場面で形、型ってのは、やっぱり大事だと思う。
規範を持たないなら、そら賢い獣だ。人智を尽くして駆除すべき対象だ。
>一応保護
それ食べるの躊躇われるな(w
私は本来、魚の中では鮎が一番好きなんだけど、今はもう、食べる度に泣きたくなる。
名の通ったお高い店で食べさせてもらっても、子供の頃に喰ってた鮎とは雲泥の差がある。
おそらくダムによる環境変化が原因だろう。劇的な変化が無い限り、もう戻らないだろう。
種の保存が人にとって大事なのは分かるけど、それは人との拘わり方と密接に関係してると思う。
私にとって、鮎は既に一度、滅んだ。

958蝦夷地1号:2013/06/06(木) 20:41:09
今年初ツーリング行。
疲れたので、頭を使わないレスのみ(w

>957 すがりタン
すっかり、空梅雨のようだね。
>二日酔い
私も呑んだらその日のうちに頭痛と吐き気に苦しむから、二日酔いはないな(w
>自宅で
FXしかないな(w
>愛は有る
愛よりじゃらんが目立つからなぁ。
>当代一級
火焔土器なんかは、素人細工じゃないしな。
発掘される割れた土器も、出来栄えに納得しなかった失敗品かもな(w
>一度滅んだ
まあ、実際に味が変わったのもあるんだろうけれど、
やっぱり子供舌と大人舌の差もあるだろうね。

959通りすがり:2013/06/07(金) 00:35:11
今週も日曜出勤が決まった。
>958 1号タン
奇遇だな、私もくたくただ(w
>空梅雨
うん、パラリとも降らない。
農家が心配だね。
>FX
私、基本的にギャンブルはしないんだ(w
>じゃらん
まぁ、嬉しい気持ちは分からないでもないけどな(w
>出来栄え
陶芸家か(w
でも、強ち否定もできないな。
縄文時代から人間は人間なんだから、職人としてのプライドだってあっただろうし。
>舌の差
むしろ子供の頃は私、食べ物って全然興味なかったのよ。
むしろ食べるのが苦痛だったくらい。
ただ、極端に美味しい物だけは喜んで食べてた。
味覚的には、タバコや酒で荒れてる分、今の方が鈍いだろうね(w

960蝦夷地1号:2013/06/07(金) 21:43:37
このスレ的な話をすれば、我路ノ沢は心霊スポットとしても有名。

>959 すがりタン
お疲れ様。
>農家
農業は異常気象、漁業は燃料費高騰で大変だわな。
>ギャンブル
リアルマネーさえ絡まなきゃ、いくらでも賭けにのるんだけどな(w
>プライド
少なくとも、土器や土偶、埴輪で教科書に載っているようなものは、
下手な奴やセンスのない人が作ったものじゃないよな。
>興味
私は今だにだが(w
昨日、道の駅で食べた旭川ラーメンも微妙だった。
スープだけは取りのそぼろがたくさん入っていたりおいしいんだけど、
卵もチャーシューも冷たいままだし、直麺は個人的に好みじゃないし。

961通りすがり:2013/06/11(火) 00:11:46
くらくらするほどくたくた。
>960 1号タン
廃坑が近いのか。
そゆ話が出てくるのは必然とも言えるね(w
>疲れ
明日は二校ほど回ったら散髪して早めに帰って寝るわ(w
>大変
関西は琵琶湖だからいいけど、ダムに頼ってる地方も心配だよね。
>リアルマネー
それ賭けって言うのか(w
>センス
火焔式なんかは、ゴッホは世界がああいう風に見えてたって言われるのと同様の感じを受けるよね。
ギャートルズ的な世界観(w
>冷たいまま
あー、アレはがっかりするよね。
最近はわざわざチャーシュー炙ってから入れてくれたりする店も増えたけど。

