したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

自衛隊がファンタジー世界に召喚される作品について語りましょう

1名無し三等陸士@F世界:2022/02/03(木) 01:37:29 ID:hjOnj9Gw0
自衛隊(をはじめとした現代軍)がファンタジー世界等に行って活躍する作品についての感想を語ったり、それをネタに雑談したりしましょう
多少の脱線は許容して、ギスギスせずにまったりと和やかにお話ししましょう

2名無し三等陸士@F世界:2022/02/03(木) 01:54:04 ID:DOCgoMwY0
召喚のブログの方からあいさつに来ました。

3名無し三等陸士@F世界:2022/02/03(木) 21:38:20 ID:YZyt3tto0
今、「日本皇国転移、異世界にて奮闘す」ってのを読んでるけど、異なる歴史で魔改造された日本をファンタジーに送り込む話ってのはやっぱりリアル日本よりも爽快感のある展開にもっていきやすいのが良いね
作品自体はちょっと表現的にこなれてないところが多いせいでやや読みづらいけど

4名無し三等陸士@F世界:2022/02/05(土) 16:25:23 ID:IQJJRhGE0
「日本が国ごと異世界転移して侵略者と戦うという割とありふれた話」
色々と面倒くさい要素は排除を謳ってるのは非常に結構なことなんだけど、
作者の思想的なめんどくささまでは排除しきれてないのが余計な雑味になってるのは玉に瑕
それと、娯楽なんだからってのを強調してるわりには平坦でエンタメ的には物足りなさがあるのでもうちょっと盛り上げてくれると良いのだけど
いまクライマックスらしきところに差し掛かってるけど、盛り上がりもそこまでなくて、もはや消化試合の趣まであるし
全体の評価としてはいろいろと惜しいところがある作品だなって
作風に沿った作りをもっと徹底しつつ、娯楽性をもうちょっと意識すれば化けるような気がする

5名無し三等陸士@F世界:2022/02/06(日) 14:32:26 ID:iEMutL1Q0
ありふれ(イカリャク)、とうとう完結したけど、消化試合になってからが長かったな
毎日更新じゃなかったら飽きて読むのやめてたわ、やっぱり毎日更新してるとあまり面白くないと思っても読んじゃうな
でも、ここまでなろうテンプレに寄せた造りでありながらキャラに比重を置かない話を読んでると、
やっぱりなろうはキャラ小説だから良いんだよなあって再確認
ありふれは薄味すぎて物足りないのよね
作者には、ちゃんと主人公を設定したうえで大幅加筆した完全版を期待したい

6名無し三等陸士@F世界:2022/02/06(日) 16:43:38 ID:10DiI6ic0
プロットをそのまま載せてる感じで小説じゃないよなあれ

7名無し三等陸士@F世界:2022/02/12(土) 10:02:58 ID:fr1wTD9U0
何か更新がアクティブな作品でオススメっていうのありますか

8名無し三等陸士@F世界:2022/02/12(土) 17:01:26 ID:w3ZBkazo0
日本時空異聞録とかどうかな?

9名無し三等陸士@F世界:2022/02/14(月) 20:25:49 ID:DOCgoMwY0
ここのスレの人的には作者が宣伝に来るのってありだと思う?

10名無し三等陸士@F世界:2022/02/16(水) 12:19:55 ID:Zacp782A0
作者が自作語りして、おまけに読者の質問に答えてくれたりしたら私は嬉しい
ただ、作品外で余計なことを語りすぎて炎上する作者は多いから言葉は選んでほしい
それと、メンタル弱い作者だと毒者が潰しに来たりもするんだよなあ……

11名無し三等陸士@F世界:2022/03/30(水) 08:35:04 ID:DTFoo9Cg0
何かこれはなかなか面白いって作品はないですかね

12名無し三等陸士@F世界:2022/04/01(金) 14:27:59 ID:w5Xv2qlo0
「玲和」四年、日本国はウクライナにジョブチェンジしました!
とかどう?

