したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【投稿】スタ1グランプリ−2011春−【審査】

44290217:2011/03/19(土) 21:33:30
空中を泳ぐとても小さな小魚のヴィジョン。
その数は数え切れないほど多く、常に『群れ』で活動する性質を持つ。

能力は『水生生物』への『擬態』である。
群れで作り上げる形は『水生生物』を模したものであり、
『擬態』した生き物と同等の性質と構造を兼ね備えて行動する。

サメを作れば、荒々しく獰猛で強靭な牙と顎を得る。
タコを作れば、柔軟で器用な触手が奇抜な動きをする。
サンゴを作れば、硬く頑丈な足場や壁となる。

これらは一例だが、本来多種多様な特徴をもつ『水生生物』の応用は幅広い。
最大で『1.5立方メートル』の群れは十分な活躍を期待できるだろう。

しかしその反面、その作りは所詮小魚。
群れになってもとても『脆い』。
サメの歯やサンゴの殻は性質として硬さは得るが、
それらが機能していない部分は容易に崩壊する。
崩れた分だけ小魚で埋めることはできるが、
体積は徐々に減っていくため注意が必要である。


『スイミー・スイム』
破壊力:E スピード:C 射程距離:A
持続力:C 精密動作性:C 成長性:A


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板