962蝦夷地1号:2013/06/11(火) 20:18:03
今日のブログのエントリを投稿した2分後、
面白いコメントがついたので、しばらく残しておくことにした(w
ttp://blog.goo.ne.jp/renka_k/e/bd2440efe500a39b4ec51c35a88053e8
多分、自動送信コメントなんだろうけれどね。

>961 すがりタン
くさくさしたり、くよくよしないでね。
>廃坑
美唄炭山は夕張に次ぐ発展を見せた場所なんだよね。
特に有名なのが円形校舎。
ttp://nibansenji.com/hokkaido/shohtoh1.html
今回は時間もなかったし、パスしたんだけど、そのうち見てみたい。
ttp://kirikomitai.com/kirikomi/take02.html
SOS団ワロタ
>散髪
頭軽くなると気分いいよね。
冬場は冷えすぎて頭痛がするが(w
>ダム
北海道も雪のおかげで渇水することはないけれど、四国は毎年大変みたいね。
でも、溜めた水は全部うどんを茹でるのに使うんでしょ?
>賭け
自分のプライドと、敗北マークが賭けられている。
>ギャートルズ
母ちゃんがタヌキを背負っているから、あれは日本なんだろうな。
>炙ってから
せめて、冷蔵庫から出したてというのはやめて欲しい(w

963通りすがり:2013/06/12(水) 01:40:37
驚くほど雨降らんな。
>962 1号タン
ファティマの予言とか、久しぶりに聞いたわ(w
>円形校舎
これは絵になる廃墟だね。
趣向のある建築物は、廃墟になっても独特の息遣いを感じる。
>落書き
その「出口」って落書き、悪質だなぁ。
>頭軽く
この時期になると、襟足が長いと首筋に風が通らなくて暑いしね。
スッキリしてきた。
>うどん
アフリカ戦線のイタリア軍みたいだな(w
河口では茹で汁を大量に含んだ水のお陰で、ボラがすぐトドになるらしい(w
>あれは日本
そりゃそうだよ、だって日本語喋ってたじゃん(w
まぁ冗談はさて置き、中国やシベリアにもタヌキは居るよ。
「マンモスの臭いとともに奴らがやって来た」わけだから、極東の話には違いないだろうね。
ベーリング海峡渡っちゃうとタヌキじゃなくてアライグマになるし。
>出したて
衛生面から言うと、保健所はソッチを勧めてくるだろうけどね(w

964蝦夷地1号:2013/06/12(水) 21:04:48
うおっ、窓開け放したままだと寒いっ!

>963 すがりタン
台風も微妙にそれたね。
>ファティマ
とりあえず、なんとなく明日くらいまで残して削除する(w
>廃墟
地元出身漫画家・あさりよしとおが「宇宙家族カールビンソン」に登場させているからか、
中には二次本がやたら落ちているらしい。
ttp://d.hatena.ne.jp/Asay/20100715/1279197378
(↑ページ最下部参照) これは「ときめきメモリアル2」だな(w
>出口
「東京トワイライトゾーン」的に言えば、"空中ドア"だな。
いまだに私にとって久住昌之といえば、これなんだけどなぁ。
>襟足
常にもみ上げから汗が滴り落ちるのがいや。
ヘルメット湿るし(w
>ボラ
そのオチは知らなかった(w
>中国やシベリア
中国のはアナグマかヤマネコなんじゃなかったかと記憶していたので、改めて調べてみたら、
いたはいたけれど近世に毛皮用に乱獲されて絶滅しちゃったのね。
>衛生面
せめてタマゴは直前に茹でろよ(w