13名無し三等陸士@F世界:2022/04/03(日) 16:00:28 ID:T03OBK3g0
分家ほとんどコメが無くて寂しいなぁ
文芸板の方はウクライナの話で持ちきりだし

14名無し三等陸士@F世界:2022/04/12(火) 23:28:46 ID:Sv8N4H.w0
早速来てみる、日本国召喚更新されたね
気分転換に書いているみたいだから、好きに書かせたいね

15名無し三等陸士@F世界:2022/04/13(水) 09:40:45 ID:pIUSKJ/c0
他のジャンルに比べて更新頻度が控えめなのがね
読者としては気長に待つしかないか

16名無し三等陸士@F世界:2022/04/13(水) 12:08:37 ID:iJIPLq3U0
F自は他のハイファンタジーに比べて、商業展開が不利過ぎるジャンルなのが致命的だ
ハイファンなら似たような設定の作品が複数あっても問題無いが、F自は競合で潰し合ってしまう…

17名無し三等陸士@F世界:2022/04/13(水) 14:34:42 ID:FZ.I7uaQ0
なろうで検索してみると
更新がアクティブな作品はいくらかあるんだけどね

18名無し三等陸士@F世界:2022/04/13(水) 18:09:03 ID:UCEd6Fjg0
作者同士が交流して、此処が好きこういう展開がフェチとか語り合えれば幾らか盛り上がれると思う

19名無し三等陸士@F世界:2022/04/14(木) 09:46:36 ID:EgZMfmgg0
F自が盛り上がれば良いねって言う話題出すと売れ行きとかマイナージャンルとか言い出す人は居るけど、正直全ての作者さんが書籍化を望んでいる訳じゃないし、それぞれの楽しみ方があっても良いと思うんだよね。

20名無し三等陸士@F世界:2022/04/14(木) 13:08:25 ID:WuTdv4RY0
何でも商売に繋げて金の話にする人嫌い
絵でも小説でも趣味で楽しんでるのに

21名無し三等陸士@F世界:2022/04/15(金) 00:24:41 ID:mfiSSJcg0
スレタイ通りのシンプルに自衛隊が異世界に行く系で
新規or更新してるのがなかなかないんだよね

22名無し三等陸士@F世界:2022/04/15(金) 14:18:27 ID:WuTdv4RY0
F自テンプレでも良いけど、ちゃんと作者さん自信の性癖に刺さってないと面白くないな
あくまで経験則だからそうじゃないかもだけど、テンプレだけ見て表面だけ取り繕った[これが良いんだろう?]的な意図が透けて見えるのだと、途端に白けてしまう
作者自身がノリノリで書かないとね

23名無し三等陸士@F世界:2022/04/15(金) 20:37:32 ID:mp4YHVuY0
イクウビトの人がF自読み切り短編投稿していたね
ロミとエルゼの異世界錬金術店

24名無し三等陸士@F世界:2022/04/16(土) 16:10:23 ID:WuTdv4RY0
昔はあの手の短編がよく投稿されていたな

25名無し三等陸士@F世界:2022/04/18(月) 01:42:55 ID:eeZw45p60
日本国召喚は最近アクティブ
カルネアの栄光はかなりアクティブ
次点で
強化日本異世界戦記と日本時空異聞録がそこそこな更新頻度ですね
読み応えのある作品は作者さん方が忙しくて不定期更新なのがもどかしいです。

26名無し三等陸士@F世界:2022/04/19(火) 23:04:35 ID:JkCCKVnI0
今動いている人に直接声掛けしてコミュニティを作ると言うのはどうだろう?
作者さん方も好きだからこそ、このジャンルを描いている筈だし

27名無し三等陸士@F世界:2022/04/23(土) 21:04:42 ID:wtgP5PbU0
まともに機能しているF自コミュニティは殆ど無いからなぁ

28名無し三等陸士@F世界:2022/04/24(日) 22:42:30 ID:k1HwoQCw0
創作板みたいに雑談の合間に作品が投稿されているあの空気が好きだったのにスレの住人達は散り散りになってしまったのが残念でならない
また復活して短編が投稿されたりすればいいのにな

29名無し三等陸士@F世界:2022/04/24(日) 22:46:33 ID:3QgIMXp.0
キチガイが居座ってたからね。

30名無し三等陸士@F世界:2022/04/25(月) 14:44:05 ID:hM/uKPws0
人が集まるほどサークルクラッシャーの出現率も高くなるからなぁ
兎に角そう言う手合いを弾く仕組みは作っておいた方がいいかもね
管理の放棄なんてもってのほかよ

