したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【投稿】スタ1グランプリ−2011春−【審査】

199ドッセ:2011/03/28(月) 13:34:13
 予選1回戦
 >>13 『カートゥーン・ヒーロー』 2点(10位)
とにかく『集中線』を付加という要素を使いたかった。
しかし集中線を付加されたからどうなる、というのがまるで思いつきませんでした……

 予選2回戦
 >>49 『ジェリー・ベリー』 8点(5位)
元ネタは犬の魔女。
そしてパE(貧弱)=被保護者という個人的イメージから。
今考える射程Aというより一人歩きするスタンドっぽい気もする。

 本戦1回戦(不参加)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/412/1298725764/37 『ロパンデバンドスプリンシペン』
邦題の「ベルトコンベア方式」を能力に。
この曲名は大変気に入っており何時か使ってみたかった(曲は聞いた事ないけど)。
最大全長100mは本選お題・2に向けて作っていた時のなごりです。

 本戦2回戦(不参加)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/412/1298725764/39 『ウィ・アー・ノット・アローン』
俺の人生において今後これ以上はないと思われる発想のスタンド。
本選に投稿できなくてマジ悔しかったです。
元ネタは童謡「手のひらを太陽に」。
それを入れ替えて「太陽を手のひらに」が能力になった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板