965通りすがり:2013/06/12(水) 23:41:11
明日から暫らく家に独り。
晩飯、何つくろうかな…。
>964 1号タン
こっちは蒸し暑いわ。
日中の日差しは肌に刺さるようだし。
>台風
金曜は夕立があるらしいけど、予報だからなぁ…。
>二次本が
なんでよ(w
お供えみたいなもんなのか?
>久住昌之
私はやはり、孤独のグルメのインパクトが強すぎて…(w
おっさんがハンバーグ定食を注文して食べ終わるだけとか、高度過ぎる。
>滴り落ちる
汗を掻く部位って人によって違うからね。
私はそれが襟足なんだ。
こう、指でギュッとすると汗を搾れるくらいになる(w
>オチ
川に直接流れ込む排水口のとこなんか、鮭の遡上のようにボラが群がってるらしい(w
>アナグマかヤマネコ
向こうは分類、大雑把だからね(w
昔、日本でも蛇や蛙が虫の分類だったような感じ。
>タマゴ
最近は煮玉子使うとこが多いし、焼き豚だって大抵は煮豚なんだから、漬け汁に浸して湯煎かけとけば温かいんじゃないかと思う。
冷まさきゃ、味もそんな沁み過ぎないだろうし。

966蝦夷地1号:2013/06/13(木) 22:57:35
じいちゃんの遺品のキセルが出てきた。
まあ、これも俺が高校の修学旅行の、太秦土産だけど。
もったいないから使ってやろう。

>965 すがりタン
暑い日はカレーだな。
>予報
気象庁発表のものはコンピューター予想だから信用できる。
>お供え
まあ、廃墟名物みたいなもんだわな(w
>孤独のグルメ
最近は自分でマンガ描いてないのかな。
ゆるい絵で好きなんだけど。
>部位
首筋は汗をかいて拭いていると、ひりひりしてくるよね。
>群がる
やっぱり栄養高いんだなぁ。
小麦粉を湯がいただけなのに。
>大雑把
花札の松に鶴も、本当はコウノトリだしね。
>煮玉子
札幌ラーメンは、タマゴが入っていることが少ない。
それだけに、先日のタマゴには違和感を感じたんだろうな。

967通りすがり:2013/06/13(木) 23:41:04
今週中に持ってきて、って注文を木曜の午後にしてくるのはやめていただきたい。
>966 1号タン
この機会に煙管葉も試そうぜ。
私は一昨日、ダルマ刻みをゲットしたよ。
>カレー
それは明日、母が作り置きしてくれたのを食べる(w
今晩は貰い物のうなぎ喰った。
>コンピューター
気象予報士が聞いたら泣くぞ(w
>名物
エロ本が落ちてる場所って、いまいち意味が分かんない。
川原とか、なんでそんなとこで読んでんだ(w
>ひりひり
タオルで擦ると、どうしても皮膚が痛むからね。
拭くのではなく、押さえるのが正しい使い方らしい。
私はケンタッキーとかの紙ナプキンを使い捨てで愛用している(w
>栄養
質的にはプランクトンなんかの方が良さそうだけど、密度が異様に濃いんだろうね。
蕎麦湯飲んでるようなもんか(w
>コウノトリ
アレは眉唾らしいぞ。
正月の松、朝日、鶴と、おめでたい物づくしが正解。
絵をよく見ると、枝に止まってるわけではないし(w
>タマゴ
こっちもタマゴ入りは100円アップとかの場合が多いかな。
なので普通のを頼む。
半熟ならともかく、硬く茹ったのって入ってなくても味変わんないしね(w

968蝦夷地1号:2013/06/14(金) 20:53:43
数週間ぶりの小雨で、外がものすごく埃臭い。

>967 すがりタン
急ぎなら仕方がないけど、自分の発注ミスなら少しは頭を下げて欲しいね(w
>煙管葉
たまにシャグを着せるに詰めてすうけど、やっぱり火皿の手入れが面倒だね。
室内だと、吹いて灰を飛ばすわけにもいかんし(w
>予報士
先日、ある番組で森田さん自身が言ってたよ。
「10年後、気象予報士という仕事はなくなるだろう」って。
>落ちてる場所
多分、愛用のおかずは、ゴミとして捨てるに忍びないから、そっとお別れするんだよ。
飼いきれないペットみたいなもんで(w
>紙ナプキン
ウェットティッシュは用意してるけど、手元にお手拭置いてるから、
つい面倒になるんだよね。
>蕎麦湯
魚の身の味は変わるんだろうか。
>眉唾
でも着物柄や軸絵の「松に鶴」の図案は、さらに古来からあるわけだしな。
そちらは間違いなく、松の枝にタンチョウが留まってしまっている(w
それに少なくとも江戸時代まではタンチョウとコウノトリの生息域がかぶっているのは間違いないし。
> 100円アップ
1個20円前後の原価と考えても、結構な値段だな(w

