したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

同人活動、親に教える?

15yuri:2004/01/17(土) 15:35 ID:2DNe.LAE
はじめまして。
私も最初は親に反対されていましたよ。
小学6年生の時に初めて買った某アニメのアンソロジー集に
えろーんなシーンがてんこもりで、それを見た親にこっぴどく叱られ、
せっかく集めたアンソロジー集20冊余りを全て捨てられました。

しかしそれから12年の月日が流れ去り・・・
今では親は、すっかり理解してくれています。
夏・冬とコミケへいそいそと出かける年頃の娘に何も言わず・・・
むしろ、荷物の発送とか、宅配受け取りとか、積極的にしてくれるようになりました。
やはり「趣味があるのはいいことだー」と思ってくれているようです。

親が受け入れてくれそうな環境なら、言ったほうがいいですよね。
私も、同人誌やマンガ・アニメの世界の広さを理解してもらうために、
色々説明したりしましたよ。
「コミケには3日間で45万人が集まるんだよ!」って。

今は親御さんに理解してもらえていない、という方も、
いずれゆっくり時間をかければ分かってもらえる日が来ますよ。
同人活動が、単に一過性のものではなく、自分にとってとても大切な事なんだ、
という事が、親御さんに伝わる日がきっと来ますよ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板