31名無し三等陸士@F世界:2022/04/25(月) 19:22:16 ID:VnFnh8zY0
なろうを探すと自衛官のキャラ個人がチートをもらって転生する系が目立つね
次点で日本が国ごと転移する系が多い
元々の趣旨だった自衛隊が異世界に行く系はあんまりないね
さみしい

32名無し三等陸士@F世界:2022/04/25(月) 22:26:58 ID:XBPmasic0
更新頻度が高くても、2000文字前後で短くて何度もページめくらないといけないやつは物足りないな
ただでさえF自作品が少ないのに贅沢な悩みだけど、読み応えも欲しいところ

33名無し三等陸士@F世界:2022/04/25(月) 22:40:44 ID:hM/uKPws0
日出づるとか好みだったけど、作者さん多忙過ぎて体調崩しがちなのが悲しいな

34名無し三等陸士@F世界:2022/04/26(火) 21:41:20 ID:8wKDh4Lk0
テンプレ蹂躙パターンがマンネリと言うけれど、描写がしっかりしていれば迫力もあって見応えもあると思う
ルーントルーパーズのリヴァイアサン退治はドラマチックでかっこよかった

35名無し三等陸士@F世界:2022/04/27(水) 13:34:14 ID:aehTO8GU0
ルンパか、あれ程自衛隊をヒロイックに描ける人は少ないだろうな

36名無し三等陸士@F世界:2022/04/27(水) 14:14:53 ID:HZW41ZBo0
俗に言うステージクリア型でも倒す国のバックボーンがしっかりしてないと薄っぺらくなっちゃうんだよね。
その点、敵国の背景がしっかりしているルーントルーパーズとか幽世の竜 現世の剣は読みごたえがあって良かった。

37名無し三等陸士@F世界:2022/04/27(水) 15:37:01 ID:HNxiyy/60
俺は始末気の人が好きだった、というか今も好きだけど
異色の作品だけど、淡々とした雰囲気と
一方的なやられ役にされがちな異世界勢や海外勢も活躍するのが良かった

38名無し三等陸士@F世界:2022/04/27(水) 19:34:12 ID:HZW41ZBo0
>>37始末記も息の長い作品だよな2chのスレで生き残っているのこれとイクウビトくらいしか無いんじゃないのかな?

39名無し三等陸士@F世界:2022/04/28(木) 11:50:33 ID:aehTO8GU0
続きが読みたいのに中々更新されない作品が多くてもどかしいよね
かと言って自炊するには知識が足りないし

40名無し三等陸士@F世界:2022/04/28(木) 17:51:43 ID:8YW.QrjI0
日本が異世界の最寄りの国と交流中に海の向こうから恫喝してくる国が現れるF自無いかなぁ
日本国召喚はもう見たから他の奴で似たシチュエーションのがあればいいな

41名無し三等陸士@F世界:2022/04/29(金) 23:54:07 ID:EWPY7pX.0
短めにコンパクトにまとまった一つの話として完結したF自作品が出始めればまた流れも変わってくると思うな
転移→交流→敵との接触→交渉→破談→戦争→撃破→終了と言う感じで

42名無し三等陸士@F世界:2022/04/30(土) 22:26:58 ID:qrgoWWeE0
日本国、異世界へ。(旧題 異世界転移は唐突に)
って言う作品が最近テンポよく更新されている
問題は、1話辺り2000文字未満とかなり短く味気ない所か

43名無し三等陸士@F世界:2022/04/30(土) 22:58:00 ID:nSGThrc20
>>42
その作者さん
3月頭に文芸板のスレに来てたね

44名無し三等陸士@F世界:2022/05/01(日) 17:50:17 ID:Bc1RgbaU0
>>40
6年前の完結済み作品だけど、そのシチュを求めてるなら「旭日の西漸」をオススメする
第5部まである作品だけど、序章の第1部のシチュがそれに近いものだから楽しめると思うよ

45名無し三等陸士@F世界:2022/05/02(月) 13:06:16 ID:gVxNyglQ0
アレ最後がもうF自から離れてたからなぁ

46名無し三等陸士@F世界:2022/05/02(月) 16:49:06 ID:5drHNpRY0
最近は部隊隊員での転移物をあんまり見ないな
やっぱり補給の観点から敬遠されるのかね
個人的には部隊が飛ばされるの好きなんだけど