969通りすがり:2013/06/14(金) 22:45:46
今週はきつかった。
>968 1号タン
こっちは未だに降らない。夕立も来ない。
明日は降るらしいけど、また予報だしなぁ…(w
>急ぎ
木曜午後に今週中って事は、実質、金曜朝に今日持ってきてって言ってんのと同じだからね(w
>手入れ
小粋は繊維が細くて丸めやすいから、比較的簡単にポロッと取れるよ。
むしろ取れやすすぎて、運転中に火球が私の腿を焼く(w
>10年後
その頃には将棋の名人もコンピューターだろうな(w
>ペット
分かりやすい喩えでワロタ。
オカズをそっと野外に置いとく点では、施餓鬼とも言えるな(w
>味
恐らく、脂っぽくて食べれたもんじゃないと思う。
昔、高知でボラを突いて刺身にしたんだけど、近くの養殖場のおこぼれで脂が乗りすぎてて閉口した。
>古来から
うん、でも同様に飛んでたり地面に立ってたりする図案も沢山あるでしょ?
ご存知の通り、古来、松、太陽、鶴は不老長寿の象徴であり、取り分け松と鶴はセットで扱われてきたんだよ。
枝に止まってる図案については、3つのケースが考えられる。
1、絵師は松とコウノトリのつもりで描いたのに、後世の人が勝手に鶴だと解釈した。
まぁ、悲劇だね(w でも考古学の世界では、古代のレリーフの解釈なんかを巡って日常茶飯事に起きてる。
2、絵師が鶴の生態とコウノトリの生態を混同した。
これが1号タンの言ってるパターンだね。
3、鶴の生態を知らない絵師が、「こうすりゃ格好いいんじゃね?」と、やらかした。
子供がティラノサウルス描く時に、火ぃ吹かせたり角生やしたり、色々盛っちゃうようなもんか(w
このうち1と2については兎も角、3をコウノトリだと言っちゃうのは酷だと思うよ。
それに、そもそも意匠や美しさに重点を置き、仮に知ってたとしても生態は二の次だったんじゃまいか。
個人的には、特に帯や欄間の意匠などスペースが限られた構図の場合、デザイン重視だったと思う。。
……なんか、さだまさしの「バラの形なのになぜ角砂糖なんですか」ってネタを思い出した(w
>結構な
ラーメン屋はトッピングが一番割高だと思う(w

970蝦夷地1号:2013/06/15(土) 20:21:30
半年振りのクーラーは、身体に負担がかかった。

>969 すがりタン
京都では空梅雨の所為で緑潮が発生してるみたいね。
>今日中
なんか、結構狭い範囲に、困った客が固まっているもんだねぇ(w
>小粋
最近の銘柄の分化による味の違いはどんな感じ?
>将棋
今年からはAI囲碁電聖戦も始まるみたいね。
>施餓鬼
施されるべきは自分なんだけどな(w
>脂
それこそ、ウドン湯は"白潮"なのかな。
>鶴の図案
うん、飛んでいたり地を歩くものは、どちらか判別つけられないね。
ただ、松・日とセットだったのが全てタンチョウでも、全てコウノトリでもなかっただろうな、と。
まぁ、枝に留まっているのは100%コウノトリだけど(w
同様に、トキとサギもかなり曖昧だね。
>角砂糖
薔薇にだって角は立つさ(w

