したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【投稿】スタ1グランプリ−2011春−【審査】

177『鮒』:2011/03/27(日) 22:33:59
>>165
とにかく文が長くて覚悟した。しかし無駄な説明がないので読んでて苦にならない。
本体設定もしっかり作り上げ、スタンド能力ともきっちり絡み合っている。
(センス+1 バランス+1 総合評価+1)

細かい過程はあるものの、簡単に説明するならば、
対象を『押し退け』、『成り代わる』能力、である。
『押し退け』たことで能力が発動し、そしてそのまま能力の結果として『押し退け』が持続する。
『押す』という事象がしっかりと能力に絡んでいる。
(バランス+1 使いたい度+1 総合評価+1)

まずそのヴィジョンがいいね。一見すると『羽毛』のような『纏うタイプ』、
しかしその実態は本体を覆っている『鳥』の『群体スタンド』!
まずこの時点で、ひとつの掴みが出来ている。
その発動方法もイメージしやすく、その一連の過程も絵になる。
さらに能力の最終段階でも奇妙な状況を生み出すことが出来、このスタンドを元にした漫画のイメージが次々と沸いて来る。
(センス+1 オリジナリティ+1 使いたい度+1 描きたい度+2 総合評価+1)

『押された』物体は『異世界』へと飛ばされるわけだが、
そこで対象が出来るのはただ見上げるのみ。
この絶望感溢れる状況を演出できる点、あくまでもこのスタンドが主役である点は良い。
(オリジナリティ+1 描きたい度+1)

スタンドの取っ掛かりは『托卵』を元にしているが、それを製作者のセンスの元、
独自の世界観をきっちり作り上げているのはただただ素晴らしいと思う。
(センス+1 バランス+1 描きたい度+1 オリジナリティ+1 総合評価+1)

『メタモルフォシス』
 センス:8 バランス:8 オリジナリティ:8
 使いたい度:7 描きたい度:9 総合評価:9


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板