47名無し三等陸士@F世界:2022/05/04(水) 10:01:43 ID:m0TtVGpc0
部隊単位での転移だと弾薬を節約しながら戦ったとしても長くて1か月程度になりそうな気がする
逆に言えば1回か2回の戦闘で片付く相手なら話を書きようもあると言えるけどね

48名無し三等陸士@F世界:2022/05/04(水) 16:45:03 ID:PYdbzYzw0
やり方次第ではもっと長く戦えるけどね
護衛艦ごと転移したルーントルーパーズがまさにそれ

49名無し三等陸士@F世界:2022/05/04(水) 23:59:17 ID:Bc1RgbaU0
>>46
どう見ても東方の二次創作なので挙げていいか迷ったが、一応F自の「幻想自衛隊 〜我々は何を守るべきか〜」
陸自の東北方面隊や警視庁特殊部隊、空自の戦闘機を乗せた数隻の護衛艦が米軍との合同演習に向かう途中で幻想入りする話
部隊転移ものではあると思う(小隊レベルじゃないけど)

50名無し三等陸士@F世界:2022/05/05(木) 00:59:33 ID:gNtAY2Ps0
自衛隊in幻想郷かー
なつかしい
ニコニコで上がってた動画シリーズが好きだったわ

51名無し三等陸士@F世界:2022/05/05(木) 09:00:07 ID:S3lFN2720
一部隊だけとなると、仮に自衛隊じゃなくて米軍でも長期間戦うのは厳しいぞ
弾薬が尽きたら現地の人と同じく槍とか弓矢使う羽目になりそう

52名無し三等陸士@F世界:2022/05/05(木) 23:03:10 ID:VOfZ28cA0
どの作品も良い所で止まっているんだよなぁ
活動が確認されている作者さんの中で誰が先に更新するのやら

53名無し三等陸士@F世界:2022/05/06(金) 01:39:35 ID:oEj3Gas.0
海自の輸送艦(おおすみ型)と補給艦(ましゅう型、とわだ型)を丸ごと異世界に連れて行っても、継戦能力なんてたかが知れてるからなぁ
いっそ補給品を満載したマラッカマックス仕様のコンテナ船と石油タンカーも数隻ばかり連れて行きたいところだな
ついでに、そいつらを係船するためのガントリークレーン付きの埠頭や、パイプライン付きのシーバースや、それらを陸送できる大量のセミトレーラーも欲しいな

54sage:2022/05/06(金) 03:31:42 ID:0qDjXr9Y0
昔、なろうに上がってて今は消えちゃった作品だけど
自衛隊が占領した異世界の国の後方地域の一部で自衛隊の小隊だか分隊が、暫定的な領主としてその地域を仮統治する作品あったの覚えてる人いる?
こういうの好きだけど、この作品が消えてから、これ以外に、こういう作風の作品って全然、見かけない感じがする

55名無し三等陸士@F世界:2022/05/06(金) 09:54:04 ID:S3lFN2720
同じか知らないけど似たようなのは見たことあるな
ルーントルーパーズの作者さんの短編作品だったかな?

56名無し三等陸士@F世界:2022/05/06(金) 10:51:15 ID:VOfZ28cA0
ttp://pixus.iinaa.net/SS/ss.htm
F自ログに残っていたね
ttp://pixus.iinaa.net/SS/6/1.html
箱庭のメイド達(元1だおー ルンパ作者)

57名無し三等陸士@F世界:2022/05/06(金) 13:34:34 ID:S3lFN2720
懐かしいのが沢山あるね
やはり2000年代一桁の作品は今のなろうよりも真面目に世界観作ってる

58名無し三等陸士@F世界:2022/05/06(金) 13:52:02 ID:r2zmAP/o0
ノスタルジーに浸るのもいいけど
やっぱりできれば再び界隈が盛り上がって欲しい

59名無し三等陸士@F世界:2022/05/06(金) 17:12:06 ID:0qDjXr9Y0
>>56
サンクス。そうそうそれそれ
個人的にはこいうタイプのF自も良いなぁって思う

60名無し三等陸士@F世界:2022/05/06(金) 20:00:30 ID:VOfZ28cA0
あれ?よくよく見ると、現在のF自まとめサイトに過去のログの作品結構な数が漏れている気がするな?
ttp://pixus.iinaa.net/SS/ss.htm
↑の作品群をF自wikiに移植した方がいいかも、やり方は知らないけど
ttps://w.atwiki.jp/jfsdf/pages/11.html