971通りすがり:2013/06/16(日) 20:43:48
肉に脂負けしたのか腹下しぎみ。
>970 1号タン
こちらも溜まらずクーラー点けた。
まだ6月半ばだというのに…。
>緑潮
加えて連日の真夏日だしね。
赤潮の方も心配だ。
>固まって
総じていい加減な人が多いみたいだね、職業の傾向として(w
>味の違い
ダルマはまだ吸ってないな。
松川刻みは、普通の小粋よりも藺草っぽい風味があった。
個人的には普通の奴の方が好みだったかな。
>電聖戦
格好いいタイトルだな(w
チェスなんかだと、もう人間じゃとても敵わない状態らしいね。
>白潮
検索したら、赤潮の一種で白潮ってのも既に別にあるらしい(w
>曖昧
ギリシアのレリーフなんかでも、タコの頭なのに足10本とか普通に描かれてるしな(w
>角
バラだけに棘があるんだな(w

972蝦夷地1号:2013/06/16(日) 23:42:12
「もし○○するならどうする?」系の馬鹿話で、本気の口げんかをする友人ども。
ほほえましい。

>971 すがりタン
窓とドアを空けて、家の中に風を通すと涼しくていいけれど、
煙も隣室に流れるからタバコ吸えなくなるのよね。
>傾向
いいのか、教育現場(w
>普通の奴
結局、無印が一番癖がないわけだしね。
そういえば、しばらく着香しか吸ってないや。
>敵わない
まあ、当たり前なんだけどなぁ。
人間は将棋やチェスをやるだけでないから、コンピューターより優れているわけだし。
それに、コンピューター棋士は、加藤一二三や橋本崇載みたいな逸話が生まれない(w
>白潮
赤・青・緑・白だったけ。
あとは親・黒・朝・味。
>足10本
まあ、ムカデも足百本ないし(w
>棘
薔薇だけにツタなく、佐藤だけに甘いレスですみません(w

973通りすがり:2013/06/17(月) 23:49:38
脂負けというより軽い腸炎かも知れんな、これ。
消化機能が働いてない。
>972 1号タン
オカ板に昔あった「ゾンビが大量発生したらどうする」スレも、よく荒れてたな。
そもそも思い描いてるゾンビの設定がみんな違うという(w
>流れる
ときどき真剣に、吸う時は掃除機で煙吸いとってやろうかと思う(w
それだと夜中に吸えなくなるんだけど。
>いいのか
教師なんて大事な仕事は、少なくとも三年くらいは社会人経験してないと採用しないようにしたらいいんだけどね。
>優れている
勝負を作る創造性にしたって、基本は蓄積されたデータに基づいてるわけだしね。
将棋なんか、むしろよくこれだけ持ち堪えてるよな。
>味
それは塩だ(w
>百足
そう言や最近、百足やゲジゲジって殆ど見かけなくなったな。
子供の頃は毎日のように殺してた記憶があるんだけど。
>佐藤
薔薇とかけて誤字と解きます。
その心は、どちらも手書きじゃ難しいでしょう(w

974蝦夷地1号:2013/06/18(火) 20:20:27
そうか、40歳なったら介護保険も払わにゃいかんのか……。

>973 すがりタン
それは食ったものがそのまま出てくるぞ(w
>ゾンビの設定
その辺の前提が曖昧だと、認識のズレがなおさら大きくなるよね。
>掃除機
掃除機のフィルターは、煙素通しだろう(w
>社会人
会社勤めも経験していない人が、子供を社会に送り出すんだものな。
考えてみりゃ無責任なシステムだ。
>創造性
まあ、今までの棋譜の傾向から統計学的に手を出すだけで、
新たな戦法は作れないものな。
>ゲジゲジ
ゲジゲジハ数度見たことがあるけれど、実はムカデはみたことがない。
いないわけじゃないはずなんだけど。
まあ、同様にカマキリも見たことがないんだけど。
>誤字
ちくしょー、サッと打ち込んで送信したのが悟られてしまったか(w

