したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【投稿】スタ1グランプリ−2011春−【審査】

200『葬』:2011/03/28(月) 23:30:03
【予選1回戦】 >>8 『キングダム・カム』 5点(7位)
テーマ設定の時点で、『近距離パワー型』とするのは決定事項。
事前に別案を用意していたが、震災のため自粛したという裏事情アリ。
……とはいえ、スタンドの出来自体は、意外と気に入っている。

【予選2回戦】 >>46 『AMEN(エイミン)』 12点(2位)
能力自体は、『100m以上スタ』の試作時のアイデアから。
『天候』をテーマとし、未出(?)の『雪』を選択。能力はわりと直球だが、
『ネーミング』に満足したので、あまり細部まで詰めてはいない。
 
【本戦1回戦】 >>77 『キャロル・デュボック』 15点(3位)
元ネタは、遊園地のアトラクションとしての『コーヒーカップ』。
個人的には、『器具型スタンド』の能力は、『器具』それ自体の機能・特性に根ざした
極力シンプルなものであるべきと考える。(『皇帝』や『ビーチ・ボーイ』のように)
能力による過装飾は『蛇足』と判断したが・・・・・・・審査員ウケは今ひとつだったか。
 
【本戦2回戦】 >>119 『ブラック・ハート・プロセッション』 11点(6位)
元ネタは、『バックベアード』。
事前のアイデアが『供与用』として上手く形にならず、代案として急遽作成したもの。
あまりに『普通』過ぎてインパクトに欠けたのが『敗因』だろう。他参加者がなかなか『攻めて』いたので、
決勝進出も半ば諦めていた。(『元ネタ』への言及がほぼなかったのが『寂しい』)

【決勝戦】 >>162 『クロノエイトグ』 25点(2位)
この『テーマ』に対して、『普通のスタンド』を提出するのは失礼というもの。
最も無難な解である『ステイシス』フォロワーの『時間系スタ』を作成することにしたが、
『時間が押す』というワードからのスタンド作成は非常に『難航』した。
投稿時間の都合上、結局、現在の形に落ち着いたが・・・・・・・詰めの甘さは否めない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板