61名無し三等陸士@F世界:2022/05/07(土) 13:32:36 ID:DIdUcPAA0
創作板のF自をぶっ壊した荒らしの騒動からゴタゴタしてたからね
結構な作品がロストしたのかも

62名無し三等陸士@F世界:2022/05/08(日) 22:52:52 ID:71HRgY1o0
ここがある程度周知されてきたらF自の雑談も沢山出来るようになるかもな

63名無し三等陸士@F世界:2022/05/09(月) 13:29:13 ID:71HRgY1o0
異世界列島が更新しているだと?
日出づると異空人/イクウビトも後に続いてほしいな
でもイクウビトは作者さん吐血したらしいし安静にして欲しいな

64名無し三等陸士@F世界:2022/05/11(水) 05:43:46 ID:uC1FYNs60
長く続けてくれている作者さんはもちろん貴重だが
新規で始めた作者さんも大事にして推して行きたい

本来界隈へのご新規さんは
姫の如くあやして沼に沈めなければならんのだ

65名無し三等陸士@F世界:2022/05/11(水) 13:29:47 ID:WR0i2vZY0
召喚ブログから来たけど随分と懐かしい作品がUPされたな
つーか、まとめWikiが作品取りこぼしすぎと言うのもあるかな?
新規の人が作品書きたいけど書き方が分からない人多いから、昔のログも貴重な資料と言えるだろう

66名無し三等陸士@F世界:2022/05/11(水) 16:48:07 ID:y3OglkVc0
長い間音沙汰なく活動報告もなしだと読者は不安になるよね
不謹慎だけど色々嫌なことがよぎってしまう

67名無し三等陸士@F世界:2022/05/12(木) 20:33:58 ID:ba0kAFww0
何かしら書いた経験があるなら、どんどんアイディアが浮かんで幾らでも書ける時と何をどうやってもかけない時があるからな。
でも流石に半年に1度とか数年に1度更新という作品は誰もついて行かないと思うが

68名無し三等陸士@F世界:2022/05/14(土) 15:14:05 ID:Pz.b8QjM0
異世界列島のあの展開…正直もっと早くに投稿が出来ていればリアルヘイトはもっと抑えられていたと思うんだけどな
何はともあれ、ひと段落進んでよかったよかった。

69名無し三等陸士@F世界:2022/05/15(日) 16:07:28 ID:1P6RZXPY0
数年前まではポツポツ新規作品出ていたけど最近は退会して消えたり、更新途絶えたりしているからなぁ

70名無し三等陸士@F世界:2022/05/18(水) 16:52:29 ID:EK6KJS7M0
正直政治関係のいざこざって面白く描ける人少ないし、大抵グダついて勢が落ちると思うの

71名無し三等陸士@F世界:2022/05/18(水) 23:10:00 ID:I24FdLKk0
やっぱなろうでルーントルーパーズが連載していた辺りは豊作だったな
そのほとんどの作品がエタったり作者退会で作品ごと消えているから諸行無常を感じるわ

72名無し三等陸士@F世界:2022/05/20(金) 16:10:04 ID:EK6KJS7M0
今ある作品を応援した方が良いと思う
確かに数は減ったかも知れないけど無くなった訳ではないしね

73名無し三等陸士@F世界:2022/05/20(金) 18:42:49 ID:0ohujXCs0
>>72
これに尽きる
新作が何もないと愚痴る人がいるけど、少し探すだけでも書いてる人、続いてる作品は色々見つかる
それに目を向けて、推して行くべき

74名無し三等陸士@F世界:2022/05/20(金) 22:57:14 ID:Di.kMtzQ0
中々更新しない作品とかが更新されたら素直に更新を喜んでコメント書いた方がいいかもね
異世界列島とか本当に音沙汰なしからの復活だったし

75名無し三等陸士@F世界:2022/05/21(土) 13:57:29 ID:OunhuGyE0
上の短編集も惜しい作品が多くてもどかしいな
連載作品として続いていたらもっとこのジャンルの流れは違っていたかもしれん

76名無し三等陸士@F世界:2022/05/23(月) 23:54:43 ID:CCkwG2ZA0
今のところF自まとめサイトか小説家になろうかハーメルンくらいしか見かけないんだよなぁ
リサーチがただ単に足りないだけかもしれないけどやっぱり希少ジャンルなのかも