975通りすがり:2013/06/18(火) 22:29:03
気侭な自炊生活も今日までか。
>974 1号タン
税金も、今年から被災地支援の増税分が…。
>そのまま
尾篭な話で申し訳ないのだが、割とそんな感じなんだ(w
>前提
生きてるのか死んでるのかさえ、映画によっても認識違うしね(w
>素通し
いやさ、ある程度ホコリが溜まった状態なら、それがフィルター代わりになるかなぁ、と(w
>システム
猫も杓子も高校進学、さらに5割が大学へ、って状態も問題だと思う。
私も含めてだけど、現代の大卒の意識って中学生とそんな変わんないんじゃまいか(w
>見た事ない
街中だとそうかもね。
うちは隣がお堀だったり竹やぶがあったりで、昔はムカデ多かったなぁ。
カマキリも数は減ったけど、毎年2.3回は近所のアスファルト道路で見かける。
>悟られ
悟られたというより、佐藤ったんだよ(w

976蝦夷地1号:2013/06/19(水) 21:28:20
ttp://www.youtube.com/watch?v=1gTNt8RYbYY
野球に興味なくても遊びたくなる(w

>975 すがりタン
親「別に続けてもいいのよ」
>復興増税
ぶっちゃけ、実際にどのくらい増額になるのか、よくわかんないよね。
>尾篭
カタツムリより直通か(w
>認識
今やっている「翠星のガルガンティア」で、敵であるイカ型生物が、
実は遺伝改造で進化しようとした人間の成れの果てという設定で、
それを知った主人公が戦いづらくなるというシーンがあったけれど、
つまりはゾンビと同じと考えれば、別にちょちょいと殺せるよな(w
>フィルター
むしろハウスダストが蔓延するわ(w
>大卒
まあ、別に学校で会社の実習をするわけじゃないからね。
結局、社会人1年目が大切なわけで、私はそこで挫折している(w
>街中
結構、子供の頃から田舎や山で遊んでいるんだけどね。
幼稚園から趣味がキャンプだし(w
>佐藤った
くそう、昨晩レスを読んだ段階で思いついた駄洒落を忘れてしまった(w

977通りすがり:2013/06/20(木) 00:25:41
お土産に宇宙食のアイス貰った。
>976 1号タン
なんか私らが遊んでたのより大分進化してるな。
昔のは、あんな飛び方するホームランなんか絶対ムリだった(w
>続けて
早晩、私が破産する(w
>増額
低所得の私で15万くらい。結構くるなぁ…。
>直通
だいぶ治ってきたけど、最盛時はミミズ並みだった(w
胃が消化を放棄して、入ってきたものを流れ作業的に腸に送ってる感じ。
>ちょちょい
いやさ、ゾンビ界だとそこで生まれる躊躇いが重要な肝なんだぞ(w
特に感染系で、生物として生きてる設定の場合。
悪い病気に罹ったよく知る人を、自分の命を守る為に殺さなきゃいけないシーンの重さとか。
逆に最初から躊躇いなくガンガン撃っちゃうのは、個人的には評価低い。
>1年目
うん、社会人として1年生なのは中卒も大卒も同じって事ね。
ただ昔は、大学なんか目的意識を持って行ってた訳だから、やはり事情が今とは違ったと思うよ。
目指すものがあって、本気モードで取り組むわけだから。
>キャンプ
子供ってキャンプ好きだけど、1号タンの場合、本格的そうだな(w
やっぱ寒いから、生息数自体が少ないのかもね。
>忘れて
roseだけに、記憶をlose(w

978蝦夷地1号:2013/06/20(木) 21:12:01
アートネイチャーのCM、今度は海山商事コンビか(w

>977 すがりタン
スペースアイスか。食感が駄菓子みたいだよね。
ラインナップにたこ焼きもあるけど、食べたことはない。
>進化
市販のものの中では最高級タイプ。
ttp://epoch.jp/ty/yakyuban/megaslugger/
打球がホップするようになったのは、ドームタイプからだったかな。
>低所得
無所得の私はどうなるんだろう(w
>ガンガン
私が触れるゾンビモノって退治ゲームだからなぁ(w
>本気モード
まあ、すでに私らの世代で、大学は自分探しの場所っていう向きだったね。
大学行った友達も、みんな今でもフリーターだわ(w
>本格的
さすがにファミリーキャンプだけどね。
なにより父親が好きだから、その時々の最新装備は増えていった。
その辺で、道具の選択眼は養われたな(w

