したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【亀】今週のこち亀プレビュー 2009【亀】

259じろ:2015/02/25(水) 23:31:09 ID:bLjhzl42O
まとめて。
9号(1/26発売)
「キレ中(ちゅう)さん」…2。
昔の、玉子の殻とかを食べていた話を思い出しました。
病院の名前が当たり障りのないもので、地味にがっかり。
いつもはげんなりしがちな詰め込みのオチでしたが、今回は何故かそう悪く感じませんでした。
10号(2/2発売)
「行事大戦争」…2。
説明が省かれていましたが、あのイベントなどの費用持ちは誰?中川では無さそうですし。
十数年後には、今回のオチがあらかた現実になっていたりして…
こち亀で偶に使われる「どさくさに紛れて」って流れが、何気に好きです。
11号(2/9発売)
「次世代電気自動車レース」…2。
メカに疎くて、体重をかけてスピードを上げるとか、バッテリーの熱で湯温が浸かれない程上がるとか、ちょっと理解出来ませんでした。
それは兎も角、はちゃめちゃな展開で面白かったです。
12号(2/16発売)
「お手伝い券」…2。
話の入りが容易いとはいえ、このパターンの出だしはあまり好きではありません。
これなら両さんがこっそり?起業する馴染みの展開の方が、違和感無く読めるのですが。内容自体は、両さんらしい稼ぎ方で面白く読めました。
13号(2/23発売)
「鑑定クイズ」…2。
今回はディレクターの一風変わったキャラが、パンチ不足ながら読ませる原動力となるもので、それなりに面白かったです。
地元に駄菓子屋が無かったもので、こち亀の駄菓子屋関連話は興味あります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板