77名無し三等陸士@F世界:2022/05/24(火) 22:41:50 ID:3JBjxEDo0
島戦争が再開したね

78名無し三等陸士@F世界:2022/05/25(水) 11:11:47 ID:1MpaU6hs0
召喚ブログから来たけど、時々書き込みがあるみたいだな
箱庭のメイド達まだ残っているサイトがあったんだ、サルベージ感謝
あっちの方はF自議論ができない状態だからここがあるのは有難い

79名無し三等陸士@F世界:2022/05/26(木) 12:57:41 ID:toRK4bVc0
毎日何かしらの作品が更新されている訳ではないけど、それなりの頻度でF自作品が更新されているからそんなに不満はないな
そもそもF自以外のジャンルも見ているからそこまで困ってないし
やっぱり今ある作品を応援するのが現状では最善かと

80名無し三等陸士@F世界:2022/05/26(木) 15:54:06 ID:1shmckOE0
欲を言えば1話あたり4000文字くらいのボリュームは欲しいな欲張りすぎか?

81名無し三等陸士@F世界:2022/05/29(日) 12:19:41 ID:CdKARp5A0
なろうって、纏めることで更新間隔が長くなるくらいなら細切れにしてでも更新間隔を短くした方が読まれるらしいね

82名無し三等陸士@F世界:2022/05/29(日) 15:52:22 ID:1vnzjOb.0
読む側としたら面倒くさいけどな、スマホだとまた違うのか?
F自の魅力と言ったら敵を派手に爆散させるシーンだと思っているけど、細切れだとカタルシスも半減だな

83名無し三等陸士@F世界:2022/05/29(日) 17:53:58 ID:ii1q6Q/E0
実際スマホだとスクロールの面倒くささで長すぎるのは嫌厭されるけどF自だとむしろ短すぎると尻切れトンボになる
カタルシスを味わう余韻もなくクリックしまくらなきゃいけないのは正直面倒くさいし演出が台無しになるから切るなら丁度良い塩梅で敵を捻りつぶしてからの方がいいな
ミサイル発射して敵を撃墜してクリック、最強の竜騎士団が全滅したところで敵が驚愕し動揺してクリック、これだとテンポが悪すぎるわね。

84名無し三等陸士@F世界:2022/05/30(月) 02:20:15 ID:CdKARp5A0
F自をなろう書式で構成するとどうなるかって見本がF自のありふれだったけど、あれは山も谷もないカタルシスってなに? な作品だったからな……

85名無し三等陸士@F世界:2022/05/30(月) 12:53:43 ID:1vnzjOb.0
スマホでも無理、細かく分割した作品は読みづらい事この上無い
そもそも、なろう文体自体が読み辛いし目が滑る
むしろ良くあんな短くて読めるな、話の内容も頭に残らなくなるわ

86名無し三等陸士@F世界:2022/05/30(月) 12:57:00 ID:1vnzjOb.0
実際読み比べしてもある程度は繋がってないと、読みたい場面の話開くの面倒なのがわかったわ
PCとスマホ関係ないわ、シンプルに読むに耐えない

87名無し三等陸士@F世界:2022/06/02(木) 14:30:17 ID:JCVYyWe20
1000文字程度の短文が連続で更新されて合計300話!みたいな事書かれてもな、とは思う。
実際短い文章の細切れが毎日更新されたところで、それを追いかけている読者勢はちゃんと話を追えているのかね。
正直疑問なところ、時間つぶしとしてもあまり質がよろしくない

88名無し三等陸士@F世界:2022/06/03(金) 00:52:58 ID:XzH47g.A0
でも、ひと月に一回1万二千字の更新より、毎週3000字の更新のほうが嬉しいでしょ?

89名無し三等陸士@F世界:2022/06/03(金) 12:30:43 ID:JCVYyWe20
3000文字くらいなら適性の範囲内じゃない?
逆に1万文字以上書かれても読むほうも書く方も疲れるだけでしょ
そもそも大体の投稿サイトの1話辺りの上限は1万5千文字くらいのはずだし

90名無し三等陸士@F世界:2022/06/03(金) 20:40:54 ID:UY0sclIA0
大体五千字位を目安に投稿してたけど話の区切りとか考えるともう少し増減する(基本増える)
エタらせてしまったなぁ書きたいなあ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板