979通りすがり:2013/06/21(金) 01:37:32
叔父の畑で取れたキュウリが旨い。
>978 1号タン
ニコニコで視聴してみたが、このアナゴ、もうアナゴじゃなくて中の人だよな(w
>駄菓子
月世界っていう和菓子に似てるかな。
アイスなのに、口に入れて溶け出す瞬間が非常に生暖かい(w
>ホップ
これはやってみたいなぁ。
当時使ってた剛速球魔球はできるんだろうか。
>無所得
そもそも税金が掛からないんじゃまいか(w
>ゲーム
デッドライジング2って、娘がゾンビになりつつあるような設定だったんじゃまいか?
Youtubeで見ただけなのでうろ覚えだけど(w
>自分探し
私の周りでは、連日朝まで飲み明かす場所だったわ(w
>装備
テントなんか、凄い進化してるよね。
あの三角のテントなんか、今どきまず見掛けない(w

980蝦夷地1号:2013/06/21(金) 20:39:02
お日様が顔を出さない夏至、げしげし。

>979 すがりタン
うちのラズベリーは、年々実をつけなくなっている。
>中の人
まあ、若本さんも増岡さんも、特徴ある声質だからな。
もちろん、そういう演技を望まれているんだろうけれど。
>月世界
じゃあ、やっぱり宇宙食に適しているんだな(w
>剛速球魔球
その分、バッターもバントが出来るシステムだから、消える魔球も封じれるよ。
>掛からない
そうか!ヤッター!(w
>デッドラ2
うん、そのためにゾンビ化抑制薬を探しながら、ショッピングモールにあふれるゾンビを倒す。
しかも、なぜか"ゾンビ化テロ"の犯人の濡れ衣も着せられる(w
>飲みの場所
個人的に飲んでいる奴はいるんだけど、あんまりみんなで
「一緒に飲もうぜ」って言う友人はいないんだよね。
まあ、私自身が飲めないことを公言している所為もあるんだろうけれど。
あとは、飲んだら遊べないことばかりやっているからか(w
>テント
うちは 三角→ロッジ型→ドーム だったね。
今は三角テントはツェルトとしてしか使われてないんじゃないかな。
タープも天井型から船底型になって、ランタンがオイルからガスに、
調理器具が 固形燃料→ガソリン→ガス になった。
あと、テントマットは なし→ウレタン→エアマット→コット→銀マット。
シュラフは素材は別にして、一貫してマミー型を使ってるわ。

981通りすがり:2013/06/27(木) 00:06:05
土曜の晩にキウイ食ってたら、突然に喉に激痛が。
どうもアレルギーだったみたいで、今朝あたりまで唾飲み込むのも地獄。
>980 1号タン
ようやく梅雨らしくなったね。
降らない降らない言ってたら、今度は降り過ぎだってさ(w
>年々
歳喰ったからかしらん。
桜なんかでも、老木は花が少なくなったりするよね。
>望まれて
アナゴさん、あの声はサラリーマンの声じゃないと思う(w
>宇宙食
ただ、けっこう食ってると粉が出るんだよね。
無重力なのに大丈夫なんだろうか(w
>バントも
へー、細かいな。
変化球も、なんか凄い曲がってるよな。
>ヤッター
消費税は取られてるけどな(w
>モール
あれって1もショッピングモールだったよね、確か。
やっぱゾンビモノの聖地でありお約束なんだろうか(w
>遊べない
確かにゲームはぐだぐだになるわな。
マージャンやってた時も、基本的にはビールで口湿す程度だった。
花札やサイコロは雰囲気作りで茶碗で焼酎呑んだりしてたけど(w
>シュラフ
あの足出して歩けて、2chのAAみたいになるヤツが秀逸だと思う(w




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板